maremare の回答履歴

全1407件中161~180件表示
  • 憂鬱

    結婚4ヶ月の27歳です。 中距離恋愛だったため、仕事を辞めて、地元から離れた場所で暮らしているのですが、毎日孤独感にさいなまれます。 もともと昔から友人が少なく、夫だけが唯一の支えでした。 引っ越してきてから、夫を送り出した後は、だれとも話さない日がほとんどで、たまに実家の母とメールしたり電話したりする程度です。 家事も、そんなにたくさんあるわけでもなく、 気がつくとぼんやり沈んでいる自分がいます。 夫は私を気遣って、家事を手伝ってくれたり、休日は外でお茶をしたり、デートもしているのですが、 その場しのぎにしかならず、常に気分がモヤモヤしています。 平日は、スーパーに行って買い物をしたりするので、少しは時間も潰れるのですが、土日はどこへ行ってもカップルや家族連ればかりで、 外出する気になれません。 そんなの気にせずに、出掛ければいいと思うのですが、つきあっている頃から、夫が平日休みで、土日は仕事なので、土日に一人でぶらぶらしていて、家族連れとかを見かけると、たまらなく寂しくなってしまうので、いつのまにか土日はひきこもる様になってしまいました。 毎日、お弁当を作って、家事もちゃんとやっていますが、なんだか 自分がとても無能な人間に思えて、毎日落ち込んでしまいます。 結婚前は、子供は1年くらいたったら、と考えていましたが、 団地暮らしで、周囲は皆子供のいる家庭ばかりだし、 子供が出来れば、充実感も得られる様な気がして、 もう子作りを始めてしまおうかとも考えたりしますが、 自分の今の情緒不安定さを考えると、今、子作りを始めてしまっていいのか悩みます(もちろん、すぐ授かるかはわかりませんが)。 実際、自分の精神状態がこんな状態のため、 夫が仕事から帰って来ても、笑顔で迎えてあげれず、それどころか、 当たり散らしてしまい、優しく出来ません。 なにかにつけて、「○○(夫)には、私の寂しさなんてわかるわけない」とぶつけてしまいます。 夫も「助けてあげたいけど、正直どうしてあげたらいいのかわからない・・・。」と悩んでいます。 夫は私を気遣って毎日優しくしてくれますが、 孤独感が消えません。 夫を嫌いになったとかではないのに、突然、今の現状から逃れたくなって、離婚したくなったり、もう全てがどうでもよくなってしまったりします。 結婚してから、ほとんど笑わなくなってしまいました。 幸せな時期のはずなのに。 自分としては、こんな状態なので、しばらく実家に帰ったほうがいいのかな、と思うのですが、実家の両親も、 「2~3日ならまだしも、1週間も2週間もいるのは、だめ」とか、 「だれだって、知らない土地に引越したては寂しいんだから!」と 言います。 実際、結婚してからちょくちょく実家に帰っているのですが、 やはりもう結婚した身なのに、実家にいると、両親に負担をかけてしまうので、居心地も悪く、精神的にリラックス出来ません。 なので、今の地で頑張るしかないと思うのですが、 憂鬱感が消えません。 親戚の人からは「一番楽しい時期でいいね」などと羨ましがられるのですが、日々憂鬱なので、「新婚」という実感もわきません。 自分で、元気にならなくては、と思うのですが、 元気を出す方法がわからないというか、 元気だった頃の自分も忘れてしまいました。 こんな状態だと、夫にも悪いので、いっそ離婚、と思い、 自分の両親や夫に話したのですが、どちらからも反対されてしまいました。 一体、どうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。

