quindecillion の回答履歴

全318件中221~240件表示
  • 自転車同士の事故での質問です。

    自転車同士の事故での質問です。 標識や停止線が全く無い交差点で、 私側の幅員は交差点前は4mで先が3.5m 相手側は交差点前は5mで先が3m 相手が私から見て右側から走行してきた場合、どちらが優先になるのでしょうか? 私は標識や停止線が無い交差点なので、優先道路はなく左方優先が適用されると思います。 仮に相手側が5mと広い幅員の道路を走行してきた方が優先とした場合、逆に反対の3m幅側から走行して来た場合はどうなりますか? 幅員だけで判断すると、優先道路はコロコロと変わる事になります。 わかる方、適切な回答をよろしくお願いします。

  • 自動車事故の過失割合が逆転

    こんにちは 先日、駐車場内で自動車事故を起こしました。私が駐車しようとバックしていて、残り2メートルで完了する時に右手前が相手の車と接触しました。私がぶつけてしまいました。 状況としては、バック開始する時に相手の車はなく、私が後ろを見て駐車しており右前方を見ておらず、ぶつかった時に初めて相手の車がある事に気付きました。周りの目撃者は相手の車が出すぎていると言っていました。目撃者に写真を撮ってもらいました。 警察を呼び、初めての事故で動揺していた所、相手からお互い保険会社で対応しましょうと言われたためすぐに保険会社にお願いしました。すると、保険会社より相手は自分の過失はないから0:10を主張しているので向こうの保険会社は出てきていないと言われました。 こちらはディーラーさんがこの状況の駐車場事故は10:0はないはずだから頑張れと保険会社に言って下さいました。 保険会社より、埒があかないので第三者機関に調査をお願いしませんかと提案があったのでお願いししました。 調査結果は2:8でなんと私の過失が2割という結果が出ました。相手に伝えた所ようやく保険会社が出てきて相手が過失を認めたそうで、5:5で収めませんかと連絡がきました。 現在私の返事待ちです。 質問ですが、調査会社が割合を提示してくれたのになぜ5:5を指定してくるのでしょうか。 私はこのまま2割で進めても問題ない(弁護士特約ついてます)のでしょうか? 見た感じの車の破損は私の方がバンパーが外れボロボロで相手の車は凹みはなく傷が入っている感じでしたが修理額は私が10万程度に対し、相手は20万請求してきています。金額の差について尋ねると、私も修理額を最大限にしてもらって良い、再見積りで通しますと言われました。 保険会社は私に調査結果の過失割合を伏せようとしていました。相手はクラクションを鳴らしていないのに鳴らしたと主張しているようです。 事故現場まで来て頂き、写真から現場の場所を特定して距離など調査して頂いた調査会社の結果を信じたいのですが、ぶつけたのに過失が低くなる事はありえるのでしょうか?

  • 交通事故、過失0(被害者)の場合は傷害請求が常識?

    先日、運送会社で務めている妻の父が勤務中2tトラック(10尺)でバックしていたところ そこを横切ろうとした125ccスクーターバイクと接触したというもの、接触といっても チョンと当たるというより、泥除けにカスッタ程度で転倒したわけでもなくその日は、警察に通報して来てもらい、先方(スクーターバイクの運転者)「身体はどうもないし傷ついた部分の修繕費用だけ請求するは」ということで物損扱いで進むと思いきや2~3日後、会社には三十数万円の修理見積による請求と警察からは「被害者から頸椎捻挫などで2週間の診断書が出されたので、人身事故に切りかわるので」と呼び出しの連絡があったため警察に行き【事故原因に関しては申し訳ない反省していますが、事故当日の状況とバイクの損傷具合を見ても2週間の診断は納得出来ない、被害者も転倒もしていないし「身体は、なんともない」って言ってたのに2~3日後に全治2週間の症状は、おかしいでしょう】と不服申し立てしたらしいのですが、警察の返答は「診断書が出た以上、受理することしか出来ないしその不服内容は当人どうしで話し合うか弁護士に相談するしかない警察では関与出来ない」という事だったらしいのです。 妻の父は、数年前自分が追突されて指を骨折する程の交通事故の被害者だった事があった時 指の事を言わず相手の免許証の事を気遣い物損で終わらすような優しく真面目な人です。 今回の事故で、かなり参っているようです状況や警察に発した不服申し立てた思いに偽りは無いと思います。 警察の対応といいこんな理不尽なルールが、まかり通ってしまうんであれば誰もが知った時、交通事故で逆の立場(被害者側)になった時、モラル的な問題はあるでしょうが、この相手と同じやり方が正解で常識になってしまうんじゃないんでしょうか? 私も悔しく思い周りの友人や同僚に相談してみたところ、「この場合加害者はどうする事も出来ないその内容だと半年以上ズルズル病院に通ったり後遺症の賠償まで請求されるとこまで、いかない限りどうしようもない」とのこと、本当にそうなんでしょうか?

