mamearai の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • ポスト コロニアルって・・。

     ポストコロニアルって具体的にはどういうことなのでしょうか?  ポストコロニアルについて詳しいことをどなたか教えてくださいお願いします。

  • Access97が・・・・

    Office2000を入れて一度はバージョンアップさせたAccess、これがどうもLAN上で使うのに不便だったので、Office2000→Office97にバージョンダウンさせました。 すると、他のExcelやWordなどは正常に動くのですが、Accessだけが開けません。何度かセットアップし直したのですが結果変わらず。 ファイルを開こうとすると、Can't find language DLLと言うメッセージがでます。これが、Office97のCDを入れたまま開くと、開けることから、おそらく必要ななにかがPC本体にきちんと入っていないと思われるのですが・・・何をどこに入れればよいのか分かりません。 説明不足かも知れませんが、お分かりになられるかた、いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 精神的にかわいそうな状態!!

    どこで相談すればいいかわからないのですが、 とっても深刻な話です。 友達からの電話なのですが、 「両親の性行動を見ちゃったの。タイミング悪く、偶然にも。  それで、「あっ!」っていって、私が声をあげたら  いきなり父親が叩いたり殴ったりしてきたの。死ぬかと思った。  それで今は自分の部屋に逃げてきたからこうやってヒソヒソ電話  しているけれど、、、。  そういえば、「お前なんか出ていけ!」っていわれて  教科書全部やぶられた。なんでか分からないんだけれど。  だから、明日教科書借りてもいい?、、、、」 といった感じの内容でした。逆ギレしたみたいなんだけど、 どうしたらいいかわからないので 一応聞くだけでした。最後に彼女は「私、家出するかも。ワケがわかんないから さぁ~。」 ていって泣いていたんです。 確かに、ショックだと思うけど、なんで両親が暴力を振るうんだろう? とかいろいろ思いましたが。。みなさんだったらどうやって立ち直る?? 教えてください。本当に、かわいそうなんです(*><*)  

  • 肯定の国

     仮定の話です。創作中の童話のネタなんですが、ストーリー展開に詰まってしまいまして。  ナンタラ王国という国があり、カンタラという国王が統治しています。さて、慈悲深いカンタラ国王は、国民同士が傷つけあうことがない友愛に満ちた国作りのために、ある日次のような法令を制定・施行しました。   1.国民は他人の意見を批判したり否定したりしてはいけない。   2.他人の意見に賛同できない場合は何も言わず無視すること。  そこで質問です。このような法令が施行されたこの国は、この先どうなっていくでしょうか。  ちなみに、このナンタラ王国は立憲君主政体をとっており、一応憲法や法律がありますが、国民の言動を制約するものばかりで国王の権能を制約する条文はほとんどありません。この国には議会もありません。またさらには、カンタラ国王には超能力があり、国民の言葉や国民が語り合う家を消したり、国民そのものを消したりすることができます。これは、この国においては、「歴史」をその元となる痕跡自体からして消すことができることを意味します。  歴史をないがしろにする国がよい国になれるでしょうか。この国をよくしていくには、どうしたらいいでしょうか。いちおうその、童話ですんで、できればハッピーエンドにしたいんです。よろしくお願いします。 ※ この国は仮想の国であり、実在する国や組織とは一切関係ありません。

  • 共稼ぎ家庭ですが、家事がうまくできません。

     こんにちわ。私は結婚して6年。共稼ぎ主婦です。  東京の奥地に住み、都心の会社に勤務する兼業主婦ですが、結婚して家事がうまく合理的に出来ず、本当に悩んでいます。  平日は朝はギリギリまで寝て飛び起きて会社に駆け込み、帰りは夜の7時に会社を出ます。帰宅して食事の準備をすると9時になってしまい、とても待てずに空腹に耐えかねて、帰宅途中で食べてしまいます。  夫と話したり、くつろいだりすると深夜1時になり、また朝が来ます。  土日は、土曜は平日の疲れがでるのか、バタンキュー状態。日曜に家事をしたり、夫が出歩くのが好きなので夫婦で出歩くと終わってしまいます。  平日に晩御飯を作って夫婦で晩酌をすると、食器を洗うのが面倒になり、疲れも相まって寝てしまいます。たまりかねて『食器洗い機を買おう』と言っても、私が自腹で払うにもかかわらず、夫は猛反対します。何にも自分はしないくせに。  共稼ぎの方々はどうやって家事をしているのですか?切実なんです。教えてください。(;_;)  一人暮らしの時は私も家事をきちんとしていたのに、結婚して家族が増えるともう手におえません。結婚したことが恨めしいこともあります。  私は本当に神経質なんです。部屋がきれいでないと落ち着きません。  自分の思うようにいかないとたまらない性格なんです。

