mariage28 の回答履歴

全256件中21~40件表示
  • 女性に質問です。

    私は20代後半の男です。 私にはなんでも話し合える親友のような女友達がいます。 女性はなんとも思っていない男友達にこんなことを聞きますか? やりとりの順番はバラバラです。 ・私のことをどう思っているの? 質問者は「うーん・・・」となってしまいました。 すると女友達は「あなたとは200%ない」と言われてしまいました。 そっちから聞いておいて何様と思いましたが。 発言を聞く限り好意はないと思います。 ですが、職場の女性に話したところはぐらかされたと思ったんじゃない?と言われました。 ・あなたは私の理想ではない。 ・ひとりの人をずっと好きでいるタイプでしょ ・気が付いたら好きになっていたとかないの? ・彼女がほしいの?好きな人と一緒にいたいの? 質問者は後者だと答えました。 ・男友達に気を持たせないようにしよう。 私が「は、俺のこと?(ちょっとおかしいんじゃない?)」というと 女友達は「質問者は質問者だよ」 だそうです。 ・他にも私が話のネタとして「例えば○○な男って一般的にどうなの?」とか 「連絡先を聞かれると好意を持っていると思うのか」と聞くと 女友達が「私がどう思うか聞いてるの?」と言ってきたので 私は「(一般的にって言ったよな・・・)両方で」 (あなたのことは聞いてないと聞こえてしまうと失礼かなと思ったので。) ・また、元彼(共通の知人で女友達は私が元彼のことを嫌っていることを知っている。)の話もたまにします。 (メールを無視されたこともありますが、彼氏と別れて男の人に会いたいと思わず、誰とも連絡してないらしいです。) ・これらのやり取りの後メールがそっけない。 実はこの日の数ヶ月前に女友達は好きな人に告白して振られているそうです。 そして私も上記のやり取り以前に「今は恋愛する気になれない」と話しています。 なぜこうして質問してるかというと、この時の女友達の態度が緊張(?)していてどこかよそよそしかったのです。警戒しているのではないかと思いました。 普段は目を見て話す人ですが、そらされてしまいました。 あまり気にしなくていいと思うのですが一応こちらも聞かせてください。 女友達が左手薬指にはめている指輪を見ながら「意味深かなあ」といいつつ、 私につけさせようとしてきました。 男女ですから当然サイズは合いません。 この時に彼氏ができたのか確認したところ、いないそうです。 指輪はアクセサリーで深い意味はないとのことでした。 この時は軽いノリだったと思います。 他にも、結婚式来てくれるか「しつこく」聞かれました。 詳しくはhttp://okwave.jp/qa/q8419511.html 以上のやりとりから、私自身としては 私が好意を持っていると考えていて警戒しているのかと思ったのです。 私でなければほかの男性は勘違いしてしまうと発言があると思います。 普段は軽い感じでお互い話しています。 私がギャグを言うと女友達が突っ込んでくれるような感じです。 普段と同じような感じでの上記の発言であれば気にしなかったと思います。 誘うのはいつも私からです。と言っても、気分転換したいときにしか誘いません。 雑談メールもしません。 私が誘ったのにも関わらず、連絡できないでいると「あの話どうなったの?」ときます。 (少なくとも何らかの連絡があります。) 女友達には4年くらい前の学生時代に振られています。(彼氏がいた。) 2年くらい疎遠でまた会うようになりました。 今はお互い相手はいません。 少なくとも人間としては好かれていると思います。 女友達もこんなことを話すのはあなただけとか、不器用だけど誠実で優しくて真面目でいいとおもう。 と言ってくれます。 私自身はよくわかりませんが、失いたくない存在ではあります。 ただ、女友達の自信過剰とも取れる発言が引っかかってしまいます。 私以外の共通の男友達(過去私が好意を持っていたことを知っている)は「あいつは痛すぎるところがあるから気をつけなよ」と言っております。 あまりまとまっていませんが、よろしくお願いします。

