2080219 の回答履歴

全3231件中161~180件表示
  • マンションの生活音について

    生活音の周囲への響き方について教えてください。 最近一人暮らしを始めました。人生で初めてです。 住まいは鉄筋造の賃貸マンション10階建ての5階です。 平日の日中は仕事の為に帰ってきてから洗濯機を回したり、シャワーを浴びます。時間はだいたい19時過ぎです。 そこで質問なのですが、やっぱり洗濯機やシャワーを浴びる音って周囲の部屋の方にも聞こえますよね? 自分は平日も休日も日中はあまり家には居ないので今まで周囲の部屋の洗濯機の音や シャワーの音を聞いたことがないのですが、自分の部屋の中で洗濯機の音を聞いてて周囲の部屋の方に迷惑を掛けてないか心配です。 洗濯機に関しては音と言うより振動の方が気になります。 一応洗濯機の足の下には100均で勝ったゴムパッド的な物を敷いていますが、振動は結構している様に感じます。 それとも今まで周囲の部屋の洗濯機の音やシャワーの音が聞こえなかったってことは自分の音も周囲には聞こえてないと思ってしまって良いのでしょうか。 自分はあまり周囲の音がうるさくても気にならないのですが、自分が周囲に迷惑掛けていないかとても不安です。 環境によって千差万別な所もあるかと思いますが、何卒ご指導お願いします。

  • システム手帳のサイズについて

    システム手帳のサイズですが みなさん何を使っていますか? バイブルサイズかポケットサイズで迷っています。 どちらが使いやすいですか?

  • 会社のトイレでは何分まで寝てよいか

    就業時間中に会社のトイレで寝るときには、 何分までなら寝てよいでしょうか。

  • 主人の転職…どう応援するべき?

    主人31歳、私30歳の結婚二年目子供なしです。 主人の転職活動について、どう応援したらいいか悩んでいます。 主人は大学卒業後ずっと同じ会社で働いています。 2,3年ごとに転勤がある 今以上はキャリアアップが望めない体制 体力面でキツい(役職的にはしなくて良いことを人員不足なのでしている) 給料面でも将来に不安がある などの理由で転職活動を始めました。 転職を決めてからは、子供は年齢の事もありすぐにでも欲しいですが、転職&引越し後に子作りしましょうと話し合って決めました。 転勤先は私の地元の企業しか応募してないと言っていました。 私が地元に帰りたいと言ったから、私の親も転勤有は心配しているから。が理由だそうです。 (私も私の親も転職しろと言ったことはありませんが嬉しかったです) いくつか書類選考が通り、来週に面接があります。 私は業界や転職事情に詳しくはありませんが、イメージで「この業界•会社って大丈夫なの?」と思ってしまう企業もあります… 率直に聞くと、 主人は遊びで転職する訳ではないんだから…自分がしたい仕事ばかり出来るとは思っていない。 などと少し怒られてしまいました。 私は私の地元近くでブラック企業ではない会社であれば後は主人に任せるつもりです。 今もパートはしており、これからも働ける時は働きたいです。 やはり男性は仕事に関しては妻に意見されるのは嫌ですか? 正直、一蓮托生なので気になってしまいます。 主人を信じて明るく間接的に支える方が良いでしょうか? 長文、乱文になりましたが、 両方の立場から経験談やアドバイスよろしくお願い致します。

  • 睡眠 体内時計について。

    こんにちは。21歳の女性です。 ここ最近、必ず決まって朝6時前に目が覚めて起きてしまいます。 夜寝るのが深夜2時など遅くても自然に6時前に目が覚めて、 睡眠不足になったりしてしまいます。 もとから朝型ではあったのですが、今までは目覚まし時計が鳴る7時まで寝ていました。 基本は夜12時までには寝るようにしていますが、あまりにも朝早く眼が覚めるので気になって質問しました。 寝る2時間ほど前に湯船に浸かったりもしますが、眠りが浅いです。 体内時計?を変える方法、また、良く眠れる方法などあったら教えてください。

