pekochan_2 の回答履歴

全654件中581~599件表示
  • 新婚ですが鬱です。旦那への不満…

    旦那への不満が我慢できません。話し合おうと言ってくれるので、何回も話し合いましたが解決できていません。問題は、セックスレスと、入籍以外何もさせてくれない事です(式、食事会、旅行、プロポーズ…)。籍を入れたので何とか仲良く暮らしていきたいのですが我慢が辛くなってきました。事情があり、仕事に就いていない為、強く言えません。最近は胃の調子も悪く、痩せたと周りから言われます。どうしたら大きい心で全て受け入れられますか?特に性欲を抑える方法があれば教えてください。毎晩、涙が出ます。

  • 彼氏に自信を失わせました。。

    こんにちは。 大学4年の女です。 付き合って3年の彼氏がいます。 その彼氏は今、公務員試験の真っ只中です。 しかし結果は今のところまだ出ていません。 一方で私の兄も浪人して同じく、公務員試験の真っ只中にいます。 その兄は、一次通過が何個か出てきました。 私の兄はもともと勉強好きであり、彼氏は勉強嫌いであるため、 差が出るのは当然だと思います。 なので、彼氏に兄の結果を言うつもりはなかったですし、2人の勉強量に差があっても、彼氏は彼氏で何とかなると思っていました。 ですが、やっぱり試験が始まっても「勉強を無我夢中でやらない彼氏」に、心のどこかで頼りなさを感じてきてしまっていました。 学校の勉強は出来なくてもいいと思います。 私も出来ません。 でも彼氏の「勉強」は、いわゆる「就活」になるわけで、自分で「公務員になる」と決めたのに、 結局バイトや何だかんだ他のことに時間を費やし、正直「もうちょっと必死で勉強しなよ!」と思ってしまっていました。。 それでも私も「口出ししても仕方ない。励まして見守ろう。」と思い、来たのですが‥ この前、夜中に彼氏から電話が来て、バイトの愚痴を聞かされました。 そこで私は「今バイトで悩んだり落ち込んでる時期か‥?」と思い、最初はただ話を聞くつもりが、ついに「今まで言わなかったけど、お兄ちゃんは一次通過が結構ある。いっぱい勉強してたのも知ってる。〇〇(彼氏)は今のペースで大丈夫なの?」と 言ってしまいました‥ それからは「出来の悪い男でごめんね。」「俺やってないから。」と言い、その後フォローしても黙るだけでかなり自信を失った様子でした。 彼女の私が自信を失わせることは、言うべきじゃなかったと思います。 でもただ、今まで見守ってきたつもりですが、いつまでも「受け入れてあげる」ということが、 私には正直出来ないようです。。 「弱音言うのは当たり前。でもやるならやれば!」と考えてしまい‥ 彼氏にも「それが本音なんだろ?」と聞かれて否定出来ませんでした。 まだ試験は続きます。 彼氏は落ち込んで、立ち直れるかわかりません。 きっと私がされたら嫌です。 相手がされたら嫌だという自覚はありましたが、彼氏が大切だからこそ言いました。 でもこんな時期に正直に言って申し訳ない気持ちと、でも言ったことは間違ってはない気持ちとで、 彼氏をフォローする言葉を失ってしまいました。 どうしたらいいのかわかりません。。 私に対しての批判でも構わないので、ご意見お願いします。

  • 無視をする彼氏

    相談させてください。 わたしの彼氏は具合がわるくなったり機嫌がわるいと余裕がなくなります。 余裕なくなるとささいなことでけんかになるのですが、自分がわるくてもわたしのちょっとした言葉尻だけをやりだまにあげて責めてきます。 また、けんか中、話したくなくなったら、連絡をしても無視されます。 無視して寝てるかゲームをやっているんです。 寝てる間は連絡できないのはしょうがないにしても、彼女を無視してゲームをやるとかわたしは信じられないし、すごく傷つきました。 前に同じようなことがあったとき無視したら別れると伝えたのですが、また無視されています。 もうなおらないですよね?別れを考えた方が良いですか? こんなことで別れを考えるわたしが間違ってますか? 好きでつきあってて結婚も考えてましたが、将来を考えられなくなってしまいました。。 自分が一番なひとなので余裕がなくなるとわたしへの思いやりはなくなってしまうんです。 みなさま、どうおもわれますか。 アドバイスおねがいします

    • 締切済み
    • noname#138145
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 経済力のない男の人は結婚はもちろん恋愛でも対象外?

