popo-tantan の回答履歴

全242件中41~60件表示
  • 明石大橋を車で見にいきます

    神戸、明石側で、お勧め駐車場はないでしょうか?

  • 特別児童扶養手当に該当するか否か

    お世話になります。 現在1歳4ヶ月で右上肢の機能全廃ということで、先日身体障害者手帳2種2級を取得した子供の母です。 今回は特別児童扶養手当についてお伺いしたいことがありますので、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 先日、手帳を申請したのと同時に特別児童扶養手当の方も申請したのですが、その手当の方の階級に該当するか否かを知りたいのです。 診断書を書いて頂いた主治医の話によると、我が子の場合手当の方は2級で認定されるかされないかギリギリのラインだということでしたが、一か八かで申請することになり2級で申請をしました。 が、後日同じ障害で同じく2級の障害者手帳を持っているお子さんが、手当は1級を貰っていると聞き不思議に思っています。 どこかで特別児童扶養手当は認定に都道府県で違いは無いと書いてあったような気がするのですが、それではなぜ同じ障害で同じ2級の手帳を持った2人に、それだけの差が生まれるのでしょうか? ただ単に医師の違いによるものだけなのでしょうか? それと2級ということで申請した場合、認定されないことがあっても1級で該当するということはないのでしょうか? 最後に、手当の階級に該当するか否かが分かるようなサイトがありましたら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 夫の親友の結婚

    夫の親友が結婚します。 招待状が夫宛のものだけでした。 私の名前は一切なし。 こういった場合は私は欠席でいいのでしょうか? ちなみに夫の親友とは1~2回会っただけで話したことも2回くらいしかありません。 ただ夫の親友の妹と私が友達で夫の親友兄弟を介して今の夫と知り合い結婚にいたりました。 礼儀として私は呼ばれてないけどでるべきなのかそれともでないでもいいのか。 私たち夫婦は入籍だけで式を挙げていません。

  • 小学校のテスト問題を入手したい!

    子供は高学年です。だんだん勉強も難しくなってきて成績が悪くなりヤル気をなくしています。事前にテスト問題がわかって一度でもいい点が取れたら・・・なんて思っています。問題って言っても多分毎年同じなんじゃないかな?とても公立小学校の先生が毎年オリジナルで作ってるとは思えないし・・・でも私には近所に一つ上の学年なんかで知り合いも気軽に声をかけられる人もいないので保護者から1年前の問題を入手することもできません。今の時代PCにそんなサイトあるんじゃないでしょうか・・・?ぜひご存知の方お教え下さい。子供は事前に問題を入手し私が説明して答えを教えてもそれでも100点は取れないタイプです。 参考書、問題集ではなく、先生も参考にしてるようなHPなんかがあればぜひ教えてほしいです。

  • ATとMT免許

    自動車の免許を取ろうと思います ATとMTがありますが、迷ってます 基本的な違いのAT免許はAT車しか乗れないということ以外で、 料金、時間、取りやすさなどがATの良いところらしいのですが、 MTの免許を取る意義・益は何なのでしょうか 後に自動車を中古で買おうと思いますが、 「今は、軽トラックくらいしかMTは無く、ほとんどがAT」だと言われました 説明出来る方いましたら、よろしくお願いします

  • 母乳を上手く飲ませられなくて困っています。

    19日に出産したばかりの新米ママです。 病院では特に母乳育児を教えてくれなくて 四苦八苦しています。 乳腺の開通はしてありますので、手で搾り出せば ポタポタと出てきて30分ほど絞って両方で60mlぐらいでます。くわえさせて飲ませたいのですが抱き方が 上手くないのか泣かれてしまい、結局ミルクをあげてしまい後で手で絞ってミルクと混合であげています。 乳首は長さが短めだと病院で言われましたが 陥没はしていないです。3回ほどは吸わせるのに 成功しましたが、泣かれるのが怖くてチャレンジできないでいます。 なので自宅に助産婦さんが来て指導してくれたり する所を探しているのですが、どうしていいか分かりません。千葉市在住なのですがどなたか教えてください。とても困っています。

    • ベストアンサー
    • love727
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 髪の毛についた粘土の取り方

    人形の髪の毛に、油粘土がついてしまいました(*/□\*)うわぁ~ん 上手に、取れる方法を教えてください!!

