demmystar の回答履歴

全313件中201~220件表示
  • wireless Keybord & Mouse

    keybordとMouseをワイヤーレスへ変更したいのですが; ワイヤーレスには2.4Ghz、27Mhz、BluetoothなどPCとの接続方法があることが分かっていますが、 keybordとMouseの本体以外にそれぞれをPCと通信する為の何らかの信号を送受信する機器が要るのでしょうか教えてください。

  • HP作成ソフトについて 初心者です

    印刷会社でデザインの仕事をしているものです。 今までは、イラストレーターやフォトショップしか触ったことのない者ですが、 会社の意向により、HP作成の受注を始めることになり HPを作成しなければならないようになりました。 内容的には中小企業の会社のサイト作りがメインになり、 ショッピングカートがあるものを作らなければなりません。 右も左も分からない者なのですが、どういったソフトを使って作成していけばベストなのでしょうか? 使用しているパソコンは、MacOS10.6.8になります。 経験としては、ドリームウィーバーを使用して(ボックスで)、3回趣味のサイトを立ち上げましたが、なんとか形になった程度で、本を読んでもHTMLやCSSはさっぱり理解できませんでした。

  • 別名でユーザー名登録

    パソコンを現在のユーザー名以外で新規にひらきたいのですが、方法がありますか

  • メールと会った時の態度のギャップに困っています

    こんにちは。少し長文になります。 私には付き合って3ヶ月になる彼女がいます。仕事の付き合いから始まりました。 彼女はメールが苦手でめったにくれません。というかかなり彼女は忙しく男顔負けで営業、 事務、果ては出張までこなし、毎日遅くまで会社に居ます。 それでも毎日1~2通ですが必ずメールはくれます。 メールでの会話はそっけなくて、日常会話です。 「おはよう」とか「雪だね」とか「がんばってね」とかいう感じの内容です。 こちらの気持ちとしては「会いたい」とかメール来ると嬉しいのですが、いつも内容が そっけないので「好きじゃないのかな」とか考えてしまいます。 でも会うと、態度がまったく違います。 彼女から手をつないできたり、キスしてきたり、一度会えばほとんど朝まで一緒に居て くれて2時間くらいしか寝ないで仕事へ行ったりしてます。「好き」とか「一緒に居たい」とかめちゃくちゃ言ってくれます。先日も休みを取って旅行に行ってきました。 会うと気持ちを確認できるし、メールでのやり取りは自分の考えすぎだったんだなって 落ち着いた気持ちに戻るのですが、また会えない日が続くと心配になります。でも会って 顔見るとその心配が吹っ飛んでいます。これの繰り返しです。 メールがすべてではないと思いますが、たまに安心できるメールが欲しいと思ってしまいます。 彼女を信じていないのかと言われてしまいそうですが・・・ 私は毎朝、ほぼ決まった時間にメールします。こういうのも重いのかなって思って、迷惑かなって 聞いてみたんですが、「毎朝メール嬉しいよ。たまに来ないと心配する。返事しなくてごめんね」 って言われました。「返事しなくて」っていうのに引っかかりますが、やはりメール嫌いなんでしょうか? 私は返事が来ないと嫌でメールしてる訳じゃないんです。 自分の近況をまず相手に知らせたい、今日も元気でいるよって知らせたいという気持ちでメールしています。 会ったときはあんなに一緒に居てくれるのに離れるとそっけない。そんなギャップに戸惑っています。 どのような心理なのでしょうか?文面も訳わからなくて申し訳ありません。 どなたか分析してください。お願いします。