    女の人にとって男の人の経済力ってどのくらい気にするものなのでしょうか?結婚の場合相手の年収が最低でも600万以上は必要とか、300万でもいいという人などいろいろいると思います。ただ、自分の場合年収は150万程度・・・結婚はもちろん恋愛でも対象外とみなされているのかと思うと希望が持てません。150万円ではまずこれからの世の中では暮らしていけない、生まれてくる子どもがかわいそうと思い結婚はもちろん恋愛にも消極的にならざるを得ません。性格は真面目で優しいという評価をいただいていても、所詮経済力のない男の人は価値がないのでしょうか? 自分の場合騙されて投資の話を持ちかけられて、収入を増やさなければの思いのもとでコツコツ少しずつでも収入を増やそうと試みましたが、早朝から深夜まで仕事でクタクタになっている状態で投資のためにPCに向き合っても、知識も得られずにうまくいくわけもなく、とうとう自己破産に追い込まれました。自己破産をしても年収150万は確保できているため節約をすれば貯蓄まではできなくとも自分一人で生きていくことはできます。でも生涯孤独という運命の元に生まれてきたものと思い、結婚はもちろん恋愛もあきらめて、プライベートでは人と関わらないように生きていかなければならないのでしょうか?仕事は福祉職でコミュニケーション力を必要として常に高い人間性で人と向き合わなければならない仕事なので、このままいけば仕事もできなくなりそうですごく心配です。ただ15年以上にわたってこの仕事を続けてきて、今さら仕事を変えるということもできません(それを試みたら不採用の連続でした)。 女の人に利用されたり、職場でセクハラを受けたこと(ヒモよばわりされる、男の人はすぐバイ菌になるんだからと言われるなど)もあるので、どんなに女性から友好的に関わられても内心に不信感があって、さらに女の人が経済力を求めているのを知ると生きていく希望すらなくなりそうです。。。 40歳という年齢で、同世代の人はもう既婚で家庭生活を満喫しているか恋人がいて充実している人がほとんどで、自分はもう取り残されているので関わることはないです。20代くらいで収入も多くなく価値観も似ている人とは交流がありますが、それは客観的には問題視されることなので、交流を断ち切らなければならないのでしょうか?そうすると本当に孤独になる…それも覚悟はしなければならないと思いますが。 稀に20代の女性が40代の男性に惹かれるケースもあると聞きますが、それは経済力があるゆえだと思うので、自分はそういう対象にはなり得ません。 今、仲の良い女性は20代で数人いる程度ですが、このまま関わっているとその女性たちがかわいそうになってくるので、むしろ今断ち切って人と関わらない孤独な人生を歩むことを選ぶ方がいいのかもと思ったりもします。今の状態を維持するか孤独に生きるか、今人生の岐路に立たされて悩んでいます。せめて経済力のない男の人=自分のように年収150万で生きているような人は女の人にとって価値がないのかどうかを聞いてから決めようと思っています。

  • 5年の彼氏

    質問お願いいたします! 私24才彼氏26才です。10代から付き合っていて、家族みたいな関係です。 元々彼氏は九州の人で半年くらい目安でこっちにいる地元友達所に来たときに私と出合い、そのまま九州には帰らず一人暮らしをはじめ今に至ります。 彼氏は仕事ではやっと社員にしてもらえ真面目に外仕事でがんばっています。 ですが、今5年目にして別れようかと思っています。 理由としては、支払が多々あり結婚の話はありつつも、一向に進みません。 また彼氏も今やりたいことがあり、そこでもまたお金が必要です。 結婚へ行くところかお互いそこにはむかってなく、私も友達とあそびを優先してしまっています。 でも彼氏のご飯掃除などはやっていて。私が作らなきゃ夕飯お菓子しか食べなくて、のどが弱いのでうがいくすりも作っておいてます。 彼氏は性格もよくすごく好きですが、お互い甘えすぎちゃて別れた方がいいと考えました。 距離をおくのは付き合ってる形になるので、束縛になってしまうと考えました。 彼氏はナイーブで傷つきやすいし、自分の中でためてしまったりします 今外仕事で暑い中がんばっているのに、こんなことを話そうとしてるわたしの判断は間違いでしょうか? (;_;) わかりずらくごめんなさい

    • ベストアンサー
    • noname#139082
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私が100%悪いのでしょうか?

