simoyan の回答履歴

全1817件中1661~1680件表示
  • プリンタ基礎知識

    最近デスクトップパソコンをはじめて買いました。 ノートは以前持ってました。 プリンタはハードオフというリサイクルショップで 買いました。necのものです。 パソコンはソーテックです。 一般に、パソコンとプリンタのメーカーは同じでなければいけないのですか。 win95対応と書いてありましたが こういうケースではxpにも対応していると考えてもいいんですか。 インストールディスクが入ってなかったのですが機種が古いのでディスクだけ買うと割高になりそうな感じです。これはどうしたらいいでしょうか。 そのほかプリンタの基礎で重要なことがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルス駆除ができない~

    はじめまして。今回メールしたのはSYMANTECのノートン インターネット セキュリティー2002でのウイルス駆除ができない。現在はこの製品のサポートは終了しているとのことですが、私は現在海外に在住ですのでどうにかインターネットもしくは自らのPC上で修復したいと考えています。一応ダウンロードによるアップデートも実施しましたが現在ウイルス警告のアラートがPC起動の度に出て、駆除しようとしてもアクセス拒否される状況です。また、インターネットに接続する度にWINDOWSインストーラーとか言うのが起動し本件製品にアクセスしインストールしようとします が途中でアクセス拒否され中断という現象が継続されます。また、ウイルス警告詳細で感染ファイルを確認出来ますが削除しようとしても他のファイル等で使用中のため削除できませんとのアラートが出て削除もできません。

  • 既に受信済のメールを新PCにコピーしたいのですが。

    パソコンを買い替えたのですが、前のパソコンから次の新しいパソコンに、すでに受信したメールをCD-Rを使って移動させたいと思っています。可能か、不可能なのか教えてください。また、可能であればそのやり方もお願いします。

  • ダウンロードのしすぎは

    故障しやすくなるのですか?

  • SDメモリーカードについて

    ボーダフォンV602SH使ってます、サンデックス、ハギワラ、トランセンドこのSDカード安いのですが、認識しますよね、パナソニックのカードリーダーで、主に、写真、音楽、動画をやり取りします。東芝とかパナソニックのSDカードは、高いので、ソフトはパナソニックのジュークボックス使っます。

  • ADSLを2台のPCで別々の部屋で使うには

    ADSLを2台のデスクトップPCで別々の部屋で使うには、 どうすればよいのでしょうか? それぞれ別々の部屋でADSLを使いたく、 ルータに繋ぐケーブルが邪魔になるのが嫌なので 教えて頂きたいです。 無線LAN対応のルータで出来ますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • oh_heats
    • ADSL
    • 回答数4
  • スキャナ利用方法について

    写真整理の方法について。以前の35ミリフイルムと現像済み写真があります。パソコンに取り入れて加工、アルバム化したいと思っています。そこでお教え下さい。1・写真をスキャナで読み取り加工する方法。  2・フイルムを読み取るスキャナがあると聞いています。(あると仮定して)この機器を買ってフイルムから読み取り加工する方法。  1と2では同じような性能とした場合、どちらがきれいな写真を引き出せるでしょうか?勿論スキャナの性能も影響すると思います。今はNECのマルチリーダー1200U(MR1200U)です。初心者で分かりませんが光学解像度1200×2400と書いています。よろしくお願いします。

  • 98でひかり接続したら、遅いのです

    ぷららでひかり接続にし、(ISDNから変更)、アンラボのウイルスソフトを入れましたがネットを見てメールしたりすると、動作が遅く困っています。プロバイダーは「98では無理」と言いますが何か対処方は、ないでしょうか?メモリーは64MBです。

  • パソコンを購入したいのですが、どれを選んだらいいのでしょう?

    友達がパソコンを買おうか迷っていて、もし買うならどんなんがいいのか私に聞いてきました。 でも私もパソコンに詳しいわけではないので、良いアドバイスができません。 部屋が狭いからノートパソコンにしようかなって言っていました。 パソコンを買うときにチェックしなければならない点や、おすすめなど、どんな情報でも結構ですので色々教えてください。

  • 自動的にアダルト画面が---

    電源を入れて立ち上げた時とか、電源を入れっぱなしでしばらく放置しておくと、知らぬ間にアダルト画面が立ち上がっています。解消するには、どんなファイルを削除すればよいでしょうか。

  • 既に受信済のメールを新PCにコピーしたいのですが。

    パソコンを買い替えたのですが、前のパソコンから次の新しいパソコンに、すでに受信したメールをCD-Rを使って移動させたいと思っています。可能か、不可能なのか教えてください。また、可能であればそのやり方もお願いします。

  • pingが通らない?