  • 謎のめまい?耳鳴り?が続いています

    私は3年ほど前に鬱病を患っております。 現在は鬱病の症状はほとんど見られなくなり、 会社にも勤めて通常の生活を出来るようになっているのですが、 鬱病が始まった頃に謎のめまい?耳鳴り?も出てきたんです。 症状としては、普段は何も無いのですが… 疲れたり、感情が昂ぶったりすると( 怒ったりです ) そのめまい?耳鳴り?が始まり、頭の中?奥?で シュワシュワ… と音がするんです。 ( すいません、上手く表現できません ) 酷い時は音が頻繁にします、視線を変えただけ、頭の向きを変えただけ…でも音が鳴ります。 音が鳴る以外には何も無いんですが、音がする時点でどこか悪いのだろうと考えてしまい不安です。 鬱病の症状の一つかと思ったんですが、鬱はほぼ治ってるのにめまいは普通に起こります。 この症状は、鬱病の薬であるパキシルを飲んで一晩ぐっすり寝れば治るみたいなのですが、疲れたりするとまた音が鳴り始めます。 どなたか、この様な症状についてご存知でしょうか?

  • 心因性視覚障害

    とても長くなりますが、お願いします。。 皆さんの質問回答をみてずいぶん勉強になり、励まされたのですが、うちの子供は兄弟二人(中3、小5、男)とも視力検査でひっかかり、眼科で、心の問題といわれ、三年たちました。今回下の子がどうしても黒板が見えないというので、(上の子はやはり学校から通知はもらいましたが、まだ連れていけていません)違う病院に行った所、心因性視覚障害という名前をもらい、先生に深刻な顔で、三年もこんな状態なのはよっぽどどこかに原因が。。といわれました。しかし毎日普通に学校に行きその日のことも話してくれ、友達もたくさんおり、二年生から少年野球も楽しく行っています。夫婦仲も別に悪くなく、近くにおじいちゃんおばあちゃんもおり可愛がってもらっています。ただ、小さい頃にひどい喘息で、弱かったのと、いまでもたまにおねしょをすることと(毎晩だったのが今では1ヶ月一度程度)それとぽっちゃりで、今回脂質検査でコレステロールが高くて。。(これは別で質問中です)本人ももちろん気にはしていますがそれでいじめがあるわけでないし、どちらかというと、勝気な子なので、とにかく楽天家の私は、自然に何とかなるかと思ってきましたが、何か対処が必要でしょうか。。長々とすいませんが、色々考えると私まで暗くなってしまうと子供にも伝わりそうで、前向きな対処、ご意見、同じ経験ある方教えて下さい。。。

  • 来週から、二週間の休みをもらいました。どうすごせばいいでしょう。

    鬱と診断された、社会人3年目の人間です。院卒の研究職です。 鬱になったきっかけなどは割愛しますが、特に最近、同じことを何度説明してもらっても仕事がおぼつかず、毎日休まず出社していますが ほとんど仕事になりません。 悲しくなって、上司に泣きながら話を聞いてもらったこともあります。 私は上司に恵まれており、「少し、気持ちが落ち着くまで休んでいいよ」とやさしく許可していただきました。 (上司以外の人々には、「出張に行っている」と嘘を言ってくれています) とりあえず2週間、先月の残業時間分(約80時間分)休ませてもらえることになりました。14日間、会社に行かなくていいのです。 さて、何をしましょうか・・・。落ち着いて本を読む、ぐっすり寝る、町に遊びに行く、くらいしか思いつきません。 が、最近ひどく疲れ気味なので、せっかく長期の休みをいただいたのに、このまま計画などを立てないでいたら、たぶんずっと寝てばかりで 休みが終わってしまうような気がします。 皆さんなら、どうやってこの休みを使いますか? 生活の仕方の案を、一緒に考えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 躁うつ病の友人への接し方について

