croissant50 の回答履歴

全216件中21~40件表示
  • 18歳からの行動について

    自分は20歳の男です。 彼女は17歳の子です。 彼女の親が過保護すぎて宿泊も許されず門限もあり、 お互いに困っています。 もし彼女が18歳になり親の言うことを聞かずに、 自立して一人暮らしや家出、門限を破っても、 法律上は問題なくクリア出来るんでしょうか? 20歳になっていなければ親の言うことを聞かなければいけないんでしょうか? なにも旅行とかも行けず苦しいばかりです。 お願いします。助けてください。

    • 締切済み
    • noname#8756
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • その時の反論

    この間見たことなのですが、電車内、携帯電話で話していた女の子におばさんが注意をしたところ、「何?おばさんの電車なの?」と言われておばさんは何も答えられませんでした。 少し前にもコンビニ前に座っている女子高生におじさんが注意し「何かいけないんですか?関係ないでしょ」と言われ何も答えられなかったのを見ています。 この若者達がその瞬間その行動をすぐに是正し、理解するような「言葉」を教えてください。もし私自身が注意し、そう言われた時、その瞬間どう答えればいいと思いますか?

  • 子育てが大変とは思うけど・・・これって普通ですか?

    もううぐ4才になる子供がいます。妻は専業主婦です。 妻の行動・言動に???かなり疲れてます。 1、子供が1歳になる前から夜泣きや咳き上げに付き合うのが嫌だといって夜の世話は私が一緒に寝てオムツ・夜泣きetcと続けて3年たちます。最近は子供を起こして保育園にも連れて行きます。 2、子育てが大変といって 夕食は、スーパーの弁当やパックものの日が多くたまに作っても1品度・・・ お茶や飲み物は全てペットボトル・洗い物は、できるだけ私に押し付けようとします。 3、昼は義母が2日に1回は来ていて子育てを手伝っていました。しかし、甘やかしと外食ばかりで息子もわがままな子になってきました。「この子は、手がかかるから・・と2人で納得しています。」 4、仕事柄、帰宅が遅いことが多いのですが、夜の付き合い・ゴルフも辞めてつくしているつもりでが・・ 「段取りが悪い!」「稼ぎが少ない」「私は辛いのにイタワリが足りない・・・」など罵声を浴びせられます。最近思い切って会社を辞め 自営になりました。 以前よりは早く帰れる(9時前後)ようになったのですが不満のようです。 5、私の実母や姉妹と付き合いたくないのはわかるのですが、自営の母親には「借金があって金を借りにくるのでは・・・?」とか「気が効かない人で一緒にいたくないなど・・」悪口を言われつづけていました。 又離婚経験のある姉妹に対しては「家系が悪い等々・・」 ちょと長くなりましたが、一般的な意見が聞きたいので宜しくお願いします。 また、もっと深く相談もしたいので、そういったサイトがあればご紹介願います。

  • 英検

    英検や漢検の資格証明書の再発行って出来ますか?

  • 男性の方、教えてください。

    2ヶ月ほど前に彼氏とケンカになり、別れ話にまでなってしまいました。 仕事がとても忙しく、私が寂しがりやなので、彼氏に『これからも待たせることしかできない。今日で終わりにしようか』と言われてしまいました。『別れるのはいや』といったら『考えてみる。大好きだよ』と言われました。 それからも仕事が忙しく、海外出張まであり未だに会えていません。メールはたまにしていて、彼氏からもたまーにですが返事がきます。 こないだ『ちょっとでいいから声がききたいな。何時頃なら電話して大丈夫?』とメールをしたら夜に電話をくれました。ホントに疲れていたらしく途中で寝てしまいました。 こんな状況で電話をくれたので、私はまだ望みがあると思ってしまいます。 男性の方に聞きたいのですが、そんな状況の時に、私がしてあげられることがあるんでしょうか? 彼氏の仕事が一息つくまで、メールも何もせず、そっとしておいた方がいいのでしょうか? お疲れさま、無理しないでね とゆう感じのメールをしても邪魔にならないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10426
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 負け犬の理由

    今年は負け犬(男)が流行りましたね。そこで質問 ですが負け犬(男)である人はどうして結婚しない もしくは出来ないのですか?教えてください。 ちなみに私も近いですが、理由は煩わしいというか しくても別にいいからです。身の回りの事も一通り 自分で出来ます。実家も近いのでさして寂しくも ないですし。そんな理由です。

  • 人助けやボランティアは偽善?