    先日、友達Aの彼氏Bからメールが来ました。↓ B「AってC(Aのクラスの男子)と仲良い?」 私「いや。何で?」 B「いいから。喋ったりしてる?」 私「いや、心配せんでも喋ってないよ。」 B「別いいけどね。喋ったりしよるって言ってたけど?」 私「男と話してるからって別れちゃダメよ?」 B「別れんから正直に言って。」 私「うちは見たことないよ。」 B「Aって誰とも喋らんの?」 私「男とはあんま喋ってないと思う。」 B「でもA、一時Cのことばかり言ってたんやろ?」 私「知らんし。Aに聞けばいいやんな。」 B「俺分かっとるとって。Aにも聞いた」 私「Aに聞いたんなら、うちに聞く必要ある?」 B「嘘ついてないか確かめてるだけ。一時そうゆうのあったんやろ?」 私「そんな昔のこと忘れた。喧嘩した時じゃない?Aは嘘つかんと思うよ。」 B「喧嘩した時だけなん?」 私「最近は言ってないと思うよ。」 B「前は言ってたんよね?」 ここで私が寝てしまって返しませんでした。 次の日、Aには言っとこうと思い言いました。 そしてAがBと話したらしく、Bが「お前(A)がCと話してるってあいつ(私)に聞いた。」 と言って喧嘩したとAに聞きました。 そしてAに「何で喋ったとか言うの?」とキレられ 「喋ったとか本当に言ってないよ?」と言っても 「Bと喧嘩した時に、腹いせにCと喋ってるって言ったんやろ?」 と言われたので「Bの考えすぎだって!」と言ったら 「は?Bが悪いって言いたいわけ?」といわれてしまいました。 私が全部悪いのでしょうか? 私はBのメールを無視するべきだったんでしょうか?

  • 速達郵便について

    急ぎの用事であった為、定型郵便を速達で出しました。 6月1日午前10時にポスト投函(集荷時刻は11時とポストに記載)。 翌日2日の午後、相手方に届いたと連絡ありました。 相手方には、2日の午後に速達で、こちらへ差し出してもらいました。 (ポスト投函は、最終集荷時刻を過ぎていたかもしれません) こちらへは、4日の午後に、他の普通郵便と一緒に着荷しました。 急ぐ用事であった為、速達にしたのですが、 結果的に普通郵便で差し出した時と、所用日数は変らない状態となりました。 せめてこちらに配達する際には、いつもの普通郵便と同時ではなく、 速達だけ早い時間に配達はしてもらえないのでしょうか? 速達の意味って何なのでしょうか?

  • 結婚しない方がいい?

    40代です。お見合いパーティーで知り合った彼氏がいますが、結婚前提で お付き合いを始めて 4ヶ月です。付き合い始めは いい感じでしたが だんだん一緒にいて イライラする事が 増えました。たとえば、何回も 同じ質問をしたり、物忘れがあります。それから、一度話し間で解決し 私が謝って終わった話を ほじくりかえしたり(自分が遅刻してきたのに私の態度が嫌だったそうです) 先日 彼方の 母親に 挨拶に行って「私は、物忘れが酷いけど宜しくね」と 言われました。まだボケはないようでしたが、 私は、初対面で依存(私の面倒みて)て感じで、かなりひきました。お父様が亡くなられて10年で なんだか 母親と彼氏が夫婦みたいだし 家の中があまりキレイでなかったです。二世帯を建てる予定になっていますが 二世帯も嫌です。 私は、バツイチで前回も こんな感じの 依存と 掃除が苦手な 母親と 息子と夫婦で 私は、オマケな感じが ダメになった魂胆でした。 彼氏と 別れようかと 思います。彼は 女性を家に呼んだのは初めてだそうです、バツナシです。 文章が読みにくいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

  • こんな私でも……。

    私はとても太っているので運動が苦手で体力もありません。 例えば50m走は全力でだいたい12秒ぐらい。 長距離走は最近走っていません。というか走れません……。体育で体力テストもありましたが1500m走は走らずシャトルランを15回ほどで限界になり吐きそうになってしまいました。最近は歩くことも苦手で苦しいです。 私は身長143cmで体重74kgで、そして体脂肪率は48.9%にまた増えてしまいました。 以前にも質問したんですがこんなデブな私でも出来る運動はありますか?ダイエットには食事制限だけでなく運動も必要だと知ったので。