  • アドレス作成

    家族で別々のアドレスがほしいのですが、方法を教えてください

  • 賃貸マンションのインターネット接続について

    4階建ての賃貸マンションを契約してきました。 そのマンションは、 ・任意契約でのJ-COM導入 ・フレッツ光直接配線可能 とあり、不動産では後日NTTとケーブルテレビ(J-COM)から連絡が来るので契約のことについて相談してくださいと言われました。 これはインターネットを個人で契約してくださいということなのでしょうが、実際の物件に貼ってあったチラシにはインターネットし放題で月4000円台と書いてありました。 これでは家賃+管理費にまたプラスされるにはつらいな、と迷っているのですが、他に安いプランはないでしょうか? 今のところ、調べたところSo-net モバイル WiMAX Flatは実質1600円だと書いてあるのですがこれはどうなのでしょうか?(外でも家の中でも使えるのか心配です) 希望は、 ・50mbps~でよい ・固定電話は使用しない ・デスクトップパソコンと、持ち歩き用のノートパソコンを買う予定 家電の中では、テレビより携帯よりなによりパソコンを多く使うと思うので、よいプランが見つかればいいなと思います。 回答お待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。

  • 無線マウス 電池消耗

    PC=LenovoG560/Windows7-HP(SP1)64bit Mouse=Microsoft Model 1383(無線) です。 最近Mousuの電池(単3)が1月ほどしか持ちません。(以前=OSリカバリー前) そこで、設定の問題かと思い、 コントロールパネル-「デバイスマネージャー」- -「マウスとそのほかのポインティングデバイス」 Microsoft USB Dual Receiver Wireless Mouse(IntelliPoint) をPropertyをクリック、「電源の管理」tabを見ますと、 口電力の節約の為にコンピュータでこのデバイスの電源をオフ出来るようにする(A) 口このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする(O) とあります。電力節約の項にチェックを入れたいのですが、入れれません。どなたか入れる方法を御存知有りませんか?。 投稿日時 - 2012-03-05 12:37:05

  • 賃貸マンションのインターネット接続について

    4階建ての賃貸マンションを契約してきました。 そのマンションは、 ・任意契約でのJ-COM導入 ・フレッツ光直接配線可能 とあり、不動産では後日NTTとケーブルテレビ(J-COM)から連絡が来るので契約のことについて相談してくださいと言われました。 これはインターネットを個人で契約してくださいということなのでしょうが、実際の物件に貼ってあったチラシにはインターネットし放題で月4000円台と書いてありました。 これでは家賃+管理費にまたプラスされるにはつらいな、と迷っているのですが、他に安いプランはないでしょうか? 今のところ、調べたところSo-net モバイル WiMAX Flatは実質1600円だと書いてあるのですがこれはどうなのでしょうか?(外でも家の中でも使えるのか心配です) 希望は、 ・50mbps~でよい ・固定電話は使用しない ・デスクトップパソコンと、持ち歩き用のノートパソコンを買う予定 家電の中では、テレビより携帯よりなによりパソコンを多く使うと思うので、よいプランが見つかればいいなと思います。 回答お待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。

  • タンス預金の利用案

    おばーちゃんに相談を受けました 銀行の貸金庫に2000万現金で置いているとのこと タンス預金より少しでも利子の付く物はと聞かれました・・・・が 利率は低くても元本が完全に保証されるもの(1件が1000万未満)とはどんなものでしょうか? 良きアドバイスお待ちしています・・・ ※本人は長期のものは考えていないようです

  • Windows リカバリの手順について

    コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいためセットアップできません」という警告が出てwindowsリカバリできません。 Windows xp home edition dell dimension 8300 最近、パソコンが途中で暗号みたいな画面に代わってよくバグるのでリカバリーしようとしましたが、 冒頭のような警告が出てきてインストールができません。 下記リンクに解説があるのですが、 http://support.microsoft.com/kb/884642/ja https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0... 『以下の手順の例では、C:\test という作業用フォルダを利用し、CD-ROM ドライブは F ドライブと仮定して説明しています。CD-ROM ドライブが F ドライブではない場合には、読み替えてご参照ください。』 上記の意味がわかりません。 マイコンピュータのCドライブの中に「test」のフォルダを作れってことかなーと思いましたが違いました。 ですので、ファイル名を指定して実行しても何も反応してくれません。 『』の解説を初心者でもわかるように説明できる方、回答お願いします。

