mayah1 の回答履歴

全269件中201~220件表示
  • なりたい職がわかりません…

    こんにちは。只今大学2年生の女です。 タイトル通り、私はなりたい職業が見つかりません。もうすぐ夏休みなので無駄に時間を過ごしたくないです。 私が興味あるのは、秘書、旅行業界です。 しかし「絶対になってやる!」というほどではありません。秘書の詳しい内容も知らないですし、旅行業界に関しては、旅行業務取扱管理者の総合の資格を取ろうと思ったのですが、その資格のことを最近知り、試験まで2ヶ月という過酷な日数です。 私は語学に興味があり、韓国語と英語を勉強しています。学部は経営です。(しかし内容はほとんどパソコンを扱った情報の部類だと思います) パソコンも少しできます(MOSを持っています)。SPSSも少し扱うこともできます。 私は一体なんの仕事が向いているのでしょうか? 秘書、旅行業界以外での回答をお願い致します。 とても甘い考えなのは承知の上ですが、どうか宜しくお願い致します。

  • 将来について悩んでいます

    僕は現在高2で将来小学校教員をやりたいと思っていますが、他に官僚や検察官、弁護士などにも興味があります。成績は一橋大学や京大法学部に手が届くぐらいです。 親や学校の先生は弁護士や検察官などいわゆる法曹に進むことを勧めて、小学校教員は偏差値48の教育大からなれるので、もったいないと言ってきます。給与や周りの人間の質も小学校教員よりも法曹界のほうがいいそうです。ちなみに親は霞ヶ関の官僚で兄は国立の医学科です。そこで皆さんの意見をお聞かせください。 小学校教員はそんなに馬鹿にされる職なのでしょうか。

  • なぜSEになるのか

    就職活動中の大学生です。 プログラミングやHTMLが好きという気持ちから漠然とSEを志望していたのですが、調べれば調べるほど疑問がわいてきました。 それは、「興味のある分野があるのに、なぜその分野の企業でなくSIerに就職するのか?」ということです。 例えば、金融系SEというのがありますよね。 金融系SEになられた方は、金融に興味がおありのはずです(興味もないのに金融系SEになんかならないでしょうから)。 しかし、金融に興味がある人の場合、真っ先に志望先として考えるのは銀行や証券会社などの金融機関でしょう。 金融に興味があるから金融系SEになりたい、と真っ先に考える人はいないと思うのです。 以上は金融系の話ですが、業務系や組みこみ系でも同じでしょう。 会計に興味があるなら会計SEになろうとは考えず、公認会計士や企業の経理に就職することを考えると思います。 電子回路に興味があるなら組みこみ系SEになろうとは考えず、電子回路の技術者になることを考えるでしょう。 それなのに、なぜSIerに就職することに決めたのでしょうか? 現在SEの方、あるいは以前SEであった方からの回答を募集します。

  • 退職しようか悩んでいます

    初めてこちらを利用させていただきます。 至らないところがありましたら、申し訳ありません。 私は今年新卒で今の会社に入社した23歳、女性です。 職種はSEです。 入社以前にプログラミング経験はありません。 わからないことが多く、とくに私は他の同期と比べ、2、3歩理解度が遅れています。 インターネットや本で調べるのですが、調べても調べてもわからないことだらけです。 そこで上司に質問をすると、上司からも調べてほしいと言われてしまいます。 調べてもわからないから質問をしたのに、どうすればいいのかわかりません。 ここ一月、仕事が辛くて仕方ありません。 パソコンに向かうのも苦痛になってきました。 体の倦怠感も取れず、月曜日の朝から憂鬱です。 食欲もなくなり、常に疲れが取れません。 頭痛やめまいの回数も増えました。 泣く回数も増え、思わず電車の中で泣いてしまったこともあります。 親も心配してくれています。体を壊す前に辞めた方がいいとまで言ってくれる。理解ある親だと思います。 辞めたいと思いつつ、半年もたたずに仕事を辞めてしまうことが不安です。 社会人の方、転職経験者の方、何かアドバイスはありますでしょうか? 仕事の仕方についてでも、今後の選択のヒントでもかまいません。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#174058
    • 転職
    • 回答数7
  • 45歳からの塾講師

    ご質問させてください。 現在45歳でメーカーにて法務の仕事の携わっているのですが、昔よりの夢であった教育業界へ転職したいと考え、転職の準備を現在進めています。 そこでお伺いしたいのですが、未経験で45歳という条件の場合、塾業界では採用選考を受け付けてもらうことはできるのでしょうか? (学生時代に塾講師のアルバイトをしていた経験と中高教員免許、それから社会人になってからも週1度ほど家庭教師のアルバイトをしていた経験はあります。) ご回答よろしくお願い致します。

  • 会社をやめたいです。

    入社二年目の社会人です。 会社を辞めたいです。 現在、所属している部のレベルにあっていないと言われ、仕事が割り振られません。 仕事がなければ、スキルアップすることができず、仕事ができないままです。 このまま社内失業者として生きていかなければいけないのかと不安です。 異動願いを出したほうがいいのでしょうか? それとも会社に見切りをつけ辞めたほうがいいのでしょうか?