  • 独身30代半ば女の家計を見て、感想お聞かせ下さい

    月収(手取り)180000 ・貯金50000 ・個人年金35000(死亡・重度障害の補償をかねたもの) ・医療保険1000 ・家賃35500 ・水道光熱費7000 ・携帯4000 ・自宅電話インターネット6000 ・食費25000 ・習い事5000 ・雑費(美容費含む)10000 車は所持しておりません。通勤は徒歩です。 周りの同年代はほぼ結婚しており、独身30代半ばとしてどうなのか気になりました。 生涯独身を通すつもりで、現在の貯金総額は抜きにして(必要であれば、仮定して頂いて構いません)こちらの家計を見て、感想お聞かせ頂けますか。 貯金or個人年金はもっと増やしたほうが…とか、医療保険はもっと高いものがいいなど… 宜しくお願い致します。

  • 初めての海外旅行に行きたいのですが・・・

    初めての海外旅行(ヨーロッパ圏)に行きたいのですが、英語が全くしゃべれないので中々勇気が出ません。 英語をしゃべれなくても、行ける方法があれば教えてください。

  • 彼女の甘さにイライラします。

    他校に彼女がいる男子です。 今日彼女が学校を休みました それわ腰が痛いからだそうです。 彼女わバスケをしているのですが 激しいスポーツなので体に異常が 起きるのあたりまえですよね? だから腰が痛いからって いちいち休んでいたらきりがないのに 彼女わそれだけで休んでしまいます。 考え方が甘くないですかねっ? 他にも生理痛で休んだりもします。 彼女が言うにわ自分の生理痛わ特別痛い らしいですっ。 男なのでわかりませんが 自分の痛みが他人のより痛いって 言うのわ分からないはずなのに 言うのわやはり彼女が 甘いからでわないでしょうかっ? それと彼女が学校を休んでしまうと その日わ会うことができません 僕わ彼女に会いたいので どんなに体調が悪くても必ず学校 に行きます。 普通好きな人のためならちょっとくらい ムリをしょうとわ思いませんかっ? 上記のことを彼女に 治してもらいたいのですがどうすれば いいでしょうかねっ? 長文と雑な文ですいません ご意見とご感想を お願いします。

  • 2人の男性の間で迷っています。

    結婚相手について、悩んでいます。 皆様、結婚相手はどのようにして決めたのでしょうか? 今、一緒に住んで4年になる彼がいます。 来年には結婚しようと言われていますが、とても迷っています。 今の彼と出会って4年、ずっと関係が切れずにいる元彼も 私と一緒になりたいと言ってくれているんです。 本当に悩んでいます。 その2人は正反対のタイプで 今の彼は見た目草食系、やさしく穏やかでこの4年間大きなケンカはありません。 収入はその世代の男性よりも良く、すこし贅沢もさせてもらってきました。 価値観などがとても似ていて、一緒にいると本当に家族のように落ち着く人です。 一方元彼は、見た目はエグザイルのような肉食系で、スポーツの趣味が多く 仲間がたくさんいて、たくましく頼りがいのある人です。 しかし趣味にお金を使うので貯金などはほとんどありません。 私的にはとってもカッコイイ人なので一緒にいると少し緊張してドキドキしてしまいます。 今の彼にこれといって大きな不満はありません。 きっと一緒にいたら幸せにしてくれると思います。 ですが私が彼を幸せにしたい!とまでは思えないんです。 もし、彼の会社が倒産したら?今のような生活ができなくなったら? 彼を支える自信がありません。 一方元彼と一緒なら貧乏人生でも楽しそうって思います。 それから、元彼の赤ちゃんを今年に入って一度妊娠しています。 元彼に話すべきか、迷っているときに早期流産してしまいました。 それでも私の心が決まらなかったのでこのことは元彼にも誰にも話していません。 赤ちゃんのことも、今私を迷わせている1つだと思います。 もう一度この人との子供が欲しい、世にだしてあげたいと思っている自分もいます。 でも今の生活も捨てがたいんです。。 ここまで書いてきて、私は本当に自分のことしか考えていないんだなってわかります。 こんなこと本当に誰にも相談できないんです。 辛口でもいいのでご意見お願いいたします。 同じような経験された方はいらっしゃるでしょうか? できれば結婚経験のあるかたに回答していただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 携帯

    今19歳なんですけど携帯の機種変更するときって何か必要なものってあるんですか?

