mutsunatsumizu の回答履歴

全337件中301~320件表示
  • 危機感の持ち方について

    仕事で危機感がないと怒られます。 怒られても特に顔色に出ず、怒られた後も淡々と仕事出来ますし、私は怒られた時はしっかり反省し、次は切り替えて仕事すべきだと思っています。 それが周りからは反省しているのか、危機感がないと思われているのが現状です。 私自身、危機感自体はあまり感じません。怒られた事は次しなければいいと思っております。(ミス出来ないような重要な仕事は必ず確認を取り、共同で作業を進めています。) もともと楽天家なので、生きていれば人生どうにでもなると思い、20数年間生きてきました。”プライドを持つ”事も嫌いですし、エゴも自分自身が何かする時の障害にならないだけと思っております。 何かに縛られるならのんびり生きたいと常々思っております。 ですが、本当にこれでいいのか最近悩んでいます。いつか痛い目を見るのではないかと感じています。 どうすれば何事にも危機感を持って生きれますか。今まで上述の通り楽天的に生きてきたので術が判りません。 全て意識の問題と言えばそれば終わりですが…。 乱文失礼しました。 ご回答宜しくお願いします。

  • 有給休暇でコンサートに行きたいのですが・・

    有給休暇を使って二日間休み、コンサートに行きたいのですが、私の勤める会社は「私用」と書くとダメと言われ、理由を書かなければいけません。周りの人は子供のことでたとえば「具合が悪いので今日はお休みさせてください」と後日に有給扱いにしてもらったり、あまり有給で自由に休む人が少ないように思い、コンサートで休みたいなんてとても言えたものではありません。以前は突発で休み、「子供の具合が悪いので休みます」とうそをついて休んだのですが、ばれるんじゃないかとひやひやしました(>_<)平日に休みたいのですが、平日に法事なんてあまり聞いたことがないし、親戚を犠牲にするのも心苦しいし・・どんな理由を書けばわざとらしくないのでしょうか?よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 業務量軽減を訴えて課長・係長との面談に・・

    中途採用2年目です。 入社1年目から社内の人間が忌避する困難な仕事を割り当てられ、 苦しいながらも頑張ってきました。 2年目の今年もさらに分担が増えた中、昨年より高いクオリティを仕事を行い、 残業時間も3割カットできました。 未だに社内では極端に質・量ともに群を抜く業務量で、その偏りは直属である係長、 その上席である課長も認識してくれています。 ただ、社長が業務に疎いため待遇の変化どころか(さすがに2年目で周りとはっきり差がつくとは思っていません)、評価もされていません。 上司である係長、課長は評価してくれていますが、彼らに人事権はありません。 普段は黙々と仕事をこなしながらも、折にふれて現状を早期に改善してほしい旨係長にお願いしていました。仕事の割り振り自体は係長、課長が決めているので、同じ待遇なら全く同じといかないまでもそれほど差がない業務量にしてほしいのです。 そして今日係長との面談で、一度改めて話をする場を設けてほしいとお願いしたところ、 課長に進言していただき、明日、三者で面談ということになりました。 私が具体的に明日の面談で実現させたいことは、以下の通りです。 まず、私の仕事が並はずれて多いことの再確認。 これは必ず成し遂げたいと思っていますし、既に面談の機会を持っていただいたこと自体と今までの経緯から、話の枕となる類のものだと思っています。 係長は「課長も私も君の負担が大きいことは分かっている。明日はありのままを話せばいい」と言ってくれました。 この投稿をご覧になった方の何割かは「あなたの仕事量が多いと思っているのは、あなた一人ではないの?」と思われるでしょうが、それは事実としてないものという前提で読んでいただければと思います。 この先が難しいのですが、やはり仕事の割り振りを見直してもらういたいのです。 一つ目の懸念は、本音ではそれをわかっていながら、悪く言えば私に仕事を押し付けたいという思惑から「でもほかの人も大変だし」と言われる可能性が高いということです。 私の行っている仕事を他の人が同じように行えるとは課長も係長も思っていないようですし、私もそう感じます。 ただ、他の人に不可能なことではないとも思っています。 その時に私はどう切り返せばいいのでしょう。 あまり待遇の話をするのも好まれないでしょうし、そもそも彼らに私の待遇をどうこうする権限はありません。 分担を減らしてほしいの一点張りも楽になりたいだけなのかと思われ、これもよくないでしょう。 もちろん、楽になりたいという気持ちはしっかりあるのですが、私が最も精神的にこたえているのは、 同僚よりも困難な業務をこなしつつ、仕事に関して全く無知な経営者からは評価されず、手を抜いて仕事をしている同僚を傍目に私だけが目いっぱいで働いていることです。 席を立った時に課内に目をやると、居眠りをしている人までいるではありませんか。 彼らは昼間そうやって手を抜いて仕事をし、残業をたくさんして残業代を手にし、大変さをアピールしている割には満足な仕事をしていません。 彼らの仕事が遅れているために私の仕事が遅れたり、会社に不利益が出たりすることもたびたびです。 そういったことを、しかし、言っていいモノでしょうか。 出来れば言いたいです。 「昼間居眠りしている人も居る中、私だけが常に時間に追われて仕事をしているのは精神的に辛い」そう言おうかなと思ってはいます。 しかし、同僚を貶めて楽をしようとしていると思われては、せっかくの面談が逆効果です。 当然「誰が居眠りしているの?」と聞かれるでしょうが、そこは実名は挙げないでおこうと思います。 また、言いたいことを言わせてガス抜きをし、結局現状は変えないでおこうというのも恐れるところです。これも怖いです。 上司たちの気持ちが既に固まっているのなら、来年度も同じ割振りで進むだけのことなのでしょうが、なんとか少しでも改善させたいのです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 無断欠勤の連続って普通の欠勤以上に減給されるんで

