abonabon の回答履歴

全43件中1~20件表示
  • 知人と自分について真面目な質問です!

    OKay waveが嫉妬して何回も質問を消去するのでやり直しです(笑) 自分は33才で、今まで新聞配達1ヶ月、飲食店1日の職歴があります。 飲食店は先輩がくちごたえしてくるので辞めました。知人は塾講師を身体を壊してやめ、家庭教師を休みなしでやりまくって、月20万でやってます。女子生徒もたくさん教えており腹が立つばかりです。しかし悔やんでばかりもいられません!自分も家庭教師をし、女子生徒ばかり教えて、科目は社会だけ、休みは最低週3、まずは軽く月10万円からスタート!と考えています。家庭教師なら菓子食って座ってるだけなんで余裕ですよね。出来れば菓子はチョコパイと柿の種がいいです。 うまくいくためのアドバイスをお願いします! 真剣です!

  • ここで嫌われているっぽいアンケート質問

    アンケートと言っても、昔は、良く言うと「社会調査」と同じ。 変遷に詳しい方??いますか。

  • アンカテは馴れ合いの場?

    馴れ合いするための場としてアンカテができたというのは本当ですか? ここは質問と回答のサイトであって馴れ合いの場ではない アンカテは息抜きの場ではあっても馴れ合いの場ではない というのが昔から言われてきていたと記憶しているのですが。 違うのですか?

  • 太平洋戦争を振り返る

    このカテで、太平洋戦争に関する質問を調べなおすと、日本に勝機は万に一つもなかった。 しかしながら、戦争は避けられなかった。でも、一概に日本が愚かだったとは言えないと思います。そして、これでよかったみたいな意見が主流のようです。 確かに、もっとものような考え方のようですが、どうも日本がアメリカのほぼ筋書き通りに動き、これがいかにも正しかったという印象は拭いきれません。 ただ、これは今になっていえるからかもしれません。  しかし、当時だって 日本はアメリカには絶対に勝てないと予測していた人も少なからずいたわけですし、最悪のシナリオだって想定していたはずです。たとえば、日本が南北に分断され、北はソ連の一部として、セベルナヤ・ヤポニヤ共和国とかになり、南はアメリカの最後の州として、サウス・ジャパン州とかになって、日本という国家が消滅していたかもしれません。  そこで質問です。当時の日本政府がもっと聡明だったら、アメリカにハルノートを突きつけられた時、何をしていたと思いますか? 

  • 子供が居ない主婦について

    習い事(語学系)で同じクラスに、子供の居ないアラフォー主婦がいます。お金に余裕があるからか、毎週ご主人とレジャー(温泉やらドライブ)に行き、年に2回は海外旅行に出掛けています。そして、週に2、3回は、高級ランチをしたり、フレンチやイタリアンのディナーをしたり、、、。 私は、二人の小さな子供がいるため、一度、近場の国内旅行をしたくらいで、週末は近くの無料の公園や動物園、水族館で過ごしています。 そのことで、先週、授業の後に、馬鹿にされたような言い方をされました。 「お正月はどうするの?」 「うちは予定なしです。」 「かわいそう~。いっつも週末はどこにも行ってないのに~、お正月もどこも行かないの?。」 うちだって、子供の習い事などやめたり、子供がいなけりゃ、そんな生活はできないこともないし、他人がご主人のお金をどう使おうがとやかく言うつもりもないんですが、そんな、見下したような言い方されて、カチンときましたし、悲しくなりました。そんな生活が、羨ましいと思う時も正直ありますが、負け惜しみじゃないですが、子供が小さ過ぎて、ランチをしても、旅行をしても、ゆっくり楽しむことができないから、そんなことにお金や時間を使うくらいなら、今は、子供にあわせて生きていこうと思っています。だけど、子供抱えて、楽しみのない惨めな人、って、思われてる感じは、これまでの発言から、薄々気づいていましたが、今回はさすがに、腸がにえくりかえりました。 しっかり自立して、社会の役に立てる人間になれるよう、自分たちの楽しみを我慢して、習い事などにお金を使っている子育て世代から言わしてもらえば、その子供たちが大きくなって、子供も作らず、遊びまくってきた人達の年金まで負担させられるのって、不公平だと思うのですが、皆さんどう思いますか? 今までこんなこと考えもしませんでしたが、あの人達の老後の医療費や年金を負担するために、今の子育て世代が我慢して、子供を教育させないといけないのか、疑問を持ちます。 子供を作らない人の年金受給額を減額するとか制度を見直してもらうべきです。

  • ディストリビューターと起業家は似ている?