    • 締切済み
    • daitoaa
    • au
    • 回答数2
  • 何故できちゃった結婚になるのですか?

    避妊技術は昔に比べて進歩しているのにできちゃった結婚が増えると最近言われてますが、疑問に思います。なぜ避妊しないのでしょうか? 下記のリスクがあるのに、それを忘れて理性をなくしちゃう位の快楽でもあるのでしょうか? ・子供を理由にして結婚を決めたので彼氏が本当に結婚したかったのか真意を一生つかめない。 ・ウェディングドレスを着るときにお腹がでる。もしくは挙式が先送りになる。 ・親戚の中には必ずしも出来婚を良く思わない人もいる これらの事を考えたら、普通の段取りで結婚したほうがいいに決まってますよね。それを押してまで避妊をしない理由は何ですか?

  • 女性に恋愛相談です!!

    女性に恋愛相談です!! 私は最近付き合った彼女と別れたいと思っています。理由はただ好きじゃないしやりたかったから付き合ったからです。 しかし最近もう会いたいとも思いません… その彼女は2ヶ月前に別れた元彼の名前をアドレスに○○love@docomoみたいな感じでずっと変えてないです。それを理由に別れようと思います… アドレスお前が変えるの待ってたけど変える気ないし、信用できやんくなったしそんな女無理やからと言って別れよう思います… 真面目にどう思われますか??なんて言えば納得してもらえますか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#140544
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 腎臓ケアの療養食をまったく食べてくれない猫

    アビシニアン雌12歳の我が家の猫は先日動物病院で慢性腎不全と診断されました。 BUN49.7 Creatinine2.9 Alubumin3.0という数字で、まだ点滴などをする段階ではないが、これからは腎臓ケア用のえさを食べさせるように言われました。ところが神経質な我が家の猫は療養食(缶詰もドライフードも)をまったく食べてくれません。 今までのカリカリとまぜてみても器用により分け療養食だけ残します。 2~3種類の療養食を試しましたがどれもまったく食べようとしません。 梃子でも食べないぞ!と言っているようです・・・  このような猫には療養食以外に飲み薬などは無いのでしょうか? このまま普通食を食べさせて症状が悪化するのを見ていることしかできないのでしょうか? どなたかアドバイスいただければ幸いです。  

    • ベストアンサー
    • noakoko
    • 回答数4
  • 困ってます

    今、彼氏の実家に住んでいて、部屋で2匹の猫を飼っています。 1歳半のメス猫と6ヵ月のメス猫です。 1歳半の猫の方は、3ヵ月のときに家にきて、トイレもちゃんとできていました。 最近になって、トイレでもするんですが、私達が寝ている間や留守中に、布団の上でもおしっこやうんちをするようになりました。 しかも2匹とも発情期です。 発情期の前くらいから粗相をしてました。 トイレは、毎日掃除してます。 去勢は、2匹ともしてませんし、室内飼いなのでする予定もありません。6ヵ月の方は、今まで粗相をしたことがありません。 2匹ともすごい仲もいいので、ストレスとかでもないと思います。 どうしたら粗相は、治りますか? 私が妊娠中なので、早く治したいです。 回答お願いします。

  • 困ってます

    今、彼氏の実家に住んでいて、部屋で2匹の猫を飼っています。 1歳半のメス猫と6ヵ月のメス猫です。 1歳半の猫の方は、3ヵ月のときに家にきて、トイレもちゃんとできていました。 最近になって、トイレでもするんですが、私達が寝ている間や留守中に、布団の上でもおしっこやうんちをするようになりました。 しかも2匹とも発情期です。 発情期の前くらいから粗相をしてました。 トイレは、毎日掃除してます。 去勢は、2匹ともしてませんし、室内飼いなのでする予定もありません。6ヵ月の方は、今まで粗相をしたことがありません。 2匹ともすごい仲もいいので、ストレスとかでもないと思います。 どうしたら粗相は、治りますか? 私が妊娠中なので、早く治したいです。 回答お願いします。