Surf64 の回答履歴

全244件中61~80件表示
  • ディズニーランド周辺のホテルについて

    家族4人でディズニーランドに行く予定をたてているのですが、ネットで調べるのが苦手で限界を感じたので質問させていただきます。 ディズニーランド周辺で、添い寝小学生までOK(子供の身長が130cmぐらいなので) 駐車場無料 できれば子供の朝食無料(これはなくても可) 値段は15,000円前後 なんて都合のいいホテルはありませんか? 自分で調べていて疑問に思ったのですが、小学生まで添い寝OKのところだと、宿泊人数を入力するときに 子供を人数に数えて入力するのでしょうか? それとも添い寝で布団はいらないから両親だけの人数を記入すればいいのでしょうか? 利用人数4名1室? それとも2名1室? あと、料金の合計金額12000円と書いてあるのですが、これは/名 と書いてありません。 その場合、人家族全部で12000円でいいんですか? 初歩的な疑問でお恥ずかしいのですが・・・・ 初歩的な疑問にぶつかり混乱してしまいましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 岩手県内陸部の観光

    岩手県の内陸部に観光に行きます。初日は小岩井農場に行って盛岡に宿泊し、翌日は一関まで移動します。盛岡~一関の内陸部でオススメの観光地などはありますでしょうか?時期は夏です。沿岸部は魅力的ですが内陸部からだと距離があるのとレンタカーの乗り捨てができる箇所が限られるので今回は内陸部と考えてます、よろしくお願いします。

  • 千年に1度の災害で死者ゼロの原発は危険なのか?

    現在の日本に置いては原発反対論者が多数を占めてる ようだが、多くは文系出身者のマスコミが煽る危険論に 騙されているように感じるが! 先の東北大震災でのデータをベースに作った原発の 新安全基準を十分にクリアした原発でも危険だとする その意見とは? エネルギーの抽出の効率化をもっと進めて、どうたらこうたら いう奴が居てるが、巨大な電源装置の原発を捨てた日本に 気前よく安価で原油やガスを売ってくれる原産国は、いつ 現れるのでしょうか? 千年に1度の大災害でさえ、死者ゼロの原発の何処が危険なの?

  • 羽田空港国際線駐車場混雑状況

    羽田空港国際線駐車場の混み具合について質問させて下さい。8月14日 am8:30のフライトで6:00には空港到着予定です。駐車場の混雑予想を知りたいです。

  • ご相談です

    自分が無力で情けなくて何も取り柄もなくて、生きている意味がわかりません。 幼い頃から母親から暴力を受けてきました。暴力を振るわれるのは自分が悪いことをしたときだったので自分が悪いとはわかっています。次の日学校でケガの言い訳を考えるのは辛かったです。今では母親のことは尊敬しているので、恨みもないし母親のことが嫌いではありません。でも、私に無関心で、本当に私のこと少しでも思ってくれてる気持ちはあるのかな?と不安になります。大学生になって、数は減りましたが、たまにふとしたことで暴力を受けます。そんな母親の姿をみると嫌いになってしまいそうになるので、その度にどんなことがあっても暴力はいけない口で伝えてほしいと伝えるのですが、聞く耳をもってくれません。恥ずかしいので誰にも相談できません。自分がしっかりした人間ではないから母親を怒らせてしまうとはわかっているのですが、死にたいとは思ったことはありませんが、自分が生きている意味がわかりません。お金も時間もなくて余裕がないのでカウンセリングを受けようと思いましたが無理そうです。何事にも無気力になって、明るく振る舞うのが辛くなってきました。辛いことがあったら寝て忘れて、こんなことでクヨクヨして病んでいて、馬鹿みたいです。自分に全く自信が持てず、大嫌いです。どうしたら自分を少しても好きになれるのでしょうか。文章がぐちゃぐちゃですみません。