    依然オフ会で知り合った人にバーへ誘われました。 その人は起業するのが夢らしく「金持ち父さん貧乏とうさん」を読んで価値観が変わったという人で そのバーにはそのような人がたくさんいました。 みんな向上心の高い企業家や、投資家、それを目指す人が意見交換しあう場のようです。 今まで何度かネットワークビジネスの勧誘を受けてきたので、金持ち父さんだとか、無駄に向上心の高い人 に不信感があり会話で何度もネットワークビジネスを否定したりしていたのですが(金持ち父さんは読みました) みんなそれぞれ業種を明かしてくれているし、将来こういう事業でお金を稼ぎたいと、目的がしっかりした人たちで 今まで何度もそのバーに足を運びましたが本当にネットワークビジネスをやっている様子はありませんでした。 もともと僕がこのバーに誘われたのも投資に興味があると話していたことがきっかけです。 普通に勉強にはなるのですが、この前事業で成功した人の家に遊びに連れて行かされたり (その成功者がただのトランプを使ったカードゲームが好きで、みんなでやるだけというものでした) して、そういうのってディストリビューターたちの常套手段なのはよくしっているので (目的はトランプゲームでどういう頭の使い方をみんながするか見るためだけかなんとか‥) ネットワークビジネスをする人間とあまり変わらないな~と思いました。 なので、ネットワークビジネスをやっていないことはほぼ白だしただの起業家さんなのかなという 解答は自分のなかでは出ているのですが 昔のネットワークビジネスに誘われたトラウマなどから嫌悪感というか違和感が拭えずにいます。 宗教ということもなさそうなのです。 起業家の人たちを崇めているという点では宗教チックかもしれませんが‥ 嫌なら会わなければいいじゃんと思われすが、そういったお金の勉強などは教えてもらいたいというのもあるので‥ 安心してその人たちと会いたいです。不信感をもちながら接するのも失礼ですし。 ネットワークビジネスってディストリビュータとして顧客を増やし商品を売って 不労所得を得る仕組みですよね? もしかして僕が知らない分野の何かに勧誘しようとしているのでしょうか? 実際、起業家やそれを目指す人たちが意見交換しあったりする場があるのでしょうか??

  • アスペルガーはそんなに悪くない。!?