    はじめまして。私は31歳既婚、専業主婦です。 友人・独身(35歳)がうつ病になって2年たちました。 私自身、欝ではないですが、神経質で現在も様子見程度で通院中です。 その友人ですが、母親との長年の軋轢がひどく、また、会社(母親が社長)でのストレス・職場での不倫が重なって2年前から躁うつ病になってしまったようです。そして最近、父親が突然死しました。 素人の私が言うのもなんですが、本当によくなるのかなー??と思うくらい悪化しているように思えます。そして根が深いような気もします。反面、今までの母親との軋轢が膿のように湧き出していて、あわよくばいい方向に行くのではないかと一人で期待してみたり。。。 うつ病になる以前から、友人は仕事の愚痴などは多いタイプで、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などを患っていました。 現在、うつ病で休職中ですが、愚痴メール・電話・贈り物が多くて少々辟易しております。。。彼女にしてみれば、母親は「嫌い」。近くに離せる友達もいない、そういうことが重なってわざわざ私のところに依存しにきているのではと思います。ちなみに、私と彼女は住む地方はだいぶ離れています。飛行機などを使っても5時間はかかると思います。 私自身、精神的に強いわけでもないし、家庭もあるので彼女にメールで気持ちを伝えました。 「あなたのことは大切に思っているけれど、私には支えられない。ましてや、リストカット(彼女はリスカしていてそのことをいちいちメールで知らせてきます)してるとか言うメールには応じられない」と毅然とした?態度で伝えました。 何しろ相手はうつ病なので、刺激してはいけないと思う気持ちが一番です。自殺でもされたら。。。。 私のメールの内容はこれでよかったのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 謎のめまい?耳鳴り?が続いています

    私は3年ほど前に鬱病を患っております。 現在は鬱病の症状はほとんど見られなくなり、 会社にも勤めて通常の生活を出来るようになっているのですが、 鬱病が始まった頃に謎のめまい?耳鳴り?も出てきたんです。 症状としては、普段は何も無いのですが… 疲れたり、感情が昂ぶったりすると( 怒ったりです ) そのめまい?耳鳴り?が始まり、頭の中?奥?で シュワシュワ… と音がするんです。 ( すいません、上手く表現できません ) 酷い時は音が頻繁にします、視線を変えただけ、頭の向きを変えただけ…でも音が鳴ります。 音が鳴る以外には何も無いんですが、音がする時点でどこか悪いのだろうと考えてしまい不安です。 鬱病の症状の一つかと思ったんですが、鬱はほぼ治ってるのにめまいは普通に起こります。 この症状は、鬱病の薬であるパキシルを飲んで一晩ぐっすり寝れば治るみたいなのですが、疲れたりするとまた音が鳴り始めます。 どなたか、この様な症状についてご存知でしょうか?

  • 神経症?

    皆さんこんにちは 友達の女性に相談を受けたものの、どういったアドバイスをしてあげればいいのか困っています みなさんの力を借りたく、よろしくお願いします その女性ですが、歳は二十代後半になります 悩みというのは、相手が悩みを抱えこんでいたり、マイナスを持っている相手と同じ空間にいるだけで体調が悪くなってしまうそうです 全く知らない人でもだめみたいで、症状としては急に気持ちが悪くなりそわそわしだして、その場所からすぐにでたくなるそうです 本人は自分の気持ちの持ち方を変えないとだめなことは分かっていると 自覚しているそうですが 今では人間関係のこともあり、仕事を辞めています このままの気持ちを持ったまま次の仕事へつくことも難しいのではないかと私は思います なるべくなら、病院へいくことはなく気持ちの整理ができればいいのですが、どうしても体調が崩れてしまうそうです 皆さんの知識や経験など何でもかまいませんので、 アドバイスよろしくお願いします

  • 出来ない自分に自信をとりもどすには(長文)