  • アパート生活の節約法について

    私は、数年前からアパート生活をしてます。中度の精神障害者で障害年金の受給者です。その年金と福祉施設での僅かな給料で遣り繰りをしてます。知的・発達障害は全くありません。色々な福祉助成制度を利用してます。さて…本題です。私は、大昔から無駄遣い癖が酷いです。家業回しもド下手なんです。だから、通帳・カードは全部、地元の社会福祉協議会の制度を利用して預かって貰ってます。月2回決まった日しかお金を下ろせないので、使いすぎる事も無くて凄く助かってます。アパート生活もガス・電気代等を自分なりに節約してます。でも…なかなか貯金が増えません。うちは古いアパートです。何か効率的な節約法はありますか?食費も節約するつもりです。食料・日用雑貨など、安価で良質の品物の見分け方とかあったら是非とも教えて頂きたいです!私は、煙草を吸うのでいつか禁煙外来に通って辞めたいです。禁煙外来って本当に効果があるんですか?通った事がある方は是非感想を教えて頂きたいです!緊急連絡用に携帯も持ってます。パケ代定額サービス等に入ってますが…携帯料金の節約法などもあったらお願いします!実家は、超金銭的に苦しいから援助は受けられません。今まで、年金を貯めて来たのが多少あります。でも、破産すればアパート生活は終わりです!それを防ぐ為に専門機関の職員が居る訳ですが…何せ、私のお金の使い方がド下手だから…アパート生活を金銭的に続けられるかどうか…自信が全くありません。余りに無理して節約するとストレスが溜まります。ごく身近な部分から始められる節約法を教えて頂きたいです!因みに、ギャンブルは殆どしないです。人間関係に置いての交際費とか…どう出費したら良いですか?私の部屋の家賃は激安です。それでも、毎月ギリギリなんです。アパートに掛かる費用の他に定期的に通院もしてますから。年間の受給額は下がる一方です!どうか、皆さん良いアドバイスをお願いします!

  • 気になる女性を食事に誘うメール

    こんばんは。私は20代の学生で、今気になる女性がいます。その人は他大学で同学年ですが、ほとんど接点はありません。共通の友人の紹介で知り合いました。 7月に一度食事に誘いましたが用事があって色々と余裕がないから厳しいと言われました。 それでも、食事自体は全然いいと言ってくれていて、また後日誘うことになっていましたが、私が8月忙しくて誘うのが面倒だと思い、彼女に空いてる日程が分かったら連絡して欲しいとLINEでお願いしました。すると既読は付いたのですが、返信がありません。 後々自分勝手なことをしたなと反省していますし、次はまた私からお誘いのLINEをしたいと思っています。 自己中LINEを送ったのが7月末で恐らく今後返信は無いと思われます。もう8月なんですが、既読返事無し状態の今、私から『この間は自分勝手なお願いしてすみませんでした。○日予定空いてるので、もし良かったら食事でもどうですか?』とLINE入れるのはどうなんでしょうか? 他に良い誘い方、もしくは対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男の人って結局は顔ですか。

    例えば、、、 一重 団子鼻 出っ歯 貧乳 めっちゃ性格良い 料理上手 例えばこんな感じの人がいたとしたら付き合えますか??って話です。

  • ネットオークションで脅されています

    友人(女性)が困っていますのでご回答をお願いします。 ネットオークションにて商品を購入しました。 商品代金はすぐに入金し、発送予定日の連絡があり商品が届くのを待っておりましたが、予定日を数日すぎても連絡がなく商品も届きませんでしたので、取引連絡にてどうなっているのか確認した所、発送するのを忘れていたのですぐにヤマトで発送すると連絡がありました。 それから数日経ちましたがまだ発送の連絡が無いため、再度連絡した所、伝票番号の様な番号だけが送られてきました。 その番号をヤマトで確認したところ桁数が合わず存在しない番号だと言われました。 ここで詐欺だと思い、警察と銀行に相談しました。 その旨とこれは詐欺行為でしょうかと連絡を取った所、あわてて商品を発送したようで数日後届きました。 振込から商品到着までの間は1か月ほどかかりました。 しかし、新品との事でしたが、明らかに中古品でした。 そして銀行から出品者に本人確認をするので銀行にきてくださいと連絡が行ったようです。 その後、詐欺呼ばわりされた事と銀行への交通費(数百円)を請求するという連絡がきました。 そして支払いがない裁判を行うという旨の内容証明郵便を送ったと連絡がありました。 また、「悪質な場合は個人情報や写真をネットで公開する」との脅しも書かれてありました。 裁判になった場合、弁護士の料金も全て請求するとの事でした。 ちなみに商品受け取り後ずっと留守にしている為、内容証明郵便が本当に届いているかは分かりません。 それについても警察に相談した所、悪質な場合はと書かれているので違法ではないと言われたそうです。 また弁護士に相談した所、こんな裁判を受ける弁護士はいないと思うが、裁判になった場合こちらも弁護士を立てなければならず、その費用は負担しなければならなくなる。相手の弁護士費用は支払う必要はないと言われました。 また、もし個人情報や写真をばらまかれた場合はこちらも訴えなければならなくなるという事を言われたそうです。 後で分かったようですが、相手の評価を見ると商品が送られてこないという低評価がたくさんついていたそうですが、 その後IDを削除したようで評価も見れなくなったようです。 現在は取引連絡の内容を全て印刷して持っているので、もし裁判になっても詐欺だと思ってもおかしくないという証拠はにぎっているつもりですが、この状態はどう対応すればよいかわかりません。 交通費を支払えば解決するとは思えずどの様に対応するのがベストなのかアドバイスをお願い致します。