  • 劣等感

    最近できた彼氏と自分を比べてしまってつらいです。(彼氏ができたのはこれがはじめてではありません) 彼は頭のよい大学に通っており、 地頭がよいです。 対して私はそこそこの大学に通ってはいますが、 頭の回転はかなり悪いです。 彼は時間の使い方が上手いので、高校生を満喫し、 大学のGPAも4近くで、いくつか兼サーもして 先輩の遊びの誘いも断りません。バイトも結構入れてる。 私は、GPA3.前半、サークルは彼と同じの遊びのサークルひとつ、先輩は家にお邪魔 できるほどの仲の良い人はいません。バイトは軽めに入れている。あと、高校時代が闇。 (「のんびりしてるのがよい」という彼ですが、20歳までには大人らしくなりたいと思っている私には、少し今の自分を維持したくないという気持ちがあります。) 彼は私より細く、顔も悪くありません。 料理もできますし部屋も綺麗です。 私は、中肉中背(ものすごいコンプレックスがあるのですが、今回説明は控えさしていただきます)、顔は可愛いといわれますが(サークル内があまり化粧っ気がないだけ)、肌が汚ない、料理も彼は私ができると思っていますが、実際はほとんど自炊していません。部屋は汚くて全く気にしない人です。 それから、彼が自分を持っているのが羨ましいです。 私は人と衝突するなら自分を曲げるのが良い、というかそのほうが楽!という考えで、 今まではそれでやっていけていましたが、最近は個性が強い人に囲まれて、その考えを維持するのがつらいです。にもかかわらず、彼はうんうんと話を聞く私のことを「気が合う」と思っています。 活動的な彼に出会って、 現在自分を変えたいと思っているにもかかわらず、彼は今の私のことが好きです。 ものすごく愛されていて、私も大好きなのに、離れたいと思う時が多々あります。 それから、彼は少し女の子に理想を抱いている部分があります。 私の女らしくないところがどんどんばれて、冷められるのではないかと心配です。 長くなりましたが、 このような状態を打開するにはどんな方法がありますか?? 質問というより、不安不満を並べたものになってしまい申し訳ないです。

  • パチンコ屋の臭い

    職場近くと最寄りの駅近くにパチンコ屋があり 必ず前を通らないと目的地へ行けません。 その時にパチンコ屋から臭ってくる臭いで気分が悪くなります。 個人的には 染み付いた古いタバコの臭いと新しいタバコの臭い 加えて 車の芳香剤が混ざった様な臭いそれとも 殺虫剤の臭いにも思えます。 あの臭いは何の臭いですか? カテゴリが分からないのでもし間違っていたら移動をお願いします。

  • 主人の転職…どう応援するべき?

    主人31歳、私30歳の結婚二年目子供なしです。 主人の転職活動について、どう応援したらいいか悩んでいます。 主人は大学卒業後ずっと同じ会社で働いています。 2,3年ごとに転勤がある 今以上はキャリアアップが望めない体制 体力面でキツい(役職的にはしなくて良いことを人員不足なのでしている) 給料面でも将来に不安がある などの理由で転職活動を始めました。 転職を決めてからは、子供は年齢の事もありすぐにでも欲しいですが、転職&引越し後に子作りしましょうと話し合って決めました。 転勤先は私の地元の企業しか応募してないと言っていました。 私が地元に帰りたいと言ったから、私の親も転勤有は心配しているから。が理由だそうです。 (私も私の親も転職しろと言ったことはありませんが嬉しかったです) いくつか書類選考が通り、来週に面接があります。 私は業界や転職事情に詳しくはありませんが、イメージで「この業界•会社って大丈夫なの?」と思ってしまう企業もあります… 率直に聞くと、 主人は遊びで転職する訳ではないんだから…自分がしたい仕事ばかり出来るとは思っていない。 などと少し怒られてしまいました。 私は私の地元近くでブラック企業ではない会社であれば後は主人に任せるつもりです。 今もパートはしており、これからも働ける時は働きたいです。 やはり男性は仕事に関しては妻に意見されるのは嫌ですか? 正直、一蓮托生なので気になってしまいます。 主人を信じて明るく間接的に支える方が良いでしょうか? 長文、乱文になりましたが、 両方の立場から経験談やアドバイスよろしくお願い致します。