  • 小5の娘のわきがについて。対策等教えてください。

    現在小5の娘ですが小2の夏に汗をかくとプンと臭いがしだしました。 主人が朝脇を洗っていくとそれ以降は臭いはしないくらいのわきがです。 小2の夏に臭いがしだし調べると遺伝するするものだと知り衝撃を受けました。 去年までは冬には何もしなくても臭わなかったのにこの夏生理が始まったのも関係するのか臭いがきつくなりこの冬もケアをしないと昼には臭ってきます。この二年は夏だけラヴィリンを月曜日の朝につけるだけでよかったのですが、この夏三日くらいしかもたなくなり、秋の終わりには全く効かなくなりました。以前使っていたQBという商品がたまたまあったのでしばらくそれを使用していましたが、次の生理が来た時にまた効かなくなりました。今はデオナチュレで落ち着いてますが、またいつ効果がなくなるかと思うと気が休まりません。 一日中頭に娘のわきがのことがあり、子供を見るとこの子はわきがじゃなくていいなぁと泣きそうになります。娘の将来に希望が持てず、おかしくなりそうです。 八つ下に男の子がいますがこの子ももう少ししたら同じように悩まないといけないかと思うと本当に気が狂いそうで年末年始も気分が落ち込みます。 なんとか前向きにと思いますが、、、。 そこで皆さんに教えてもらいたいです。 1.わきがの人はわきが以外にも体臭がきつかったりするのでしょうか? 2.来年は娘も修学旅行です。朝、塗り忘れたら・・・と今から気が気ではありません。  数日もつデオドラントをラヴィリン以外でごぞんじないでしょうか? 3.小学生でわきがのお子さんをお持ちの方、日々どのような対策をしておられますか?  また、手術等、考えていらっしゃいますか?  ネットを見ると術後臭など怖いことも多く、悩んでおります。 以上、なんでもいいので是非私たち親子が前を向いて歩けるよう、ご助言をいただきたいです。 娘はまだことの重大さがわかっていないのか、本来のおおらかな性格からなのか、わきがについて、「人がしないような臭いにおいがわきからするけど、遺伝だから仕方がないの。」と伝えたところ、 「体質だからしょうがない」と日々言っており、その姿にまた罪悪感を感じ涙してしまう日々です。 前向きに前向きにと思いながら、今日は娘のクローゼットから何気なく臭いがしてまた落ち込んでしまいました。こんな事初めてです。 臭いが残っていた上着があったので明日洗濯しますが、臭いがついたクローゼットの臭いをとる方法も教えていただきたいです。 服には臭いはつかず、去年とおなじだと思ってケアしてなかった数日のが残ってました。 洗濯直後と乾いた後に臭いのチェックはしておりますが、臭いはしてません。 それでも臭いが残ってたりはするのでしょうか? また質問が増えてしまいました。   かなりの長文になり申し訳ありません。 私たちが明日からも笑って生きていけるようによろしくお願いいたします。 それくらい精神的には追い詰められていて、いろんなところで臭いがするような気がして、 もう臭っているのか臭ってないのかいい匂いなのかだめなのかもわからなくなってきている気がします。私がしっかりしてかぎ分けてあげないといけないのに…。 どうぞよろしくお願いいたします。 長文乱文で失礼いたします。

  • ストレスがマックスかもしれません・・・。

    私は30歳男性です。
高校3年生の時に、幻聴と対人恐怖症を発症しましたが、1年でおさまりました。
それから3年後さらに鬱病に近い症状が数ヶ月続いた事もありました。
いずれも病院に行きませんでした。