    無断欠勤の連続って普通の欠勤以上に減給されるんですか?

  • 会社でのコミュニケーションについて悩んでいます。

    社会人になって約7か月、いまだに会社の方と仲良くなることができません。会社ではいつも一人ぼっちです。学生時代も同じようなことで悩んできました。どうすればこの状況を打開できるのか、全く分からない状態です。今の自分の正直な気持ちを書かせていただきます。 原因は、私の暗い性格、そして積極的に話しかけてこなかったことだと思っています。以前会社の先輩に少し相談したこともあります。その時に言われたのが「挨拶とかしたときににこっと笑ってみるといいよ」と言われ、何度か実践しましたが、極端に悪い歯並びでなかなかうまく笑うことができませんでした。(挨拶はなんとかできています。笑顔の練習をしたこともありましたが、自分の顔を鏡で見た瞬間に「なんでこんなに不細工で暗い顔、これが私の顔なのか」とショックを受けました。 今も家族以外の人の前で笑うのが怖いです。)挨拶は今でも出来ていますが、挨拶以外の会話ができていません。挨拶すると二言三言会話してそこで終わってしまいます。(全員ではありませんが、何人かの方(年上の女性やパートの優しい方など)とはどうにかそこまでできています。) 何も解決に至っていないのが現実です。本当は色々な方と仕事などの話をしたいのですが…。 話しかけても、なかなかうまく言いたいことがいえず、それが仕事にも影響しています。上司からはいつもそっけない態度です。入社した当初は色々な方が話しかけてきてくれましたが、今はもうそういったこともありません。もっと自分が頑張ればこんなことにはならなかったと後悔しながら過ごしています。 もうすぐ12月です。あと数週間すると忘年会があります。正直この状態で参加したくない気持ちでいっぱいです。とても焦っています。 どうすればいいのかわかりません。

  • 名指しで苦情されました

    スーパーのレジをしています。名指しで苦情されたのは初めてです。それも私の名前をさんも付けずに呼び捨てで書かれました。「〇〇はサラダの袋を一番上に置いているにも関わらず下に移してサラダの袋が潰れてしまった。常識がなく低レベル」と書かれました。 私だけでなく他の人の名前も呼び捨てで 「〇〇に怒鳴って袋は要りますかと言われた」(マイバックの人は2円引きしています) 「レジ全体が異常に声が大きくスタッフが低レベル」と書かれました。私の勤めているレジはお辞儀や あいさつ やお客様には笑顔で接するなど 他のスーパーのレジに比べて とても厳しくチェックされています。 いらっしゃいませもまともに言わない他のレジが多い中 遥かに教育されて 活気のあるレジだと思うのです。 確かにサラダの袋が潰れて不愉快に思われたのは申し訳なかったと思います。 しかし自分の名前まで書いているのに 私や他のスタッフの名前をさんも付けずに呼び捨てで書かれて憤慨しています。 クレームを書く人も常識を持って 名指しで書くなら さんは付けて欲しいです。 間違っていますか?