    よろしくお願いいたします。 つい先日まで鬱病で休学しており、医師の進めと、卒業の関係を考えて、大学に復学(研究)することにしました。 大学に行くと考えただけで動悸が激しく、気分も悪くなり、「行きたくない」という不安が頭を過ぎる中、無理をして大学に行ってしまいました。 まず第一に、担当教諭の一言でどん底に落とされました。 挨拶をして、とりあえずの雑談をしながら「次に倒れたり、入院したりしたら大学辞めます」と、意思表示というか、表面上いいまいした。 ですが、 「大丈夫だよ。だすから」 どういう意味か、わかりませんでした。 「一緒に頑張っていやっていこう」という意味なのか、「邪魔だから、退学を踏まえた意味でだす」という意味なのか。 それで、良くして下さる大学職員の方に聞いたら「面倒な学生だ」「もう出て行って欲しい」などといっていることが分かり、パニックになりかけました。もともとその教諭のせいもあって鬱病になったので、分かっていたつもりではいたのですが、実際また言われると、さすがに応えました。 研究室にいっても、腫れ物に触るような態度。無視に近いです。ただでさえ孤独を感じ、辛い日々だったのが、更に孤立させられ、また辛い日々に戻ったことに実感しました。 さらに追い討ちをかけたのが、ブランクが長かった分、記憶もまばらで、自分のやっていたこともあまり覚えていなく、ただでさえなかった自信が全くなくなってしまいました。 また、今まで出来ていたことができない。周り(後輩たち)が生き生きと動いているなか、じぶんだけなにもできない動けないジレンマ。 もう一生このままなのかと思うと、死にたくなってしまいます。 誰も話せる相手もなく、うっぷんを発散する趣味も無く、生きがいもありません。 おそらく就職も無理でしょう。 こんな私でも自信を取り戻す方法とかありますか? やはりこのままどん底に沈んでいるのでしょうか?

  • 空想癖があり……

     私は空想癖があります。  自分が空想癖だと自覚したのは今年の1月くらいからで、不登校になってから空想に浸るようになりました。特に最近は何かおもしろいということがなく、空想によく浸っています。  学校に行っていた頃は新しいマンガがほしいとか思っていたんですが、最近は思わなくなりました。小説などを読んでもおもしろいと感じなくなりました。  昔は、暇だ…とか思っていたんですがそれもなくなりました。  自分自身ではこれは空想癖のせいだと思っているんです。  そこで、空想癖を治したいと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • 兄を自殺で亡くして。

    半年ほど前に兄を自殺で亡くしました。 ハッキリとした原因はわかりませんが、 金銭関係が理由だと思います。 兄は結婚して幼い子供もいたので、 自殺した当初は「なんて無責任なんだ」と 腹を立てていたのですが、 最近になって、 どうして助けることができなかったんだろうと、 軽い自責の念に駆られたりすることも、 多くなってきました。 眠れないというほどではないのですが、 夜寝るときになって不意に、 兄のことが頭から離れなくなったり、 テレビで自殺のニュースが流れたりすると、 やや過敏に反応して、 少し胸が苦しくなったりと、 自分でもうまく説明できないのですが、 精神的にやや不安定なような気がしています。 自分では兄を自殺で亡くしたんだから、 多少の不安定さは仕方ないのかと思いつつ、 こういう症状というか、 状態がいつまで続くんだろうと心配になったり、 俺もいつかは兄と同様に、 自殺するなんてことがあるのかな…、 などと、変なことも考えてしまったりしています。 こういうのって、 やはり時間が解決してくれるものなのでしょうか? それとも早めに精神科等の病院で、 受診した方がいいのでしょうか? 長文の割りに取り留めのない文章で申し訳ありません。 何でもいいので、お返事をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤面症でとても悩んでいます

    赤面症で悩んでいます。特に男性に対しては全く面識の無い人に対しても顔が真っ赤になってしまいます。赤面したくない、赤面してはいけないという気持ちが常にあって、外にいるととても苦しいです。そういう気持ちが症状をさらに悪化させるのか、男性が近くにいるだけで非常にプレッシャーで、緊張のし過ぎで気持ちが悪くなってしまいます。自分でも嫌で仕方が無いのですが、ちらっと目があったり、すれ違うだけでもつらく、赤面してしまいます。以前、全く話したことの無い彼女持ちの男の人に思い切り睨まれて、「こいつ、俺のこと好きなんだぜ」と彼女らしき人の前で言われ、とてもショックを受けました。その人とは生活拠点が一緒のせいか、よく合ってしまうのですが、合うたびにそのようなことを言われたり、壁をすれ違いざまに思い切り蹴られたりしています。涙が出るほど苦しいです。全く興味の無い異性から好意とも思われるような言動(赤面すること)を取られたら、気持ちが悪いだろうし、申し訳なく思います。でも、そう思われないように治さなくちゃと思うとますます赤面症であることを意識するようになってしまい、悪化するばかりです。今まで、心療内科に行ったり、カウンセリングに行ったりして何とか改善させようとしてきたのですが、年々ひどくなる一方です。厚い化粧で赤面をごまかそうとしてきたせいか、肌が荒れて化粧が出来ない状態にもなってしまいました。何かやらなくては、何か変えなくてはと思っています。今までこういう経験のある方で克服されたとか、気分が楽になったという方はいませんか。よかったらなんでもよいので教えてください。