  • 就活・大学院・公務員どれにすればよいのか悩んでいま

    本当に甘ったれた質問で申し訳ありません。しかし、どうにも行き詰ってしまい、相談できる人が見つからないので、相談させてください。 大学3回生の女です。 もともと、大学院に行きたいと思っていました。しかし、勉強しているうち、研究内容に疑問を感じはじめたこと、また院卒業後の就職状況が厳しいことを目の当たりにし、大学院に進学することを躊躇っています。 しかし、就活や公務員も視野に入れて相談しようとキャリアサポート課に行くと、 「現在アルバイトをしていないならもう一般就職は無理、公務員の勉強ももう間に合わないから、大学院に行く勉強をしておきなさい」といったようなことを言われ、「これからどうしたらいいのか」と悩んでいます…。 下記に現在の私のスペック(状況)と、簡単な展望を書いておきます。 ただ、すべてにおいてものすごい情熱があるわけではないのです。 どちらかというと、こういうことをしたいなあ、と思っているのみで、とりあえずブラックではない(ホワイトとは言いません)会社に就職し、生活出来れば…と考えています。 時期も遅く、流されている質問なのは承知です。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイスをお願いします。 ・偏差値50程度の大学 ・心理学部(大学院も心理系に進む予定でした) ・ゼミ、サークルには所属。またバンドを自分で立ち上げ活動している。 ・アルバイトは実家で自営業を手伝っているのみ。ボランティア未経験。 ・現在TOEIC受験に向けて勉強中。 ・一人暮らし。 ・そこまで給料は高くなくて良いので、できるだけ長く(心身・会社共に)働けるようなところに就職したいと考えています。 ・出来れば今住んでいる都道府県から通えない所に就職したくはないです。 ・就きたい業種はマーケティング、広告、編集などなのですが、あまりにも高望みなことはわかっていますので参考程度にお願いします…。 ・大学院進学するなら他大と考えています。(自大の大学院に研究したいような研究室がない)  また、進学後は臨床心理士をとりカウンセラーになろうと考えていました。

  • SEをしている彼との結婚

    私は社会人2年目、公務員の女です。 彼と結婚したいと考えていますが、親にあまりよく思われていません。 彼は30歳で中規模の企業で、正社員でSEの仕事をしています。 私はSEの仕事内容を詳しく知りませんが、大企業から名指しで指名が入り優秀な方だと言っており、仕事が好きなようです。 残業は、ある期間は終電近く、ある期間は定時上がりとまちまちです。 ですが、よく彼から出る口癖が、『SEの寿命は40歳』という言葉です。 管理職まで上がれないと、定年までは働けないだとか…。 これって本当でしょうか? 私の親も、同じことを言っていて…結婚のことをよく思っていません。 SEって、何歳まで働けるのでしょうか?管理職にならなければ、定年まで働くのは難しいのでしょうか?一般的にどうなのか知りたいです。 私は結婚して子どもが出来ても、公務員ということもあり、定年まで働こうと思っています。私の職種(専門職)はありがたいことに、今のところ定年後に再任用のシステムもありますので、元気な限り、働く気でいます。 宜しくお願い致します。

  • 勉強方法について質問です!!

    私は今中学生なんですが勉強をしているのですがなかなかテストの点数が上がりません。 塾にも行っていますがなかなか効果がありません。 5月には中間テストがありました。そして来週には期末テストがあります。 県で真ん中ぐらいの高校には行きたいなぁとは思っていますが今の成績だと真ん中の高校は行けない気がします。 多分勉強方法が悪いからこそ成績が思うように上がらないんだと思います。 テスト前じゃないときは3日に1回程は絶対勉強をしています。 どうしたら成績が上がるでしょうか?