  • 介護問題

    千葉在住の者です。 田舎(東北)に両親と祖母がおります。 先日、父が末期ガンでもう長くないと医者から言われました。 父方の祖母は高齢で痴呆が進み、週4日は施設に預けております。 父の看病と祖母の介護を母が一人でしております。 どうも祖母より父が先に亡くなりそうです。 父は長男で、地方(車で4時間ほど離れた)に弟妹がいます。 長男である父が亡くなった場合、長男の嫁である母がこのまま介護を継続するのがすじなのか、 実子である叔父・叔母に委譲するのがすじなのか悩んでいます。 父の葬儀の際、そういった話が出ると思います。 そのとき、私としては母の身方をしてやりたいと思っていますし、祖母の面倒を叔父叔母にまかせ、 母を引き取り私の家族と一緒に暮らそうと考えています。 皆さんのご意見・経験談などお聞かせいただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 貧乏そうに見える人

    お気を悪くされるような表現がありましたら、ごめんなさい。 私は30代独身女性です。 数年前に転職をしまして、収入が激減してしまいました。それでも、好きな仕事ですので、しばらく頑張ってみようと思っています。 そういう気持ちでいましたので、節約生活にも随分なれてきました。 というか、どっぷり貧乏生活です(苦笑) 食事の質を落としたり、趣味娯楽費をなるべくゼロに近づけるのは当然のことですが 色々お金を削った結果、なかなか減らせないのが友人との交際費。 それから、服や生活用品にかかるお金だと感じています。 質問はここからなのですが。 最近ふと気付いた事がありまして、不安になっています。 それは、節約にすっかり慣れてしまった私が、 人から見てもいかにもバレバレな「貧乏人」になっていないかどうか。 人の事は全く言えない立場ではありますが 世の中には見ただけでも「裕福そうな人」 また、その逆で「貧乏そうな人」っているじゃないですか・・・苦労されている雰囲気。 それってどこで判断しているのでしょうか。 実際の服の金額だけでも判断できない、なんとなくの雰囲気ってありますよね。 みなさんはどういうところを見ていらっしゃいますか? 仕事柄、そういう雰囲気はどうしても避けたいのです。 むしろ、人よりお洒落でいないといけないのに・・・・お金と時間が無いのです。 どんな些細なことでも構いません。 「毛玉のセーターは駄目です!」でも構いません(笑) こういうことを気をつけたほうがいいなど、 生活に追われて無頓着にならないよう、お聞かせいただけると嬉しいです。 例えば、私は・・・ 生活感が出やすい手は、手入れを怠らないようにしています。 ご飯を抜いてでも、友達の誘いには3度に1度は行くなどです。 お金の無いことは、苦労話でなく笑い話にしています。

  • 急なシフト変更

    今月末に二連休があったので仕事してる友達に休みを合わせてもらい旅行に行くことになりました。 出発一週間前になったのでキャンセル料は発生してしまいます。 職場は人数が今すくなくてなんとかやってる状態で、私が二連休の時はヘルプがきてくれる予定になってます。 もし急に旅行の日に出勤してなんて言われたらどうしようかとハラハラしてます…。 もしキャンセルしたら友達の分のキャンセル料も払わなきゃいけないしお金の無駄です…。 今日休憩中にバックを開けっ放しにしてて、中に東京旅行のるるぶが入ってたので通りすがった上司に見られてしまったかもしれません。そのあと上司は機嫌悪かった気がします。 悪いことはしてませんが、なんかハラハラして旅行まで気が気じゃないです。 もし出勤してと言われたらなんというべきでしょう…。この忙しいときに旅行に行ってきますなんていいにくいです。 嘘も方便でなんとかごまかすしかないのでしょうか… みなさんはこのような状況なったときどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#155590
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 左遷先での左遷とは