    前もって言っておきますが自分は第3種障害者のであり広汎性発達障害であり学習障害(LD)の発達障害者でもあります。 アスペルガーに関しては自分自身ネットでも調べ、文献資料も多く目を通してきました。そこで気がついたのですが多くのモノがアスペルガーやその他の発達障害の”悪い面”ばかりを強調している点が多いことなんです。それって人物の一面しか見ていないことになりやしませんか。?人間には良い面・悪い面これがセットになって人格を形成しているのではないですか。 おそらくは多くのひとはアスペルガーの優れた点なんて知らないと思います。そこで幾つか書き出してみました。 (1)高い言語能力がある。 アスペルガーの症候群の人では、言語(ことに文章言語)を扱う能力が優れている。普段の会話の稚拙さと、文章で書いたものを比べると驚かされることしばしばである。論理的に会話することはできるが、日常会話になるとぎこちなくなり、精彩を欠くこともある。小さいころからボキャブラリ豊富で、大人びた話し方をする傾向がある。 (2)優れた記憶力と豊富な知識がある。 アスペルガー症候群の人は、興味ある領域には専門家のような知識をもつことも珍しくない。知識全般が優れている傾向があり、子供のころから事典的な知識に通じていて、”ちびっ子博士”のような存在あることも多い。 (3)視覚的処理能力が高い。 アスペルガーや広汎性発達障害の人の中には視・空間的処理能力が、ずば抜けて高い人がいる。アスペルガーの人は、全体としては言語能力が優位で視・空間能力が劣る傾向もみられるとされるが視・空間能力処理が優れるケースも少なくない。こうした能力はパズルをしたり、地図を読んだりするくらいしか使い道がないが、職業によっては有利に働く、例えば建築設計・造園・デザイン・アニメーションなどの映像製作、数学や工学の分野では極めて必須能力になる。 (4)物への純粋な関心がある。 アスペルガーの人は好奇心旺盛で、人が当たり前と思っているようなことにも疑問・関心をもち、それがなにかにこだわり、その理由を探求しようとする。物の構造や中身を知ろうとし、物自体の形態は質感や多様性に魅了される。1つの物を収集したり、細部を観察したりすることに夢中になる。 (5)空想能力がある。 アスペルガーの特性の1つとしてイマジネーションの能力が上げられる。このタイプの人では、細部まで空想したり、現実離れした世界を空想して作り上げたりするといった、非常に鮮やかなイマジネーション能力を備えていることが多い。1人でもいても、頭の中でさまざまな空想して飽きない人も多い。 まだ他にもあるのですが、これだけでもアスペルガー症候群には優れた面があるのです。自分が調べた中には、マイクロ・ソフトの創設者ビル・ゲイツ。相対性理論を発見しノーベル物理学賞を受賞したアルベルト・アインシュタイン。映画「スターウォーズ」の監督スティーブ・シティルバーグ。つい最近亡くなったアップルの創始者のひとりのスティーブ・ジョブもアスペルガー症候群の傾向がみられます こんなもの優秀な人物がいるにもかかわらず、なぜアスペルガー症候群の悪い面ばかりを日本では研究対象しそればかりをマスコミも紹介するのでしょうか。自分の考えとしては日本では子供のころか皆同じであることが尊ばれます。つまし同じ考え・同じ行動・同じ価値観であることが常識と形存在しその枠の中にいることを良しとする国なんです。それと比べ欧米では子供のころから「ひとと違うことをしなさい。」と教えられると聞きます。ですからこれらの国では独創的な思考が許される環境なので歴史を動かすような巨人。アスペルガー症候群のような人の活躍の場があるのだと考えます。 つい最近ですがある化学番組でイギリスのオックスフォード大学の教授が紹介されていました。そのかたの研究テーマが「アスペルガー症候群にはなぜ天才が多いか。?」でした。その方の学説がおもしろくこう言ってました。「一般のひとは常識というフィルターを通して世の中を見ている。それに対してアスペルガー症候群のひとはそのフィルターが最初から無いのだ。」 なるほどと思いました。だから自分の思考や行動は非常識に見えるんだとね。逆にですよ。この常識に縛られることがないからこそ常人にはできない天才ぶりができるのだと。 世の皆様に問いたいこれでもアスペルガー症候群の人は邪魔な存在ですか?この世から無くなったほういいですか。?お答え願います。

  • アスペルガーはそんなに悪くない。!?