  • 就活 面接が通らない

    理系女子4年で就活中です。 この時期になっても内定がもらえません。 今選考中のものもありません。(昨日で全部落とされたので・・) 先が見えなくてかなりあせっています。 あまり大手には興味がなく中小の機械や電子部品などのメーカーを狙っています。 本当は研究開発がやりたくて希望は言っていますが、理学部なので難しく品質管理や社内SEを主に希望しています。 あと、IT企業も少し受けましたがダメでした。 だいたいES、適正検査(SPIなどなど)はとおり面接にたどり着きます。 しかし、面接でことごとく落とされます。 グループディスカッションは通過するのですが、次の個人OR集団面接で全部ダメです。 一度1次、2次ととおり最終までいきましたが、落とされました。 本当に先が見えなくてどうしていいのかが分かりません。 進路がないことでかなりあせりますし、 最近GDをしても周囲のレベルが低すぎてこの人たちと同じなのかとかなり落ち込みます。 どなたかアドバイスをください。

  • 入社して8ヵ月で転職するべきか

    23歳大卒女です。 2011年卒で新卒入社を逃してしまい、秋にやっと事務で中途入社しました。 入社先は業界でも大手のメーカーで喜んでいたのですが 8ヵ月経とうとしている中、転職を考えています。 仕事の面では慣れてきたこともあり不満はないのですが 人間関係で悩んでいます。 先に3年勤めている30歳の女性の先輩がいるのですが この方と上手くいけません…。 ・毎日人前で小学生以下と怒鳴られる。 ・指導を受けている際落ち込んだ顔をすると「ムカつく。」  頑張って笑顔をすると「ヘラヘラすんな。」 ・書類を渡すと投げ捨てられる。 ・気分によって指示が昨日と変わる。 ・私がやったことが間違ってるという前提で「ふざけんな!」と言われ 結局間違ってなくても無視。 ・入社した方には同じことをしても何も言わないで笑って済ます。 ・仕事のマニュアル本を私にだけ配らない、私には仕事を教えてくれない。 等です。私に悪い面もあるのですが、耐えられなくなってきました。 周囲で見てる方には「完全なパワハラ」「何しても怒られてる。」と言われれますが この先輩は取締役のお気に入りでもあるので部長も皆、裏では悪口を言いつつも ご機嫌をとってる状況です。 また仕事で分らない時に、他の方に仕事を聞けばいいと思ったのですが聞いても その女性の先輩にしか分らない事が多くその方に聞くしかありません。 違う方に聞いて仕事をしたら結局間違ってたことが多く 「俺はそのつもりで言ってない。あいつが悪い。」と言われます。 精神的に病んでしまい、睡眠障害で夜中は眠れなくなりました。 同じ職場の方々には「まだ若いから転職した方がいい。このままいても良くなることはない。」 と言われます。 「新卒を逃して更に8ヵ月で辞めるなんて根性がない、また転職活動をする際に短期で辞めたことは響く。でももう会社に行きたくない、辛い」とぐるぐると悩んでます。 どうしたらいいでしょうか。助言を頂けたら嬉しいです。

  • 心療内科の担当医に対する不満

    私の担当医は治療についても薬についても説明を全くしてくれない人です。 2週間に1度通っていて、前回の診察から今回までの間に起きたことや薬を飲んだ感想などをメモにまとめて担当医に渡し、それを読んで2つか3つ質問をされて、5分弱で診察はおしまいです。 こちらの状態を担当医は把握しているのでしょうが、それならこういう薬を出しましょうとか、今後こういう治療をしましょうとか、なにか説明があってもいいと思うのですが、さっぱりです。 それにこれまで何度も相談している私がいちばん悩んでいることについては毎回何の言及もなしで、それが原因で一体何のために通っているのだろうと分からなくなってきていて空しいです。 処方されている薬が切れると辛いので通っていますが、薬が欲しい薬が欲しいと要求するジャンキーになった気分で、これでいいのかなと疑問です。 こういう不満は担当医に伝えた方がいいですか?