    windows98で数台のPCをピアツーピアでネットワークを組んでいます。ルーターもあり、無線アクセスポイントもあります。ちょっと最近調子がおかしいんです。インターネットは全てできるのですが、デスクトップ画面の「ネットワークコンピュータ」を開くと他のPC名が表示されて、ちゃんとLANが組めてるようなのですが、なぜかPINGが通りません。「ネットワークコンピュータ」では他のPCが見えているのに、pingが通らないなんてこともあるのでしょうか? 教えてください。

  • インターネット接続出来ない

    私の友人が9月17日配布された、マイクロソフトのWindow XPService Pack 2をインストールしたらそれ以後インターネットが接続出来なくなった。 インターネット接続の設定はなんら問題なし。 どなたかこのような経験はありませんか、又その場合どのようにして解決されましたか。ご指導ください。

  • フォト紙について

    デジカメやインクジェットプリンタを手に入れたことからフォト紙に興味を持ちました。家電量販店に行くと供給過多ではないかと思われるくらい多種多量のフォト紙が並んでいます。 しかし、そのグレードや種類などはメーカ思い思いでどれがどのようでどういいのかというのが良く分かりません。そこで規格などを牛耳っているフォト紙の協会のようなものがあればそのHPなりを調べたいと思うのですが、そのような団体などが良く分かりません。あれば調べたいのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • w32.Netsky.P@mmというウィルス

    Norton Anti-Virus 2004でこの名前のウィルスに汚染されていることがわかったのですが、なにせPC初心者なのでそもそもウィルス撃退ソフトがどのように働いてくれるのかわからないんです。PC起動時にNorton~がウィルス検索を始めるのですが小さなウィンドウが次々に開き始めそのままにしておくとPCが動かなくなってしまうんですが…。これって、どうしたらいいですか?会社のPCなので早急に直したいのですが。

  • 2台目のPCが接続できません。

    自宅のデスクトップpcにてADSL(yahooBB)を使用しています。 先日親がノートpcを購入し、設定をするため私の自宅に持ってきました。デスクトップpcからLANケーブルをはずし、ノートpcに差し替えましたが、インターネットに接続できません。プロバイダーサポートに電話してipconfig /renewなどいろいろ試しましたが解決しませんでした。最後にモデムの電源を丸1日はずしておくよう指示されましたが、それもだめでした。 1週間ほど家を空ける機会があったためモデムの電源を切っておき、帰ってきてまずノートpcをつないでみるとインターネットに接続できました。しかし、今度は自分のデスクトップpcで接続できなくなっていました。 自分が2台所有しているわけではないので、2台同時に接続する必要はありません。 また数日間モデムの電源を切っておけば直ると思いますが、そういうわけにもいかず困っています。 よろしくお願いします。

  • デフラグですが

    WindowsXPを使っていますが、 OSのデフラグを利用しています。 ハードディスクが4つあるのですが 寝ている間に全部デフラグしたいのですが、 1つ終わるのを待ち、次のデフラグを手動で始めないと始めることができない様なので困っています。 1つのハードディスクが6時間とかという規模なら手動でもかまいませんが、1時間くらいの時があるので効率を考えると全自動が良いです。 このOSにあるデフラグツールを全自動で使用する方法は無いものでしょうか それか(できればフリーが嬉しいですが)、別に全自動機能やスケジュール機能のようなものがあるデフラグツールを知りませんか

  • LiveUpdateできません。

    NortonAntiVirs を使ってて、更新サービス期限の料金を支払ったんですが、支払った直後から、更新期限は1年更新されて表示されてるのに、LiveUpdateを実行すると、「LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。」とメッセージが出て、最新のウィルス定義ファイル等がアップデートできなくなりました。対処方法が分かりません。。助けてください!

  • 留守番電話のテープは共通ですか?

    近々、固定電話機の留守番電話用のテープを変えたいと 思っていますが、このテープは全メーカーの全機種で共通 (同じ)なのでしょうか? メーカーや機種毎に違うとしたら対応するテープを探すのは 大変なことになりそうです。 あと、大手電気店をぱっと見てみたのですが電話コーナーに テープが見あたらなかったようです。 検索してみるとテープタイプは骨董品なんて言う内容のも のもありましたが、現在の電話の留守番電話機能はテープに 録音しないのでしょうか?

  • 困ってます・・・

    こんにちは☆以前、アダルトサイトに入ってしまい、それからというもののインターネットに接続する度に、デスクトップにWindows Media PlayerのアイコンでSex Videoというアイコンが出てきます。。。クリックするとアダルトの動画が流れるものです(-_-;)毎日配信されるようで、削除しても接続する度にデスクトップにアイコンが出てきて困ってます(>_<)どうすれば消えるのでしょか??削除方法が分かる方、ご回答お願いいたしますm(__)m