  • 駐車禁止で反則金をきられないのは・・・

    コンビニやスーパーの駐車場に長時間駐車して警察に通報されても、駐車禁止で反則金をきられないのは駐車禁止の標識がないからですか?普通に考えて。 道路交通法は適用されますよね? ということは侵入罪も問題にならなければ、実質的におとがめなしですが。 単に駐禁の標識がないから・・・ と考えるべきなんでしょうか?

  • 無線LANのアクセスポイント設定

    回線:auひかり マンションV(16)タイプ 、 プロバイダ Biglobe ルータ:BL902HW http://www.aterm.jp/kddi/902hw/index.html PC: ・デスクトップ PC-GV286VZGG http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-GV286VZGG ・ノート DynaBook PAE6515CME http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015e6/index_j.htm 現在の接続構成:ルーターとPCをLANケーブル接続(添付画像) ----------------------------------------------------------------------------------------------- ■やりたいこと:ルータのLAN空きポートにアクセスポイント用ルータを新たに購入接続し、 PC(デスクトップ及びノート)には無線LAN子機内蔵されてないのでUSB無線LAN子機アダプタ購入したいと考えてます。 PCとアクセスポイントの距離は半径10mぐらい。 (現ルータは無線LAN機能ありますがauと月500円の別途契約しないと使えない為) ■質問1:アクセスポイント用ルータのお奨め品お願いします。予算~3千円。 ■質問2:PC用USB無線LAN子機アダプタでデスクトップ、ノート兼用出来るもの。予算千円前後。 宜しくお願いします。

  • 簿記3級 第5問の決算整理仕分け 利息計算について

    【問題】 貸付金のうち、200,000は10月1日に、貸付期間1年、年利4%で貸し付けたものであるが、この分にかかわる決算日までの利息が未収である。なお、利息の計算は月割りによる。 【質問】 この利息の計算について 200,000×0.04/12×3 となると思います ここで、割12をしたときに、端数が出ます 掛算と割算は、前後変えても問題ないので 掛3し 割12をすれば答えがでます ただ、計算の流れとして先に月割り(割12)をして1か月分を出してから、 必要月数を掛けると思うのですが… そんなに気にしなくて良いことなんでしょうか 独学なので、少々疑問で 時々端数が出て「ん?」となっています

  • スクリプトエラー

    IE11ですが、スクリプトエラーが多発します。 表示されないようにする方法はありますか?

  • Canon プリンターのPDF作成

    MG3530を持っています。5枚ある原稿を1枚づつスキャンして5枚pdfを作ったとします。 ここまでは簡単にできます。スキャンした1枚がいらないとわかったので削除して、4枚で一つのドキュメントを作りたいのですが、いらない1枚を削除する方法がわかりません。キャノンに聞いたらキャノンのプリンターソフトはどの機種も出来ないので改めて4枚を再度スキャンしなさいと言われました。ソフトは付属のCanon Image Gardenです。

  • アップデートに失敗

    MG6930を使用中です。ファームウェアのアップデートをしたいのですが、何度やっても”アップデートに失敗しました。マニュアルを参照してください”とエラーメッセージが出ます。何が問題で、マニュアルの何を参照すればいいのかわかりません。よろしくおねがいします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • おすすめのホームページ作成ソフト

    いろいろ調べているうちによくわからなくなってきたので、どなたか助けてください。 使いやすいホームページ作成ソフトを探しています。 つくりたいホームページは、 ・小さな会社のホームページ(ほぼフリーランス) ・趣味でつくった作品を紹介するホームページ の二つです。 会社の方は、前任者が大昔にホームページビルダーで作ったホームページが すでにありますが、まったく更新していないので、一からつくりかえようと思っています。 最初、普通にホームページビルダーを買おうかと思っていたのですが、 調べていくうちに、悪い評判も目にするようになって、、、。 他にもソフトがいろいろあることはわかったのですが、どれが自分に合っているのか 決定打がありません。 私はホームページ作りは初めてなので、できるだけ使いやすいものがいいです。 写真やイラスト加工などは別のソフトでやることもできるので、 シンプルなソフトを希望しています。 レンタルサーバーは既にあり、独自ドメインでつくりたいです。 趣味のホームページの方は、ゆくゆくはネットショップをつくりたいと思っています。 このような用途で使うには、どのソフトがおすすめでしょうか? よろしくお願いします!