  • 八方塞で鬱病が回復するとは思えません

    私は2年ほど前から鬱病を患っています。 最初は鬱病とは思っていなかったのですが、 1年ほど前に、どうしても気分が優れなくて心療内科で診てもらったら鬱病と診断されました。 現在のところは引っ越してから8年たつのですが、最初のほうは路上駐車が気になったり、 近所の火燃しが気になったり、子供の遊び声が気になったりしていましたが、 最近引っ越してきた家族の娘(遠方に住んでいる)が犬を飼い出し、 土日のたびに犬を連れてきて、吠えています。それも、家がうちのほうに向いているので すごく気になります。最近は、娘が長居しているので、毎日犬がいます。 これが決定打で鬱になりました。 会社でも仕事が手につかず、休職したらと助言を受けましたが、 休職したところで家にいても落ち着けません。 家族もいるので私だけ実家に帰るということもできません。 引越ししたくても、ローンの残債が残るので、できません。。。。 したとしても、また新しい場所で何かが気になるんではないかとひやひやします。 それに、嫁は、この近所にたくさんの友達がいるので、引越しはしたくないといいます。 もう、自分でもどうしようもありません。。。。 なにか、助言をいただければ幸いです。。。。 今も抗鬱薬と精神安定剤、睡眠薬を大量に飲んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 休職決定したのですが…

    いつもお世話になっています。 30歳、老人ホームの事務をしていますが、現在うつ状態で休職中です。 昨日心療内科に行って、休職継続が決定しました。 私としても、まだ体調的には不安ですし、なんとか起きれてる状態なので、休職は継続してよかったと思います。 しかし、先程上司から連絡があり「今月は無給だけど、来月は無給です。社保は2ヶ月かけとくけど、復帰できるの?」と言われました。 私も起き抜けで、まだ薬も抜け切ってない状態でそんな話をしてたうえに、頭が混乱してしまって上に、 上司が怖いこともあって「1ヶ月以内には復帰します」と答えてしまいました。 今やっと薬抜けたので書いてますが、こんな状況で復帰できるかが不安です。 自分がうつ状態になってしまったのは、 ・職場の無言の圧力によるプレッシャーに負けた ・上司の機嫌や状態を伺いながら仕事して、自分の能力の無さを考えずにいろいろ仕事を抱えてしまった ・控えめに行き過ぎた(違う、おかしいと思っても「自分が悪い」と飲み込んでしまえばいいやという考え) ・嫌われたくないがために、悪いとは思いながらも悪い習慣に乗っかってしまったり(隠れて誰かの悪口を言ったりですね) ・やることが多すぎて、どれがどれなのかわからない。誰かに手伝ってもらおうにも、まだ仕事を覚えていないからという理由で頼んではいけない これが主な原因だと思います。 上司と話すことは今でも怖いです。電話だけでも怖いです。 機嫌のいい時や、好調なときはいいのですが、機嫌が悪かったり忙しかったりすると、嫌味な話し方をしたり、言い方が強かったりします。(上司ってそういうものなのかもしれませんが) 話は違ってきますが、来週に、部内で飲み会があるようで上司から連絡あり、それも強引に「参加するよね?!」と言われ、それにも行きますと答えてしまいました。 本当は行きたくないのですが、後々メールで体調がいいようなら行きますと伝えておきました。 結局は自分が弱くて逃げてるだけなのですが、この状態で行くとまた同じことになると思います。 しかし、もうお金もなくて、これ以上家族に迷惑をかけたくはないので復帰しないとまずいのですが… 転職や新しいバイトを考えていますが、こんな世の中なのですぐに決まるとも思えません。 仕事しながら探すのが一番だとは思うのですが、そんな器用なことは今は出来そうもありません。 職場に内緒でバイトをしようとも考えましたが、体力が持ちそうにないのでやめました。 先生に、経済的なことや職場の事を話したうえで、転職か退職を悩んでいると話たら「じゃあ、休んだ方がいい。選択肢は残した方がいいよ」とのことで休職の運びとなりました。 自分の体が一番大事なのは承知してますが、このまま逃げて甘えてる状態でいいのか悩んでいます。 お金も底をつきそうなので、もう借金しかないのかなとか、最近マイナスなことばかり考えてます。 復帰に向けて、自己啓発や仕事術の本を読んだりしてますが、果たしてそれが自分に出来るのかが分かりません。 仕事も始めてまだ1年経ったところですし… 最近こんなことばかり考えてて、もう考えることに疲れてしまいました。 結局逃げてるだけですね… まとまりのない文章で申し訳ありません。 愚痴を聞いて欲しかった部分のところもありますが、何が正しいのか、自分の行動がよかったのかがわからなくなってきてしまいましたので、ご相談させて頂きました。 こんな情けない自分に、どなたかご教授お願いいたします。

