mariage28 の回答履歴

全256件中241~256件表示
  • 女性の方に質問です

    彼氏がいる後輩が気になっている学生です 同じバイトで同年代が少ないということもあると思うのですが仲が良いです 彼氏がいるので食事に誘ったり等はしていません せいぜいバイトが終わって2人で雑談するくらいです 後輩とは価値観が似ていて、楽しくてどんどん惹かれていきました どんなデートをしたいかという話しをして僕の意見に理想的で良いなと言ってくれます そして今は僕と話すことが1番の楽しみとも言ってくれました 相談される時は真面目に答えますが基本的には軽いノリで冗談ばかり言ってるので、後輩曰わく面白い人と認識しているらしいです(男として見てもらえてないかなと…) まずは彼氏という大きな壁を乗り越えなければならないのですが… どうしたら男として見てもらうことが出来るでしょうか? 彼氏以外の男性にされてドキッとする行動、言動はあるでしょうか? 又は実際に彼氏と別れてアプローチしてきた男性と付き合った方はいますか? どんなことでもいいのでアドバイスや経験談を教えて頂けたら嬉しいです (ちなみにですが僕は結婚するまでは恋愛は自由という考えです)

  • せっかく彼女が出来たのに。

    以前もここで、「彼女が出来るには?」「童貞は何歳まで許されますか?」などヘタレな質問をしたものです(笑)。そんな情けないヘタレチ〇コの僕にも実は一ヶ月前に無事彼女が出来ました。もちろん嬉しかったのですが・・・・・・・・最近になり、友達がやたら俺の事に関して陰口を言ってるらしくて普段かなり親しくしてる友達でもあり陰口を言っているなんて信じられなかったのですが、どうやら本当に言ってるみたいでその内容というのが僕が付き合ってる女の子のことを「米軍基地で働いてるガラの悪い犯罪者外国人の娘と付き合っている」とか「あいつは日本人に相手にされないから腐れハーフの女と付き合っている」などと周りの連中にいいふらしているようです・・・・・・。確かに彼女の父親は米軍基地で働いていますし少しいかつい感じの外国人ですが話したこともありますし(日本語ペラペラです)陽気な人です。けれど、ここ最近になって噂が一層広まったのか周りの目がかなり冷たくなった気がします・・・・・・・・・ ガツンと一言くらい「いい加減なこと言ってんじゃねーよ」と言いたいトコですが彼はかなり友達が多く、僕がそんなことを言い喧嘩になれば周りから無視されるのは目に見えてます・・・・・・(その友達は昔、米軍基地の方から来た悪ガキにバイクを壊されたことがありそれで毛嫌いしてるようです)。相談出来る相手もいなくて困っています・・・・・・・・・・これからの友人関係のためにもこれ以上の悪口を言われないためにも彼女とは別れようか、付き合い続けるか迷っています。(ちなみに彼女はこの件に関しては知りません)。皆さんどうかアドバイスを下さい。

    • 締切済み
    • noname#156631
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女の子を怒らせてしまいました。どうすべきだったか。

    大学生の男子です。 同じ大学にある女の子(Aさんとします)がいます。 最近、「Aさんが援交をしている」という噂をききました。 僕はAさんは一番と言って良いくらい信頼してますので 「Aさんはそんなことするはずがない」と即断できました。 ただ、噂を放っておいてよいのか悩みました。 身も蓋もない噂によって誤解されて被害をうけた人たちを 僕は今までにいくつも見ています。 こんな噂をきいたら女性は知りませんが、男性は いろんな印象を持ってしまうと思いました。 Aさんは大切な子でもあったんでどうにかしたいと思いました。 だから、まずはありのままのことをAさんに伝えることにしました。 噂はまだあまり広まっていない様子なので、 1日でも早く伝えるべきと判断しました。 もちろん、大なり小なり不安な気持ちにさせたり、 不安にならなくても嫌な気持ちにさせることは覚悟です。 しかし、メールで伝えた結果、Aさんから僕が反感を買いました。 「面白くないギャグ」 「なんで伝えたのか意味が分からない」 「メールや電話ももうあんましてこないで」 「私の友人との信頼関係を見くびらないで」 「信じる気になれない(口ではそう言うものの、僕の話を嘘とは思ってないはずです。これだけは確信してます)」 「おせっかい」 「君にかまってる暇ない」 などなど言われましたね。 確かに、反感を買っても不思議ではないと思える理由はあります。 僕はAさんに過去2度の告白をしたことがあり、 2度とも振られた経験があります。 態度を変えず接してくれることに自惚れたのか、 Aさんとの距離の保ち方を誤った行動がありました。 正直未練たらたらでした。 思いやりの心でいたいと思いつつ、 自分を優先させてしまってました。 Aさんの悪い噂を知ってしまった段階で、 僕はどうすべきだったんでしょうか。 「Aさんの俺への感情はともかく、伝えたのは正しかった」と思ってましたが、 だんだん自信を失ってきました。 皆さんのご感想をきいて、反省すべきところを反省したいと思ってます。 また、今は完全に怒らせてしまいましたし、Aさんは噂や噂について裏付ける様々な事実を知らされて、気にしてます。 今の現実に、僕はどう対処すべきなんでしょうか。

  • 念のため、私の現状では結婚はしないほうが良いか?