  • 1泊2食付? 1泊朝食付?★

    こんにちわ♪ 今度、彼と2人で初めての旅行に行こうと思ってます。 1泊したいと思っているのですが・・・ 「1泊2食付」というのと「1泊朝食付」というのではどう違うのでしょうか?! 初心者の質問で申し訳ないんですが、どなたか教えて下さい! 御願い致します★

  • 創価学会の友人から本を借りてしまった・・・

    友人は多くの書籍を持っていて、知識が広い人です。 最近僕は自己啓発したいなと思い、何かためになる本を貸してくれないかとききました。 すると、彼は池田大作の本を数冊持ってきたのです。 そう、彼は創価学会だったのです。 普段は宗教めいたことも言わないので気づきませんでした。 実はその貸し借りの場に友人の奥さん(同じく創価学会)もいたのですが、そちらは宣教に積極的な方で、僕に悩みは無いか・不安はないかと色々質問&勧誘をしてきました。 友人は宣教活動はまったくしてこないのですが、熱心な奥さんの手前、池田大作の著書を「いや、これはちょっと・・・」と遠慮するわけにもいかず、借りてしまいました。 あまり読む気も起きないのですが、これはのちに返さなくちゃいけないし、感想は100%聞かれると思います。 僕自身宗教に興味はないですし、現実社会に悩みも不満もございません。 というわけで・・・ 創価学会について簡単に「どんな団体なのか?」を教えていただきたいのです。大雑把に信念がわかればあとはパラパラ読みでなんとかなるかなー、なんて思ってまして(・_・);

  • 22日火曜に必着にするには!?

    エントリシートを22日に必着で送りたいんです。 祝日祭日も中央郵便局などは翌日に配達してくれますか?日曜や祝日の月曜に出しても、22日の火曜にとどきますか?ギリギリになった私が悪いんですが、どうかお願いします!!

  • 小学生の熱性けいれんについて。。。

    8歳になる男の母です。先日、調子が悪く7度3度だった息子が、風邪と思い、看病していたら、急に瞳孔を開いて呼びかけにも応答せず、呼吸が止まった症状が出て、唇が紫になり、慌てて救急に電話し応急で気道を確保し回復した後小児科へ行きました。途中、幻覚な症状もありました。インフルエンザのA型と診断されタミフルを服用したところ2日もせず回復したのですが、痙攣は6才までという認識があり(3才から3度程熱性けいれんの経験有)8歳になってもそうなるのかと今現在不安です!元々、鼻炎と扁桃腺の肥大もあり3才の頃は、将来手術だね!と医者にいわれましたが、大きくなるにつれ、気にする程度でないよ!という医者もいます。。。今後子供に対しての細心の注意をどのようにしてよいのか、困っています。やはり、脳波や手術を受けた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13203
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 22日火曜に必着にするには!?

    エントリシートを22日に必着で送りたいんです。 祝日祭日も中央郵便局などは翌日に配達してくれますか?日曜や祝日の月曜に出しても、22日の火曜にとどきますか?ギリギリになった私が悪いんですが、どうかお願いします!!

  • コンタクトについて・・・

    2月の終わりに初めてコンタクトにしました。ソフトでメダリストにしました。眼科が入っているメガネ店に行き、ちゃんと検査をし以上がナイと言われ買いました。  次の日、コンタクトをつけるとき、目が以上に乾きコンタクトを眼に入れたとき真っ赤になり涙も出てきます(* >ω<)   まだ慣れていないのかと思いつつ、やってきましたが慣れる様子もなく、いまだに・・・。゜(゜ノД`゜)゜。 眼がやけに乾きます。だから目薬を常にするようにしています。でもスグ乾いちゃうんです。軽く充血もしています・・・。 もともとのドライアイのせいだとも思うんですが、やっぱりコンタクトが合っていないのでしょうか? かえた方がィィのでしょうか? 何かわかることがあれば、教えてください。 _○/|_ オネガイシマス!!