  • どうすればいいのか・・・ 困っています。

     現在大学4年なのですが、先日父親が自殺で亡くなりました。そして就活中なのですが、実際それどころではなく、相談できるような友達もおらず、サークルではどうやら私が行事に参加しないために嘘をついていると思われたらしく、不信が強まってしまいました。そして単位がまだ足りておらず、今年で24くらいを取らなければ留年する可能性があります。  昔から家に居場所がなく、小学校までは学校に居場所があったのですが、中学校あたりからなくなっていき、しかしそういったネガティブな話を両親にしても相手にされず、かといって不登校という選択肢も取れなかったので、学校に行き続けました。その中で無理やり人間関係を作っていったので、とくに高校で他人を道具のように考えてしまう癖がついてしまいました。現在高校の知り合いとは一切連絡をとっていません。  実家には帰りたくありません。一人暮らしをし始めてやっと自分を取り戻せつつあった気がしていたのですが、父親の死によって現状をよくしようとしていた自分の行動に罪悪感を感じるようになってしまいました。  薬はもらっているのですが、自分の人格を直すことができず、夜に寝られたり、食欲が改善したりする程度にはきくのですが、根本的な解決にはなっていない気がします。  そしてこの間とうとう家で発狂しそうになり、なんとか収まりましたが、気が休まらない日々を送っています。  他人に相談してどうこうできる問題ではありませんが、本当に困っていまして、悩みを打ち明けたかったのです。

  • うつ病による傷病手当申請について

    現在、去年の7月よりうつ病による傷病手当金を受けているものです。 例えば、もしこのまま回復せずに8月に退職したとします。 その場合、8月いっぱいまでは傷病手当金がでるのでしょうか。 というのは、申請をして傷病手当金をもらうまでタイムロスがあるからです。 今は、4月分の傷病手当金だったら、5月に会社に送付し、6月の中旬ごろに会社から入金があります。 ということは、8月分は10月入金になります。 10月時点では、会社はとっくに辞めていますし、保険組合からも脱退になってます。 保険組合は、そんな人に傷病手当金を出さないのでは?と思いましたので、質問いたしました。

    • ベストアンサー
    • noname#253200
    • 病気
    • 回答数2
  • 薬学博士と就活

    私は旧帝大の修士生です。農学修士です。長文失礼いたします。 今回の就職活動で大手製薬メーカーへの入社という夢が途切れました。 そこで私は東京大学の薬学博士に進学して3年後にまた挑戦することを考えています。 その際私は、製剤・DDS研究を行っている東京大学の研究室を希望しようと思っています。理由は以下の2点です。 (1)企業の有機合成研究室などの競争率が高いところは、学部から博士まで一貫してその分野の研究に携わっていた人で固められると思ったから (2)製剤・DDSであれば、ジェネリック医薬品や化粧品メーカーなどにも研究のマッチングという点でアプローチできると思ったから です。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 I.博士の就職は東大薬学の院でも厳しいでしょうか。 II.自分の考えは甘いでしょうか。ちなみに私は成績でいえば、自分で言うのもなんですが本学の院のトップクラスです。 III.薬学研究の苦労などこれから経験する辛い事など ちなみに実際大手製薬メーカーの研究職はほとんど東京大学、京都大学薬学院卒です。

  • 大学4年生。内定が1つも出ません。

    こんにちは。Cランの文系、営業・販売職志望の大学4年生の男です。 志望業界は「食品小売」「食品卸」「製造業」を中心にまわっています。 これまで中小企業を中心に30社ES提出、内9社が通過しましたが、1次もしくは2次で落とされ、最終面接を受けた経験がありません。時期も6月後半に入り、かなり焦っています。(僕の周辺では、同じくらいの通過数で既に内定を取った人間がチラホラ居ます。) 自己PRや学生時代の事は、アルバイト複数掛け持ち、テニス・ボランティアサークルをしていましたのでネタには困らないのですが、志望動機は非常に弱いと思っています。(ゼミの先輩を通じて、某社の採用担当の方に履歴書を見ていただいたときに、はっきりと指摘されました) 会社のHPは勿論、業界団体のHPや専門誌まで買って書いたものを落とされるわ、貶されるわ、それでいて親には「早く決めろ」と言われるわ、弟は今年から就活だわで、本当にヘコんでいます。 「入社後の働くイメージさえ掴めれば」と思うのですが、皆さんはどんな方法を採られましたか? OB.OGが一番だとは思いますが、まさか1社毎に1人会いに行く事は不可能ですし・・・。(現在12社エントリー中です)

  • この転職理由はおかしいでしょうか?