 そして最近、心療内科に行き始めたのですが、高校生の時は「統合失調症だった」が

今は、軽度の精神疾患で30超えたら「統合失調症」が出る事があるので注意と言われました。

 そして、今アルバイトをしているのですが、仕事で心療内科に行けなくなってしまいました。 

それから、対人恐怖がまだのこっているようで、

特に立場が上の人(社員とか)が来ると緊張してしまい、頭が真っ白になってミスを犯す事があります。

もちろん不注意によるミスもありますが…またストレスがマックスになると手や口が軽く震えたりしますし

動悸や息切れもします。 もちろん、同じバイトの人でも無理してしゃべってっている時もありますし、「話しかけないで!」と頭で思い、緊張してまうときもあります。

 さらに、全然関係ない部署の人が叱られているのを見たり聞いたりするだけで自分が叱られているように感じ

仕事が手に付かない時もあります。 

社員さんにはこの事はなかなか言えないでいると、社員さんはただの不注意だけでミスが多いと思っているので

等々「ミス多すぎるからこのままじゃちょっと・・・」といわれてしまいました。

 そしてそのまま冬休みに突入したのですが、

ある日、会社の最寄り駅から乗り換え用とした時、拒否反応をしめしてしまい、降りられませんでした。

 家から出る時も会社いくときにいつも履いている靴がはけなくなったり、1月6日から仕事初めなのですが

2日前から吐き気が起きていますし、今日も続いています。

 それからまた最寄り駅で降りられるか不安です…。

多分、一応無理しても最寄り駅に降りられるとは思いますが、それによって精神的な負担が増えるのも怖いし

30歳なので「統合失調症」がいつでるとも限らず、少し不安です。

どうしたらいいでしょうか。

 色々会社いったらこうなるだろうあなるだろうと妄想が膨らんでしまっています…。 

実家暮らしなのですが、母親の国民年金しかないので私の稼ぎが主になっていて、

休もうにも休めません…。

  • 高度異型性での円錐切除、レーザー蒸散について

    先日高度異型性と診断され、円錐切除を勧められています。 初めは会社の健康診断で子宮がん検診を受け、クラス3aとなり都内の大学病院へ精密検査へ行きました。毎年検査を受け、クラス2だったので悪くても中度異型性止まりと思っていたところ、CIN3(高度異型性~上皮内癌)と出てしまい、円錐切除の手術を勧められました。 すでにその時仮の手術予約が入っていましたが、、あまりの動揺にとりあえず手術はキャンセル、セカンドオピニオンと思い、子宮がんの名医で現在都内で開業した先生のクリニックへ行きました。 そこで再度コルポ、組織診を、HPV型の検査をしたところ、細胞診はクラス2、組織診は中度異型性(中度1か所、軽度3か所、炎症2か所)でした。しかしながらHPVの型、8個にも感染しており、最悪の16、18型両方、その他ハイリスク2型、ローリスク4型という結果でした。。 その際今までたくさんの人とSEXしたでしょ、もしくは相手がそういう人だったということだね、といわれましたが私はもちろん2ケタにもいってないし、ゴムをつけてない人はその中でも3人くらいしかいません。。 どちらにしてもすでに感染してしまっているので何を言っても始まらないのですが、結果から言って一度違う病院で高度がでていること(3か所採取のうち1か所高度、2か所は異常なし)、病変が全体的なこと、HPVのハイリスク型に感染していて、18型が腺がんの恐れがあること、ということで円錐切除をしたほうが良いとのことでした。 また、違う病院での検査から2週間しか経っていないのに検査したので今回は中度と出ただけだろうとのこと。 もしどうしても出産するまで子宮傷つけたくないって言うなら粘ってもう一回検査しますか?といわれたのでとりあえずもう一回することにしました。 ただ18型に感染しているので一回18型について家で調べてみて心配になったらまあ電話してきて、ただ検査すでに2回してて保険上、1か月後じゃないと検査はできないので手術したいと思ったらね、と言われました。 そこで皆様に質問です>< 高度異型性でこれだけのHPVの型に感染している場合、レーザー蒸散という方法では対応は難しいのでしょうか? 先生に聞いたところ、レーザー蒸散じゃ治らないよ、と去り際に言われたためそれ以上詳しくは聞けませんでした。。 都内でレーザー蒸散術の症例が多い病院はやはり慶応大学病院でしょうか? ほかにありましたら是非教えて下さい! また高度ハイリスク型でレーザー蒸散術受けられた方、再発などはどうでしょうか? レーザー蒸散だと病理診断ができないので腺がんや進行がんを見逃す可能性もあるとネットでみました。。術後定期的に検査をしてももしかしたらもっと中に潜んでるかもしれないのでその場合は危ないということでしょうか? 現在独身、彼氏なし、将来出産も絶対にしたいため、できれば円錐切除は最終手段にしたいという気持ちが強いです。。 また、円錐切除された方、経管粘液が減り、妊娠しにくくなる、またSEXの際濡れにくくなるので感じ方も違ってくる、と聞くのですが実際にはどうでしたでしょうか・・? まだ30代前半なので本当に今後が不安で不安でたまりません。。 どうぞアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ダンサー志望

