demmystar の回答履歴

全313件中281~300件表示
  • 20歳前半女性の平均月給

    私は20歳♀で事務員をしております。 私の手取りは15万なんですが、フリーターの友人の方が月給が高く、私の月給は低いのではないかと気になりました。 20代前半の平均月給はいくらなのでしょうか。 みなさんの月給を差し支えなければ教えてください。

  • 高齢者の口臭

    高齢者で 歯医者行って治療してるのに、一向に口臭が改善されない場合、`歯´、`口腔´以外に原因があるのか、単に歯医者の腕が悪いのか、どうなんでしょうか?

  • 出会いって贅沢?

    色々な友達が欲しいなんて悩みは贅沢ですかね? 趣味が多いので色んな友達と共有したいな~とか もう少し色んな人脈が欲しいとか それにいざ作ろうと思っても出会いは無く・・・・と言っていたら20歳です そろそろまずいですよね? まず何から始めたらいいですか?

  • ログインPASSがあるHDDからデータを移動したい

    メーカーデスクPCのXPがsystem32エラーが出てしまい、起動できなくなりました。 他のHDDをつなげて、リカバリでXPを入れ直したのですが、元のHDDのデータを移動しようと した所、権限がないとの事でアクセスできませんでした。ログオン時のパスワードを設定していたのでそのせいだと思うのですが、何か方法がありますのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 悪質サイトに引っかかってしまいました

    こんにちは。 先程、ある方のブログから誘導されてすみれ動画というサイトで動画を見ようとしたところ、再生しようとすると「2日以内に40000円(うろ覚えですが、これくらい…?)お支払い下さい」というページに移り、支払わなければなんたらかんたら…とありました。 さらに、代金を支払っていないという方の名前も伏字ですがいくつも記載してありまして…。 代金を支払うために必要とか言う英数字(パスワードみたいな…)も書いてありました。 登録や代金支払いに同意した覚えもないし、そもそも私のミスで同意を押してしまったとしても、金銭を扱うときに何の個人情報も入力していない上に普通の優良サイトならば何度も確認画面が出たりするはずです。 私は詐欺だと思っていたのですが、上述の通り未払いの方の個人情報が記載されているので、少し怖くなってしまって…。 どうすれば良いでしょうか?払わなくてはいけないですか?相手にしなくても良いのですか? ついでにこのサイト、悪質サイトなんでしょうか。

  • AcerPower2000(2007年Vista)

    ブック型のPC、古いAcerPower2000(2007年、Vista)をもらいました。テストしたところ、電源が入れたら、LCDが映らない(RGBとDVI-D両方)、信号なしと表示。CDドライブ、HDD、電源ファンが動く。マザーボードの故障でしょうね。勿論メーカー修理の価値がない。どうせ捨てるので、その前に、万が一、自分が弄って動くようになったらいいな、と考えて、この問題を出しました。ちなみに、PCのハードを弄る、半田付けとか、自分が良くやっている。どこの故障でしょうか?

  • PCから全く音が出ません

    PCから全く音声が出ません。 Windows,起動音、音楽CD、DVD、メール到着音等。 PCはFMV-LX70S/D WindowsXP 確認として スタート→コントロールパネル→ サウンド、音声、およびとオーディオデバイス→サウンドとオーディオディバイス→ 音量:状態が「オーディオデバイスなし」でデバイスの音量が全く無効状態 オーディオ、音声:すべてが無効状態 ツールバーのスピーカー、音量バーがいつのまにか消えています。 どうしてこうなったのでしょうか。 リカバリー以外で元の音声が出る状態に治す方法はないのでしょうか。 音声以外は特に不満はないのです。 リカバリーするのが一番だとは思うのですが、それをしたくないのでこちらに相談いたしました。 ですので、リカバリー以外の方法があればお知らせください。 本当に困っています。 宜しくお願いいたします。<(_ _)>

  • モニターを入れ替え HDMIとVDIの接続

    テレビモニターを代替品に入れ替えることになりました。入力がHDMIのみなのですが、チューナーにHDMIはありませんがDVIはあります。市販でHDMI-DVI変換ケーブルが売られていますが、映像と音声が接続できるのでしょうか。個人の方がモニターを破損したためお詫びに持ち込まれた品で両者素人です。知識のある方おしえてください。