    私はおそらく自分勝手な人間です 他人が困っていても自分だけ良ければそれで良いと言う所が少なからずあります それは生い立ちや環境 自分自身の弱さが関係しているのかも知れません まあ私のことは今回はあまり関係ないんですが そんな私が思うのですが人助けやボランティアとは なんでしょう?いえ意味ではなくなぜそのような事を するのかと言うことです 私が思うに人とは自己の利益にならないものは しないと言う感じがあります だから私が思うのは人助けやボランティアは 自己満足・達成感・名誉・同情・等々の何かしら自己の利益が関わっている偽善行為ではないかと 思ってしまうのです だから簡単に言うとごみ拾いは他者の情を引き 自分自身が住みやすい環境を整えるため 寄付や募金は自己の貢献していると他者に思わせる いわば社会的な名誉のため・ でなければ別に名前を公開しなくても 匿名ですればいいことです等々あまり学がないので コレ以上詳しくは言えませんが どうでしょうか?全てがそうだとは言いませんが ほとんどの場合そうではないでしょうか? あくまでこれは一個人としての意見なので 気を悪くする人がいればあまり干渉しないように してください

  • バイトやめたいのですが

    アパレル関係のバイトを4日前からしています。 まだ4日なのですが、もうこれ以上は続かないな、と判断しました。 もともと、1、2度しか行ったことのないお店で、スニーカー派の私には厳しいスニーカー禁止などの合わない条件… 服を着るにも、そのお店に合った格好というのが自分では難しいなと思います。 辞めようと思っているのですが、年末で忙しくなかなか店長さんに話を切り出せずにいます。 「家庭の事情」ということで辞めようと思っているのですが、祖父の入院というのは辞める理由になるでしょうか。 良い言い方などあったら教えてください。

  • 皆様の中の”カッコイイ”人物たち

    皆様の中の”カッコいい”歴史上人物を教えて下さい。 一応、カッコイイには2通りあって、顔がイケメンだった(らしい)人物と 生き方とか逸話とか残した言葉とか「人生の師にしたい!」とかそういった カッコ良さのある人物と両方を教えていただけたらと思います。 (前者の質問は、日本史嫌いの友達からの質問です 笑) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#158067
    • 歴史
    • 回答数8
  • 不良グループからの抜け方

    私は高校2年生の女です。 今、不良グループにいるんですが、どうしたら抜けられるか考えています。 私は公立高校に通っています。 入学してから、しばらくはいろんな子と話してたんですが、だんだん特定の子たちと仲良くなってグループができました。 そのグループは高1の夏までは普通の子たちだったんですが、夏休みからみんなで髪を染めたり、ピアスをあけたりして、派手になっていきました。このときは私も高校生活楽しまなきゃと思って過ごしてました。 それで夏休み明けくらいからみんなでギャル系になったんですが、学校行っても、授業中ずっとしゃべったり、歩き回ったり、お菓子食べたりして、かなり不良っぽくなってしまいました。 私も今思うと恥ずかしいんですが、一緒になってやってました。 それで、親もよく学校に呼ばれるようになってしまいました。 1年の終わりごろからは、夜遊びもするようになったり、かなり荒れた生活をおくるようになりました。 2年になってからは、学校に行っても授業には出ず廊下とかでたむろしてました。 でも、2年の1学期の終わりに親に本気で怒られて、今までの自分の行動をすごく後悔しました。 それで、不良グループを抜けたいと思うようになったんですが、もし抜けるなんていったら、何されるかわからなくて、怖くていえません。 もともと私はその不良グループの中でもからかわれていたようなかんじだったので、あんまり強くは言ったことはないんです。 親に相談したら、もし何かされそうだったら転校してもいいよ、といわれていますが、できれば転校はしたくないです。 うまく抜けられる方法を思いつく方いたら教えてください。また、ちょっとしたことでもいいんで何か意見があったら教えてください。

  • 彼女をオヤジに略奪された!!