  • 表現力

    「表現力がある」というのは具体的にどういうことなのでしょうか。どういうことが「表現する力がある」ということなのかがいまひとつ分からないのです。教えていただければ幸いです。また、この「表現力」を養う方法があれば、教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 大変困っています。

    今マンスリーレオパレスのような一ヶ月単位で貸してくれる家具や家電製品付きの賃貸マンション或いは賃貸アパートを探しています。場所は東京女子医科大学付属病院(新宿)から徒歩25分圏内です。マンスリーレオパレス以外にどのようなものがあるのでしょうか?詳しくしりたいです。緊急なのでよろしくお願いします。

  • エクセルの互換性について

    みなさん初めまして。 先日ようやくパソコンを買ったのですが、職場のパソコンで作り、フロッピーに落としたエクセルのファイルが、家のパソコンで開けないのです。 どこに問題があるのかがわかりません。 職場のパソコンはWindows3.1(古い・・・)、エクセルのバージョンは5.0です。 家のはWindowsMeで、エクセルは2000です。 これらの間に互換性はあるのでしょうか? 目的のファイルを開こうとすると「アクセスできません」とエラーが出ます。職場のパソコンでは問題なく開くことができるのでファイル破損とかではないと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 山形土産を東京で購入したいのですが・・・

    山形土産(デザート・お菓子系)を東京で購入したいのですが、売っている店がありましたら教えてください。通販でも24時間かかると思うのでなるべく短時間で手に入れたいのですが。

  • 雲のように、とは。

    二十数年前の小学校の卒業記念で各々が作った、思い出写真集なるものを ながめていましたら担任の先生直筆で「雲のように」とマジックで 書かれているのを発見しました。さて「雲のように」とは一体どういう意味 なのでしょう。大体の想像がつく方、あるいははっきりとした答えがわかる方、 ご回答お願いします。

  • 突然仕事をクビにされてしまいました

     求人誌を見て応募したコックの仕事に、面接後即採用されて喜んでいたところ、働いて4日後、突然オーナーから「明日から来なくて良いよ」と言われてしましました。  私と同時にもう一人コックを採用していて、そちらの人を今後も使いたく、二人も採用する余裕はその店にないので、私をクビにするそうです。仕方なく、今日から仕事に行っていません。  4日分の給料を払うから取りに来てくれと言われていますが、友人に相談したところ、私には30日分の給料をもらえる権利があるそうです。  頑固そうなオーナーなので払ってくれなさそうだと友人に言うと、労働基準監督所に相談すれば助けてくれると言われました。  これから私はどうしたら30日分の給料をもらえるのでしょうか。また、労働基準監督所は本当に助けてくれるんでしょうか。どなたか教えてください。  ちなみに、採用は口約束で契約書はありません。店の厨房には下水菅が1本しかなく、保健所の基準を満たしていないので、本来営業許可がおりているのが不思議なくらいのお店です。

  • 便箋に手紙を書きたい

    パソコン初心者です。きれいな便箋に手紙を書きたいのですが、ほとんど罫線が引かれてます。この場合行間の設定方法ってどうすればいいのでしょうか。手書きができないのでワードを使おうと思ったのですがうまくいきません。

  • ★めっちゃ肩凝り★

    ここ最近、肩凝りがひどくて困っています。 例えるなら、肩の上に手を置かれ、下に向かって押さえつけられているような感じとでも言いましょうか・・・。とにかく両腕が重くて仕方ありません。 原因としては、もともと姿勢が悪いとか、OA機器を使った仕事のせいだと思います。仕事の合間に軽くストレッチをしてみたりもするのですが、一向に良くなりません。ピップエレキバンも今回ばかりは思うように効いてくれません。 肩凝りでお悩みの方!オススメの肩凝り対処法などありましたら、是非教えて下さい。これは効く!という貼り薬やマッサージ機具なんてありましたら、詳しく教えて下さい。今日、会社の帰りに即ゲットして試してみたいと思います。宜しくお願いします★★★

  • リトマス試験紙って、どこで買えますか?