  • パソコンの修理か買い替えか

    現在大学4年です。 大学入学時、生協で進められたパソコンとプリンタなどを購入しました。 パナソニックのlet's note という機種です。 先日誤ってパソコンの画面を割ってしまいました。 生協に修理に出したところ、部品代が補償額を上回っているとのことで、1万5千円が必要といわれました。(補償は、最大6万円だそうです) もしくは、再購入補助として6万円分差し引いてもらうこともできるそうです。 生協が次期新入生に進めるものは、最新のものなので12、3万するそうですが、今の1年生が買ったモデルであれば9万円ほどになっているそうです。 そこで1万5千円で修理をするか、約3万円で買い替えるかどちらがいいかわからず困っています。 普段パソコンはレポート作成や音楽、写真などのデータの整理、そしてインターネットで買い物や動画を見たりすることに使っており、平均で一日4、5時間近く使います。 また、以前にも何度か不調があり修理に出したことがありました。(すべて補償の範囲内で、タダでバッテリーやファンの修理をしてもらいました。) パソコンなどの機械にまったく詳しくなく、今後も上記のような使い方を続けられれば十分なので、画面の修理だけでもいいのかなとも思います。(学生なので余り金銭的余裕はありませんし…) しかし補償期間が4年で切れてしまうので、今後もしまた壊れたら自費で修理しなければなりません。 それを考えると、3万円で新しいものが買えるのはかなりお得なのではとも思います。 どうするべきか、是非アドバイスをお願いします。

  • 男の子の名前

    来月赤ちゃん(男の子)を出産予定で、「瑛心(えいしん)」という名前を今候補で考えているのですが、この名前の印象ってどうでしょうか? 「瑛」という漢字が、水晶とか玉の澄んだ光という意味があるというのを知って、そんなキレイな心の人になって欲しいなと思ったからです。

  • BINDについて

    お世話になります。 レッドハット4上で、BIND 9.2.4-38 を稼動させています。 特に動作に問題はないのですが、/var/log/messages に以下のログが大量に残っていました。 client xxx.xxx.xxx.xxx#64809: query(cache) '[セカンダリDNS]/IN' denied named.conf の設定は以下のようになっています。 allow-transfer { 192.168.xxx.xxx; 192.168.xxx.xxx; localhost; 210.xxx.xxx.xxx/23; }; allow-recursion { 192.168/16; }; allow-query { 192.168/16; localhost; }; セカンダリDNSからの問い合わせを拒否していると思うのですが、このログが出ないようにする方法をご教授頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。

  • BINDについて

    お世話になります。 レッドハット4上で、BIND 9.2.4-38 を稼動させています。 特に動作に問題はないのですが、/var/log/messages に以下のログが大量に残っていました。 client xxx.xxx.xxx.xxx#64809: query(cache) '[セカンダリDNS]/IN' denied named.conf の設定は以下のようになっています。 allow-transfer { 192.168.xxx.xxx; 192.168.xxx.xxx; localhost; 210.xxx.xxx.xxx/23; }; allow-recursion { 192.168/16; }; allow-query { 192.168/16; localhost; }; セカンダリDNSからの問い合わせを拒否していると思うのですが、このログが出ないようにする方法をご教授頂ければと存じます。 よろしくお願い致します。

  • 維新の会の景気対策について

    前回の質問で、国政と地方行政は違うという質問をしました。 地方行政は企業や家計と同様に考えればいいですが、国政(日銀含む)は通貨発行できるので大きく異なります。 橋下維新の会およびその支持者はそのことを理解しているでしょうか? デフレ不況下で大阪市の橋下行政は、公共事業削減、公務員給与削減などの政策をうってくるでしょう。 地方行政は家計と同じように勘定すればいいので、この政策に大きな誤りはないように思えます。 一方で維新の会が国政に進出したとき、その景気対策はどのようになるでしょうか? 同じように、公共事業削減、国家公務員の給与削減に政策が向いませんか? これはデフレ推進政策であり、景気対策の観点から見たら真逆です。 橋下氏はこのことを理解しているでしょうか? また、維新の会が国政でデフレ対策として公共事業を行なったとして、大阪市では無駄を削減していた維新の会が国政で見た目に真逆な政策を打つのを見る国民は、その違いに理解と支持を示すでしょうか? 私には維新の会がすでに詰んでいるように見えてなりません。 御見解をお聞かせください。

  • 脳溢血について

    一般的な質問です。近頃、時々最高血圧が200を超える事があります。ある血圧に関する書物によると、脳出血で死ぬ確率は相当に低いと記載されていました。むしろ、脳梗塞こそ心配すべきものとのことで、副作用のこともあり薬を服用していません。200を超える血圧での症例はどの程度危険なのか難しいですが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • waveooi
    • 病気
    • 回答数2
  • ニートが世間で叩かれている理由がわかりません