    前もって言っておきますが自分は第3種障害者のであり広汎性発達障害であり学習障害(LD)の発達障害者でもあります。 アスペルガーに関しては自分自身ネットでも調べ、文献資料も多く目を通してきました。そこで気がついたのですが多くのモノがアスペルガーやその他の発達障害の”悪い面”ばかりを強調している点が多いことなんです。それって人物の一面しか見ていないことになりやしませんか。?人間には良い面・悪い面これがセットになって人格を形成しているのではないですか。 おそらくは多くのひとはアスペルガーの優れた点なんて知らないと思います。そこで幾つか書き出してみました。 (1)高い言語能力がある。 アスペルガーの症候群の人では、言語(ことに文章言語)を扱う能力が優れている。普段の会話の稚拙さと、文章で書いたものを比べると驚かされることしばしばである。論理的に会話することはできるが、日常会話になるとぎこちなくなり、精彩を欠くこともある。小さいころからボキャブラリ豊富で、大人びた話し方をする傾向がある。 (2)優れた記憶力と豊富な知識がある。 アスペルガー症候群の人は、興味ある領域には専門家のような知識をもつことも珍しくない。知識全般が優れている傾向があり、子供のころから事典的な知識に通じていて、”ちびっ子博士”のような存在あることも多い。 (3)視覚的処理能力が高い。 アスペルガーや広汎性発達障害の人の中には視・空間的処理能力が、ずば抜けて高い人がいる。アスペルガーの人は、全体としては言語能力が優位で視・空間能力が劣る傾向もみられるとされるが視・空間能力処理が優れるケースも少なくない。こうした能力はパズルをしたり、地図を読んだりするくらいしか使い道がないが、職業によっては有利に働く、例えば建築設計・造園・デザイン・アニメーションなどの映像製作、数学や工学の分野では極めて必須能力になる。 (4)物への純粋な関心がある。 アスペルガーの人は好奇心旺盛で、人が当たり前と思っているようなことにも疑問・関心をもち、それがなにかにこだわり、その理由を探求しようとする。物の構造や中身を知ろうとし、物自体の形態は質感や多様性に魅了される。1つの物を収集したり、細部を観察したりすることに夢中になる。 (5)空想能力がある。 アスペルガーの特性の1つとしてイマジネーションの能力が上げられる。このタイプの人では、細部まで空想したり、現実離れした世界を空想して作り上げたりするといった、非常に鮮やかなイマジネーション能力を備えていることが多い。1人でもいても、頭の中でさまざまな空想して飽きない人も多い。 まだ他にもあるのですが、これだけでもアスペルガー症候群には優れた面があるのです。自分が調べた中には、マイクロ・ソフトの創設者ビル・ゲイツ。相対性理論を発見しノーベル物理学賞を受賞したアルベルト・アインシュタイン。映画「スターウォーズ」の監督スティーブ・シティルバーグ。つい最近亡くなったアップルの創始者のひとりのスティーブ・ジョブもアスペルガー症候群の傾向がみられます こんなもの優秀な人物がいるにもかかわらず、なぜアスペルガー症候群の悪い面ばかりを日本では研究対象しそればかりをマスコミも紹介するのでしょうか。自分の考えとしては日本では子供のころか皆同じであることが尊ばれます。つまし同じ考え・同じ行動・同じ価値観であることが常識と形存在しその枠の中にいることを良しとする国なんです。それと比べ欧米では子供のころから「ひとと違うことをしなさい。」と教えられると聞きます。ですからこれらの国では独創的な思考が許される環境なので歴史を動かすような巨人。アスペルガー症候群のような人の活躍の場があるのだと考えます。 つい最近ですがある化学番組でイギリスのオックスフォード大学の教授が紹介されていました。そのかたの研究テーマが「アスペルガー症候群にはなぜ天才が多いか。?」でした。その方の学説がおもしろくこう言ってました。「一般のひとは常識というフィルターを通して世の中を見ている。それに対してアスペルガー症候群のひとはそのフィルターが最初から無いのだ。」 なるほどと思いました。だから自分の思考や行動は非常識に見えるんだとね。逆にですよ。この常識に縛られることがないからこそ常人にはできない天才ぶりができるのだと。 世の皆様に問いたいこれでもアスペルガー症候群の人は邪魔な存在ですか?この世から無くなったほういいですか。?お答え願います。

  • 肺癌の父との生活 生活保護申込

    父と母が離婚後、15年以上振りに父と再会しました。 父の知人女性から連絡があり、父が肺癌ステージ4と知らされました。 父は60歳です。 久し振りの父は、面影はありましたが、体は痩せ細り、食欲も無く、意識も朦朧とし、歩行は出来ますが、会話がやっとです。 今は、一人暮らしです。 仕事も出来ず無収入。 貯金も財産も全く無く、12月の始めに生活保護の申請を出したそうです。 やはり会えば実の父なので情がわいてしまい孤独死だけは可哀想と思ってしまいます。 教えて下さい!! 今、父は電車とバスを乗り継いで病院に通っています。 今のところ知人女性が付き添いをしてくれていますが、もう限界との事。。 私も、最近出産をしたばかりで子供も小さいですし余裕も無く、車も無く、父に付き添って通院する事が出来ません。 金銭的にも全く余裕がありません。 利用出来るサービスがありましたら、教えて下さい。 次に、 余命も短く、たぶん1年も生きられません。 最後の時、一人ではなく、近くで手を握って安らかに逝ってほしいですが、現実問題自分達の生活でイッパイ・イッパイです。 とてもじゃないですが、金銭的な援助は出来ません。 ですが、心配です。生活保護を父が受けながら、我が家に父が住む事は出来ないものでしょうか? 賃貸アパートで2Dkで狭いですが、赤ちゃんが居るので少しでも父が明るくなれれば!と思ってます。何か良い方法は無いでしょうか? 後、父が無くなってから死亡届けを書いて貰わないと火葬は出来ませんが、死亡場所が自宅では無く、私の家だったら問題ありますか? お金が無いので、御葬式等やってあげれません。 ただ父の父、母が入っているお墓に一緒に入れればと思っていますが、父が亡くなってからどうすれば良いかもわかりません。 アドバイスお願いします。 後、父は県民共済に入っています。 死亡の場合お金がおりるみたいですが、生活保護が通った場合、解約しなくてはならないですか? もしそのままで良いのであれば、死亡保障が出るのであればそのお金で御葬式をあげれれば良いと思ってます。 父に身内は、兄弟と子供の私、兄、弟です。兄は事情により刑務所です。 受け取る事は出来ますでしょうか? 実母には、相談出来ません。父の兄弟も連絡がとれません。とても長くなりましたが、一つでも良いので、アドバイスや知識を教えて下さい。お願い致します。

