simoyan の回答履歴

全1817件中1761~1780件表示
  • OutlookExpressで添付ファイルが開けない

    メールに添付してもらったファイルが開けません。 クリップみたいなマークは表示されますがそこをクリックすると添付の内容が表示されますが、これが薄字で選択できません。どうすればなおりますか?

  • 本や雑誌を送る時、どうされていますか?やはり冊子小包ですか?

    タイトル通りなんですが、本や雑誌を送る時、どうされていますか?やはり冊子小包ですか? 冊子小包って、配達員さんにもよると思いますが、いまいち扱いが良くない気がします。 例えば、管理人のいない集合住宅の、集合ポストに、全部入りきらない大きさの雑誌が半分外に飛び出るように突っ込まれていたり、不在時、ドアの前にポンと置かれてあったり・・・。 本をよく出品される出品者さん、どんな送り方を利用されていますか?ご経験をお聞かせください。

  • g6c DynaBookのバイオスの入り方は?

    どなたか、お願いいたします。 東芝のDynaBook G6C/x18CMEモデルのバイオスの入り方、どなたか、ご存知の方、お願いいたします。  起動の際、上のキー 押し放しでやってみましたが、でませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • 画像だけの読み込みを禁止していないサイト

    質問はタイトルどうりなのですが、画像だけの読み込みを禁止 をしていないサイトがあればどなたか教えてください。掲示板のアイコンがどうしても自分のHPから では設定できないのです・・・。 お願いします!

  • メモリ増設でMEM512M ERRORが発生します。

    現在メモリスロットが2つ設備されています。 今まで256MB標準であったのですが、 先ほどメモリ(512MB)を増築したのです。 しかし、両方のスロットにメモリを入れると(768MB) MEM512M ERROR と表示されて起動しません。 一体どの様な原因が考えられるのでしょうか? メモリは両方とも同じ製造メーカーです。 メモリ最大値は1GBです。 宜しくお願い致します。

  • メールの送信が出来なくなった

    最近、アウトルックでメールを送信しても相手に届いてないことに気付きました。 今まで4年くらいキチンと届いていたのに・・・ Webのフリーメールに試しに送ってみると三回に一回くらいしか届いていません。 どうすればいいでしょうか? ちなみに受信は出来ます。設定のミスはありません。

  • メールが遅延するのですが

    Shuriken Pro3を使用しています。最近、メールの送信時間と受信時間が、違って送られてきたり送ったりしています。メールマガジンが送った時間と受信した時間が違っているのです(2時間のずれがあった)。また、友人に送った(携帯へ)メールが遅れて届くというのです。(時には、3時間も遅れたこともあった)それが、いつもというのではなく、時々なのです。この現象って、何なんでしょう。自分で直すことはできるのでしょうか。よろしくご教授願います。

  • mail2.net という「メール転送サービス」のことで

    mail2.net という有料の「メール転送サービス」があるようで、 (http://www.mail2.net/mail2/service.html) 使ってみようかと思ったりもしてるんですが、  ・同類のサービス(もしあれば)と比べてどうかとか、  ・サービスの永続性は大丈夫だろうか などについて、ご存知のことがありましたらよろしくお願いします。 サイト上のフォームから問合せしても、一向に返答がなかったりで、 それなりの体勢が整った事業者なのかどうかという辺りは、 少し心配な感じもしてるんですが。 --

  • 代金引換時のおつりについて

     利用した経験がないので教えてください。  代金引換のとき、おつりはもらえるんでしょうか。  大丈夫な場合、常識的にどの程度が許容範囲なんでしょうか。  もちろんちょうどの金額を出すのにこしたことはないんでしょうが。  ちなみにわたしは3950円(税込)のものを4000円出そうとしてふと考えたところなんですが。  ヤ○トさんって、おつりもってるのかなあ。  細かいことですみませんが、よろしくお願いします。

  • Bフレッツで常時接続にしたい場合は?

    先日、マンションでBフレッツを申込み 無事工事が完了して、接続もできるようになりました。 ご存知だと思いますが インターネットに接続するには、フレッツ接続というアイコンをクリックして インターネット接続をクリックすると接続されるようです。 接続するのに毎回、この作業をしなくてはならないのかOCNに聞いたら「ルーター」を入れれば解決できますとの回答でした。 この「ルーター」の金額はどのくらいするものなのでしょうか? お勧めの機種はありましたら教えて下さい! また、「ルーター」を買ってきて設定については 素人でも出来ますでしょうか? 「ルーター」を接続後に インターネットに接続できなくなったりした時には 「ルーター」が原因なのか、回線が原因なのかとかの 判断はどうしたら解るのでしょうか?

  • AntiVirus2003(OEM)の更新(2回目)

    Norton AntiVirus2003の更新の件で質問です。 当初、OEM(バンドル)版が付属していましたので、90日は使えました。1度目の更新はOEM版のほうを選択してやったのですが(少し値段が高いんですね)、2回目もOEM版のほうからしなくてはいけないのでしょうか。 だとするとそのうちパッケージ版を買って更新を続けていくほうが安上がりになるので(って微々たる物ですが)少し疑問に思った次第です。 シマンテックのサポートに電話をかけるのですが、ずっと話中でぜんぜんつながりません。 どなたかご存知の方、お答え頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 定時LiveUpdateが出来ない

    会社のWin2000端末でSymantecAntivirus9.0を使用しています。管理者権限だと定時LiveUpdateが出来るのに、制限ユーザーだと出来ません。 Symantecに問い合わせ、レジストリを変更したりしましたが出来ません。プロキシサーバーを使用してLiveUpdateをする設定にしていますが、どなたか解決策をご教授ください。お願いします

