ham_kamo の回答履歴

全1871件中1761~1780件表示
  • マクロでping送信

    私が今行いたいことは、 ExcelにIPアドレスを複数入力し、ボタンひとつでコマンドプロンプトがExcelに入力した数だけ開き、pingを送信するというようなマクロを作りたいと思うのですがぜんぜんわかりません。 また、送信する回数も設定したいです。 もしコマンドプロンプトを起動したり出来なのであれば、コマンドプロンプトでpingを送信したときみたいなパケットロスや応答時間などが出るようなものを作りたいです。 もし、作り方がわかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 急に画像が表示されなくなりました

    たとえて言うなら、OK Webのトップページのキャラクターの絵など、画像が表示されなくなってしまいました。 午前中に使っていたときは普通に表示されていたのですが・・・ 他のページも同様です。写真のあるページはほとんどが表示されていません。 いったいどうしたんでしょう、、、また見れるようになるんでしょうか?? パソコンよくわからないので、とても不安です・・・(>_<)

  • ダウンロード版のソフト

    ダウンロード版のソフトを、ダウンロードしたあと、cd-rに焼き付ける方法を教えてください。

  • インターネットでセキュリティは?

    こんにちは 親戚の家が自営業をやっているのですが, ようやくPCを買いました。 それで,先日「インターネットには接続しないのか?」 と聞いたら, 「接続すると,家の中のことがみんなわかってしまうから」との返事でした。 ??? なんのことでしょう?? 「パスワードがあってもないようなもの」とも言っていました。??? ちなみに家族構成は70過ぎの父親と70前の母親と40後半の独身息子の3人暮らしで仕事もその3人でやっています。 思うに,ウィルスがインターネットを通じて PCにはいっているファイルをこわしてしまうとか, その手のプロがPCのファイルに触手を伸ばして,のぞきこむってことかなぁ・・。と思いました。 確かに,プライバシーもなにもないような現代ですが, (だって,誰がウチの息子が生まれてお節句の用意をしてるとか,小学○年生になって学習教材が必要だとか教えたのでしょう) 私たちはPCでインターネットをするとき,覗き込まれているのでしょうか。

  • 画像が一枚だけ表示されない

    現在メモ帳で作っているのですが、 <img src="***"> とした場合に、一枚だけ表示されない画像があります。 試しに、***の部分を、同じ場所にある別の画像のファイル名にするとちゃんと表示されるのに、 いざ表示させたい画像のファイルを指定すると画像は表示されません。 同じJPEGですし、場所も名前も間違っていないのに…… 考えられそうな間違いは何度も見直したのですが、解決できそうにないので、誰か解答お願いします。

    • ベストアンサー
    • myst01
    • HTML
    • 回答数6
  • 右クリックメニュ-に新しい項目を加えたい

    WindowsXPを使っています。右クリックメニュ-に新しい項目を加えたいのですが、そのためのフォルダは、どこにあるのですか? また、SendToがWindowsフォルダの中に見当たらないのですが、どこに行ってしまったのでしょうか?

  • 右クリックメニュ-に新しい項目を加えたい

    WindowsXPを使っています。右クリックメニュ-に新しい項目を加えたいのですが、そのためのフォルダは、どこにあるのですか? また、SendToがWindowsフォルダの中に見当たらないのですが、どこに行ってしまったのでしょうか?

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーで作ったのをそのままホームページ載せることが出来るサイトはありますか? あるなら、URLを教えてください^^

  • 複数の窓と英文

    使っているPCのうち一つだけこの現象がおきます。 IEでいきなり、沢山の窓が開きます。 それと、下記の英文がよくでてきます。状況の説明と対応策を教えていただければ、ありがたいのですが。 warning the system has detected that third part application has removed 180serch assistant, possibily without your consent, this may cause some programs not to run as expected, please choose an option below, re-install 180serch assistant so that your program will run as expected, requires internet connectivity, leave 180serch assistant un-i stalled, and clean up any 180serch assistant files or setting that remain, remind me later.

  • ウイルスバスター2004が重すぎ

    5月末にウイルスバスターを入れたのですが、重いのなんの。立ち上がるのを待っているだけで5分以上、Netscapeにアクセスするといつも「アクセスできませんでした」、一つのファイルから次に移るときにはお茶を1杯飲むくらいの時間がかかり、ワードクリップで1つだけ絵を貼り付けようとしたときには計1時間くらい格闘しました。かつてMcAfeeのを入れたときにはこんなに重くなかったです。あまりに重くてADSLを入れている意味が感じられず、キレそうです。ちなみにメモリは128mbです。バスターをやめて別の製品にしたほうがいいのでしょうか。