  • IPアドレスが違えば他人扱いなのでは

    ここで一人で複数のIDを作るのはいけないそうですけど、家のパソコン、携帯電話、会社のパソコンなどそれぞれ全てIPアドレスが違うので、それぞれでID作れば一人でいくつもID作ってもバレないしそれぞれからアクセスすれば自作自演的なこともやり放題なんじゃないのですか。

  • いったいどなたですか?

    僕のハンドルネームをGoogleで、 ぐーぐって見たところ、 こんなのを見つけました。 いったいこんな事をやってるのはどなたですか? わざわざ捨てアカウントまで作って、 いったい何やってるんですか?

  • インターネット上での中傷について

    インターネット上での中傷について質問です。 インターネット上のサイトで、○○をした犯罪者だと中傷されています。 本名ではなく、ハンドルネームとIPアドレスを晒されて居るのですが、とても気分の良いものではなく、何とかしたいのです。 もちろん犯罪などしていませんし、中傷内容も架空の物です。(IPアドレスは本物でした。おそらくサイトに自分の管理しているページを貼って誘導されたのだと思います。) これって何かの法には触れないのですか?また、解決方法がある場合、どこに相談すれば良いのでしょうか??

  • ここで見当違いの質問をする者は何を考えておるのか

    この「このQ&Aコミュニティーについて」で明らかにカテゴリに合わない質問をする輩をよく見ます。 それだけならまだしもそのような傍若無人な質問者に対し何食わぬ顔で回答し喜々としている者もいます。ここはいつから秩序を理解できない者たちが大手を振って歩くようになったのでしょうか?

  • ハロワの対応でフラッシュバック起こして疲れてます

    今年4月(事実上は3月)に2年勤めた仕事をパワハラで辞めて、5月にハロワ行って離職票を提出して6月から失業保険をもらっています。 長い間ボーダーで精神科に通院していて更にパワハラで余計体調を崩した為、意見書を障害者枠に提出したので初めて失業保険は300日でした。 最初の内は週2日バイトしながらハロワ通いして職探ししていたのですが、真面目に探せば探そうとするほど職員がダメ出しして却下したり、『仕事ないからあまり来なくていい』と言われました。 そしてしばらくしてたまたま失業認定日が祝日に当たったことに対して、説明会では聞いていたもののはっきりした代替日の日時を教えてくれなかったばかりに予定が大きく狂ったり、一般と障害者枠の庁舎が離れているのもあって、一般に置いてある備品が障害者枠にないことについて聞いたら障害者への配慮を理由に置いてないと言われたり、他に電話対応がずさんだったりして、ハロワへの不満が積もるだけ積もってしまいました。 バイトもしてるので繰りあがったりして給付日数が半分以上残っていて、来年4月の期限まで丸々ありますが、ハロワに対して真面目に関わりたくないので、何処かの派遣会社に面接に行って外部で仕事決めたことにして給付を止めて貰おうかと検討しています。 でもそうしてしまうと心の何処かで『心に刺さった刺を無理矢理抜いて、膿がたくさん出て余計化膿する』んじゃないかという不安もあります。 特にそう考えてしまう理由の中に20年前に在籍した高校が通信制で、世間から引きこもり同然と思われたのに、あの頃から病んでいて他の学校を2度も辞めたりして転入した理由もあって、親から働かせてもらえなかったことのフラッシュバックもあります。あの当時もその事が凄く悲しくなって自殺未遂したくらいです。 どうもがきあがいても持病持ちだからとあきらめて従うしかないですか?

