flowerkings の回答履歴

全1418件中201~220件表示
  • W98でクッキーファイルの削除

    W98を使用しています。 クッキーファイルの削除をしたいのですが、「インターネットオプション」の「全般」タブにクッキーファイルの削除がありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 民主党岡田代表が、政権とれなければ、代表辞任って

    今回の、ブちぎれ八つ当たり解散が、民主党が政権が取れる絶好のチャンスだと、岡田代表がいっていますね そして、政権がとれなければ、代表を降りるといっています。 なぜ?別に政権が取れないのを自分の責任にしなくてもいいんじゃないかとおもうのですが 小泉首相が、退陣するというのは、意味がよくわかるけど 岡田代表まで、代表降りるといっても、別にだからなんですか?ッて感じで。その行動の意味合いがわからないのですが、いったいなぜ?

    • ベストアンサー
    • showta
    • 政治
    • 回答数5
  • DVDHDD付レコーダーで同時録画ができるタイプは相場で4万円切ってますか?

    DVDHDD付レコーダーで同時録画ができるタイプは相場で4万円切ってますか? 出来ればスポーツの延長モードがあると助かります それとは別に辞書機能がある かってに録画してくれる奴は便利ですか?

  • 番組のタイトルに企業名がある番組や~~の提供ってどう違うの?

    不思議発見は日立のCMしかないし日立不思議発見ですよね? 普通の番組は~~の提供って言ってるけど~~って企業が必ずその番組のCMしてるとは限らないときありますよね? 番組に企業名がつくとき ~~の提供の表示があるとき 通常のCM この違い、というか役割が知りたいです。 あと、○○の番組のスポンサーって言ったときはCMや提供何を指すのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • fran-go
    • CM
    • 回答数3
  • トランス型脂肪酸、どうして日本では騒がれないの?

    アメリカ在住です。日本ではなぜ「トランス型脂肪酸」のことを誰も指摘しないのでしょうか?コレステロール値悪化の張本人、血液ドロドロの犯人、心臓病のもと、などなどいろいろと米国ではトランス型脂肪酸は「人体に有害である」ことが実証されているため、あらゆる食品に使用されている場合はラベル表示をしなければならない、という規制までできています。本来液体の油を固形にするために「人為的」に発明された油ですから、表示するのは簡単なはずです。マーガリンというのは代表選手ですが、以前、OKウェブに「グミはトランス型脂肪酸が入っていない」とありましたが、ほとんどのグミ類は使用しています。「植物油」という表示が実はただの植物油ではなく、加工された植物油ということを企業は明確にしていないだけだと思います。子供たちのお菓子類にはかなり使用されているし、ふわふわな食パンにもほとんど必ず入っています。みんな怖くないのかな~、と疑問です。やはり大企業の圧力でしょうか。

  • 地方信用金庫にコンビニから入金できますか?

    今日、私の口座から引き落としがあるのですが、うっかりして入金を忘れてました。今までコンビニのATMなどを使ったことがないのですが、地方信用金庫の自分の口座に入金が可能なんでしょうか? また可能であれば、どのような手順なんでしょうか? 他の方法があれば、それも教えていただければ嬉しいです。

  • お勧めのMP3プレーヤー教えてください

    近々MP3を買おうと思ってますで質問ですが 皆さんのお勧めのMP3プレーヤーは何ですか? あと実際にMP3プレーヤーを今使ってる方は何を使ってるのかも教えてください。 今ほしいと思ってるのは 使い勝手がよく液晶がきれいで画面の大きさは気にしません。HDD型で容量は10G程度のMP3プレーヤーが欲しいと思ってます。予算はそれほど気にしてません。 よろしくお願いします。

  • ○○が憎ければ

    つまらない質問なんですが、○○が憎ければ・・と言うことわざ?があったと思うのですが、どうしても思い出せません。すごく気になっているのでお願いします。

  • ファン・ニステルローイが好きな方教えて下さい

    サッカーの話ではないので恐縮なんですが、好きな人が近々誕生日で、ルート・ファン・ニステル・ローイの大ファンなのです。彼に関するものをプレゼントしたいと思うのですが、私はサッカーにはうとくてまったくわかりません。そのため、ファンの方なら、もらってうれしいものがあるかと思い教えていただきたく質問しました。 サッカーの話ではないので失礼かもしれませんが、皆様お願い致します。 本当に関係なくてごめんなさい。よろしくお願い申し上げます。

  • ゴミ箱から削除したファイルの復元

    ゴミ箱から大事なEXCELファイルを 削除してしまい、困っています。 フリーのRESTという復元ソフトを 使ったのですが 一覧にも出てきません。 なにかいい方法、 ソフトはないものでしょうか? 削除したのは2日前です。

  • CD-Rの記録が読めません(表面コーティングが剥がれたせい?)