    。 19780208 午前4時20分 茨城県水戸市生まれ B型で す。 最近、病院へ行き発達障害と診 断され、 夢と仕事の事で悩 んでいます。 夢はダンサ ーになる こと。 ジャンルはヒップホップジ ャズ ます、私の 、 アピールポイントを知り たいです。 師匠が同性で女 性4人。 (1)19700 709 O型 (2)19720108 A型 (3)19640811 O型 (4)19670228 O型 です。 四人の中で 私がダ ンサーとしてやっていく ために一番力にな っ てくれ、色んなチャン スをくれる人はど の人でしょ うか。 仕事面 アルバイト出8月 から某有名ドラッグ ストア で働いています 。 障害の話はしていません。 皆よりスピー ドが遅い。 同じミスを繰り返す。 品物 の場 所を覚えない。 これらから、バイトのシフ トは かなり減ら されています。 先輩に聞い たところ、最 初はシフト少なか ったけど、 徐々に増えたそうです が、私の場合は障害 も絡みわかりません。 障害の話をしても理解を得るのは難しいで しょうし、 職種も転々としてきましたが、 首になり続けてきまし た。 落ち着きたいの ですがどうしたらよいでし ょう か。

  • 小5の娘のわきがについて。対策等教えてください。

    現在小5の娘ですが小2の夏に汗をかくとプンと臭いがしだしました。 主人が朝脇を洗っていくとそれ以降は臭いはしないくらいのわきがです。 小2の夏に臭いがしだし調べると遺伝するするものだと知り衝撃を受けました。 去年までは冬には何もしなくても臭わなかったのにこの夏生理が始まったのも関係するのか臭いがきつくなりこの冬もケアをしないと昼には臭ってきます。この二年は夏だけラヴィリンを月曜日の朝につけるだけでよかったのですが、この夏三日くらいしかもたなくなり、秋の終わりには全く効かなくなりました。以前使っていたQBという商品がたまたまあったのでしばらくそれを使用していましたが、次の生理が来た時にまた効かなくなりました。今はデオナチュレで落ち着いてますが、またいつ効果がなくなるかと思うと気が休まりません。 一日中頭に娘のわきがのことがあり、子供を見るとこの子はわきがじゃなくていいなぁと泣きそうになります。娘の将来に希望が持てず、おかしくなりそうです。 八つ下に男の子がいますがこの子ももう少ししたら同じように悩まないといけないかと思うと本当に気が狂いそうで年末年始も気分が落ち込みます。 なんとか前向きにと思いますが、、、。 そこで皆さんに教えてもらいたいです。 1.わきがの人はわきが以外にも体臭がきつかったりするのでしょうか? 2.来年は娘も修学旅行です。朝、塗り忘れたら・・・と今から気が気ではありません。  数日もつデオドラントをラヴィリン以外でごぞんじないでしょうか? 3.小学生でわきがのお子さんをお持ちの方、日々どのような対策をしておられますか?  また、手術等、考えていらっしゃいますか?  ネットを見ると術後臭など怖いことも多く、悩んでおります。 以上、なんでもいいので是非私たち親子が前を向いて歩けるよう、ご助言をいただきたいです。 娘はまだことの重大さがわかっていないのか、本来のおおらかな性格からなのか、わきがについて、「人がしないような臭いにおいがわきからするけど、遺伝だから仕方がないの。」と伝えたところ、 「体質だからしょうがない」と日々言っており、その姿にまた罪悪感を感じ涙してしまう日々です。 前向きに前向きにと思いながら、今日は娘のクローゼットから何気なく臭いがしてまた落ち込んでしまいました。こんな事初めてです。 臭いが残っていた上着があったので明日洗濯しますが、臭いがついたクローゼットの臭いをとる方法も教えていただきたいです。 服には臭いはつかず、去年とおなじだと思ってケアしてなかった数日のが残ってました。 洗濯直後と乾いた後に臭いのチェックはしておりますが、臭いはしてません。 それでも臭いが残ってたりはするのでしょうか? また質問が増えてしまいました。   かなりの長文になり申し訳ありません。 私たちが明日からも笑って生きていけるようによろしくお願いいたします。 それくらい精神的には追い詰められていて、いろんなところで臭いがするような気がして、 もう臭っているのか臭ってないのかいい匂いなのかだめなのかもわからなくなってきている気がします。私がしっかりしてかぎ分けてあげないといけないのに…。 どうぞよろしくお願いいたします。 長文乱文で失礼いたします。

