iichiho の回答履歴

全1526件中121~140件表示
  • ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか?

    ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか? 商品券があるのでベルメゾン通販で購入できる品でいいなと思ってるのが シンガーの 小型電子ミシン 『キューティー』/QT8110 です。 値段は フットコントローラーつきで 29,800円です。 初心者 ですし、裁縫全般 不器用な 私が購入するのはどう思いますか? おもに、幼稚園入園準備(それもあまりない)と ズボンすそ上げ 、一番するのは ゼッケンぬいつけ です。 現在 手縫いでしてるのですが、針をおっちゃうぐらい 不器用な私です。 どうか相談にのってください 。

  • ◎真空調理器と電気圧力鍋

    ◎真空調理器と電気圧力鍋 料理をしたことがないのですが、どちらかを買うつもりです。 両方を使ったことのある方、それぞれの長所短所を教えて下さい。 料理によって、向き不向きがあるのでしょうか。 出来上がりの味はおなじでしょうか。

  • ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか?

    ミシンを購入したいと思っているのですが、どう思いますか? 商品券があるのでベルメゾン通販で購入できる品でいいなと思ってるのが シンガーの 小型電子ミシン 『キューティー』/QT8110 です。 値段は フットコントローラーつきで 29,800円です。 初心者 ですし、裁縫全般 不器用な 私が購入するのはどう思いますか? おもに、幼稚園入園準備(それもあまりない)と ズボンすそ上げ 、一番するのは ゼッケンぬいつけ です。 現在 手縫いでしてるのですが、針をおっちゃうぐらい 不器用な私です。 どうか相談にのってください 。

  • 結婚する時、女はいくらくらい貯金があるものですか?

    結婚する時、女はいくらくらい貯金があるものですか? 結婚をする時点で大体女はいくらくらい貯金があるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#118116
    • 貯蓄・預金
    • 回答数3
  • 年収と貯金額についてお尋ねします。

    年収と貯金額についてお尋ねします。 夫51歳、妻46歳、子供二人(高1娘、中1息子)です。 妻は専業主婦で、夫の年収は850万円です。 家賃7万4千円の借家住まいです。 子供達が巣立ってから中古の住宅を購入しようかと思っています。 貯金額はおよそ35,000,000万円です。 これから教育費がかかります。 この貯金額で大丈夫でしょうか。 このライフプランは甘いでしょうか。 どうかご教示下さい。

  • 30歳女です。貯金0円ヤバイですか?

    30歳女です。貯金0円ヤバイですか? 私は結婚5年目の主婦で、子供はいません。 旦那の給料は良いほうなのですが家のローンやら車のローンやらで大半消えます。 貯めようと思えば貯めれるのに旦那は浪費癖があって欲しい物をすぐ買います。 なので旦那の通帳残高はいつも20万程はありますが、それが全てです。 毎月みていますが大体10~20万程度、行ったり来たりの残高です。 旦那の浪費癖が治れば毎月5万くらい貯めれるはずなんですが。。。 お小遣い制でもなく旦那の稼いだお金は全て旦那の物。 生活費は全て旦那が支払ってくれています。 私は2、3時間のバイトに行ってその給料(月3万弱)が私のお金。 洋服代や交際費でほとんどバイト代が消えます。 貯金0円といのは言い過ぎですが9万くらいしかありません。 旦那が貯金しないのは退職金目当てなんでしょうけど 私は、貯金もしない旦那に将来が不安になりつつあります。 お互い子供も作る気がないので、私はちゃんとした仕事について これから自分の為に貯金していこうと思います。 30歳でこれから貯金なんて遅すぎますか?でもやらないよりはマシですよね? 世の中の私と同年代の主婦さんは、どのくらい貯金されているのでしょうか?

  • 月30~50万稼ぐ

    月30~50万稼ぐ 月30万~50万稼ごうと思っています。理由は自分がローンを組んでいてなんとか一括で返したいからです。 なるだけ正規の方法で稼ぎたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 預金するのにおすすめの銀行は?