    私の現状では無理に結婚したらどうなるか?潰れるか? (まず、その気もないし人生を共にしたい女性はいない) それとも、私はお金持ちの女性を引っ掛けて失業した場合は 女性に食わせてもらう紐みたいな生活をしないといけないのか? 私は女性の奴隷、忠犬にはなりたくありません。 結婚の意志無しは 1、失業の危険性がある。(会社では崖っぷちの存在です。) 2、女性に対する愛情がありません。 3、貯金も少ないし、妻子を養う為に少ない月給を使いたくない。 自己投資に使いたい。

  • ベビー用の靴下について

    ベビー用の靴下で、折り返し部分にカエルの顔がついていて、足の甲の部分は水玉模様とカエルの手がついてるものがあるのですが、どこで買えるか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。姪のお気に入りの靴下に誤って穴をあけてしまって・・(´;ω;`)お願いします!

  • どうしよう

    長文です。しかも、内容も甘ったれた私の文章ですので不愉快な点がありましたらすいません。 それでもよろしかったら見てはいただけないでしょうか。 俺は大学2年の男です。 俺は希望の大学には行けず、編入で1.5流の大学に入ることになりました。 早慶にいきたかったんです。 行った高校は頭がよくなくて(偏差値58)、そんななか頑張らなくてはならなかった。 みんな勉強を全然しなくて、モチベーションを保つのは本当に大変でした。 当たり前ですが、英、国、日本史は常に満点近く取っていました。 皆は推薦で大学にいくため、全然勉強していませんでした。 そのため、赤本も15年前の物があればいい方で、進路指導室の隅のダンボール箱に追いやられているありさまでした。 ですので、教育もずさんで、英語にいたってはSVさえも教えてもらった試しがありません。 全て自力でした。 これだけならまだしも、学校についたとたんキモいって言われて殴られ、蹴られ クラスの写真の俺のところだけ切り取られたりしましたし クラスのアンケートで一番キモいってなったこともありましたし 助けてくれるはずの先公が逆に加担してきたこともありました。 ただ、一生懸命に「早慶に行って、商社に入って海外を飛び回りたい」という夢に向かう為に。 だけど、結果は惨憺たるものでした。 誰よりも母は俺のことを知ってた。 だからいつも応援してくれてた。 けれど、父は誰よりも俺を分かろうとしなかった。 俺は人に努力している姿を見せたくはない性分で、いつも両親の前では勉強していませんでした。 これが裏目に出てしまったみたいです。 父は見たことしか信じない上、一生懸命頑張る姿が大好きな男なんです。 だから、「お前は全然勉強していない 妹はあれだけ勉強しているじゃないか。」と毎日いわれていました。 その妹はと言うと、普段全然勉強していないのに父の前では一生懸命勉強している姿をわざと見せるんです。 いつも赤点のくせに。 私はひたすら浪人させてもらえるように必死に頼みましたが、「お前は全然勉強してない。金をドブに捨てるのと同じだ」と一蹴されてお終いでした。 志望の大学には受かりませんでしたが、結果は残してきたつもりでした。 本当の自分を信じてくれなかった親父が正直憎いです。 後に発覚したことですが、親父の友達の連帯保証人や先物取引で借金もあったみたいです。(因みに、今は早期退職の退職金でなくなったみたいだけど…) 育ててもらった恩はありますが、自分の息子を差し置いて友達の連帯保証人にはなる神経がしれません。 最近、facebookを始めました。(成人式があったもので…) そのなかで、イヤでも早慶に行った人のページを目にしてしまいます。 すべてが失われたことを再認識させられます。 商社で働く夢も事実上潰えました。 いま、toeic850点を持っていますが、もう何の意味も持ちません。 あの時チャンスがあれば… 青春をすべてかけたのに、馬鹿にされ続けても前を向いて頑張ったのにあんまりです。 もう何もやる気が湧きません。 あれだけ、逆境なんか覆してやると頑張っていたのに… どうすればいいですか?

  • 病気なのでしょうか??