  • 大人のチック症について

    10日ほど前から、首を横に振ったり、白目を向いたりチックのような症状が出るようになりました。 ストレスの多い職場に変わったからかもと思ってますが、子供の頃にチックになった記憶はありません。 大人でも突然チック症になることってあるのでしょうか? また治るのかどうかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 自分の人と違う行動を感じるとき小パニックになります。

    幼児期から注意力散漫でした。荷物を二つ持つと一つ忘れる。集中力に欠け興味の無い物に対しては持続出来ず間違いが多い。大人になってもそうです。日常でよくこんなことがあります。置き忘れ。しまい忘れ。大事な約束をうっかり忘れる。考えなしの行動。確認不足。ミスに気がつくとパニクってしまします。エレベーターに乗って10階で降りるべきところ9階で降りる他の人がいるとつられて降りてしまう。ある資料をもらって使い終わり資料回収時にどこにしまったかまったく自覚が無く見失いあわててしまう。切符、財布どこにしまったか覚えていなくてポケット、鞄の中、探しまくってなくてなくて結局、切符は本の間にはさんであったりします。またやっちゃった‥情けなくなります。短期であり長期であり物を無意識にしまっていたり、置いていたりするんです。あと人の話を聞いていない時があります。(友達や家族に指摘もされる)自然とoffになっていまいます。またときにoffになっていることが分かっていてもどうにもならないことがあります。話の読解が出来ないのです。理解しようとしても頭は真っ白になっています。話が頭の中に入って行きません。再び話の意味合いについて解説されると、納得する事が多いです。今まで障害ではなく努力不足による要因が大きいと思っていました。確認が足りないことに起因するミスが多いからです。スケジュール表に書き込んだり、メモる事を省いたり。しかし確認を忘れてしまうことはどうにもならないのではないか?衝動性の部分です。 例えば目的と違う方向に無意識に歩き進んでいて、ハッとします。 複数人数のなかで同じ課題を与えられても理解力が足りず、自分だけ出来なかったりするとすごく落ち込みます。調子が悪いと簡単な暗算が出来なくなることがあり、思考停止状態になります。でもこれらは障害ではなく単に頭が悪いだけなのでしょうか。まとまりがなくて申し訳ありません。いいお知恵を拝借いたします。

  • てんかん社員の対応2

    以前、てんかんの社員についての対応で質問させていただいたのですが、現在は健康保険の傷病給付手当の申請を行い、休職にしておりますが、今度は父親から「今までは薬を飲んでいてなんともなかったのに具合を悪くしたのは会社のせいだ」と主張してきました。労基署へ相談しましたが、実際に労災申請した上で判断したいと・・・。正直難しい案件ですねといわれました。本人は体調が悪いとのことで一切連絡はつきません。いまのところ8月末まで休職予定しており、その頃復職の為、診断書をあらためて提出するよう求めていたところです。(会社の指定医師による診断) 本人は復職を望んでいるとの事なので、退職についての話は一切していないのですが・・・。最近も本人と思わしき人物から会社のHPへ会社を誹謗する内容の書き込みがありました。 一体何をどうしたいのか良く分かりません・・・。 皆様のお知恵をお願いいたします。