    預金するのにおすすめの銀行は? 都内在住の女です。 現在まとまった金額を信用金庫に預けているのですが、引っ越したためこれを全額銀行のほうに 移し替えたいと思っています。 そこで、都内で利用しやすい銀行を探しております。 メガバンク、ネット銀行以外でおすすめの銀行はどこでしょうか?ちなみに資産運用などは考えておらず、普通預金のみです。 アドバイスやご意見など、よろしくお願いいたします。

  • 財形貯蓄について。

    財形貯蓄について。 来月から派遣社員で勤めることになりました。給与天引きで財形やりたいんですが(貯蓄)会社がやってくれない場合、銀行に相談ですか? 給与天引きで貯金したいんですが、みなさん、どうされてますか。

  • アンナミラーズのブラウスが作りたいのですが・・・

    アンナミラーズのブラウスが作りたいのですが・・・ 画像のようなブラウスを自分で作りたいのですが、どのような型紙を組み合わせて作ればいいと思いますか? 私的には、スタンドカラーブラウスとパフスリーブブラウスかなと思うのですが、手芸は素人なので意見をいただきたく質問いたしました。 なお、前のレース部分はなくてかまいません。 何かいい方法があれば教えてください。 補足など必要であればいたしますのでよろしくお願いします。 なお、趣味のお咎めなどはお許しください;;

  • JUKI ブラザー ジャノメ

    JUKI ブラザー ジャノメ どれがお勧めですか? ミシンの購入を考えています。 いろいろ調べてみて JUKIのHZL-F300JP JUKI HZL-T470 ジャノメCK-1000 ブラザーPC8000 これらの4点で迷っています。 出来れば安いほうが良いのですが長く使えたほうが良いとも思っています。 丈夫さ、パワー、機能、使いやすさどれもそれぞれよさそうに思えるのですが 一般的な手芸の程度ではどれが良いでしょうか? 普段は袋物、クッションカバー程度、子供の洋服などを縫っています。 アドバイスをお願いします。

  • マイホーム購入の費用について、教えてください。

    マイホーム購入の費用について、教えてください。 1.ローン限度額は、収入の5倍と言われますが、手取りでしょうか額面でしょうか 2.月あたりの住居費は、収入の20%内と言われますが、これも手取りでしょうか、それとも諸々差し引かれる前の額から計算するのでしょうか 3.月あたりの住居費に、ローン以外の諸費用(マンションを考えているので、修繕や管理費、駐車場) は含みますか?

  • 不倫死した妻のお墓のことで教えてください

    不倫死した妻のお墓のことで教えてください 今日は、初めてですがよろしくお願いします。 私は42歳の勤め人です。結婚して13歳の子供がおりますが、妻が先日、交通事故で他界しました。 実はその事故で妻が不倫をしていたことが分かってしまいました。事故の詳細は割愛しますが、事故に駆けつけた相手の奥さんが不倫の二人のことを呪うように喚いていましたので分かってしまいました。 後日警察から、事故の遺留物に混じって妻の携帯も帰ってきましたので、他に知らせる相手でもと思いながら携帯を開けたら、その男との男女関係を示す写真、メールが山ほど出てきましたが、今は、何の意味もないものになりました。 仕方ないので内輪での葬式を出しましたが、私方の親戚は参加を拒否、妻の友達や知人と私だけの重苦しい式になりました。妻の両親はすでに他界、親戚と言える人もいません。 妻の携帯はお棺にいれてやり、荼毘に付しました。最後の情でした。 四十九日法要も過ぎて、納骨をすることをお寺さんから言われていますが、気持が整理できるまで待ってもらっています。 私としては、こんな馬鹿女を妻に持ったことを無念に思いますし、息子に申し訳なく思っています、息子の心を考えると堪りません。息子は葬式に出たくないと言いましたが、どんなことがあったとしてもお母さんだったのだから、弔いだけはしてあげたらと説得し、でました。これからが大変です。 質問ですが、こんな経緯ですので、私は妻を私の家の墓に入れたくありませんし、一族からは拒絶されます。かと言って無縁仏にもできません。 これからお参りに来る人はあまりいないと思います。私でさえ行きたくないし、息子も分かりません。 残った人々に慕われない人の墓とはどう考えればよいのでしょうか。 一層のこと、散骨してやればよいのでしょうか。妻の気持ちも聞けず、思案中です。 よろしくお願いします。

  • 夫婦で家計を任せられている方は家計簿を付けられていますか?

    夫婦で家計を任せられている方は家計簿を付けられていますか? 夫婦ではどちらかが家計を担当すると思いますが、 家計簿はどのようなもので付けられていますか? 手書きの家計簿やパソコンの家計簿があると思います。 また項目ごとの金額は大ざっぱか細かく計算されていますか? 日々や月ごと以外に将来のライフプランを通して管理されていますか? 担当者は帳尻を合わすなどしてへそくりにしたり、旅行などにこっそり使った経験が ありますか?