  • 自分のギターについて

    はじめまして。 私はエレキギターが好きで、今年でちょうどスタートし、10年になります。 しかし、教室の先生に教わっても、いくら練習してもいっこうにうまくならず、 正直私のレベルはそんじょそこらの中学生にも劣るレベルです。 そのくせ、ギターは高額なものを所持しています(ちなみにいまはnavigatorの偽菊SUGIZOモデル) しかも、現在働いておらず、親の了承を得て、親のローンとし、ESPから何本か他にも 高額なギターばかりを購入していました(いまは所持していませんが) しかし、そのことが災いし、去年末から今月にかけ、10ヶ月以上も、とある精神病院に 強制入院させられ、辛い思いをしました。 思えば、ギターやっていて楽しいと感じたことは少なく、逆に家庭内や教室の先生との トラブルになったことは多々ありました。 他にもギターのインストを親戚の前で披露しても、親戚がうちの親に「あの機械とか(エフェクター のことかな?)高かったんでしょ?」と聞く程度。 行きつけの楽器屋さんにも「機材、すごいのをお持ちなんですね」と言われても、 私の腕云々に関しては、まったくのノーコメント。 精神病院でもエレキギターのことを理解してくれる作業療法士、看護師、先生は誰ひとり いませんでした。 だったらさっさとギターやめろ、と言われるかもしれませんが、 木材、ピックアップなどのパーツの種類などあらゆる知識だけは一丁前に得てしまい、 もう後戻りできない、みたいです。 もともとは友達とバンドを組み、楽器をやりたかったのですが、残念なことに 誰ひとりとし、そんな仲間はできず、寂しくギターを触る程度。 精神病院を退院し、久々にギターを弾くと、親に言われるのは「もう少し音量しぼってね」だけ。 私は最初あたりで述べた通り、確かに腕はそんなによくない。 でも、一般人にも誰にも評価されないのは、やりがいもないけど、仕方ないのかな。 と前から薄々は感じていました。 確かに親のローンなんかで高額なギターを買ったのが、そもそも間違いだと思いました。 でも、大して貯金もなかったし、とてもバイトできるような状態でもなかったし、 当時私が欲しがったギターは、見つけたら即購入しておかないと、すぐ他の人に 購入されてしまうギターが多く、あの当時は仕方なかったのです。 いろいろ支離滅裂なことばかり書いてしまいましたが、以上です。 ご意見ありましたら、お願いします。

  • 手組ホイール購入先について~

    手組ホイール購入先について悩んでおります みなさま、アドバイスください 手組ホイール購入先について~初めてです~ 購入先で ウエムラサイクルパーツ  か  手組で有名なプロショップ 同じような 仕様で組んで ウエムラが 安いのです 手組ホイールは 組む人によって 大きく変わるものでしょうか? どっちで購入した方が いいか悩んでおります。。。 どちらで 購入した方が いいでしょうか?

  • 革製品の手入れに買うべきもの

    革製品のバッグと靴を初めて手に入れ、手入れについて試行錯誤しています。 やり方はある程度調べたのですが、いざ手入れに必要なものを揃えようと思うと、何を買おうか悩んでしまいます。 革の種類は「牛革」でそんなに高いものでもないので、コスパ重視で揃えようと思い、 http://www.amazon.co.jp/Collonil-コロニル-SI0037-馬毛ブラシ-ブラウン/dp/B003AVJZDE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1412691592&sr=8-1&keywords=%E9%9D%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7 http://www.amazon.co.jp/マリン商事-13871-革の達人「極」/dp/B001R2WGDO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1412690965&sr=8-1&keywords=%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%91%E3%83%BC http://www.amazon.co.jp/LOCTITE-ロックタイト-超強力防水スプレー-420ml-DBS-420/dp/B001LO0F2M/ref=pd_cp_home_1 の3つでいいかなと思っているのですがどうでしょう?? それと「革の達人」は「クリーナー・クリーム・シューポリッシュ」の3つの効果があると考えているのですが、間違っているでしょうか?? ご回答の程よろしくおねがいします。