  • 小学校の卒業式では・・

    はじめまして。この度子供が小学校を卒業する事となりました。そこで質問なのですが、卒業式には両親とも参加される場合が多いのでしょうか?それとも大半の方々は母親若しくは父親のみの参加でしょうか?御教え下さいませ。

  • 相談ができません

    過去にhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1257458で相談させて頂いたものです  しつこくてすみません 現在病気療養中です  過去3度頭部の手術をしました 現在は通院で治療をしていますが次に手術を受けるかどうかを医者と相談しています その手術には失明や顔面麻痺などの可能性があるため医者もお勧めはできないとの事でした 手術受けるかどうか決断がなかなか出来ずに友人に相談したいと思っていたのですがhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1257458 でお話させて頂いたような事があったため人に話すのが怖いです 過去にも他の友人に『病気の具合はどうだ?』と聞かれた時に状況を話すと『聞いてる方が痛々しくなるから聞きたくんじゃなっかた』など言われたりして落ち込んだ事もあります 皆さんはやはり他人の病気の事など相談されるのは嫌ですか? 私はこれまで色んな人に悩みや相談を持ち掛けられたりしてその都度深夜に及ぶまで相談に乗ったり、時には休日に直接会って話を聞いてあげたりしていました。しかしその誰もが私の悩みは聞いてくれないし、見舞いに来てくれるでもないです こちらから連絡をしない限り連絡もありません 自分の悩みが解決したら私は用無しなのかなって思う時もあります 他人の悩みを聞くのは(特に病気の事)苦痛ですか?今は 人の悩みを相談されたりしたら嫌なのかな?っって考えて誰にも相談できずに悶々としています。人に相談したいって考えるのは私の甘えなのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#10135
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 特別児童扶養手当と療育手帳の有無

    5歳の発達障害児(公立保育園通園中)を持つ親です。現状は知的障害(2~3歳程度)、言語障害(有意な言葉は3語程度)、軽度な自閉症の可能性もあり、と複数の医療、福祉施設から診断を受けています。 このような状況は特別児童扶養手当の受給資格対象になるのでしょうか?また療育手帳の取得の有無は関係ないということですが、取得しておいた方がよいのでしょうか?(身体障害は無いので、たぶんB1級になると思います) 受給資格のボーダーラインの場合、役所担当者の裁量、医師の診断書の書き方で結果が違うという噂を聞き、心配しています。よろしくお願いします。

  • 特別児童扶養手当と療育手帳の有無

    5歳の発達障害児(公立保育園通園中)を持つ親です。現状は知的障害(2~3歳程度)、言語障害(有意な言葉は3語程度)、軽度な自閉症の可能性もあり、と複数の医療、福祉施設から診断を受けています。 このような状況は特別児童扶養手当の受給資格対象になるのでしょうか?また療育手帳の取得の有無は関係ないということですが、取得しておいた方がよいのでしょうか?(身体障害は無いので、たぶんB1級になると思います) 受給資格のボーダーラインの場合、役所担当者の裁量、医師の診断書の書き方で結果が違うという噂を聞き、心配しています。よろしくお願いします。

  • この詩知りませんか?

    今から9~10年ほど前の小学校4~5年生の国語の教科書に載っていた、 「・・・ みずすまし しがつ つみくさ さくらもち ちまき きつつき きりのげた たうえ えひがさ さくらがい ・・・」 って1月から12月まで続く、尻取りみたいな詩の作者と題名、全文が知りたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • くちへんにみなみ

    くちへんに南という漢字は何と読むのでしょうか? 漫画家の魚なんキリコさんの「なん」の漢字なのですが、変換出来ません。他の読み方で変換出来るのでしょうか?

  • 辛いときに・・・

    新婚なのに妻から立ち直れないほどの裏切り行為をされていました。 話し合いの末、何とか仲直りをして、私は平静を保っているように装っていますが、 実際、心は傷つきズタズタです・・・ あまり読書は好きではない方なのですが、何だか今、無性に読書したい気分になっています。 こんな傷ついた心を立ち直らせる、癒せるようなお薦めな本はありませんか? 皆さん、どうかご紹介ください。

    • ベストアンサー
    • noname#12954
    • 書籍・文庫
    • 回答数5