  • 癌の手術後1カ月で、住宅の購入は可能でしょうか?

    癌の手術後1カ月で、住宅の購入は可能でしょうか? 現段階で、ローンも住宅の仮契約も終わっています。 銀行、不動産関係の方には、癌で手術をしたことを 伝えていません。宅地建物取引業務の中の、虚偽に あたるのではないかと心配しているのですが、この まま契約を進めていいものでしょうか?

  • ヤフオク、楽天の振込費用がバカにならないので困っています。

    ヤフオク、楽天の振込費用がバカにならないので困っています。 最近、ヤフオクや楽天など、web上で買い物をする機会が増えています。 その際いつも決済は銀行振込で行っているのですが、毎回振込手数料が420円も かかってしまい、手痛い出費となっています。 みなさんどうやってコストを削減していますか? おすすめの銀行や支払い方法などありましたら、 どんなことでも良いので教えていただきたいです。

  • ロックミシンお使いの方よろしくお願いします

    ロックミシンお使いの方よろしくお願いします 衣縫人を使用しています さっきまでスムーズに縫えていたのに糸を入れ替えたりしているうちに縫えなくなりました 糸掛けも間違っていません 布送りもできています 布には針の跡も残るのですが糸が布にからまない縫えない状態です 経験上こうすればいいと思う事があればお願いします

  • ★住宅ローン 東京スター銀行への借り換え効果は?

    ★住宅ローン 東京スター銀行への借り換え効果は? ・夫婦共に39才(夫 会社員、妻 パート)、子供2人(小学生) ・現在の借り入れ先:地方銀行 ・借り入れ期間:35年(73才まで) ・金利タイプ:3年固定金利→今年12月終了 ・固定期間中の金利:1%(但し、固定期間終了後も、完済までの全期間、店頭金利より-1.2%の条件あり) ・現在の返済額:月々75,000円(ボーナス払い:なし) ・今年12月時点での借り入れ残高:2,400万円 3年前の住宅ローン開始時点では、優遇金利を含め、最も低い金利を提示した地方銀行との契約を組みました。 当初の予定では、今回の「見直し」の際、手持ちの300万円を繰り上げ返済する予定でした。 が、以前から気になっていた東京スター銀行のスターワン住宅ローンへの借り換えについても関心が高まり、皆様のご意見をお聞かせ頂けたら・・・と思います。 仮に東京スター銀行にした場合、繰上げ返済用の300万を含め、合計約700万円を預け入れることになります。 が、今後約10年間は、教育資金に伴い預貯金額の変動も大いにありえます。 そもそも我が家の場合・・・ 借入残高2,400万円に対し、この程度の預貯金額では、借り換え効果はないのでしょうか? 預貯金連動型って、とても画期的ではありますが、ローン残高を上回るほどの預貯金・・・しかもそれらに手を付けなくても生活可能なレベルの人が利用するには、低金利でお得な気もしますが、我が家みたいに数百万程度の預貯金保有者には、メリットが少ないように感じます。 既に加入中の団信も解約し、新たにメンテナンスパック加入も必要なようで、こちらは金利上乗せなようですし・・・。 皆様の経験談をお聞かせ頂けますと幸いです。 ちなみに、我が家が望む点は以下の通りです。 ・今後、住宅ローン完済年齢を少しでも60~63才に近づけたい ・次々の支払いは88,000円程度までに抑えたい ・今後もボーナス払いは一切なし ・年間貯蓄可能額:今後も平均100万円程度

  • 糸取物語を使用していますが、2.3日前より糸調子が悪くて、いろいろと調

    糸取物語を使用していますが、2.3日前より糸調子が悪くて、いろいろと調べたり、確認、糸の掛けなおしをしたのですが改善されません。 自動糸調子なのですが、どうすればよいのでしょうか?? ルーパー糸がきつくて丸まったように固くなります。どうかご存知の方ご教示下さい。

  • 在宅でできる仕事を探しています。

    在宅でできる仕事を探しています。 子供が小さいため月に3~5万円くらいの収入を在宅で稼ぐ事は可能でしょうか?関東在住です。 なんとなく在宅で仕事を探すと悪徳っぽいところが多く感じます。 何かいい仕事はありませんか?