    変な質問で申し訳ありません。 20代後半の女性です。9月に、左遷されました。 最初は会社で一番激務の部署に配属されたのですが、仕事がとにかくできないので 別の、仕事の少ない(普通にやればほぼ定時で帰れる)現場に配属になりました。 私のほかにも2人、同じ部署からその部署に異動になりました。全員仕事がいまひとつな人ばかり。 ここからが、特に聞いていただきたいことです。 左遷先の課長さんが、私に会うたびにこんなことを言います。 一度目は、配属されてすぐの飲み会のとき。 「(いきなり)あまり、残業しないでね。普通にしてたら、残業はしないはずだから」 私は、こういうことを言われても仕方のない立場なのですが、いきなりだったので この発言に気持ち悪くなり、家に帰ってからもすごく暗い気持ちでした。 二度目は、私たちの歓迎会のとき。 別の課長さんも、締めのときに「この3人は、別の部署から不要だといわれて出されました。 でも、うちの部署にとっては戦力です、3人の今後に乾杯!」といわれたのですが・・・ 上記の、残業するなと言ってきた課長さんは、歓迎会の帰りに靴を履いているとき、 「○○さん(私)は、今まで特殊な仕事をしてきたんですね。 でも、もう社会人になって数年経つでしょう。例えば人をまとめるとか・・・要求されますよね。 私はある程度他の部署に顔が利くので、配置換えとか、希望があれば遠慮なく言って下さいね」 これを言われた時、本当に死にたくなりました。 左遷の左遷、という意味なんでしょう。私は仕事ができないというか、努力してもだめなタイプです。 勤務態度は極めて真面目だといわれるのですが、要領がとにかく悪いのです。 一人でやること(例えば、資格を取るなど)についてはよくできるのですが、 チームを組むと、まわりの評価が気になり、別のメンバーと比較をされているのが怖くて全然集中できず、いらいらして結果的にひどい結果になります。 左遷先で、さらに左遷を進められるというのは、次にどんなところに行かされるのでしょう。 私より20歳くらい上の、左遷された人は、本社で社内業務をしているようです。 通常、事務員さん以外で社内業務をしているのは、病み上がりの方だけなのですが。 うちの会社は基本的に別の会社に出向するのが普通なので(技術職です)本社勤務の人はほぼいません。私も、そういうところを勧められるのでしょうか。 私にとっても、今の部署の人にとっても、私はその「配置換え」をしてもらったほうがいいのかな、と思うようになりました。でも、具体的なことを課長さんには直接聞くのが怖いのです。 若手社員、20代後半で、左遷部署からの左遷先、とはどういうところに行かされるのでしょう。 まさかとは思いますが、僻地の、本当に仕事も何もないようなところに転勤になるのでしょうか。 もし、何かご存知でしたら、教えていただけませんか。あと・・・私に対して、アドバイスもいただけると嬉しいです。どんなことでもかまいません。

    • ベストアンサー
    • noname#144120
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • その後の生活での出来事

    経緯については質問履歴読んで頂けると助かります。 今回あたし1週間前に ¥1480の服を買った事。 買ってもいいかの相談もなしに 買った事。 電話越しですが 相当腹が立ってる様子です。 (嘘ついて男と遊んで金を使った事の前科があるため) 『買うな』とは言わないが 『コレ欲しいんだけど買ってもいい?』 『コレ買ったんだぁ』とか そういう会話があってもいいのではないのかと言われました。 とにかく謝りました。 確かに、旦那の言う通りだと思ってます。 それで結局言いたいだけ言ってまた離婚話です。 『もう呆れた 勝手に買い物するなり男と遊ぶなりしろ。もうお前なんか知らねー。』と言われました。 『家族のために働いて疲れるなら幸せだ。』(←旦那が昨日の夜に言った言葉。) こんな事言ってくれたそばから、あたしがまたダメな方向に持っていってしまいました。 とんでもない前科があり、信用がないのでしょう。 だからこういう買い物など細かな事を信用していた面があり、結局コレ。 今までも全部が全部買った物を報告するわけでもありませんでした。。 離婚とまで言われても耐える力はあります。 今まで以上に日々努力しています。 でもココまでなると思いませんでした。 耐えられますが、服一枚でこんな状況。正直辛いです。 辛口コメントでも助言でも構いません。 よろしくお願いします。