  • 「通名」が公的な制度として存在する理由

    「通名」を何度も変える在日朝鮮人の方がいますが、日本の社会に悪影響を与えないのでしょうか? 在日特権について荒川区議語る (1)罪を犯しても特別永住権で、国外退去処分できない。 (2)通名を使うことができ何度も名前を変えれる。 (3)在日学生は毎年1人8万4千円貰える これらに抗議している荒川区議は脅されている。 http://t.co/M7B4zgql 本名とは別に持つことができる通称名、略して通名と言いますが、の使用も社会を歪めています。銀行口座の開設なども通称名で行えるのですが、この通名というものは簡単に変えることができます。基本的に通名を変更するという申請があればそれを却下することは有りません。驚くことに回数の制限も有りません。通名の変更が4回目以上になると東京二十三区では共通の制度として「何故変更するのか理由の説明を書いた書類を出す」こととなりますが、そのような理由など何とでも書けます。驚くことに調べてみると二十三区の中である区では通名の変更を一人の人間が最高で三十二回行った事例が有るのです。また荒川区でも調べてみると十回も変更している事例も有ります。日本人には決して真似できないこうした頻繁な通名変更は別人に成り済ましてこそできる何かをする為と考えざるを得ません

  • 自転車車道を走れというのはどこの党の陰謀ですか?

    最近マスコミが自転車と歩行者の事故を過剰偏向捏造報道をして躍起になっていますが、 これはどこの党の陰謀ですか? 自転車に乗った警察官まで歩道を走っているのに、最近急に自転車の事故をマスコミ、特にテレビの報道が過熱しだしてますよね。自転車を車道に走らせるためには大掛かりな道路工事が必要になり莫大な税金が何十兆円とまた必要になります。 また選挙対策の税金ばらまきの口実にしよとしているのが想像に難くないですね。 さて、 私の知り合いが現在70歳近いんですが、病院まで自転車で片道20分かけて週4日通院し、腰と背中のリハビリマッサージをうけています。 タクシーだと年金暮らしのため難しく、家からバス停までも歩いて40分以上かかり、歩いて通院するにはほぼ不可能です。 現在でも、一部歩道がない区間が少しだけあり、いつも車とぎりぎりで生きた心地がしないとおっしゃってます。 これが全区間車道を走ることになると目も耳も体も若い人たちと比べて健康ではないのに、絶対に転んでしまうだろうし、もしも車道を走る事になれば、病院に通うのが不可能になってしまいそうで不安だとおっしゃってました。 身長がドライバーの目線から見えない位に背の低い小学生や幼稚園児達が自転車で車道を走ったらどうなりますか? マスコミの報道では自転車の危険性ばかりを言う一般国民の意見ばかりをとりあげていますね。 親の気持ち、年寄りの両親をもつ子の気持ちになればどれだけばかげている事をいっているかわかりますよね? 自転車は車道に走れというのは政治家の悪しき陰謀なのはわかるんですが、どの党の陰謀なのかわかりますか? 本当に早く解散総選挙を行ってほしいです。 日本人が与党にならないとやっぱりだめですね。

  • Q&Aサイトの学歴カテについて

     Q&Aサイト全般(このサイト・知恵袋・発言小町など)は学歴関連のカテに関しては、間違った回答がだいぶ多いような気がします。一番多いのは、地方国立大学が見下されすぎている点です。例をいくつかあげます。  (1)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)はMARCH,関関同立よりレベルが下。  ネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・国立と私立は科目数が違うから難易度の比較が無理。また、東工大に受かって明治・早稲田に落ちた人もいる。立命館に受かって島根大に落ちた人も何人かいる。    (2)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は人気が凋落している。少子化で入りやすい。(リーマンショック後に書かれた回答にもこういった内容が結構書かれてる)   ネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・リーマンショック後、地方(地元)国公立大学が凋落どころか、かなり人気。  (3)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は大したことない。バカでも入れる。優秀とはいえない。(←かなり評価低すぎ)   Q&Aサイトの外やネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・人によって評価は違うだろうが、一般的には優秀と言われてるようだ。   (4)Q&Aサイト内に多い回答・・・地方国立大(地方駅弁大)は都会の就職にはかなり不利だ。地元就職のみ有利。   Q&Aサイトの外やネットの外で見聞きしたり、専門知識として得た回答・・・今は就職に学歴は重視されない。個人が重視される。よって地方国立大(地方駅弁大)は都会の就職にはかなり不利ということはない。 などなど・・・。  しかし、Q&Aサイトの中の一つ、YAHOO知恵袋は回答を信頼してるという人が80or90パーセント台もいるんですよね・・・。  にもかかわらず、知恵袋もまた、上記の4つの例のようなことが多く書かれてる・・・。(もちろん中には上記の例とは違った、本当に正しい回答をしてくださっている方もちゃんといますが)  何を信用したらいいのでしょうか?なお、誹謗中傷や暴言はお控え願います。