  • 自分で作ったワード・エクセルファイルを第三者にDLしてもらえるサイトを教えてください

    タイトルのとおりです 自分で作ったワード・エクセルファイルをサーバー上にアップしておき、第三者に気軽にダウンロードしてもらえるようなサイトってありますか? また、素人でも簡単にできますか? ずっと更新するファイルなので、更新の度に 相手に送っていたら、ファイルがたくさんになってしまうので、相手に自分の都合に合わせて、好きな時にダウンロードしてもらうのがいいかなって思うのです。 くわしいことは、わかりませんが、 詳しい方、教えてください

  • Deliver Mail について(初心者です)

    こんにちは~。 Deliver Mailと言う題名のメールが届きました。 見知らぬアドレスからでした。 中をあけたら英文と記号ばかりで、添付されていた ファイルは無効となっていました。 Deliver Mail ってなんなのでしょうか? 初心者ですみません。

  • Deliver Mail について(初心者です)

    こんにちは~。 Deliver Mailと言う題名のメールが届きました。 見知らぬアドレスからでした。 中をあけたら英文と記号ばかりで、添付されていた ファイルは無効となっていました。 Deliver Mail ってなんなのでしょうか? 初心者ですみません。

  • googleが開かない

    タイトルのとおりです。 他のページは開くのに、googleに行こうとすると開かないのです。 ウイルス対策は大丈夫だと思います。 考えられる原因と対策を教えてください。 OSはWindows2000、社内LANでの接続です。

  • jpgへの直リンクの場合のセンタリング

     ある元ページの中に フレームを入れてjpgを直リンクさせて気づいたのですが、センタリングの仕方がわかりません。というか、考えても原理的になりたたない気もするのですが、ここならばという思いで・・・。 jpg1枚のためにセンタリングを施したhtmlを作らないとだめでしょうか?!

    • ベストアンサー
    • bin-bou
    • HTML
    • 回答数5
  • 知らない人からメールがきます。 助けてください。

    仕事の人と一部の友人にしか公表していない仕事用のメールに、 知らない女性からメールが何通も届きます。「掲示板で見ました。」という内容が 一番はじめに届き、私は今、どこにもメル友募集をしていないので、不思議に思い どこにもメル友募集を出していないのですが、どこの掲示板で私のメールアドレスを 知ったのですか?教えてください。とお願いをするメールだけを送ったのに、 そういう情報はまったくくれず、一方的に「返事がきてうれしいです~」って、 返事がきてしまいました。何かに巻き込まれているのかな?と思ってその後 メールルールで拒否をするようにしましたが、携帯などからも同じ子から 毎日3通とかメールが届き彼氏とどこへ行ったとか、何で返事をくれないのかとか あれこれ一方的にかかれてきます。相手は私が男だと思っているようでもあり 相手はフリーメールです。 これは何かオレオレ詐欺の延長的なものなのでしょうか? 怖いのでメールルール拒否をしますが、やっぱり携帯から来ます。 どうしたらいいですか?助けてください。

  • 冬のソナタのDVDをオークションで購入

    ・・・と表題の通りなんですが、 届いてみたらただDVD-Rにダビングしただけのものでした。 よく読まなかった私も悪いんですが、 出品内容にはBOX、レーベルはありません。とは書かれてありました。 私としては、正規品ではなくても普通のDVDと同じ内容ならイイヤ と思って落札したんですが ところどころ、雑音があってや画像があらいんです もう少しチェックしてみて、出品者に連絡しようとは思っているんですが、 コピーして販売する事自体、違法ではないんでしょうか・・・?不思議です。 しかも7枚のDVDで8500円でした 高いです・・よね? しかも落札者は「評価はしないでくれ」と言ってます 雑音とかないなら私も文句はないんですが、、 ちょっと気になったのでご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • 落札時のお礼文

    こんばんは! 初めてオークションに参加しているのですが、落札した時どの様なメールを送れば良いのでしょうか? また、例文など載っているサイトがあったら教えて下さい!

  • いきなり英語が出て終了してしまいました。

    普通にHPを見ていると、 いきなり、 周りが黒くて、 真ん中に四角い青いのが出て、 その青い四角には、白い英語が書いてあり、 いきなり、PCがきれました。 そして、またPCを付けると、 いつもと変わらずに動きます。 ウィルスだったのでしょうか?

  • パソコンから携帯へメールが送れない

    同じ質問が過去にあったようなので見てみたんですが、自分の状況も同じなのか知りたくて質問しました。 パソコンからドコモの携帯にメールを送信しても返ってきます。友達に聞いたらパソコンのからの受信拒否はしてないと言ってました。で、携帯からパソコンに送ってもらいそれに返信したら使えるようになりました。 そして、今度は別の知り合いに今送ってみたところやはり返ってきました。 これも携帯が拒否してるのでしょうか?ちなみにこちらのアドレスは普通のアドレスやフリーメールのアドレスなどで、どれでも送ってみましたが同じでした。