  • デートは割り勘

    来年結婚します(交際5年)彼と付き合う前や付き合い初めと時は彼が奢ってくれたりしてましたが、ある程度月日が経ったら割り勘だったり、今日は彼が払うけど次回は私が払う…という感じです。ですが私の母が「割り勘なの?!普通はデートは男性が全て払うものでしょ」と言いました。普通はそうなんでしょうか?よほどお金持ちの彼とか、無職の女性とかならわかりますが、彼は会社員で私もパートで働いてるから割り勘が当然だと思ってました。一般的にどうなのでしょうか?(因みに母は家業手伝いしか働いた事がなく23才で結婚してずっと専業主婦です)

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 任意継続の場合の保険証は?

     会社を退職して健康保険を任意継続しようと思っています。その場合、保険証(被保険者証)はどうなるのでしょうか。すなわち、医療機関に継続してかかっている場合、保険証はつかえないのでしょうか。それとも、今の保険証を使い続けて、新しい保険証が届いてから古い保険証を返せばよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 被災地から届いた小包 その後です

    http://okwave.jp/qa/q7116180.html この質問をしたのは私です、まだ解決はしていませんが、もしよろしければ意見を下さい。今腹が立って腹が立って、震えがとまらないくらいです。 私は仙台に知り合いがいました。友達と書かないのは、7年前に一度だけ海外で出会った先のツアーで、数時間一緒になっただけの人だったからです。その時にメール交換をして、年に数回メールでやり取りをする仲の人です。 絵葉書を書きたいから住所を教えてと言われて、震災前後に住所を初めて教えました。それまではメールのやり取りだけの付き合いの人でした。 彼女は仙台に住んでいて、家が被災しました。他界した両親の家が1階が津波にやられ、建て替えなしの取り壊しをするので、家の中にある不用品をいきなり送ってくれました。 100円均一の洗面器やプラスチック容器や麦茶容器、封を開けて使った感じがする箸。UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ、景品でもらったようなトートバックにおみやげで買って使っていなかった感じがするTシャツ、とにかく変わったものばかり届きました。本当に、変なものが多く届きました。壁にかけていた置物、ボールペンにキーホルダー。 どうしてこんな物ばかり届くんだろうと不思議に思ったら、家が被災して取り壊すのに、物を処分しなければならないからだと理由を教えてくれました。わざわざ海外まで高い送料を使ってと思いましたが、何十年も前の古い切手ばかりが使われていたので、納得しました。 被災地からわざわざありがとうと感謝の気持ちでその時はいっぱいでしたが、私は数日前に仙台での放射線量を個人で測定している方の動画を偶然見ました。その時初めて、仙台がどの位置にあるのかを確認してみようと思い、地図を見てびっくりしました。福島の近くでした。馬鹿にされて当然ですが、関西に住んでいたので東京より上の地図は正確に知りませんでした。 そしていろいろ検索したら、仙台も放射性物質がいっぱい飛んでいると知り、彼女から届いた物に不安を抱くようになり、http://okwave.jp/qa/q7116180.htmlこちらで相談させてもらいました。 不安になったあと、彼女の気を悪くさせないようにと、勇気を出してメールを送りました。 送ってくれたぬいぐるみはどういう状況でどこに置いていたのかということを聞きました。理由もはっきり、今まで仙台の位置を知らず、Youtubeで仙台の放射線事情を知り、子供が心配になったこと。 すぐに返事が返ってきて、家の中だから大丈夫だよだけでした。上記の回答で、家の中にあったとしても、被災した家なら放射物質が入り込んでいるかもしれないとあったので、彼女に再度メールして聞きました。家の中のどこにあったのか、教えてくださいとメールに書きました。 するとここから、彼女の態度がちょっと急変。 クローゼットの中です、心配なら全部処分しちゃって下さい。私もまったく国から情報を与えられなくって、何を信じていいのかわからない状態なんです!と、自分は国から何も聞かされていない、何が安全で危険なのかも知らないと、自分が置かれている状況を書いていました。 どこにも、ごめんなさいという文字は無し。 私は人を恨んではだめだと思っているので、彼女に悪気はなかったんだから、仙台の地図を知らなかった私の責任でもあると思い、自分だけを責めることにしました。