  • 落ちていた財布を届けたら犯人扱いされく傷つきました

    大通りで落ちていた財布を拾いました。一瞬どうしようかと迷いましたが交番に届ける事にしました。 免許証から落とし主がすぐに見つかりやってきましたがここからが恐ろしかったのです。 相手は礼を言うでもなく私を睨みつけ開口一番「1万円足りねぇんだけど?」 とつぶやいたのです。 私は一瞬頭が真っ白になりました。拾ったときに中の確認などしておらずはっきりした金額など知る由もないのです。しまいには警察沙汰にするといい始めて交番内部の空気が凍りつきました。 相手の.落とし主は地域でも有名なゴロツキのようでなだめる警官も及び腰でした。 もちろん相手の言い分が通るはずもなく警官に説得されそのまま帰っていきました。私も交番からでてしばらく歩いていると相手が先回りして「○○町●丁目の○○さん(私の本名です)金返してくんねーかな」と凄みを利かせてくるではありませんか。どうやら交番で届け人の名前、住所を書いていた時に見られてしまったようです。私は怖くなってとうとう1万円を立て替えてしまいました。去り際に念を押すように「○○町●丁目××-△△(私の詳しい住所)は日当たりもよくていいところだね、俺もよく通るわ」と意味深げにつぶやいていました。 その後はただただ自分を慰めるしかなく「パチンコで使ったと思えばいい」、「金は天下の回り物」と負け犬思考を繰り返すだけでどうすることもできずに終りました。 貴重な1万を奪った相手が憎いです。この世は神も仏もいないのでしょうか?どうやってこの怒り、哀しみを抑えたらいいのかわかりません。所詮この世は弱肉強食、適者生存、優勝劣敗なのでしょうか?

  • 不愉快な釣り質問が増えてきたと感じませんか?

    失礼します。 近年ここのサイトもカテゴリーによっては、随分、質が落ちてきたと感じている者です。 釣り質問に関しては、不道徳な内容や、回答者を叩いたり、やたら汚い言葉で煽らなければ、ある程度はあるもので、目くじら立ててもと思っております。 どころか、稀に、思わず笑ってしまうようなものは、時々登場してきていただきたいと密かに思ったりもしました。それくらいの融通がないとつまらなくなります。 しかし、最近は、楽しいものを見かけることがめっきり減り、不愉快なものが目に付きます。 ここのサイトの常連さんならお気づきだと思いますが、 ・生活保護者ネタ  ・つまらないことをクレーム(会社名入り) ・人(弱者)を傷つけること そういうものが目立ちます。はっきり言って、醜く、ええかげんせぇ!!と怒鳴りたくなります。 スルーが一番とは言え、スレが伸びているのをみるにつけ、少しへこませる方法はないかしらと思ってしまいます。 皆さんはどう思われます?

  • 既存社員に障害者として働いてもらう

    現在、零細企業を経営しています。 半年ほど前に個人の紹介から、 私の会社の専門分野に長けている女性を紹介していただき、 正社員として採用することになりました。 彼女は、前の会社の激務で精神疾患を患い、投薬、医者通いをしているそうで、 それを私も納得しての採用だったのですが、甘く見過ぎていました。 最初ははそうでもなかったのですが、徐々に欠勤が増え 半年たった今月は規定の半分が欠勤、出社も半分が遅刻となっています。 また、困るのが欠勤連絡が、出社時を過ぎてからで、 チーム作業が中断してしまったりします。 しかし、事前連絡できないのも病気のためらしいです。 雇用した私の責任も大いにあることと、 彼女にしかできない仕事もあり、 彼女が働きやすい環境にと努力してきましたが、 このままでは、会社としての健康状態(金銭面、周囲の心労など)がもちません。 前置きが長くなりました。質問です。 彼女に障害者として認定してもらい、 助成金を会社に給付していただきたいと考えました。 (もう少し調べてから、彼女に相談する予定です) 調べたのですが、 助成金は新規でハローワークを通して雇用した場合でないともらえないのでしょうか? 助成金のような援助がない場合は、彼女の欠勤などによる損失は パートさんなどの時間延長など やはり、お金でしか補てんすることはできず、雇用し続けるのは会社の経済状況では これ以上は不可能です。 また、雇用保険は入っていますが、就業規則などもなくそのへんも気がかりです。 どうか、アドバイスやなどよろしくお願い致します。