  • すごく長文になります。

    長文になります。すみません。 私の父は私が中1のときに自殺しました。 母の浮気で鬱状態であったことが原因だと思います。 母はバツイチの10~20歳程度年上の人(子供4人有り)と浮気。 父が夕方仕事を行っている間に食事などに行ってました。 母は父が家にいるに関わらず料理をその人宅へ持って行くようになり家にあまり居らず、父も私にあたるようになりました。 そんな状態の中、家族で外食へ行き、その帰りに 父が頭を撫でてきて笑顔で声をかけてきたのですが 当時反抗期であり逃げてしまいました。 翌々日、父が亡くなったと母から告げられました。 葬儀のとき母は号泣。もちろん相手も来てました。 なんで逃げたのだろうという罪悪感と母に対する不信感が芽生えてしまったように思います。 その後、その相手と再婚し16歳下に年後で弟が2人出来ました。 私は高校を選ぶとき人に頼らず早く自立したいという思いから 看護科を選び1時間かけ通ってます。なりたい訳ではないです。 さらに、親を頼らないようバイトもしてお金も貯めてます。 朝は5時30分起きで弁当なども準備しています。 母が入院している期間は私が家事をしていましたが なんで私がしなきゃいけないんだろう。という思いを持ちつつ日々生活をしていました。 産まれてからもそんな日々が続き、私は子供が嫌いだと思うようになってしまいました。それまではもちろん好きでした。 この子達はなんで産まれたの?なんて歪んだ思考もあった時期もありました。 そして父を止められなかった罪悪感は更に倍増。 現父は宿舎に住んでて家には週に5,6回帰ってくる程度です。 共に暮らし始めて5年は経ちますがまともに話した事はありません。 もともと人見知りというのもありますが、、、 母は一応食事は作ってくれるのでありがたいです。 親と会話をあまりしなくなってしまって(他の人と話すのも面倒と思うように) そんな中、メモが置かれるようになり些細な言葉で私は泣いてしまいます。 相談したって相手に迷惑がかかってしまう。 そう思い込んで夜、一人で泣く事がしばしば。 私を信頼して相談してくれてる友だちもいますが迷惑がかかるのが嫌。 メモには金銭面のこともあり、 それだったら子供作るなよ。と思ってしまいます。 現父に対しても、そんな行為ばかりか…と思ってしまいます。 こんな生活なら私が死んで生活費が安くなれば いいんじゃないか。などの考えばかり浮かんできます。 夢も諦めて進学して人生こんなものかと。 我慢ばかりなのは昔から変わらないのですが、、 性格も歪んでしまっていると自覚はあります。 自覚があるだけましと思うのですが最近は意味もなく泣いてしまいます。 こんな状態でこれからどうしたらいいのか分からず ただただ、人生をやり直したいと思い やはり結論は父のもとへ、、と考えてしまいます。 幸せ。と思えるように、なりたいですが楽にもなりたいです。 最後まで読んで下さり 本当にありがとうございました。、