こう考えるまで、正直葛藤して、彼女のせいでと何度も思いました。 相手が怒っているのがわかったので、ネットで自分なりに調べた仙台の情報を彼女に送りました。すると相手もホッとしたのか、この前がん検診で陰性だったというメールをくれました。きっと、家族もおらず寂しかったんだろうなというのがそのメールから伝わって来ました。だから、絶対に恨まないでネットの情報を送るくらいしかできないけど、いっぱい調べて送ろうとおもいました そして今朝、彼女が送ってくれた物の中に、洗わずに使っていて子供の横に時々置いていた物を思い出しました。外出する時に使っていた、ミルクやパンパースが入ったバックです。そのバックはどこにあったのかを、教えて下さいと頼んだら、ついに彼女はキレてしまいました。 <<物は全部捨てて下さって結構です。 逆にあれはこれは?って聞かれても困るので。 では。>> <<もう結構です。 正直、こちらがお願いしているのに、そんなものの言い方をされても困ります。 国の発表が無いからというのは先ほどから申し上げているはずです。 危険な物をおいていて欲しくないという意味で伝えてるのに。 逆ギレよばわりなんて。 酷い。 ひど過ぎます。 ご理解いただけてないようならば、交流も難しいと思います。 失礼します。>> このメールが来て終わりました。 そんなものの言い方って、私はバックがどこにあったかを聞いただけです。その理由も正直に書きました。微量とはいえ心配だから、知っておきたいと。 国が何も教えてくれないから、私は知らなかった、だからしょうがないという感じです。私が生まれたばかりの子供の横に置いていて、心配だったということをわかってくれません。捨てて終わりなら、私も心配しません。今までずっと子供の横にあったから、もう手遅れだけどどこにあったかだけは知っておきたかっただけです。 これが全部、私が送ってと頼んだものなら仕方ありません。でも私は、一度も彼女に送ってと頼んだことはありません。むしろ、申し訳ないからいいよって言いました。でも、もらいっぱにしてと、何度も何度もいろいろな物が送られてきました。全部、一方的に彼女から送られてきたものばかりです。私は送ってと一度も頼んでいません。 勝手に送ってきておいて、その荷物が心配になったから、どこにあったかを教えてと頼んだら、国が情報与えてくれないのが悪いと逆ギレです。 この件について、どう思われたか教えて下さい。彼女がこんな態度にならなければ、恨むつもりもまったくなかったです。でも、こんなメールが届いてからは、ただ震えがとまらないくらい悔しいです。

  • バイトの書類

    口座名義とはなんですか?

  • 過去の自分を許してもいいですか?

    18才女子です。 私は、喜怒哀楽がすぐ顔や態度に出ることで、今までいろいろな友達に迷惑をかけてきました。 どうでもいい人には気をつかうのに、親しくて大事な人に限って、そんな風になってしまいます。素を出しすぎるんです。 私は、高校のときからずっと、特に仲良しの二人がいます。その二人は気もきくしすごく良い人で、憧れの存在です。そんな二人に対して、私は自分が勝手に悩んでいることで、その友達が悩むどころか充実しているのを聞くと、嫉妬して無言になり、無愛想になり、気をつかってくれるのになかなか直りません。それに、私がバカで気がまわらなかったことを、その子が普通にしているのを見ると、自分が情けなくてまたさっきみたいになってしまいます。本当に迷惑かけっばなしで、それでもなかなか直らない自分の最低な欠点がずっと嫌で、その友達のためにも、もう離れた方がいいのかな、と考えていました。 なのにその二人は、そんな最低な私を、大事な友達だと言ってくれます。 二人は大学生で私は浪人生なのですが、いつもメールで励ましてくれます。 私たちがいるから一人じゃないよ、辛いことあったらいつでも言って、と言ってくれます。 もう、何でこんな私にそんな言葉をかけてくれるのかって、泣きたくなります。 私はその二人を失うのが怖くて、自分から離れてしまおうとしてたのですが、やっぱりとても大事な人なので、これからもずっと仲良くしていたいです。でも、自分の最低な欠点が目についてしまって、その気持ちよりも申し訳なさの方が強くて辛いです。 私の喜怒哀楽や嫉妬がすぐ顔や態度に出るという欠点は昔からなので、いきなり完全に直せる自信はありません。ですが、少しずつ直していきたいと思うようになりました。 でも申し訳なさをずっと抱いていると、直す気力もなくなっていくのに気づきました。 私は、もう申し訳なく思わなくていいですか?過去の自分を許すことは許されますか?少しずつしか変われないなら、またその二人に迷惑かけてしまうと思うのですが、それは許されますか?