  • 鬱の後輩

    入社2年目の後輩がいます。彼は、自分は精神的に病んでいて あまり働けないし遅刻することも休むこともある。と チームに入ってくる時カミングアウトしました。 実際、週に3、4回遅刻(3時間くらい)し、1、2回は休んでいます。 当然、彼に仕事はまかせられないし、予定も立たないし、 強く怒ったりもできず周りがイライラしています。 当然、2年目ですので仕事をバリバリやって鬱になったわけでなく おそらく、ディスチミア親和型にあたると思います。  ※詳しくは知りません。ネットで調べた程度の知識です。 私は鬱になったことがないですが(もちろん逃げ出したくなったり 腹が痛くなったり、やる気が全然でないことはあります。) メランコリー親和型の人であればそれまでの功績もあり、 その真面目な性格がゆえの病気に対して、ゆっくりでも治して欲しいと 望みますが、このディスチミア親和型の彼に会社がいつまでも 付き合ってあげる必要があるのだろうかと思っています。 彼を治す為に仕事を教えているわけでなく、また若干治ったとしても 若い段階で仕事熱心でもない人を、仕事熱心になるまで育てるのは 難しいと思っています。 よって、休職1ヶ月程度で治らないようであれば、退職して欲しいと 思っています。(もちろん私に決定権はありませんが) この考えは間違っているのでしょうか? また、会社がメランコリーやディスチミアによって休職期間や その後のサポート期間などを変えるのは、ひどいことでしょうか?

  • 印刷時の色の違い

    ※お世話になります。 私はフォトショやペインターを使い、スキャナで取り込んだ線画に色を塗ってイラストを作成しているのですが、どうしてもモニタで塗り終わった時の色と、それを、プリンターで印刷した時の色あいが異なって印刷されてしまいます。 (特に肌色は黄色にちかくなり、青系の色は薄くなります) そういうものだと他の人には言われ、自分で液晶モニタの解像度をあわせるしかないと言われたのですが、他に良い方法はないでしょうか? 良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • うつと睡眠障害

    最近、抑うつと言われました。半年前に明らかな睡眠障害(入眠障害、中途覚醒)があったのですが、今は若干眠りが浅い程度です。 うつ病の人は食欲不振や睡眠障害があるそうですが、 これらがあまり出ないうつ病の人もいるのでしょうか?

  • 鬱の後輩

    入社2年目の後輩がいます。彼は、自分は精神的に病んでいて あまり働けないし遅刻することも休むこともある。と チームに入ってくる時カミングアウトしました。 実際、週に3、4回遅刻(3時間くらい)し、1、2回は休んでいます。 当然、彼に仕事はまかせられないし、予定も立たないし、 強く怒ったりもできず周りがイライラしています。 当然、2年目ですので仕事をバリバリやって鬱になったわけでなく おそらく、ディスチミア親和型にあたると思います。  ※詳しくは知りません。ネットで調べた程度の知識です。 私は鬱になったことがないですが(もちろん逃げ出したくなったり 腹が痛くなったり、やる気が全然でないことはあります。) メランコリー親和型の人であればそれまでの功績もあり、 その真面目な性格がゆえの病気に対して、ゆっくりでも治して欲しいと 望みますが、このディスチミア親和型の彼に会社がいつまでも 付き合ってあげる必要があるのだろうかと思っています。 彼を治す為に仕事を教えているわけでなく、また若干治ったとしても 若い段階で仕事熱心でもない人を、仕事熱心になるまで育てるのは 難しいと思っています。 よって、休職1ヶ月程度で治らないようであれば、退職して欲しいと 思っています。(もちろん私に決定権はありませんが) この考えは間違っているのでしょうか? また、会社がメランコリーやディスチミアによって休職期間や その後のサポート期間などを変えるのは、ひどいことでしょうか?