    データーを記録しておいたCD-Rが読み込めなくなってしまいました。 原因はCD-Rの表面が何らかの原因で表面にコーティングされたものが一部剥がれたからだと思われます。 その剥がれた部分は両面から共に透明に透けて見える状態です。 つい前日までは問題なく読み込めていたのでその原因で間違いありません。 このCD-R、再度きちんと読み込める方法をご教授下さい。

  • 鈴木宗男の人気について なぜ松山千春まで応援する?

    鈴木宗男が衆議院選に出馬し、松山千春が応援するそうです。あれほどのスキャンダルで逮捕された人間がなぜ人気者なんでしょう?理解できません。特に北海道の方、地元での人気を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 個人パソコンウィルス対策の必要性とは

    私のインターネット環境はあるBroadbandのケーブルテレビに加入しています。そこのシステムでウィルスのチェックは全てしていると聞いたことがあります。 なら、私個人としてはもうウィルス対策のソフトを入れなくてもいいでしょうか? 他のプロバイダーと契約している方々はみな漏れなく個人でもウィルス対策を取っているような雰囲気ですので、多分上記の質問には必ず「だめ!対策ソフト入れなさい!」との回答が返ってくる予測ですが、その理由はなんでしょうか? ケーブルテレビでもプロバイダーでも対策済みなのに、何故またそれ以上のウィルス侵入の可能性があるのでしょうか?宜しくお願い致します。 (ちなみに、以前対策ソフトを入れましたが、起動があんまりにも遅いから、アンインストールしました。まだ変な現象を見たことはありませんが、というか、ウィルスはどんな現象が起こるのも分かりません。だからちょっと心配です。)

  • w-inds.っていうグループご存知ですか?

     事務所が小さいためテレビなど出演できません。。。 どれだけ知名度があるのか、知っている方は好きか嫌いか 教えてください☆

  • jpg,gif,bmp系の画像を見ることができない

    友人のPCなのですが入っていたファイルをよく分からないで色々消しちゃったみたいで画像が見れないんです。 Web上の画像は見れるんですがWebから取ってきた画像をPC上で見ようとしても見れないんです。 何かを入れると見れるようになるとか、そういうのってありますか?

  • ダイナモって何ですか?

    そのままですが、ダイナモとは、何ですか?

  • 目覚ましテレビの高島彩アナウンサー

    目覚ましテレビの高島彩アナウンサーの着ている洋服がとても好きです。派手でなく、普段着に気軽に着れそうで、とてもかわいいですよね?どこのお店の洋服をよく着ているかご存知でしたら教えてください。

  • HDD&DVDレコーダーのDVDの動作不良について

    東芝のRD-XS32を使っています。普段はHDDに録画をし,残したいものはHDDからDVD-RAMかDVD-Rにダビングしています。今までは問題なく使っていましたが,HDDからDVDへのダビングができなくなりました。ダビングに失敗し「ディスクが汚れている可能性がある」といったエラーメッセージが出ますが,新品のディスクでも同様です。またDVD-RAMをトレイに入れると「ディスクの認証に失敗。書き込みができない」というエラーメッセージが出ることもあります。市販のDVD-videoは再生することができます。問題の原因と解決方法をお教え願います。

  • 安いとこは?

    今ネット代を月5000円強払っています。 私にはちょっと痛い出費なので、もう少し抑えたいと思っているのですが、どこがお勧めですか? ありすぎてわかりません・・・ ちなみに、仕事の日は2~3時間、休みの日は、家にいるときは12時間ほど使うときもあります。家にいない日は、2~3時間程度です。

  • マイドキュメントのマイピクチャに…

    CD-R、コンパクトフラッシュに入っている写真データをパソコン(マイドキュメントのマイピクチャなど)に取り込むにはどうすればいいでしょうか?何かソフトを使わないといけないのでしょうか?手順など教えてください。