    飼猫の尿を調べたいので、リトマス試験紙が欲しいのですが、どこで買えるのかわかりません。薬局でしょうか? ドラッグストアは? 教えてください。

  • 現在『シングルレコード』を買ってくれる店ってあるの?

    家の中を整理したら昔のシングルレコードが出て来ました。数はそれ程多くないのですが、これって何処か買い取ってくれる店ってあるのですか? 出来れば郵送などで受け付けている店があればいいのですが・・・。 LPじゃないから買う店などないかもしれませんね。

  • 今どうしたらいいか

    はじめまして、27歳主婦です。 解離性同一性障害と摂食障害・睡眠障害などで 入退院を繰り返しています。 最近になって殺人願望の強い人格が現れて 自分では危機感を持っているのですが 通院しているところのドクターは取り合ってくれません。 このままで果たして大丈夫なのかどうか 一ヶ月以上も眠るのが怖くて 心身共に限界の状態です。 今すぐにどうすべきなのか教えてください。

  • WINDOWS3.1+ダイアラーでインターネットに接続したい。

    ウィンドウズ3.1でインターネットに繋ぐのに、ニフテイマネージャー+専用ダイアラーという手は あるのですが、最近またやりたくなって、古いパソコンにインストールしてみたのですが、うまくつながらなく困っています。  トランペットというPPP接続用のダイアラーがありますが、設定が面倒くさいので、もっと簡単に(たとえば、マックのFREE PPPのような)設定できるウィンドウズ3.1用のダイアラーをご存じの方、よろしく御教授ください。

  • ビル緑化の新しい技術についてお知らせください

    最近ビル緑化の新しい技術について新聞やテレビのニュースで発表していますが、先日も朝5:40のNHKのニュースで苔のシートを使ったビル緑化の技術ついて放送していました。この技術について知りたいのですが、誰か情報をもっておられる方いませんか?どのぐらい消費電力が低減できるのか等知りたいのです。その他にもビル緑化の技術に関する情報をおもちの方連絡ください。

  • パソコンが立ち上がらなくなりました。助けてください!

    突然フリーズして強制再起動したら、まったく立ち上がらなくなりました・・・。 GatewaySOLO5300でWindowsMEです。 電源を入れるとGATEWAYという字が出てフロッピーがないかを見に行った後、WINDOWS-MEの字(絵)がでたところで完全にとまってしまいます。 強制SAFEモードでもダメ(上記と同じところでとまる)、SAFEのSTEPモードでもあるファイルのところでとまります。起動ディスクで立ち上げDOSプロンプトで”DIR"でCの中身を見ることはできました。 上記おかしそうなファイルを他パソコンからコピーしようとしましたが、C:\WINDOWSの中はかけなかったです。 とてもとても重要なデスクトップ上に保存していたファイルを何とか救済したいのですが、C:\WINDOWSの中のファイルが見えないです。起動Diskからではダメなのでしょうか? どうしても、デスクトップ上のファイルと、メールの受信Box(C:\WINDOWSの中)の中身を救済してから、Cを再インストールしたいのですが、何かいい手はないでしょうか・・・。起動DiskからC:\Windowsの中身がみれればフロッピーか、Dドライブにコピーできるのですが・・・。 どなたか助けてください!お願いいたします。 ・°°・(>_<)・°°・

  • データベースソフトの使い勝手

    私は管理工学研究所の「桐」というリレーショナル型データベースソフトを少しだけ駆使して業務に使用しています。 今まで、データベースソフトは「桐」以外使用したことがなく、本当に「桐」で良いのか分かりません。 どなたか、「桐」と「ACCESS」の両ソフトを使用した経験のある方、両ソフトの使い勝手や機能面について簡単に教えてください。 また、「ACCESS」しか使用したことがない方も「ACCESS」のすぐれているなと思うことを教えてください。