  • モバオク

    モバオク返金についてお願いします。 こちらは出品者側です。 大きい商品を落札していただき 次の日にはお振込みしてくれました。 その返信のさいに発送にお日にちが かかりますとお伝えいたしました。 1週間ちょっと経ち発送しますとご連絡 したところキャンセルをお願いされました。 ご連絡していたアドレスではなくモバオクに 登録していたアドレスにご連絡していたみたいで…その時携帯が止まっていたため知らなく私もお伝えしていなかったことを反省しました。 もちろん返金はいたします。 詐欺でもありません。 ただ今はすぐに返金金額が出せません。 母子で無職のため収入がなく手当てで 生活しています。 その為集めるしか手段はなくお日にちが かかってしまいます。 恥ずかしい話ですみません。 返金がないのなら警察と言われてしまい ました。 言われても仕方ないかもしれません。 ですがこちらは本当に詐欺でもなく 返金意思もあります。 ただ手持ちがないだけなんです… どおしたら失礼がない返信をしたら 良いでしょうか?

  • 焦燥感がツラい

    軽症うつで、パキシルCR12.5mgと眠剤をフルニトラゼパム2mgとブロチゾラム0.25mgを5年以上服用しています。7月くらいまでは、服用しながら普通に日常生活ができていました。が、10月中旬頃に勝手に5日間ほど断薬し離脱症状が出てから、今までなかった不安感と焦燥感に恐れました。急遽、かかりつけの医者に診てもらい、頓服としてユーパン0.5mgを処方してもらい落ち着きましたが、それ以降も焦燥感が出ます。 今日は甥っ子の結婚式に参列し、その午後には、フラつき感から徐々に心の状態がイライラした焦燥感になっていったようです。頓服を帰りの電車内で飲みました。自宅に着くころには落ち着いてきたようです。夕ご飯を少し食べて、常用しているパキシルCR12.5mg2錠抗うつ剤を服用して、様子を見ています。今までの症状で初めてです。ツラいですが、受けいれて薬でコントロールしていきたいと思います。服用を続けていくしかないと思いますが、元の状態に戻るか不安です。