  • Macに対応した予約録音の出来るラジオ

    ICZ-R50 [ポータブルラジオレコーダー 4GB] は予約録音が出来る機種でとても人気のあるようですが、 Macに対応していないようです。 Macに対応した予約録音の出来るラジオを教えて下さい。

  • パスタをレンジでゆでる器について

    最近、パスタ(スパゲティー)を鍋の湯でゆがくのではなく、専用のタッパーに入れてレンジでゆがくのが出ていますよね。 それに少し興味があるのですが、実際使っていらっしゃる方、いかがですか? 私の心配としては、塩味が上手くつくのか?、パスタどうしがひっつかないか?、好みの堅さに仕上げられるか?、があります。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • Windows リカバリの手順について

    コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいためセットアップできません」という警告が出てwindowsリカバリできません。 Windows xp home edition dell dimension 8300 最近、パソコンが途中で暗号みたいな画面に代わってよくバグるのでリカバリーしようとしましたが、 冒頭のような警告が出てきてインストールができません。 下記リンクに解説があるのですが、 http://support.microsoft.com/kb/884642/ja https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0... 『以下の手順の例では、C:\test という作業用フォルダを利用し、CD-ROM ドライブは F ドライブと仮定して説明しています。CD-ROM ドライブが F ドライブではない場合には、読み替えてご参照ください。』 上記の意味がわかりません。 マイコンピュータのCドライブの中に「test」のフォルダを作れってことかなーと思いましたが違いました。 ですので、ファイル名を指定して実行しても何も反応してくれません。 『』の解説を初心者でもわかるように説明できる方、回答お願いします。

  • 大阪府の治安

    大阪府で一人暮らしをすることになり、物件の候補もいくつか挙がったのですが、それぞれの地域の治安がよく分からないので教えてください。治安以外でも、住みやすさ等の意見も教えて頂ければ幸いです。 候補地 ・堺市北区黒土町 ・堺市北区百舌鳥梅北町 ・大阪市住吉区千鉢 ・大阪市住吉区東粉浜 ・大阪市阿倍野区北畠 ・住吉区帝塚山 ・住吉区万代 分かる範囲で教えて頂ければ結構ですので、回答宜しくお願いします。

  • リカバリ後、ワイヤレス接続ができない

    マウスコンピューターから買ったPChttp://www.g-tune.jp/gaming/ES/spec_note.htmlの調子が悪くなり、リカバリをかけてOSを再インストールしたところ ワイヤレス接続ができなくなりました。 ネットワークと共有センターのワイヤレス関係の項目が表示されなくなり、ワイヤレスネットワークに手動で接続しようとするとワイヤレスサービスが実行されていませんと表示されているので、ワイヤレス機能がオフになっているのだと思います。 そこでワイヤレス機能をオンにしたいのですが、オンにできません。 F11キーに携帯の電波計?の絵が描いてあるのでこれかと思いFnキーと同時押ししてみましたが全く反応がないですし、他にそれらしきキーやボタンはありません。 「らくらく無線スタートEX」も試してみましたが「無線lanデバイスが見つかりません」とのこと どうすれば無線lanに接続できるのでしょうか?

  • Fire Foxについて他のPCでも流用したい

    Fire Foxで登録しているブックマーク等について他のPCでも流用したいのですが、 今のPCで登録している上記情報をBLINKのように、 他のPCでも使えるようにできるのでしょうか? (わざわざもう一度ブックマークをつけるような手間を省きたいのですが)

  • リカバリ用のディスクがあるメーカーは?