  • 体調がおかしいです。アドバイスください

    25歳、転職して5ヶ月目です。 上司からの叱責が続き、体調がおかしくなってきてしまいました。 上司はミスの多い私を毛嫌いしているのでしょう、報告をしに行く度にものすごく嫌そうな表情を浮かべ、ため息混じりに話を聞き、責めるような口調で言葉を返してきます。 2人きりの時にはかならず否定的な言葉を並べて、勤務態度や人格についてのダメ出しを受け、今日もただ業務上必要なことを聞いただけで自分で調べろと怒鳴られてしまいました。 そのような状況がここ一ヶ月ほど続いています。仕事は少しずつできるようになっているのですが、認めてももらえず、ミスしたことばかり取り上げられて叱責が続いています。苦しいです。 具体的には下に書いたような体調の変化が出ているのですが、私は一体どうすれば良いのでしょうか。初めてのことで、不安になっています。 何卒ご助言いただければと思います。 ・判断力が落ち、お昼の時間になったのに、ご飯を食べていいのかどうか、などの些細なことも自分で決められない。 ・肩がすごく凝る。腕にうまく力が入らない。 ・常に虚無感、脱力感を覚える。 ・いつも何かに怯えている。電話応対や、話しかけられることに恐怖を覚える。 ・食欲がほぼなく、日に一回ほど、麺などをやっと食べられるくらい。 ・朝、中程度の吐き気や腹痛を起こす。 ・なにもないのに動悸がする。 ・慢性的な胃痛。 ・視点が合わなくなるというか、目に見えているのにうまく知覚できない、頭が判断を拒否するような、視界のぼやけがある。 ・過眠気味。 ・死ぬことへの抵抗が薄れてきた。 ・昨日何をしたのか、先ほどまで何をしていたのか、という記憶がなくなることがある。 ・体や手、声の震え、赤面。 ・何かを考えているわけではないのに、ふいに泣きそうになる。

  • 副業の税金

    昼間は契約社員として働き、夜はラウンジで働いています。 夜の給料は毎月20万くらいです。 明細をもらいますが、税金は一切引かれていません。 10%なり引かれていれば、それで税金を納めているはずなのですが、、、。 気になって以前店側に聞いてみると、女の子からは引かずに、店が負担して払ってると言われました。 そんなことありえますか? もしそれが可能なら、わたしは確定申告などしなくていいのですか?

  • ヤバイ!失敗しました。。。

    安室奈美恵のコンサートに申し込み、運よく当選しました。 電子チケットということで、コンサートの3日前ぐらいに座席などの情報がメールで届くとのこと。。 最近、迷惑メールがあまりにもヒドイのでアドレスを変更してしまいました。 迷惑メールが来なくなって一安心したものの、よく考えたらコンサートチケットの情報が届かないことに気付き今更焦っています!!! ネットで調べると、チケットボードのマイページ会員情報変更画面でメアド変更できると記載されているのですが、特に変更できるような項目がありません。。。 新しいアドレスは当然登録してないのでログインできないです。 いったいどうやって変更できるのでしょう。。。? ネットには、fan spaceサイトでも登録変更して下さいとあります。 ですが、私は安室奈美恵のファンクラブには入ってません。 チケットは、新聞に記事が載っていて、そこにチケットボードのURLがあり、チケットボードに会員登録しただけです。 メアド変更したことある方、チケットに詳しい方、良ければ教えて下さい。 お願いします!!!

  • お互い実家暮らし→初めての同棲!!

    彼と籍を入れる前提で同棲を始めようと思っています。 彼は今手取り23~24万 他に夏冬のボーナスが合わせて96万程。 私は家の諸事情で働けず、派遣で4万程の月収しかありません。 貯金は25万程。 同棲を始めたらパートにでて、7~8万くらいは生活の足しにできたらなと考えています。 お互い24歳、実家暮らしでずっといたので、初期費用や生活費、 その他もろもろわかりません。 家具や細々としたものはお互いのものを持ち寄るとして、 最低限必要なのはキッチン家電くらいかなとおもっていますが、、、 必要な初期費用の目安や、生活に必要なお金、光熱費など、 皆様の経験からでいいので、 だいたいこんな感じだよっていうのを教えていただきたいです(´・ω・`) 家賃ですが、ペット可物件で検索すると、 私の地域ではだいたい管理費込み11万程度が多く、 彼の仕事の都合上その近辺の住宅を検討しています。 車は売却予定なのでありません。 実家→同棲になると、こんな所にもお金を使うよーとか、 税金の事や、ご近所付き合いでのルールなど、 こんなことに気をつけてねって言うようなものもあれば 合わせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 妻の所得で購入した妻名義のマンションについて

    婚姻中に妻が購入したマンションに、妻の両親が住んでいます。 名義は妻名義で、支払いも妻がしています。 そのマンションを夫は、夫婦の共有財産だと主張し、妻の両親に立ち退きを要求しています。 こんな主張が通るのでしょうか?