    私は以前、接客業を中心に仕事をしていました。 毎日知らない誰かと出会い、話しが出来る事にやり甲斐と楽しさを感じ、充実した日々を送っていました。 それが、様々な職を重ねていくにつれ、対人恐怖症かの様に人との新たな出会いを避け、余計な気を使わずにいられる"モノ"を対象にした仕事に就くまでに変化していきました。 ですが、やはり幾ら"モノ"を対象にする仕事とはいえ、やはり人間が関わらない訳にはいかず、毎日上司と顔を合わせては仕事の進み具合、やり方、些細なミスに対する指導や指摘、時々有る飲み会への誘い… 私が凝り固まっているだけ、或いは人の目を気にし過ぎているだけなのかもしれませんが、毎回新しい職に就くと同時にスタートダッシュを切り過ぎるせいで、段々仕事に慣れ始めると同時に当然周りからの指導や指摘も厳しくなる一方、肩の力が抜けきれていない為か些細な事での指摘やミスが重なるにつれ自信を失い、自分を攻める感情を持つ反面、もっと頑張らないと!!という思いとは裏腹に全て投げ出したくなってしまいます。 実際、仕事とプライベートのオンオフが上手く切り替え出来ないため、特に仕事でのストレスをズルズルと引きずってしまい、精神的に疲労が溜まると実際、持病の喘息発作が出てしまったり、ゆくゆくは消えて無くなってしまいたい…という感情さえ抱いてしまいます。 全ては私の物事の捉え方の癖が災いしている事は承知していますが、私自身、もっともっと頑張らなきゃいけないのに途中、怠惰な性格が邪魔して投げ出したくなってしまう…のは、やはり自身の甘さから来るのでしょうか。 私は子ども二人を持ち、毎日真面目に働き優しくもある最高な主人がパートナーで有るにも関わらず、新しい仕事に就いてはストレスから持病が悪化し、プラス医療費はかさみ、子どもに対しても堂々と出来る"親"としての姿を見せる事が出来ず、毎日情けない気持ちで一杯です。 今後の自身の身の振り方、勿論子どもや主人の事は大切この上無いですが、先を考えると真っ暗闇の様に感じてしまい、毎日"死"を考えてしまいます。 はたから観れば、それはそれはつまらない事だと思います。 ですが、私は心底いまこうして生きている現実に嫌気が差してしまうのです。 先は長く、目にいれても痛くない程可愛いい子ども達の為にも、前へ進み続けなければいけない事は重々承知しています。 ですが、何故消えて居なくなってしまいたい…という衝動に駆られてしまうのでしょうか… 情けないです

  • 何のアレルギーでしょう?

    3日ほど前から、鼻水が止まりません。くしゃみも出てます。 元々花粉アレルギーですが、今年は大したことないと思ってました。 ところが3日程前から酷い状態になってしまいました。 この時期、何のアレルギーでしょう? 今迄の薬があまり効かないようなのですが、対処方法はありますか? 連休で医者にはいけません・・・

  • 歳の差、本気の恋愛で悩む

    当方、48歳男性未婚、彼女31歳未婚です。 あるきっかけで彼女と知り合い容姿、性格とも 心底、好きになりました。 四六時中、彼女のことを考え、思いつめている次第です。 お互いの仕事のスケジュールが合わず、数回ですが、 食事やお茶を楽しみました。 こちらからの誘いにも、快く受けてくれて いるように思います。 お互いを思う気持ちに温度差はあると思いますが 決して嫌われてはないと思います。 先日、自分の車中で、軽くキスも交わし、初めて、 彼女のことをとてもかわいく思い、真剣に好きな ことを伝えました。 でも付き合いたいということは、 どうしても口にだせませんでした。 年の差が引っかかっているからです。 それは自分が 年下の彼女に対してではなく、 私の方は17歳年下はまったく問題ありませんが、 彼女の方が私に対してです。 私自身は、交際し結婚できればそれはそれで嬉しいですが、 何人かの女性と交際はしましたが、 結局今まで独身を通してきました。今となっては後悔はしていますが、 もう結婚できなければ生涯独身でも・・・と思っています。 31歳の彼女がもし今から私と交際すれば、少なからずとも 結婚は意識するでしょうし、 当然出産や育児、その先には私の老後、介護もあります。 彼女はそのことは口には出しませんが、 今までの会話の中でそんなことを 考えている気がします。 そんな彼女の気持ちを察すると、 彼女のために、彼女を好きだからこそ悩ませたくないと 思ってしまいます。 でも、今の自分には女性は彼女しか見えません。 彼女以外考えられません。 交際を申し込んで断られた時の恐怖心もあります。 ことわられたら、今まで以下の付き合いになってしまいそうで、 それも耐えられません。 自分の気持ちに整理がつきません。会いたい気持ちでいっぱいです。 どうしたらいいでしょうか? ご意見をお聞かせください。  

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?       

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?       

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?       

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?       

  • イジメ

    中学校で 男子や女子数人(5~10人)に 死ね とか ぶっ潰してやる 菌扱いなどの事をいわれます(されます) 毎日の学校がつらいです。 気にしないで頑張ってきたんですが、なんであいつらは 私のことを嫌うのかがわかりません 話したことない相手に嫌われるってどういうことなんですか? 意味がわかりません。  毎日 不安です。怖いです。  またこういう事をされたらどうすればいいですか? いじめなんかで死ぬような人になりたくないです。

  • 震災のがれきを日本全国に分散させるのはなぜか?

    震災と全然関係のない都市が受け入れたりしていますが 原発の近くの立ち入り禁止区域に置けばいいじゃないですか なぜ日本各地に分散させるのですか

  • オークションでのトラブル

    全く画像と違う商品が届き連絡したら入院したので後で対応すると言われ信用したら全くのウソで連絡しても音沙汰無く返品、返金にも応じてくれない! 期限がきて入金になってしまい… 他の落札者とは連絡取り合っている様子! どうしたらいいでしょう?