  • 不安症、脅迫観念について

    閲覧ありがとうございます。 僕は今18歳で、過去に精神科で「不安症」、「強迫観念がある」と言われました。 受診したきっかけは大体ですが小学校高学年頃の思春期とともに感じるようになった自分の意思では中々取り払えない不安感がかなり酷くなってしまったためです。 二年ほど前に受診し、軽めの薬を処方していただいてからは大分和らいでいきました。 しかし、当時から投薬治療では根本的な解決にならないのではないのか、本当に脳、および体に安全と言えるのかが気になっていましたし、他の容姿コンプレックスや生活習慣の問題から通う事がきつくなり行かなくなってしまいました。 それからはまたしばらく以前より弱まってはいたものの、また同じような不安感と自分なりに向き合うようにしていましたが、不安を抑えるのがやっとで他のことが手につかない状況でした。 自分の事や悩みを書き出して分析して解決に生かしてみたり、自分の悪い考え方や癖をネットで調べて知ったり、大体一年間を費やしてある程度落ち着く術を得ましたが、やはり生来なのか中々悪い癖や考えが抜け切れていないようで(おそらく、以前の自分の心境をふと思い出したときに一緒に考え方などが上塗りされてしまうところがあるのだと思います。)最近、久々に酷い不安感、脅迫観念におそわれました。 そのときは精神的に疲労していて感覚的な考え方、感じ方などが弱まっていて、なんでも頭で考えている状況で、感情の自制が弱い状況になったからなのかなと思います。 かなり危なく、一瞬で地獄に引き戻されたような感覚でした。 もう二度とあんな思いはしたくありませんでした。 この先への不安も考えてしまいます。 不安になる物事は多数あって、昔は母親が帰ってこないのではないか、なにかあったのではないかと不安になり、他にも対人関係、抽象的なもの(証明のできない想像上のことなど)に不安を感じたり、高い位置から飛び降りる映像などを自分で体験しているかのような錯覚をおこして不安になったりがありました。 森田療法、または不安症や強迫観念の仕組み(脳がどうなっておこるのか)、精神薬への不安について色々お聞きしたいです。 森田療法とは具体的にどんなことをするのでしょうか。個人ではおこなえないでしょうか。 不安症、強迫観念はなぜおこるのでしょうか。起こらない人とはなにが違うのでしょうか。 また精神薬は本当に安全なのでしょうか。 または不安の克服にアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 顔のほほ・あご周りのプツプツについて

    見て頂いてありがとうございます。 アラフォーで、肌は綺麗なほう、なだけが自慢でした。 スキンケアは人からはよくやっている、と言われます。 定期的にエステも通っていましたが、休職中なので金銭的に行けなくなり、低価格なものをあちこちクーポンで月に1回程度です。 ニキビはできても、1つか多くても2つ。 すぐに治りました。 ですが、顔周りに、あれ?ニキビかな?と思ったものがどんどん広まり、自分では初めてのブツブツ肌で、とてもつらいです。 化粧水・乳液は変えていません。 その日の肌に合わせて、洗い流すパックやシートパックをしています。 2つ、変えたことは ・拭き取り化粧水を使い始めて1週間 ・プールに通い始めた です。 拭き取り化粧水は、いったん中止して1週間以上経ちます。 プールも、3日間やめてみましたが、変わりません。 もちろん、その後はやさしく何度も洗い流しています。 洗顔も泡を、しつこく、ちゃんと顔周りもゴシゴシしないように洗い流しています。 皮膚科へ行ったらいいのかと思いますが、普通の皮膚科でいいのでしょうか・・・。 ちなみに、体調不良のため仕事は休職しています(プールはリハビリで、軽くウォーキングや素潜り)ので、人間関係ストレスは減っているはずです。 ありがちな質問かもしれませんが、本当に困っています。 ご回答お願いします。

  • ショップ店員に対する収まらない怒りどうすればいい?