  • 事故

    原付きと車の事故を起こしてしまったのですが...自分は原付き、相手が車で、相手の一時停止無視で、徐行してた自分が当たった感じなのですが、自分は任意保険入ってなく、原付きもカウルなどが割れてしまったのですが、どのようにしたら良いんでしょうか?警察署へ行き物損事故で手続きをしてしまい、下腹部の打ち身と膝を擦りむいてしまったので、せっかくの相手の過失が多い事故なので、少しでも多くのお金が欲しいのですが...(1)一番多くお金を取れる方法、(2)人身事故へ切り替えた場合とこのまま相手の保険のみの差(3)慰謝料はとれるのか、この質問がわかる方が居ましたらお願いしますm(_ _)m

  • 台風 旅行 四国

    8月7,8と旅行にいくのですが、 加古川出発して岡山ブルーラインを通り桂浜へむかいそのまま松山道後温泉で一泊、8日はしまなみ街道をとおり加古川へ帰るのですが、この辺って台風の影響はうけやすいのでしょうか? ニュースを見てると高知が危ないような報道が流れてたのですがその場合桂浜にいかず香川→愛媛という感じだというルートにすると大丈夫でしょうか? 加古川では台風がきても警報でたりしますがそこまで危なかったりしないです。そういった感じなら旅行中止せずに行こうかとおもうのです... アドバイスございましたらお願いします。 また、この旅行が無理そうだと目的地を変えるのもいいかな、ともおもっております。 その場合おすすめのコースなどありましたらおしえていただきたいです。 いくつも質問してしまい申し訳ございません。

    • 締切済み
    • noname#227039
    • 関西地方
    • 回答数5
  • 洗濯機の脱水が出来ず排水出来ません。

    全自動洗濯機 2007年式 形名:三菱MAW‐D7YP 洗濯機の表示には~(U7)乾燥出来ない・吸気フィルターが目詰まりしてませんか・室温を下げてから再び『入』に設定し再度スタートしてください。 乾燥機能を使うわけではなく… 標準を設定して (1)洗う→(2)脱水→(3)すすぎ→(4)脱水→(5)すすぎ→(6)脱水 (2)脱水で止まってしまいます。 だから~(1)洗うの洗濯水がたまり排水口に流れません。。 吸気フィルターは掃除しました… とりあえず…洗濯の水を排水するにはどうしたら良いでしょうか? 今は…他の設定をしてみたらどうなるだろうと… 洗濯機洗浄機能を押してみたら…水が追加されタンクいっぱい水が入ってしまい……エラー表示は無いのですが所要時間13時間で止まってます…。(途中で止まった洗濯物は取り出してます)

  • チケットぴあのクレジット払いについて

    先日チケットぴあで一般発売されていた舞台のチケットを購入したんですが 支払いについてイマイチわからないところがあります。 6月21日にvisaカードで購入したんですが、今月の引き落としでも 来月の引き落としでも反映がされていません。 ちなみにチケットも発券はしていないんですが、これはチケットを発券した時に 引き落としが確定されるものなのでしょうか? いつ引き落とされるかわからず少し困っているので詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください!

  • 土地の売買と税金

    叔母が土地を売りたいと考えています。 不動産屋を通さなくても、売ってほしいという人が訪ねてきて、当事者で取引をする場合、気をつけることってありますか? また、不動産屋さんを通して売る場合、不動産屋さんは売主、買主両方から手数料を受け取るのでしょうか? それから税金について教えて下さい。 現在叔母は年金収入だけで、(実母を扶養)住民税は非課税で、健康保険料も安いとのこと。 土地を売った場合、課税世帯になって、健康保険料が上がることを心配しています。 ちなみに、土地は20年ほど前に買った250万円ほどの土地で今回売れても300万くらいだと思います。(差額は50万ほどだと思います) それでも300万円収入があったことになり住民税や健康保険料などが上がってしまうのでしょうか? 叔母は土地が売れたら、別の土地を購入して引っ越す可能性もありますが、同じ年内に土地の売却と購入をしたら何か優遇ってあるのでしょうか?