    富士通・FMV-BIBLO NFG70です。 OS:windows7です。 さきほど初めてリカバリをしましたが、 昔XP時代にはリカバリ用のOSが付いてきたのに、当該マシンにはそのようなものがありません。 また、OSを再インストールする際にも、 XP時代にはハードディスクの完全消去とかいうイベントがあったと記憶しておりますが、 今回はそのようなものがなくあっさりしたものでした。 そこで質問なのですが、 ノートPCでリカバリ用のOSがついてきたり、 ハードディスク完全消去のイベントがあるようなメーカーってほかにありますか? それともいまはどこもそのようなサービスはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヒューレット・パッカードの割引販売について

    HPダイレクト販売の、個人向けパソコンの割引販売がお得かどうかについて教えてください。 日本HPお得意様向け社員販売とやらで、ダイレクトプラスで取り扱っている個人向けパソコンが、見積もりから20%引きになるということです。 これはお得なのですか? それともよくあることなのですか? 今のパソコンは、普通に大型量販店のセールで買ったので、そういった買い方が同じスペックでも得になるかよくわかりません。 例えば富士通、東芝、NECの店頭売りのノートPCで中上位機種程度のスペック構成なら、どうでしょうか?

  • PCが正しく動かなくなったのですが故障でしょうか?

    PCがちゃんと起動しなくなりました 起動をするといつも通り起動をしスタートアップのものも動きだすのですが 最初はRocketdockが起動しませんでした 多々あったので読み込みを失敗したかな?と思って exeから起動しようとしたのですがスタートから検索をかけても進まず とりあえずfirefoxを起動して調べようとしたらfirefoxすら起動しませんでした。 おかしいなと思いつつサブブラウザとして使っているchromを起動したんですが 起動してもどこにも接続せず何もできませんでした どー考えてもおかしいのでスタートから再起動しようとすると まったく反応がなく結局本体のリセットボタンから再起動をしました するとrocketdockは起動したのですが、相変わらずどのブラウザも起動せず IEも試してみましたが起動しませんでした。 再起動でなくシャットダウンをしようと思いスタートからシャットダウンをすると 閉じて真っ暗な画面になり、そこから進まなくなりました 結局本体の電源ボタンを長押しでシャットダウンし起動しなおしました その後も上と同じくブラウザも起動しない状態で 一度タスクマネージャーを起動しようとするとそれも起動しませんでした。 その後「タスクマネージャーが起動しませんでしたので再起動をしてください」といった内容の ポップアップが出てきました ですが再起動もシャットダウンもPC側からできない状態で訳がわかりません 今までこんなことはなかったのでお手上げ状態です 自作PCで構成は下記になります マザボ ASUS P7P55D-E CPU インテル Core i5 750 OS DSP版 Windows 7 Home Premium 64bit メモリ CFD W3U1333Q-2G グラボ SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E HDD 1T 日立 HDS721010CLA332(Cドライブ、Dドライブ) HDD2T メーカー、型忘れました(Hドライブ) 電源 Corsair CMPSU-650TX TX650W 何かどの部品が原因かチェックする方法はないでしょうか? あと、一度グラボのファンが壊れて熱暴走を起こしグラボを交換しています 熱暴走の際には電源が落ちていたので 某自作PCショップ店員にはおそらく大丈夫と言われましたが もしかするとどこか悪くなっていたのでしょうか? もしどの部品が悪いかわかればそれだけ変えて直そうかと思っているのですが わかるかたご教授ください

  • 男性に対する女性の嘘はどんなものがある?

    男性です。お世話になります。^-^ 女性から嘘をつかれる事がよくあります。嘘をついても「嘘ついてごめんね」と非を認めることは一度もなく、女性は嘘を通します。 今まで多かった嘘は、合いたくない理由系でおなじみの「忙しい」「メール見落としてました」「好きな人が出来た」が多いです。 会いたくない、付き合いたくない系の嘘以外はどんな嘘があるんですか。 どんなセリフも嘘の可能性は0じゃないので全部あげるときりないかもしれないので、嘘の可能性が高いセリフでかまいません。 よろしくお願いします。