flowerkings の回答履歴

全1418件中241~260件表示
  • 中古パソコンを買うときに気をつけることは?

    今私が個人で使っているパソコンはとても古く、もはや使い物になりません。そこで新しく買い換えたいのですがお金も無く、中古を買いたいと思っています。 使用目的は、文書の作成、イラスト、ゲーム、CDの再生程度で、大して性能の高いものは望んでいません。 予算は10万円前後です。 中古PCを買うときに気をつける点があったら教えてください。 過去に他人が使っていたものだと思うと、何かのトラブルや、問題が出てこないか心配です。

  • ナタリーのゴーイング・クレイジー

    FMで気になった曲があるのですが ナタリーという女性アーティストの「ゴーイング・クレイジー」というタイトルだったと思います。 ネットで検索してもサイトや情報がなく、 CDを探しても見付かりません。 アルバムは出ているのでしょうか?? 何か情報があれば教えてほしいです。

  • 個人情報はお金で参照できるの?

    探偵事務所とか興信所とかでは、個人情報が簡単にだせるらしいです。というのも私の知り合いがストーカーをされ、そのストーカー相手の両親に直談判するために住所を調べたらしいのです。 相手の住民票から筆頭者をだして、そこから附表(?)というものをだせば今までどこに住んでいたかという情報が一気にでたとのこと。 これって明らかにお金だせば個人情報はどうにでもなるみたいなんです。 こういうのって取り締まりできないものなのでしょうか? ※知人が推測するに、興信所は一定のお金を弁護士や役所の人に渡してこっそり参照できるようにしてるらしいとのこと…。

  • e-コレクトのCMソングは何語?

    加藤ローサさんが出演されているもののBGMが 『年下の男の子』だというのはわかるのですが 明らかに日本語ではないですよね。 何語なのでしょう? ご存知の方、見当のつく方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • hanakusu24
    • CM
    • 回答数2
  • ブラウザの「戻る」ボタンに反応しないサイト

    1.検索エンジンからから、例えば以下のサイト (日本経済新聞ですから、怪しいサイトではありません) に行ったとき、ブラウザの「戻る」に反応せず 日経から抜けられません。 http://kensaku.nikkei.co.jp/cgi-bin/common.cgi 履歴に戻ってもう一度検索から始めているのですが どのようにすればこの事態を避けられるのでしょうか? こちらの設定の問題でしょうか? 他のサイトではこういうことは起こらないのですが 時々こういうところにぶつかります 2.これも検索からたどり着いたサイトで 「ユーザーが多すぎて制限している。ユーザー登録をしてくれ」 というメッセージが出ることがあります。 キャンセルしようとすると「2度と入れませんがいいですか」。 で、キャンセルするとまた同じメッセージが出て それでも続けるとユーザー登録の入力画面が出てきます。 ↓このサイトがそうでした。行かないでくださいね。 http://www.●1st-eigo.com/●hukuokaken/●link052.html (●は僕が付けました) ↑このサイトは結局抜けられましたが 他のサイトで同様のことがあったときは、全く抜けられず pcを再起動しました。 ワンクリック詐欺とかに引っかかっているのでは、と不安です どうすればいいんでしょうか?よろしくお願いします

  • あなたが思う、宮崎駿監督の最高傑作アニメ

    ・カリオストロの城 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ ・となりのトトロ ・魔女の宅急便 ・紅の豚 ・もののけ姫 ・千と千尋の神隠し ・ハウルの動く城 このなかから、皆さんの中でそれぞれ 「一番すき!」と思う作品を、理由を添えて教えて下さい。 ちなみに私は、ナウシカ・ラピュタ・トトロ・紅の豚の中から、 どうしても一つにしぼれません。 なので、ぜひ皆さんの「いちばん!」という理由が聞きたくなったのです。 よろしくお願いします。

  • 金八先生のあらすじ

    金八せんせいの最近のドラマの中で、小学生の子が妊娠して、その相手は中学生で・・みたいな話がありましたよね。それについての詳しいあらすじを教えてください

  • 鯛板

    「鯛板」ってどういう意味ですか?

  • ドコモの携帯サイトをPCから見る方法ありますか??

    http://gws.st/nfashion/moussy/ というサイトなんですがPCからURLを入力してログインしようとするとブラウザの振り分けがされているのかPC用のTOPページに飛ばされてしまいます。大手サイトはほとんどそうだと思いますがこれを何とかPCからでも携帯を装ってログインする方法はないでしょうか??