    私とモト彼女は30代前半。そろそろ結婚を考えいてました。そんな折彼女が職場の上司からアプローチを受け、彼女は仕事面で、上司を尊敬していたこともあって、そちらにいってしまいました。私とモトカノは10年近い交際期間で、相当な信頼感で結ばれていました。 ここまでならよくある話かもしれませんが、問題はその上司は家庭もちで、しかも20くらい年上ということです。彼女と付き合うに際し、妻子のいる家を出、一人暮らしをはじめました。ただまだ離婚には至っておらず、しかもその相手の男は過去に複数回離婚歴があります。相手の男は必死です。毎日一緒です。彼女もまだ交際期間は短いのに、体の関係にあっさり入り、結婚を考えてるといいます。 彼女はこれまで私以外と付き合ったことがなく、免疫が0です。私より包容力があるなど、向こうにもよいところがあるのは確かですが、彼女はだまされているのではないでしょうか?別れさせ屋などに依頼してまで、彼女と上司を別れさせるべきか、ほうっておくべきか、ご意見お願いします。

  • これらの動物たちを救うことは出来ませんか?

    さきほど、韓国で鳥インフルエンザが発見されたとかで 一瞬ですが、アヒル(ガチョウ?)の雛が 大きなビニルの敷物ようなものに生きたまま 入れられているのがテレビに映りました。 つまり、生き埋めにされると言うことですよね? 鳥たちの病気を治すより、生き埋めにして殺す方がお金がかからないのでしょうが あまりにひどすぎます。 このことは例えですが、こういった動物たちを救う方法ってないのでしょうか? 獣医師になって、動物たちを診てやるとかでは あまりに力が小さすぎでしょうか?

  • 競売の家に住みつく?

    他人が競売の家に住みついているのが、平然と語られていますが、不思議です。なぜ、住みついた人を警察に言って出て行ってもらえないのでしょうか? 空き巣が住み着いたと同様に思うのですが・・・。 今、空き家にしている家に、気が付いたら他人が住んでいた。こんな場合でも出て行ってもらえないのでしょうか?へんです。

  • バイトの履歴書で書いた資格の証明

    塾講師のアルバイトをしようと考えています。 求人誌の応募資格に、英検2級を取得している者とありました。 私は、高校時代に英検2級を取得したのですが、証明書のようなものが無いんです… 「ほんとに英検2級持ってるのか?」と聞かれたとき、どうしたらいいんでしょうか?

  • なぜブッシュばかり?話し合いで戦争は起こらなかった?

    最近、私の周りでは「反戦争」というよりも「反ブッシュ」の意見が多い感じがします。選挙の時も、ケリーを応援している人は、政策がどうのって言う以前に(というか、政策の事を何も知らない人が多かったです)とにかくブッシュだ嫌だから、という理由で応援してました。      でも、コレはある意味オカシイ事だと私は最近思います。「華氏911」とか、他のブッシュ批判の本だのサイトだのを見て「反ブッシュ!」と洗脳されている部分があるって事も、否めないと思っています。それに、戦争に踏み切ったのは確かにアメリカですが、これは歴史の流れ上、必然的に起こった事だとも私は最近思っています。    私は、実際に一番タチが悪いのはやっぱりテロだと思っています。テロがいなければ、最初にブッシュが計画したとおり、争いは短時間で終わったはずだと思っています。たとえ、そのテロ発生の原因が昔のアメリカ政府にあったとしても、それは今のブッシュの責任ではありませんよね?      そこで質問なのですが、実際、ブッシュがこれ程までに(ある意味テロ以上に)叩かれているのは何故なのでしょうか?(個人的には、そういうキャラになっちゃったからだと思っています)    この戦争を起こす前、もしくは、この戦争を終わらせるために、話し合いでこの問題を解決するなんて理想論が、ブッシュが大統領でなければ本当に可能だったのでしょうか?(私は、誰が大統領であったとしても、規模や遣り方に違いがあったにせよ、この戦争は起こっていて、また、簡単には終わらなかったと思っています)