  • こんな理由で精神科に行くのはおおげさですか

    よろしくお願いします。 主人、子供二人との4人生活をしています。 ずいぶん前からですが、些細なことにすぐ怒ってしまい旦那に対してだけなのですが責め立ててしまいます。 自分の思い通りにいかないと気分を害してしまうし、言い返されると何倍にもして言い返してしまったり(逆ギレ) 正当な理由で主人が私に意見や文句を言ってきたときも気分を害して自分の感情をコントロールできなくなり「そんなつもりはない!」など 一切自分の非を認めないで聞く耳をもつことができません。 いつもあとになって「何であんなふうにしちゃうんだろう」「何でもっと素直になれないんだろう」と自己嫌悪になってしまいます。 今まではただ単に自分がわがままでプライドが高くて気が強い性格なのかな、と思っていた程度だったのですが 先日主人に「○○は(私)いつも自分の意見を相手に押しつける。自分の意見が一番正しいみたいな言い方で少しでも自分と考えが違うと怒りだす。支配されてるような気分だ。ちょっと異常だよ。これからの夫婦生活を考え直したい」と言われてしまいました。 自分でもこの性格をどうにかできないのか悩んでいたので主人の言葉にはとてもショックを受けました。 それでも、実際その場になると自分の感情をコントロールすることができないのです。 そしてつい先日ネットでいろいろ調べたところ、アダルトチルドレン傾向とADHD自己正当化というものに私の普段の行動や考え方がほぼ一致しました。(家庭内の事情で親に甘えることができなかった) ただ、ネットだけの情報なので本当にそうかはわかりません。 ここ最近は性欲もまったくなく疲れやすい状態です。 主人は育児にも家事にも協力的でとても優しく、私のことを思いやってくれます。 本当だったら「ありがとう」「ごめんね」を言うのが当たり前なのにそんな言葉すら出すことができません。 (これはただ単に思いやりがないだけなのかもしれないですが・・・) なんて言うんでしょうか、怒りだけはとても弁が立って負けじと自分を正当化するのですがうれしいことや甘えたいときは口に出すことができないのです。 頭の中ではわかっているのに自分の感情をコントロールできないことや意に反したことばかりを言ってしまうことがとても辛いです。 こんな理由で精神科へ行くのはおおげさでしょうか。

  • 休学から復学するとき(長文です)

    初めて投稿します。 よろしくお願いいたします。 現在、大学院に在学(♂)するものです。 在学中に鬱病を発症し、医者にかかりながら無理して卒業に向けて頑張っていたのですが、後一歩というところで挫折しました。卒論発表一ヶ月前のいうところで鬱が最悪まで行ってしまい、いつのまにか入院していました。 不本意ながらも退院後、自宅療養を今日までしておりました。ただ、これ以上時間を費やしてしまうと、また卒業が危うくなること、また就職活動もまだしておりません(訳あってだいぶ年齢をくっています)。そのような不安を抱えながらも、医師に相談した結果、「やるだけやってみましょう。無理しない程度に」と言われました。 今月もしくは来月に担当教授との復帰に関する面談があるのですが、正直、悩んでいます。 「大学に戻ってもとのようにやっていけるのか」 「周り(後輩や教授陣)にどう思われているのか」 面談が決まったというだけで不安が渦巻いて、眠れませんでした。だれしも緊張し、不安になるものと高をくくっていますが、割り切れていないのも事実です。 もともとの原因が教授とのわだかまりであったり、極度のストレスと過労です。 大学に戻って研究をする意欲も無くなり、意味もいまでは分からなくなってしまいました。 正直、辞めたい、そうも思っていますが、辞めてもすることが無く、年齢も年齢なので職も難しいでしょうし、資格を持っているわけでもありません。 これ以上家族に迷惑を掛けたくない一方、引きこもりたいと思っているのも事実です。 また鬱が酷くなるのもいやですが、このままだと生きる意味も失いそうで怖いのです。 鬱の治療と挫折からの立ち直り。これがいま一番重要な課題であると思っています。 長文、乱文で申し訳ありません。 申し訳ありませんが、私に今一番欠けているもの、必要なものを教えていただけませんでしょうか。自分ではもう考える力はありません。考えるだけ考えて、答えが出ませんでした。性格的にSADの傾向があることも鬱や精神的疲労を悪化させている要因の一つだと最近分かった程度です。