bzcf737b の回答履歴

全201件中21~40件表示
  • 意外に面白かった遊び

    ありましたら、教えてください。

  • 出来の悪い私と出来の良い同期について

    22歳の新卒女子です。自分を出来の良い同い年の新卒の女子Aといつも比べてしまいます。 大手上場企業に入社できたのも束の間で、早速出世競争が始めりました。ボーナスや出世などが露骨ではないにしても競わされてるなあと。 人気企業に入社したかったため大学時代英語や中国語の勉強やインターンをすごく頑張りましたがもともと私は出世に興味はなくて、ゆったり働ければいいやと思っていました。社内でかっこいい人を見つけて25歳で寿退社したいなと考えてました。 そんな中、本当に社内でかっこいい上司Bさんに出会い好きになりました。いつも優しく仕事を教えてくれ面白い人です。しかも社内の出世頭で好きにならない方がおかしいです笑。 しかし、彼はいつも同期のAを褒めていてそれからだんだんAに嫉妬するようになりました。Aは大学時代に起業経験がありかなり仕事のできる人です。バリキャリといった近づきがたい感じではなく、コミュ力が高くリーダー性も高く同期全員に好かれています。しかもAは友達がかなり多く有名人とも友達です。私もよくAに同期ながら仕事を教えてもらいました。 今年の新人賞はもちろんAがとりました。 Bさんは仕事熱心なため、Aと話があうみたいです。Aは成長速度が速くBさんはいつも感心しています。 Aは長い間彼氏がいないらしく、Bさんも彼女はいないらしいです(本当にいないかはわかりません。単にいないと言っているだけのような気もします・・・)。なので、余計モヤモヤしてしまいます。 一方、私は同期の中で仕事の出来は下から数えた方が圧倒的に早い方。ボーナス出るんかいなと思っているほどです。そして私は大人しく友達は少ない方で、どちらかというといじめられっ子です。なので、Aのインスタをみるたびに(かなり派手)、Aの話を社内で聞くたびにとてもモヤモヤします。 私はかなりのんびりした女子校で育ったためあまり嫉妬と無縁の生活をしてきたので、Aという存在が受け入れられない自分がいます。ちなみに、大学は共学でしたがいつも固定の女の友達といたのでそこも嫉妬と無縁でした。 Aに嫉妬していてもしょうがないなと思い、私も仕事を頑張ろうと思って、始業から終電までこの3ヶ月間働きました。 けど、Aの成績には全然及ばずで、それどころか社内でも下の下から下の中に移動した程度で疲れてしまいました。Bさんは最近頑張っているねと声をかけてくれましたが、別の場所で別の新人に「努力が重要ではなく成果が重要」と言っていて単に挨拶がわりにそう言ってくれただけなんだろなと思っています。 そして、私は無理して働いたからか疲れてしまいました。 そんな私ですが、社内の男性にはウケがいいらしくAよりも食事に誘われます。(むしろAは女性というより一人のビジネスパーソンとして見られている感じがします)けれどもBさんに誘われたことは一度もなく悲しいなあと感じています。 最近Aのことが気になってしょうがありません。仕事は低レベルでもこなしているから問題がないけどこんな自分にモヤモヤします。 何かアドバイスをください。

  • 消費税2%増税前に買いだめした人に質問です!

    消費税2%増税前に買いだめした人に質問です! キャッシュレス還元5%がこれからあるのに、なぜ購入されましたか?paypay対象店であれば、10/5(土)は20%還元です。買いだめするならこの日だと思います。 教えて下さい。 1.キャッシュレス還元知らなかった 2.スマホ、クレジットカード持っていない 3.その他

  • 個室トイレが少ないと思いませんか?