    • ベストアンサー
    • bob_
    • 政治
    • 回答数12
  • どうしていじめられてるのかわかりません

    こんにちわ。 1歳の子どもがいる働くママです。 うちの職場は私以外の女性社員はすべて独身です。 その女性社員からいじめを受けています。 いつも私の行動を見てはクスクス笑ったり、挨拶もしない、無視する、社内メールでみんなで悪口を言う・・・etc 子どもみたいないやがらせがずっと続いてます。 原因はまったくわかりません。仕事も実家が近いこともあり、子どもが病気の時も助けてくれるのでほとんど休まないし、もともと定時で帰れる仕事なので私も含め、他の女性社員もみんな定時で帰ってるのでそのへんの理由ではないと思ってます。 独身の頃から今の会社に勤めているのですが、元からあまり話しをしないほうなのでそれでいじめられてるのかなぁ・・・って思ってます。 独身と既婚者ではまた考えも生活も違うし理解してくれないのかもしれません・・・。 実際のところ、いじめられてる原因はなんなのでしょうか? またこういういじめの対処法はありますか? 教えてください!

  • 名義の事なんですが・・・

    名義を実家じゃない場所にできるんですか?? また、できる場合、実家じゃない場所にすると税金の請求は実家じゃない場所に行くんですか??それとも実家に行ってしまうんですか?

  • 巨乳アイドル

    最近のグラビアアイドルって、巨乳系がいきなり増えてませんか?あの子もその子もみんな巨乳巨乳。。。(もちろん、そうじゃない子もたくさんいますが!) 優香がデビューしたとき、「Fカップ女子高生!」ですごい衝撃的でした。今じゃFカップって普通くらいですよね。。。GカップHカップが当たり前になってきてJカップまで登場!! グラビアアイドルだけじゃなくて、ライブチャットなんかの素人女の子たちも胸が大きい人が目立つのか、多いように感じます 日本人の女の子の胸がいきなり大きくなったのは何故でしょう?それとも昔からかわらないけど昔は隠してたってこと?かとうれいこや細川ふみえくらいしかいませんでしたよね・・・? どうしてこんなに巨乳がいきなり増えたと思います?これ!といった答えはないのかもしれないけど意見をお聞かせくださいませ ちなみに、巨乳じゃない人を馬鹿にしているとかそういうことは一切ありません。胸を武器にしていなくても素敵な人たちがたくさんいることは知っています。

  • 女の子ピンク男の子ブルー

    昔から不思議に思っていたことなんですが‥ 女の子はピンク、男の子はブルーと決まっているのは何故なんでしょうか?固定観念のような気がするのですが、ちゃんとした理由があるんでしょうか。 また、大昔から決まっているのか、外国でも同じ考えなのか、知ってる方いれば宜しくお願いします。

  • アドバイスお願いします

    既婚38歳の男性から受けた相談です。 時々応援に行く営業所の事務員の女の子(独身28歳)に 「逢いたい」「好きだ」と会社のPCを使ってメールして くるそうです。初めは冗談かと思ったそうなんですが 何度もメールがくるので「俺に遊ばれたいの?」と返事したところ、本気で好きだと延々と思いが綴ってあって 嘘ではないようなんです。 どうしたら、彼を諦めさせることができるでしょうか? 私は、言葉は悪いですが、一度その子と遊んで(体の関係を含めてです)「あれは遊びだった。真面目な独身の男を探せよ」 といった態度を取れば、彼女なりに好きな人とのいい思い出もできるし、納得して忘れてくれるかと・・・。 私が、その子だったとしたら、一番納得がいく忘れ方かと 思ったのですが。。。たくさんの方のご意見、アドバイス お願いします。