  • 定時LiveUpdateが出来ない

    会社のWin2000端末でSymantecAntivirus9.0を使用しています。管理者権限だと定時LiveUpdateが出来るのに、制限ユーザーだと出来ません。 Symantecに問い合わせ、レジストリを変更したりしましたが出来ません。プロキシサーバーを使用してLiveUpdateをする設定にしていますが、どなたか解決策をご教授ください。お願いします

  • 自分のHPをビルダーへダウンロードしたい

    以前にninjyaからビルダー8に乗り換える方法を質問させて頂きました 教えて頂いたとおり、ビルダー8にFTTPの設定とかしましたが、どうやっても自分のHPをビルダーに取り込むことができません 説明書にもダンウロードについてはあまり詳しく書かれていないのでお手上げ状態です 以前の回答に「HPにログインしてダウンロード」とありましたが、そのログイン方法もわかりません 自分のHPを登録しているサイトにログインしてみましたが、ダウンロードというような項目がありません 現在はノートPCでninjyaを使って作成していましたが ソフトを立ち上げるだけで固まってしまう状態です ビルダーに乗り換えられないのであれば、デスクトップPCにninjyaをインストールして移し変えようとも考え、1度インストールしたのですが、ノートPCのどこに作成したHPがあるのかわからず、それもできませんでした バックアップも取れない状態です。もし取れたとしてもデスクトップPCのどこに移せばそっくりそのまま今までノートでしていた通りにHP制作ができるでしょうか? HPをダウンロードできないのであれば、ノートPCに入っている私のHPをビルダーに何らかの方法で移し変えるかとは可能でしょうか? 私自身、あんまりHPやPCに詳しくないので 本当の初心者程の知識ですので、お手数ですが詳しく詳しくアドバイスをお願いしますm( _ _ )m 質問が支離滅裂になってしまいましたが わからないことはご質問くだされば補足します 1番はビルダーに現在のHPをダウンロード(もしくは移し変えて)でき、それでこれからビルダーを使ってHPを作っていけることが望ましいです ちなみに私が使っているのはFC2の無料HPスペースです

  • DNS??

    ルータを経由してパソコンを3台繋いでいます。 それぞれWin2000、WinXP、WinMeで、そのうちのXPはインターネット出来ています。ルータの設定はDHCPとDNSを自動に取得するようになっています。でも残りの2台はどっちもインターネットに接続できていません。 2000の症状はDHCPを使うとIPが取れなくて、IPを手動で設定するとルータまでのpingは通るようになります。でもipconfigで見るとDNSのところが空欄になっています。試しにyahooのpingを試みるが、Unknown www.yahoo.com.になります。 Meの症状はDHCPを使えばIPも取れて、ルータまでのpingも通ります。でもyahooまでのpingはやはり、Unknown www.yahoo.com.になります。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 二台以上のPCに一枚のOS

    対処できないウイルスに侵されたノートPCがありまして OSを入れ直さないと無理と人に言われました。そこで 一台のデスクトップに入れたWinXPのOSディスクでもって サブノートにWinXPをインストールすることは可能なので しょうか? ウィルスについて聞いた人は、無理だと言っていましたが 具体的にどういう理由で無理、あるいは不具合が起こるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163949
    • Windows XP
    • 回答数8
  • パソコンのキーボードだけを捨てたい

    デスクトップのパソコンを使用していますが、 キーボードの調子が悪くなったので買い替えました。 調べたところ本体と一緒に梱包されていたキーボードは 本体と一緒に引き取ってもらうようですが、 本体を捨てずにキーボードだけを捨てる場合は どのようにしたらいいのでしょう。 おもちゃなどのプラスチック製品と同じように 処分すればいいのですか?(大型ごみとして)

  • 知らない間に

    何気に「お気に入り」をみていたら見た事のないフォルダがありました。 展開してみるとフォルダの中にもフォルダがありその数は数十個もありました。 その中の1つを開いてみると、外人の無修正のエロイ写真がずらりと表示されました。 恐くて他のは開く事が出来ませんでした。多分全部その類だったと思われます。 最近突然小窓が出て精力のつくカプセル!?の広告が表示されていたのはこのせいだったのでしょうか? 一応お気に入りからは削除しましたが大丈夫でしょうか?

  • サーバーが見つかりませんの画面で出品できません

    オークションに出品しようと、出品画面に必要事項と商品情報をHTMLソースで入力して「出品します」のボタンをクリックすると、サーバーが見つかりませんという画面になります。時間帯等工夫してみるのですが、昼間でもつながりません。同じ画面を友人が登録して出品すると、ちゃんと出品できるそうです。何が原因なのでしょうか・・・。とても困っています。

  • メル友について疑いが・・・

    出会い系サイトではない普通のサイトの メル友募集掲示板で募集したところ しばらくしてメールをくれました。 大多数が明らかに業者っぽい感じだったのですが 一人だけ違うみたいだったので返事を書きました。 以前にもよその掲示板でメル友を募集して 他にもメル友がいるんですが その人とメールしてるうちに今までのメル友とは どこか違うなと思うようになりました。 話の内容は他のメル友の人と全く変わらないんですが ものすごく話のもって行き方などがうまい感じがします。 そしてメールを出すといつも返事がすぐに来るんです。 それとメールがいつも迷惑メールフォルダに 送られてきます。そして相手のIPアドレスは ヘッダから確認することができません。 ヘッダの見方がよくわからないのですが転送メール など複数のメールアドレスの痕跡があります。 とてもいい人なので直接聞けないのですが 後から請求が来たりすることはないのでしょうか? たとえば何通も来るメール待ってますyuki☆ 見たいな人に返事を出すとどうなるのでしょうか? 出会い系メールについて詳しくないので どなたか教えてください。