    引き籠りニートを更生させるために家まで乗り込んでシバきに行く長田百合子さんとか ニュースを見てると他にもニートを更生させる施設みたいなところにニートを放り投げる とか、色々な方法でニートを更生させようとしてる組織や人がいますけど そもそも、引き籠りやニートなんて自分の貯金を削ってたり それが無くなったら金持ちな親に甘えているような人達がなっていますよね? だから30過ぎてもニート出来てる人がいるわけで・・・(親が借金まみれならそうはいかない) 結局、自分達の財産で働かずに生きてる人達はどうこう言う必要あるんですかね? と疑問に思うのです。だって家族内でどうになってることだし、他人に迷惑かけてるわけじゃないし 逆に長田百合子さんや更生施設は生活保護者にこそあるべきなんじゃないですか? 生活保護者なんて・・・ 嘘の精神病、本当は働けるのに軽い精神病を大げさにして被害妄想によるもの、偽装離婚による母子家庭保護、ヤクザ、 結局、生活保護受けてる人のほとんどは、働いたって生活保護より金貰えないし?だったらこのままでいいやー、僕は精神病だから働けません~みたいな人が大勢いるじゃないですか。 勿論、末期がん、下半身不随、脳障害による全身麻痺など身体的な障害を重く抱えている人達は別ですが、前者のような怠け者にこそ更生施設は必要だと思うのですがどうでしょうか?

  • IPが違う IPとポート開放確認の方法

    ポート開放確認サイトでの自分のIPとコマンドプロンプトで見る自分のIPが違います ローカルのIPは192.168.24.51に固定したはずなのですが、ポート開放確認サイトでは119.148.XXX.XX(一応伏せました。伏せる必要は無かったのですかね?)になっています ポート開放のCTU設定などは全て192.168.24.51の方で行っています そのサイトを使ってポート開放の確認をして「ポート開放失敗」というのは、やっぱりポート開放がしっぱいしているということなのでしょうか? それとも別の方法で確認してみないとポートが開放してあるかは分からないのでしょうか?

  • 交差点事故の過失割合

    交差点事故の過失割合 今朝事故の瞬間を見ました。 信号機のある片側一車線の交差点です。 この場合の事故は、 どちらが過失が大きくなるのか気になりましたので質問いたします。 事故にあった車は、「直線の軽自動車」と、「右折のスポーツカー」です。 トラックと軽トラックのすぐ後ろに、事故に遭った軽自動車が走っていて、 3台続けて交差点を通過していったのですが、 その3台目の軽自動車に、右折のスポーツカーがぶつかりました。 2台目の軽トラックが通過する時に信号が黄色、 タイミング的に3台目の事故の軽自動車は、 黄色から赤になったくらいで交差点に進入していたと思われます。 一方の右折のスポーツカーは、 完全に赤になってから交差点に進入、 急カーブをつけて軽にぶつかりました。 (スポーツカーがぶつけにいったのかと思ったくらい…) スポーツカーは、交差点の中で車が途切れるのを待っていたわけではありません。 右折の矢印は点灯しない、小さな交差点です。 こういった場合、どちらの過失割合が高くなるのでしょうか? 素朴な疑問ですが教えていただけますと幸いです。

  • 住宅購入支払い方法に皆さんがローンを選ぶ訳は?

    住宅を購入しようと思っているのですが、仲介してくださっている不動産の方が支払い方法にしきりにローンを勧めてくださいます。 当方の状況は蓄えと親からの借入の援助を合算し、現金でお支払いする用意があるのですが(もちろんそんな高価な物件ではありません ^^;) 単純に計算すると、どう考えても総支払い額はローンが嵩高になると思う次第です‥‥‥‥ 不動産諸氏と細かい打ち合わせに入る前に基本的なところを踏まえておきたく、 どうかローンの勝れた点を教えてください。

  • DVDを観たりCDを聴いたりする機器は?

    DVDが観られて、DDが聴ける機器の名称は何ですか? 機器に弱いので、教えてください。 サイズは最大でB5くらいと思っています。 また、同時にラジオが聴けるものもあるのでしょうか? 価格.comで安いのを買いたいのですが、 詳しい方で型番をご存知だと、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 彼女が軽トラで迎えにきたら嫌ですか?

    軽トラで何が悪い