    23歳、男です。2011年に大学を卒業し、新卒として小売業の会社に就職しました(現在、勤続1年5ヶ月)。しかし会社の方針に疑問を覚え、転職を考えています。 休みがほとんど取れないため、転職活動は退職後にしたいと考えています。ハローワークと大学へ行き相談をしましたが、アドバイスが二極化したため不安になり、質問させていただきました。 転職の理由としては、 1、趣味と仕事の境目がない・・・ゴルフ用品のお店に例えれば、ゴルフクラブや道具を各メーカーごとに揃え、その商品をアピールしてお客様に買っていただく為にすべて自腹で購入しないといけない状況です。 休日は常連さんを逃がさないためにお客様と一緒に接待としてゴルフに同行、こちらも自腹。 趣味の域を逸脱し自分の時間がつくれず、貯金もできません。 休みは月8日ありますが、冬以外は半分以上仕事に使っています。 2、給料・・・どの仕事にも言えることかもしれませんが、昇給がほとんどありません。 現在は手取りで17~18万ですが、30歳になって主任の役職に就いても手取りで20万いかないそうです。 店長クラスになれば手当も付き25~28万程になるそうですが、店長になるまでには身銭を切って、休みも犠牲にして個人のお客様を多く持ち、売り上げに貢献しなければなりません。 3、残業代が出ない・・・時間外の労働をするのは自分が仕事ができないためという方針です。タイムカードで管理され残業代は自己申告制なので、申告するとなぜ?といわれる事があります。 休日に職場へ行き、2~3時間仕事をする事が月1~2日あります(手当なし)。 仕事にやりがいを感じて続けるなら良い会社といえるかもしれませんが、貯金がゼロの方も多く30歳までに転職される方も多いです。 そんな状況をみて将来を想像したら不安になり、転職を考えました。 大学へ行き、7月いっぱいで仕事を辞めて自分の時間をつくり、次の仕事を探したり資格を取得したいと相談したところ「それで頑張ればいい、退職の時期が早いのも面接で説明すれば大丈夫」と言われ、店長に辞職の意志も伝えました。 しかしハローワークへ行き事情を説明し、仕事を探したいと相談したら「転職しないほうがいい、面接官は早く辞めた事に対していい印象を持たない。それよりも身銭を切らずに売り上げを伸ばす方法を考えればいいじゃないか」と言われました。 今の会社の方針が『自分のお客様、そして会社(お店)のファン多くつくる』というものであり、そのためには自分の犠牲も必要ということも遠まわしに言われています。 ハローワークの方に「だったら会社を動かす側に回ればいい」とも言われたのですが、それまでにも上記の努力は必要だと感じています。 これ以上、勤務時間外での接待・お金の使用が耐えられない、という私の考えは甘いのでしょうか? 長文で申し訳ありません。店長に辞めたいと言ってしまった後にハローワークで上記のように言われ、困惑しています。 アドバイスをください、お願いします。

  • 退職を考えてます

    はじめて質問させていただきます。 僕は現在24歳で今の会社には新卒で入社しました。 職種はベーカリーで、社員3人いる店舗で副店長をしています。 ここ何カ月と今の仕事と労働時間に対して不満を感じ、また店長のやり方に疑問を感じ、 やりたいことを必死に考えた結果、 公務員の勉強をするために9月末には退職をしようと決意しました。 決意したのはいいのですが、 退職するという相談を (1)店長 (2)エリアマネージャー のどちらに相談すればよいのでしょうか? 順序で考えて(1)なのでしょうが、 最近、店長の仕事の仕方や対応の仕方に疑問を感じていて、 それでも仕事を教えてもらっているため相談しにくいです。 また、相談した時に引き留められると思うのですが、 その時に「公務員になりたいから」 といってもいいものなんでしょうか? 不満や愚痴は言わないのは当たり前ですが、 なんで公務員になりたいの?と聞かれた場合の前向きな理由がでてこなくて考え込んでしまいます。 決意はしっかりして、現在も在職中で勉強しつつあるのですが、 毎日6~20時くらい仕事で、残業代も一切付けれません。 また、人件費削減のため店長が公休出勤しているのですが、 自分が店長になった時の姿がこんな姿なのかと思うと嫌でたまらないです。 この間はパートさんも一人辞めたいと言っていたのですが、店長に引き留められていました。 円満退社を望んではいるのですが、こんな状況なので今すぐに相談できないです。 自分に退職を告げる勇気がないのもあるのですが、 そこまで円満退社にこだわらないで退職すべきなんでしょうか? あと、7月頭にボーナスがでるのですが、それをもらってから辞めるというのは あからさまですが、問題ないですかね? 身体・精神ともに限界がきてしまっています。 よろしくお願い致します