    個室トイレが少ないと思いませんか? 特に都市部、都内の男子トイレですが、朝の通勤時間など列で待ってる人がいるのに、う●こが終わってるにも関わらずスマホみてぼーっとしてる輩が多いとおもいます。 出勤したくない人達もいるのでしょうが、駅側も「用が済んだら待っている人がいるので速やかにあけるように」とオリンピック前に張り紙などすべきだと思います。 トイレを増設する気配もありませんし、このままでは明らかにトイレ難民になります。

  • 彼は30なのですが、この間会社の付き合いで、風俗に

    彼は30なのですが、この間会社の付き合いで、風俗にいったそうです しかも、本番ありのソープランド… ショックでした 会社の付き合いだから、仕方ないとはいいますが 飲んだあとに行ったみたいです 飲んだあとに、風俗いくかーって、なるのですか? そんな会社の付き合いでソープに行くことなんてあるんですか?

  • 彼は30なのですが、この間会社の付き合いで、風俗に

    彼は30なのですが、この間会社の付き合いで、風俗にいったそうです しかも、本番ありのソープランド… ショックでした 会社の付き合いだから、仕方ないとはいいますが 飲んだあとに行ったみたいです 飲んだあとに、風俗いくかーって、なるのですか? そんな会社の付き合いでソープに行くことなんてあるんですか?

  • 何故マスコミは二瓶氏の不正を報じない?

    N国党の立花党首が二瓶区議を脅迫したとして警視庁から事情聴取されました しかしマスコミは「立花氏が区議を脅迫した」としか報道せず 二瓶氏がN国党の資金を持ち逃げした話は一切報道しません やはり立花氏を悪者にしてNHKを守ろうと言う力が働いてるのでしょうか?

  • 報道によると、福島原発の汚染水を海洋に垂れ流される

    報道によると、福島原発の汚染水を海洋に垂れ流される可能性があるそうですが、環境上の問題はないのでしょうか?

  • 田舎で働くことに何もメリット感じないけどあるの?

    ここまで最低賃金に差がついたら田舎で働くメリットってホントに無いですね。何があります? 家賃だ物価だと言い訳したところで、田舎は車が必要だし物価なんてネットで物を買えば変わらないし。 東京の練馬とかだとワンルームで6万8千円、佐賀の佐賀市本庄でワンルームだと4万円ほど。 しかし佐賀市では駅まで徒歩18分とかだし、駅から職場まで遠いので車が必要になる。車の維持費は年間で平均48万円。 これでホントに田舎は家賃が安いから住みやすいとか言えますかね。 東京と神奈川で働くのと佐賀や青森で働くのとでは 単純に計算しただけで 1時間で225円、1日で2,000円、1ヶ月で44,100円、1年で529,200円 これだけの差があります。 最低でも。 最低賃金ってバイトのことだけとか思ってる低学歴な人とかたまにいますけど、当然正社員にも適用されます。 年間で53万円以上損をしてでも田舎に居続けるメリットって何がありますか? 実家で37歳越えても寄生虫してれば貯金しやすい。 田舎で暮らすのを良しとしてる人はアホみたいにジジイやババアになっても子ども部屋に住み続けることを推奨しますけど、それなら都会に実家がある人が1番ってことでしょうか。 都会で寄生虫すればいいんだから。 東京都 1392万人 九州7県 1281万人 神奈川県 919万人 東北地方6県 868万人 埼玉県 733万人 中国地方5県 729万人 千葉県 627万人 このように人口を見ても、関西と東海以外の地方は減り続けていますし、誰も田舎なんて居たいとは思っていませんね。 どこをどう見ても田舎で働くメリットって無いと思うんですけど、何かありますか? 東京と佐賀、どちらにも縁もゆかりもないとして、佐賀で働くことを選ぶ人いますか? https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000

  • 池袋のおススメ観光地を教えて頂ければ幸いです。

    池袋のおススメ観光地を教えて頂ければ幸いです。 国内カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 大船渡の国保監督は、チームの目標(甲子園出場)より

    大船渡の国保監督は、チームの目標(甲子園出場)より 佐々木青年の将来(プロ入り→メジャー)を優先させた、まさに球史に残る名指導者と呼ばれますよね?