  • 身に覚えのない宅配物

    頼んだ覚えのない代金引換の宅配物が届きました。 先日、佐川から不在連絡票が入っていました。 代金引換で¥3,975でした。 よく通販は利用しますが近日でネットの買い物はしていないはずですし、注文確認メールや配送完了メールなども必ず残しているのですが全くありません。 不在連絡票のご依頼主を調べてみても英字2文字だけなのでネット通販関連でヒットせず・・・。 宅配の担当者の方に連絡をして、 身に覚えがない荷物なのですが・・と伝え、 ご依頼主の住所や連絡先を聞いたのですが、 何も記載がなく「〇〇(英字2文字)」だけなのだ、最近明記しないとこ多いんですよ、とのことでした。 受け取り拒否としてお願いし、宅配の方も了承して頂いたのですが、 ちゃんとしたところなら普通、住所や連絡先は明記しているはずですよね? 初めてのことだったのですがもし、同じ経験があった方やこんな話を聞いたことがある方などおりましたらお話し聞けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#215586
    • 郵便・宅配
    • 回答数7
  • Newがどのような役割をしているのかわからない

    エクセルからアクセスの更新クエリを実行する際に エクセル側のコードで Sub ACCESSのアクションクエリを実行する() Dim cn As ADODB.Connection Dim myCmd As ADODB.Command Set cn = New ADODB.Connection Set myCmd = New ADODB.Command cn.Open "Provider = Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=" & strPath & ".accdb;Jet OLEDB:Database" だとうまくいきませんでしたが、 Dim cn As New ADODB.Connection にしたらうまくいきました。 Newを付けることによって成功したのですが、 Newがどのような役割をしているのかわからないので教えてください。

  • PCシステム破損、HDDデータだけ取り出せますか

    長年つかっていたPCが壊れました。 ヴィスタを使っていましたが、重すぎるのでいろいろ削除していました。 その影響か、システムで異常があり、立ち上げできなくなりました。 がHDDは無事です。 PCは他にもあるのですが、 この場合、HDDデータだけ参照して抜き出すってできますか? 他のPCにケーブルでつなげばHDDの参照くらいはできるでしょうか。 他のPCは、ウィン7のノート一台と、ウィン8のデスクトップ1台あります。

    • 締切済み
    • noname#198214
    • Windows 7
    • 回答数7
  • 安定剤で生理不順

    今精神安定剤を服用しています。 それから毎月少しずつ生理が遅れ始め、今月は1週間以上遅れています。 今までは不順じゃなかったので少し心配です。 妊娠はしてません。陰性でした。 安定剤を服用して生理が、こなくなったりすることってありますか? ストレスで遅れてるのでしょうか?

  • 法政大学 公募推薦倍率

    私は今高校3年生で、公募推薦を使い法政大学、社会学部政策学科に行きたいのですが、倍率を見て0,4となっていました。これは嘘でしょうか?そしてどういう意味でしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • 2回目のデートについて

    社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいのですが、連続で食事のデートとなるのはよろしくないでしょうか?どういった誘い方が良いと思いますか。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・お互いが頼んだ飲み物を交換して飲みあった。 ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきたわ、 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。

  • 軽自動車のMT

    軽自動車でMTなんてあるのですか? また、やはりランエボやインプレッサなどのかっこいい車に比べると維持費は安いですか?

  • HP閲覧の時文字を大きくして見るには

    こんにちは 質問はタイトル通りです。 W8.1でHP閲覧の時に文字を大きくして見るにはどうすれば良いのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 多少でもPCを早くするには?

    使うのは主にネットです。 その立ち上がりと、言うか読み込みスピードが重く感じます。 加えて、他のソフトを立ち上げると、たまに(応答なし)となったりします。 では、これらの現象だけを見ると、どれ↓を選ぶことが適切なのでしょうか? メモリ? HDD? SSD?(まだ高価なため出来れば避けたいのですが…) PCは Let's Note (CF-W7) OS; Windows7 Ultimate メモリー; 2G HDD; 250GB です。 思うのですが、PCに関しての質問をすると、レスポンスは早いのですが、 どうも、知識の押し売りのようで、上から目線の方が多い気がします。 こちらは素人ですから、多少の間違えもしますし、現状での不満も大きな変化を求めている訳ではありません。 確かに、core i7対応などにすれば「速さの体感」は出来ると思いますが、そこまで求めていないのが現状です。 どうか、優しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 結婚式について

    こんばんは。私は結婚式についてこう思います。結婚式は新郎新婦の自己満足に過ぎないと思っております。みなさんはどう思いますか?また皆さんの中で結婚式に参列して最悪な思い出などありましたら教えて下さい