    • ベストアンサー
    • lunamaria
    • HTML
    • 回答数2
  • '97年来日のエリック・クラプトンのツアーメンバーは?

    1997年のエリック・クラプトンの来日の際のバックメンバーをご存知でしたら教えてください。 特に10月の広島公演の時の情報をよろしくお願いいたします。

  • ブログのリンク集?はどこですか

    ブログ選びに悩まされてるんですが、いろんなブログがたくさん載ってるリンク集のサイトみたいなの教えて下さい。お願いしますw

  • BIGLOBEとの契約を切っても大丈夫ですか

     コンピューターの事には詳しくないのでよろしくお願いします。今、パソコンにはヤフーBBとビッグローブが接続されている状態でして、(PCを買った時にプロバイダーをビッグローブにしてそのままにしている状態です)それでヤフーのサービスに月3百円くらい、ビッグローブに 月1000円くらい払っていますが、ビッグローブを切って、1000円を浮かせようと考えています。  それで質問なのですが、ビッグローブとの契約を切っても、今まで通りインターネットの利用はできますよね。現在メールアドレスはビッグローブ時からのものを使っているのですが、これはもう使えないということですか。  2つに接続している状態というのは、大変なムダだとは 思いませんか。

  • cd-rへ焼くのは一回きり?!

    こんにちは。私はとても迷っています。 cd-rはデーターを焼く時は、一度きりで焼かなければなりませんでしたよね?! 私はたくさんの資料をマイ ドキュメントで保存しておいて、一気にcd-rに焼いていたのですが、今日試しに写真をcd-rに保存して閉じ、その後2回目に他のものを保存できるか試してみるとで保存できたのました。もしかして私はとても勘違いしていたのでしょうか? ちなみにwindows xp を使用しています。 宜しくお願い致します!

  • バックがアコースティックギターのみ

    もしくはそれに近い邦楽の曲を探してます。 山崎まさよし「全部、君だった」、 オフコース「きっと同じ」、 アンルイス「Middle of Eden」、 米米CLUB「愛してる」、 今井美樹「Tea For Two」くらいまでで行き詰ってしまいました。年代は問いませんので皆さんのオススメを教えて下さい。

  • HR/HMの歌詞

    ハードロックやヘビーメタルの歌詞って古くから激しくてぶっとんだ現実離れしたものが多い気がしますが、海外の本場の人達にとっては身近で親近感を感じられるものなんでしょうか? またハードロックで楽曲の良い悪いは抜きに、歌詞がカッコよかったり共感できるバンド(アーティスト)っていますか?

  • NHKの好きなテレビ番組を教えてください!

    私は20代のテレビ大好き人間です。 番組の感想などを友人と話すのが趣味で、色々とよく語り合います。 私はNHKの番組が大好きなのですが、友人でNHKを観ている人があまりいなくて少し寂しいです。 そこで私と同じくらいの世代の10代や20代の方々に質問です。 ・NHKの番組はよく観ますか? ・観る人はどんな番組を好んで観ていますか? 出来れば感想等も含めて教えてくださると嬉しいです! ドラマやアニメ、バラエティー、何でも構いません。 放送が終わった番組でも結構です。 ちなみに私は大河ドラマの「新撰組」「義経」や、夜の連続ドラマ「百年の恋」「ルームシェアの女」や、海外ドラマ「ロズウェル星の恋人達」「ヤングスーパーマン」、アニメの「十二国記」や、「真剣10代しゃべり場」などが好きです!

  • QUINCYって?

    BoAちゃんの曲のQUINCYってどう言う意味なんですか 辞書検索しても出てきません ひょっとして人名? ご存知の方がおられたら教えて下さい。

  • NHKの善波アナは今何の番組に出ていますか

    最近見ない善波アナは今何の番組に出ていますか。

  • リマスター、ピクチャーディスク、ゴールドディスクとは?

    CDでよくみかける以下のそれぞれの用語の意味を教えてください。 ●「リマスター盤」 ●「ニューリマスター」 ●「マスターサウンド」 ●「ピクチャーディスク」 ●「ゴールドディスク」

    • ベストアンサー
    • frau
    • 音楽
    • 回答数5
  • CDのクリーニングについて

    最近、お気に入りのCDの音質が悪くなってきたような気がします。音質と言うと偉そうですが音が飛ぶような感じがしたり・・・。 クリーニングするべきかなと思いますが「湿式」とか「乾式」とかありますよね?どう違うんでしょうか? それとCD盤自体の手入れ方法ってあるんでしょうか?よろしくお願いします。