  • 何やられいわ新選組の勢いが鰻登りのようですが、皆さ

    何やられいわ新選組の勢いが鰻登りのようですが、皆さんこの党についてどう思いますか? 最低賃金1,500円にするだのなんだのと…

  • 五月でもう真夏並みの暑さ

    五月でもう真夏並みの暑さ 来年の七月に東京オリンピックが開催される予定ですが、何故開催日を前回東京オリンピックの様に十月開催に出来なかったのでしょうか? これでは近代オリンピック史上最悪の事態に陥り、競技によっては続行不能で競技自体の中止も有り得ると思いますが。。 これもまたアメリカの多額の放映権料に目が眩んだ国際オリンピック委員会の決定でしょうか? スポーツの祭典オリンピックまでも自国の都合の良い月日にさせてしまうなんて(放映時間帯がアメリカにとって都合が良い)!! 選手も観客も多数の熱中症患者が出る事となり、事によっては複数の死者までも出てしまう恐れのある最も危険なオリンピック大会になってしまう可能性は否定出来ません! 今のところ暑さに対する対策はそれほど報道されておりませんが。。。 テロ対策も含めて本当に安全にオリンピックが開催されるのでしょうか?

  • 沖縄から関西と関東に移住する割合

    私は、関西在住なのですが、周りには九州出身の人が非常に多いです。本人達に聞くと、やはり、関東は言葉をはじめ、敷居が高いそうですが、ただ、福岡県は、大阪と東京では大学に進学する人のデータを参考にすると、半々ではないかと思います。あと、沖縄県も東京や関東に行く人の方が大阪より多い印象がありますが、その通りでしょうか?

  • 困っています

    ハッキリ言ってしまいます 最近おなかの調子が悪いです。便秘です。 朝 チョコレート4こ と ゆで玉子1こ 食べました 水を飲んでます。皆さんどうしていますか? 私は クスリは 基本的に飲まない主義です。 話は ちがいますが パソコンの調子が悪いので タブレットを使用しています そのため コメントやお礼したいのですが うまくいかないのでスミマセン。 ご了承くださいね。いつもありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#236329
    • アンケート
    • 回答数14
  • 地域的なものもあるのかな蜘蛛が多くないですか?

    2018年年末から2019年の春にかけて、暖かい日が続きました。 そのせいなのかどうなのかわかりませんが、 最近、家の中でちっちゃい蜘蛛を見かける事が多く、 今年は蜘蛛大量発生の予感を感じています。 体が大きくならないちっちゃいままの蜘蛛ならある程度我慢できますが、足を含め3cmくらいの蜘蛛も見つけているので、ちょっと怖いなぁ、と思っています。 皆さんの家ではどうですか、蜘蛛が例年より多い感じがありますか?

  • 知り合いの息子さんが引き籠もり気味

    知り合いの息子さんが引き籠もり気味とのことで相談を受けました。 長くなりますので要点のみ記載致します。 二人兄弟の兄、小学生頃から勉強熱心、読書が趣味、大学は旧帝大の国立に難なく合格し手の掛からない優秀な子と見られていた。性格はやや頑固さはあるものの、一徹で「我が道を行く」タイプのため親も進路に関しては本人に任せていた。 ところが、大学入学を機に豹変し、授業に殆ど出席せず中途退学し、公務員試験に合格するも採用を辞退するなどが続き、さすがに親も異変に気付く。 その後病気のため2年程静養し、回復したため勤務に就かせたが複数の職を短期間で退職を繰り返し、現在ほぼ引き籠もり中である。 親には、自分に合った職でなければ行かないと公言し、自治体の支援相談担当にもお願いしたが、本人の気難しさなどのため紹介斡旋をお断りされている。 年齢は30代半ばです。このような場合にはどのように対処すればいいのでしょうか。

  • 人嫌いの方、どのように生活していますか?