     先週、北海道札幌市北区の麻布駅直結のスーパーで大変 不快な思いをしました。 そこは一階にある靴屋で私がスタッフに物を渡しましたが その渡し方がスタッフにしてみれば、よろしくないようで店長に 『この人(私)が私に乱暴しました』 ……とお客である私をさもならず者の如く通報したのです! 私はこれ以上面倒なことに巻き込まれたくないので足早に その場を去りましたがお店でこのような不愉快な思いをしたのは 初めてです! ……初めてなだけに(このような仕打ち、”仕返し”しようか……) とさえ考えました。 『そんなこと忘れたほうがいい』と思う方もいるかもしれませんが 私にしてみれば非常に憤りを感じます!! いままでお店に入れば99%の確率で『いらっしゃいませ』と店員に言われ ましたが、そこの店はそれがありませんでした(そのことを責めるつもりは ありません) レジに行ってもスタッフがいないので私が大声をかけて数分後面倒臭そうに スタッフがやってきて私が物を手渡したら、そのスタッフは被害妄想のように 私を悪者扱いしたのです!! 私も忘れるようにネット鑑賞したり美味しいものを食べたりなどして気を紛らわせる 用に勤めましたが、フトあのマナーが悪いショップ店員のことを思い出し(お店に 無言電話でもしようか……)と良からぬことを考えてしまいます………… このマナーが良くないショップ店員に対する怒りは、どうすれば消えますか?

  • エケコ人形

    株式会社もしもが販売しているエケコ人形は本当に正規品ですか? 購入しようかどうか迷っています。 株式会社もしもって会社名変じゃないですか?

  • 悩んでいます…

    こんにちは。転職活動中の27歳男性です。 先日auショップの正社員の企業から採用を頂きました。 アルバイトしながら転職活動だったので半年近く活動をしていました。 ただ男で携帯ショップに行くこと、この年齢でショップで働くことに不安があります。 長く続けられるのかスキル身に付くか等考えれば考えるだけ不安になります。 また、携帯ショップの仕事の忙しさは知人、ネットの情報で見たのでそこでも不安があります。 昔、あまりよろしくない企業にあたり、短期でしたが耐えられず辞めた経験があります。 そのせいか企業に対しても不安があるのも事実です。 接客業の仕事を長くやっていたので、 販売系の仕事に就きたいと思ってます。 携帯ショップは昔興味があり、今回もう一度受けてみようという気持ちで受けました。 今は凄く悩んでいる状態です。ここでいいのかという気持ちがでています。 愚痴っぽくなりましたが、こんな気持ちを乗り越えて仕事に臨みたいのが本音です。 あまり相手の企業を待たせたくないので早く切り替えたいです。 不安の解消の仕方、アドバイス等頂けたら幸いです。 長文失礼しました。

  • 買い物依存症の治療について

    昔から、浪費壁はあったのですが、2年半前に母が亡くなってから、自分の物は自分で管理しないといけなくなってから、シャンプーの詰め替え用だとか、生理用品を、同じものを、いくつも買わないと不安になったり、(10個くらい)暇で何もする事がない時間ができると、買い物に走ってしまいます。 買うものはブランド品や服ではなく、化粧品や生活雑貨です。(私が家事を担ってる為)でも手持ちのお金がなくなると、カードを使って買い物してしまいます。何とかやめようと思っているのですが、やめられず、先日買い物している事が父にバレました。 当然カードは没収になりました。父には専門的な治療を受けるか、専門的な施設に入院するよういわれています。 大阪で買い物依存症の専門的な治療をしてくれる病院はありますか? 又遠くでもいいので入院施設のある病院はありますか? ご回答の程宜しくお願いします。