  • 婚約者の祖父の一周忌にふさわしい服装は?

    20代女性です。 今週、付き合っている彼のお祖父様の一周忌がお寺であるのですが、私も一緒に出席することになりました。 彼とは今月末に入籍する予定で、ご両親へのご挨拶も済んでいます。 今回は、親戚の方々へのご挨拶(顔見せ?)も兼ねての出席です。 そこで、当日の服装をどうすればよいか悩んでいます。 手持ちは黒のパンツスーツ(リクルートスーツ)くらいしかないので、この機会に喪服の購入も考えています。 彼に相談すると、 「うちの親戚には細かいことを言う人はいないし、法事だからといって堅苦しい雰囲気にはならないから、黒のスーツであれば十分だ」 と言われました。 確かに、まだ親族ではないのだし、正式になりすぎない方がいいのかも・・・とも思うのですが、 彼は礼儀や常識を気にしない人なので、真に受けていいものかと少し心配です。 (ちなみに、当日は彼もさすがにブラックスーツを着るようです) この場合、どういった服装で伺うのが望ましいでしょうか? 検索しても、サイトによって書いてあることが違うので決めかねています。 また、御仏前やお菓子なども用意したほうがいいでしょうか? その他、何か気をつけるべきことなどあれば教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顎関節症と矯正の病院

    最近、口を開けるときに顎がカクッというようになりました。 それから顎のエラの部分の骨が出てきており、骨格が心配です。 加えて昔のゆびしゃぶりのせいで上顎が斜め上に上がってしまい、出っ歯のようになっているので矯正も考えていました。 顎関節症が矯正をすれば治るのか、治るのであれば歯医者さんに行きたいのですがどうなのでしょうか? まずは総合病院の口腔外科で見てもらい、矯正の旨も伝えるべきでしょうか。 自分では顎関節症が歯並びが原因な気がしているのですが…。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 月経が長引く

    今月の月経が終わってから、一週間後位から又月経が始まり一週間以上続いています。普段の月経は3~4日で終わりますが、今回の月経は明らかに普段と違います。量もやや多めだし期間も長いし、月経痛はあったりなかったりで…月に二回も月経があるなんて今まであまり記憶にありません。40才前半なのでホルモンのバランスが崩れただけかなと思って放置しようかと思うのですが、やっぱり受診した方がいいでしょうか?

  • 簿記 仕訳がわかりません!

    問題:決算整理事項   当座預金について修正事項を修正せよ。   当社はn銀行の預金残高を調べると22320円だった。    (試算表の当座預金の残高は、30120円)   不一致原因を調べたところ、下記の事項が判明した。  …(略)…   ・仕入先a社に対する買掛金の支払いとして振り出した約束手形4000円について、    支払期日が当期中であったため、当社は 決済の処理を行ったが、    決算日現在a社が取り立てを行っていなかった。   …(略)… (といった感じです。関係ないところは、省略しています。) この事項についての処理ですが、 答えをみると、 (借) 当座預金  4000  / (貸) 支払手形 4000 です。   なぜ、このような答えになるのですか? 一度決済の処理を行っているのに、 なんでその逆仕訳を切るのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#157839
    • 簿記
    • 回答数3