    現在、20代の女性です。 自分も人間なのにおかしいかもしれないですが、人が嫌いです。 学生の頃は少ないながらも友人がいましたが、就職を機に引っ越しをしてからは縁を切って誰とも連絡を取らなくなりました。 親とはあまり仲が良くないため実家にも基本的に帰りませんし、連絡も取りません。 元々、人見知りで自分の意見をはっきり言えないタイプのため、人といると気を使ってしまい取れない仮面を水中でかぶっているようなとてつもない息苦しさを感じます。 雑談やとりとめもない会話がまったく楽しいとも思えず、そもそも人に対して興味がないので会話も膨らみません。 「女性はお喋り好きでコミュニティに属することで幸せを感じる…」ようなことをよく言われますが、私は真逆です。 組織…というか人が多い場所にいるだけで息が詰まり、電車や街中ですら(変な人が来て刺されたりしたらどうしよう…)と考えてしまい気が休まりません。 信号待ちや電車に乗るときは端の方に寄ってなるべく人から離れた所にいるようにします。 買い物でスーパーなどに行くときも、なるべく人が少ない道や時間帯を選ぶほど、人に会いたくありません。 レジをしてもらう時の、「袋いりますか?カードありますか?」のやり取りもしたくありません。 通販で買い物をしても配達の方と会いたくないため居留守を使って宅配ボックスに入れてもらっています。 他の女性(男性でも)を見ていると友達だったり婦人会だったり社会人サークルだったり、何かしら人と関わって楽しくやっている方が多く、私のように人が嫌いで関わらないようにしている人と出会ったことがありません。 以前は人嫌いを克服というか、治そうと思ったこともあり試行錯誤してみましたが人と関わる数だけ疲れて精神を病んでいったため、「人が嫌いなのが私だ」と割り切るようになりました。 同じように、人が嫌い!関わりたくない!という方、普段どのように生活されていますか? プライベートでは人と関わらないという選択もできますが、仕事となると難しいなぁ…と思っている今日この頃です。

  • 男性は花束を貰ったらうれしいですか?

    私はいま高1で、高3の彼氏がいます。 その彼氏が来週 高校を卒業します。 私は学校があるから卒業式に行けないと彼氏には言っていますが、彼氏が門から出てきたらサプライズで卒業祝いを渡そうと考えています! adidasが好きなのでadidasで腕時計を買いました。手紙も渡そうと思っています。そして花束も渡せたらいいなと思っているのですが、男性は花束をもらって嬉しいものなのでしょうか?彼氏はとても優しいのできっと喜んでくれるとは思いますが、心の中ではいらないと思うのではないかと心配です。 ですが、せっかくの卒業式なので花束を送りたい気持ちもあります。 花束は渡さない方がいいでしょうか? もし花束を送るとなったら、予算はどれぐらいのものがいいでしょうか? ぜひ回答お願いします!

  • 食べ方のアンケートみたいな事で

    昨日仕事中FMラジオ放送を聞いていると、一向に決着付かず適な会話 ふとした事から本題とは違う方向に進んだ おにぎりの具材から始まって、イマヤスは塩おにぎりがベスト 麻土香ちゃんはさけ入りと分かれた ここまでは普通の会話 (サケとシャケの言葉もイマヤスはこだわっていた、自分もシャケ派) その後おにぎりと、カップ麺を同時交互に食べるか おにぎりを全て食べてから、カップ麺、その逆でも個々に一種類食べ終えてから次の食材を食べると麻土香ちゃんは言い切っている、下品と言う、ゲストも同感と 一方イマヤスは二種類を交互に食べると言う、男子のせいか口・胃の中に入れば同じではと 放送聞いている最中はさほど気にはしなかったが、ふと思うと ラーメン屋さんなどで、半チャンラーメンとかライスと麺類をセットにしたものがある、この場合の食べ方は自分では交互に口にする、男性陣は?? 女性は??、注文しないのかな 焼きそば、うどんなどもご飯ライスの上に乗せおかずとして食べている 腹具合によっては単品を食す 設定はおにぎりと、カップ麺の食べ方でご意見をお願いします また、この番組に参加された方も再度ご意見を 結果をメールで送ってみたい FM・FUJI SUNDAY PUNCH★2019/2/3 http://www.fmfuji.co.jp/ttable.php#sunday スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ 日曜サンパチ終わり #サンデーパンチ #fmfuji https://ameblo.jp/imayasu/