  • 別れたほうがいいか迷っています

    自分ひとりで考えていたら混乱してきたので、こちらで相談させてください。 アラサーカップル、付き合って1年くらいです。 新幹線で2時間くらいの中距離恋愛です。 ・彼 連絡は面倒で、私からのメールを無視することは普通。 仕事が今忙しいので、1週間放置とかも普通。 言葉による愛情表現をしない。 照れ屋なので、「会いたくないわけじゃない」とかいう言葉を使う。 転職したてで貯金ナシ。デート代もナシ。 あっさりした付き合いが希望。 ・私 連絡は一日何度でもしたいけど我慢している。 デート代は私もち。(でももう2ヶ月会っていない) 言葉による愛情表現で安心するタイプ。 言葉による愛情表現はどうしてもしたくないそうなのですが、 私たちは主な交流がスカイプによるボイスチャットです。 表情もわからないし、手を握ることすらできないのです。だから言葉が欲しいのです。 男性はよく「言葉より行動・態度で愛情をわかってほしい」と言いますが 今連絡も一切ない状態、これでどう彼の愛情を感じたらいいのですか? 確かに仕事が激務なのは理解しています。 でも家には帰れている状態(前は帰宅すらできなかった)。 帰りの電車の中で、メールの一つでいいからして欲しいと思うのは 私のワガママですか? 最初は「最低でも月に1度は会おう」と言ってくれたのに 最後に会ったのは8月の半ばです。 彼が日程を調整してくれないからです。 先日、恋愛に関する本を読んでいたら、人の愛情表現は ・言葉 ・2人きりの時間 ・プレゼント ・何か手伝う、してあげる ・スキンシップ の5つにおおよそ分類されるとありました。 私は言葉が欲しいタイプです。 そして私は彼にこの5つのすべてをあげてこられたと思います。 (それが重かったのかもしれませんが) でも彼は、私に一つもくれていません。 忙しくない頃は、2人の時間だけはとってくれていました。 (ボイスチャットですけれど) 仕事が落ち着いたら、時間はとってくれるとは思いますが、 考えていたらなんだか「私ばっかり好きなんじゃないか」と感じられ、虚しくなってきました。 ここで何度か質問させていただき「言葉を軽々しく使わない男は信頼できる」 と言っていただいたこともあり、別れを迷っています。 質問したいのは以下の点です。 ・仕事が忙しいとき、メールの1つも負担なのですか? また、連絡して、と言われたら重たいですか? ・上記のような男性と付き合うことをどう思いますか? 私ならイヤだとか、信頼できそうとか、そういう評価でOKです。 ・私の考えは幼いですか? 回答いただけると嬉しいです。

  • 生きる意味がもうわからない。

    悩み疲れました。 もう何がなんだかわからない状態です。 友達の態度が急に変わり 不安で怖くて。。 学校に行くのが憂鬱です。 私の居場所なんてないんです。 私がこの世から消えても きっと友達は悲しんでなんかくれない。 生きる意味が わからなくなってきた。 泣くことしかできない私は 何をがんばればいいの?? もう わかんないよ.......。

  • 新しく猫を飼ったら、野良猫が縄張りを主張します

    我が家で今年から新しく猫を飼い始めました。室内飼いの予定だったのですが、去勢も済んだので最近は午前中だけ一緒に庭で遊んでます。(トンボを追いかけたりしてます) かなり広い田舎家の庭なので、敷地外には出ていません。 すると、以前からこのあたりをうろついているらしい野良猫が、夜中とか午後に、庭の芝生の上にウンチをしていくようになりました。 対抗して、うちの猫のウンチを庭に置いたらどうなるでしょうか?うちの猫は家の中のトイレでしかしていませんので、わざわざ持って行って置いてくることになりますが。 野良猫は退散するでしょうか。それとも逆効果でしょうか?

  • どう思いますか?

    上司が自分で起こした事を私の責任にしました 人から聞いたのですが私にもそのような事を言っていたので間違ありません そこで思ってる事をメールで送ろうと思ってるんですがその上司すぐ勘違いしてキレるからメールできれられたらどうしようか思い悩みます 電話で話せないか聞きましたが微妙な感じで… 上司に思ってる事いう時は一応へりくだって敬いながら言った方がいいですか? それともあんな最悪な上司だから思ってる事言っていいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#183441
    • 社会・職場
    • 回答数1
  • 悩んでいるので聞いてください!

    今日はいつもよりも残業が終わるのが30分くらい遅かったし、帰りの電車のことがあるので先輩に「すみません、電車のことがあるので先に帰ります」と言って帰りました。 ちなみに、いつもは20時前ですが、今日は20時半前に終わりました。 やっぱり言い訳になりますか? 職場から家まで一時間半くらいかかり、家に着くのが21時半くらいです。

    • ベストアンサー
    • noname#183985
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • さきに、食べちゃいますか?とっときますか?

    こんばんは 好きなもの、先に食べちゃいますか? それとも、最後の楽しみにとっときますか?