  • 自宅専用。安くて、掛け心地の良い眼鏡。

    普段はコンタクトレンズを使用しています。 自宅専用で眼鏡を買いたいと思っています。 現在使っている眼鏡は、眼鏡市場で買った黒縁眼鏡2本です。1本は度が弱くてあまり見えません。もう1本はテンプルが太めで、少し重めなので掛け心地があまり良くありません。2本ともPCレンズにしています。ちょっと暗い気がします。 そこで自宅専用で安くて着け心地の良い眼鏡を買おうと思います。 家にいるときは常にかけていたいのですが、PCレンズはやめておいた方がいいですか? 予算は1万くらいで考えているのですが、おすすめのショップ、シリーズを教えて下さい。 JINSのAIR FRAMEと、zoffが気になっています。 ただ以前JINSに眼鏡を見に行ったときに、プラスチックフレームのものを触っていたら、やたらミシミシ鳴っていたので、品質がどうなのかなと思っています。 予算オーバーですが、眼鏡市場のゼログラとサバトラも気になっています。 よろしくお願いします。

  • 3人の女性を好きになってしまいました。

    40代独身 男 会社員 バツイチです。 同時ではないのですが、現在同じ会社の3人の女性を好きになってしまいました。 ふざけているわけではなく、それぞれ本気なのですが、複数人というのは異常だと思います。 3人とも15歳以上年下です。私に結婚願望はありません。 状況としては、その娘の前に立つとその娘の事が好きになってしまいます。その気持ちに嘘はありません。ただそれが3人とも同じなのです。3人の中で誰が?と問われてもその瞬間は目の前の娘100%なのです。  今は無理やりA子に決めて、B子C子とは止めようとしているのですが、B子C子の前に立つと身体が勝手に反応してしまいます。こちらがそういう気持ちだからなのか、3人共私の告白を待っているように思えます。(両思いという意味ではないです)なので相手がこちらへ近づくと(物理的な意味ではなく)わざと遠ざけてしまいます。 単に優柔不断だと言えばそれまでですが、その微妙なバランスを楽しんでいる自分もいるのです。 モテルタイプではないのですが、単なる妄想でもありません。A子と付き合った時にB子C子を忘れられるかというと全く自信がありません。そんな気持ちで付き合うなんて非常識ですし・・・ こんな自分は精神的に病気だったりするんでしょうか?

  • 賃貸住宅の探し方

    初めて一人暮らしを考えています。 わからないことだらけです。 入居時期は12月~1月中くらいで考えています。 もう今からどんな部屋があるのかネットで探しているのですが、 同じHPに載っていても、情報提供している会社を見てみるとバラバラです。 気になった物件があれば、それぞれの不動産屋に行くしかないのでしょうか? 「○○というアパートも入居者を募集していたのですが・・・」と言っても無駄ですか? そして入居が12月以降であれば、今から不動産屋を回るのは迷惑でしょうか。

  • 下着が汗臭い

    40代男性です。シャツの下着ですが、男性の方、だいたい何年くらいで下着を交換しますか。 今の白のシャツの下着は着て2年から3年くらいです。色は新品時の真っ白ではなく、使いふるしているような色です。洗濯後の臭いはありません。 しかし日中作業に従事し汗をかいてくると、シャツから汗臭い臭いが出てきます。 これはシャツに臭いがしみこんでいるというシャツの問題でしょうか。 そうであれば下着を全部捨てて新しい下着を買ってこようかと考えています。 下着の問題か加齢臭の問題か助言、対策等お聞かせ頂けますか。

  • 悩んでいます

    30代主婦です。50代、自営業の主人と二人暮らしです。 開業したのは5年程前、自転車操業に近いですが赤字にはならずに事業を続けています。 開業する際、主人から経理はお前がやれと言われ、簿記の知識が全くなかった私は初心者向けの経理の本と税理士さんにもお世話になりながら必死に勉強しました。 でも主人にとっては『たかが経理』で開業以来私は無給です。 お給料が欲しいと今まで何度も頼みましたが、『五月蝿い、誰のおかげで生活出来てるんだ』と怒鳴られ、手伝いを辞めたいと言えば、『夫婦は助け合うのが当たり前だ』と言われます。 男の方が偉い、外で稼いでいる人間の方が偉い、主人はそう思っています。 些細なことで言い合いになると『俺に口答えするな、対等な口をきくな』と怒鳴ります。 開業するまではそういう態度は見受けられませんでした。 相手を変えるのは難しいことだと解っています。 私が変わればいいんだと何度も思いました。 でもやっぱり主人に蔑ろにされている気がしてなりません。 先程も仕事のことで言い合いになり、私の意見は無視された上『ごちゃごちゃ口出しするな』と言われ冷戦状態です。 私はどうすれば良いのでしょうか? 近いうちに出ていこうかと迷っています。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 差し入れを受け取らない男性

    女性です。 先輩男性と職場で二人きりになった時に、その人がお菓子をくれる事があるのですが、 お返しにこちらからもお菓子をあげようとすると、これじゃあ物々交換になると言って 受け取りたがりません。 お菓子をくれるのは、二人きりの状況が変に気まずく感じて、 気を遣っての事だとは思うのですが、なぜ受け取りたがらないのでしょうか。 私としては、気になる男性なだけに、気持ちを拒否されているようで嬉しくありません。 もし相手が好きな女性だったら、受け取りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#209155
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 怪我をして痛くて泣きたくない時に限って涙が出るのに 本当に悲しい時は涙が簡単に出ませなくて困っています。 泣きたいのに泣けなくて、、 というか悲しい時の泣き方を忘れてしまいました。 痛い時は自然と涙が出るのに悲しい時に涙が出ないなんてこと あるんですかね? 自分自身よくわからないので教えていただけると助かります

  • この激安店は安全だと思いますか?

    照明器具を購入したく、色々と探しまわっている時にみつけたネット通販店があります。 しかし、なんとなく作りが怪しく、だまされやしないかと心配です。 <心配な店> ・商品をクリックしても、どこからか勝手にコピーしてきて貼付けているような画像しかない ・商品によってスペックの説明のフォントや文章の書き方が違う(これもコピーかも?) ・商品をクリックした画面で、下の方に支払方法は銀行振込とのことだが、商品説明(スペック)の下の方に、銀行振込以外の支払方法があり、「詳しくはこちら」をクリックしても画面が出ない(ただのコピーだから?) ・連絡先がメールしかない ・会社概要の社名が LED のみ ・他の会社で売り切れの商品が在庫有りで激安 ・各商品ページの注意事項の枠の右の日本語がおかしい ・日本の会社の商品でも海外から発送される(海外に工場があるのならいいですが) ※ 照明激安店 高橋真代 で検索したが、特に被害のある情報は見つからなかったので、購入しようか迷っています。 これです↓ http://www.ibabali.com/ ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • これってセクハラになりますか? 不安です。

    先日、職場の階段で庶務の女性と一緒になりました。 その時、その娘は何故かアヒルのような口をして歩いていたので、 「おい、○美、フェラチオしてくれよ! その口で逝かせて欲しいんだよ。」 と言ってしまいました。 普段真面目な私なのに、魔がさしたとしか考えられません。 自分でも信じられない発言です。 ○美は、「こんな天気のいい日の昼間から、何言ってんの? 頭おかしんじゃない?」 と言いました。 一緒にいたもうひとりの庶務は、「バカは相手にしない方が いいよ。行こう!」 と言って、二人で笑いながら走って行ってしまいました。 これはセクハラになるでしょうか? 会社には、従業員相談窓口というのが設けられてあって、 そこにチクられると、まずいことになります。 ちなみに○美とは、性的関係は一切ありません。 一緒にいた庶務とも、全く性的関係はないです。