beam の回答履歴

全2193件中261~280件表示
  • 早漏のくせにゴム付きだとイかない

    題名そのままですが私は早漏なのです。生で挿入すれば2分くらいでイってしまいます。 あまりに早いのでゴムを付けて試みるのですが締めつけられるせいか今度は全く気持ち良くないしイかないのです。そのうち彼女も乾いてしまいます。 今までゴム付きでイったことがありません。イく時はいつもゴムをはずし生で挿入、外出しです。 避妊の面でも病気の面でも危険ですのでゴム付きでイきたいのですが何かいい方法ありませんか? 私のモノ自体大きい物では有りません。ゴムって結構締めつけきついものなのですかね?

  • 腕時計(ステンレス製)の洗浄の仕方

    日常防水のステレンレス腕時計についた汗や皮脂などの汚れは、どうように洗浄したらいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 大量の化粧品類の収納

    私の妻は美容部員なのですが、社員割引で購入した化粧品などがたくさんあり(押入の上段半分一杯)、しかもあまり整頓されていません。 本人に言っても一向に整理しようとしないため、ふすまの開け閉めに支障が出ることなどもあり、私が自分で整理しようと思うのですが、上手な収納の方法などがあれば教えてください。 なお、まず減らすことも考えたのですが、幸いにして消耗品なので減らすという手段はとらないことにしました(これ以上増やさぬようには言ってあります)。

  • 2週間のアメリカ旅行に最低限必要なもの(緊急)

    高校のときのホームステイ先を訪ねることになりました。明後日(9/6)です。自分ひとりで傷害保険、航空券の準備や期限切れのパスポートの更新をしたんですが、今になってこれでいけるかどうか不安になってきました。アメリカに2週間だったら最低限、航空券とパスポートがあればいけますよね?初めて自分ひとりで準備していく海外渡航ですので心配です。教えてください。

  • 鉄分をたくさん取れる料理教えて!!

    いま妊娠中で鉄分(葉酸??)を意識して摂ろうと思うのですが、お勧めの料理はありませんか?? 料理は苦手なので調理法を詳しく教えていただけると嬉しく思いますo(*^^*)o ちなみに鉄分を多く含む食品を調べたところ、 レバー・ほうれん草・貝類・海藻・ひじき・切干大根・大豆・アスパラガスなどだそうです。 お願いします!!

  • ノートパソコンを立てて置いておくのはいけないこと?

    こんにちは。 ノートパソコンの置き方について質問です。 友人からノートパソコンを立てて置いておくと故障の原因になるからやめた方がいいよって言われました。 これってホントですか? 拙い質問で申し訳ないです。 パソコンに詳しい方、教えてください。m(__)m

  • デジカメで撮った写真をプリントアウトしたら暗くなるのは何故

     毎回思うのですが、デジカメで撮った写真をプリントアウトしたら暗くなるのは何故でしょうか?  パソコン画面で見るときは悪くないのに、プリントアウトした写真を見ると夜のように暗い画像です。  マイクロフォトエディターで編集して明るくしたのをプリントアウトすると気の抜けた薄いぼやけたような色になってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?  写真をとる時点が問題なのでしょうか?(デジカメの操作)宜しくお願いします。

  • お勧めのフライパンを教えて下さい^^

    いろいろなフライパンを使ってきたのですが、なかなか良い物に出会えません。。。 テフロンは。。。すぐにはがれるし(もちろん空焚きはしません) 取っ手がゆるんで(外れて)しまったり。。。 高いフライパンは恐くてなかなか手が出せないので、安物を使ってるせいもありますが^^; 何かお勧めのフライパンはありませんか?^^ 口径が30センチ以上で、できればテフロン加工。 値段は高くてもいいです^^ 昔TVショッピングで、テフロン加工のフライパンにドリルで研磨をかけて「こんなことしてもはがれません!」というパフォーマンスを見たことがあるのですが。。。 できればそんなフライパンの情報もお願いします<(_ _)>

  • デジカメでの日本刀の撮影方法

    デジカメで日本刀を撮影しているのですが フラッシュや蛍光灯の光等で反射してしまい 綺麗に撮影することが出来ません。 刃紋や地肌を鮮明に撮影するには どうすればよいでしょうか? 良い方法があればご教授願います。

  • 教えて下さい!!~~入院中のパソコン使用について~~

     友達が入院しています。 病室でノート型パソコンでインターネットをしたり、 DVDをみたり、TVを見たりしたいそうです。 病院はPC持ち込みが認められているそうです。 友人も私もPCには疎いものでどういった製品を購入すればいいのかわかりません。どなたか素人に教えてやって下さい。

  • アクアライン経由のバスで君津中央病院に行きたい

    木更津駅まで電車で行って、駅からバスに乗って君津中央病院に行こうと思っていたのですが、最近地図を見ていてと、川崎からのアクアライン経由のバスが病院の近くを通ることを発見しました。 そこで質問なのですが、アクアライン経由のバスで行って、木更津駅に着くまでに、病院の近くのどこかのバス停で下りることは可能でしょうか?

  • ヤフオクでの入札制限の設定の仕方

    出品されたのを見ていたら、下記のようなコメントのついたものを見つけました。 「入・落札制限があります!!。「悪い」評価の2ケ以上ある方(1ケの方はokです)の入札・落札はお断りさせていただきます。(入札時「削除」、落札した場合は断り無く「落札者都合」で削除いたします)=(悪いの評価がヤフーから自動的に付いてしまいます)・・・★ご注意下さい★」 悪い評価だけをピックアップして、二ヶ以上のみを制限する仕方というのがあるのでしょうか。何回も読んでいるのですが、具体的にどうなるのかが分かりません。

  • メモ帳に文字が入力できません

    はじめてホームページを作成しようとしている超初心者です。Windows XPでメモ帳に入力する文字全てが文字化けしてしまいます。 どうすればよいのか教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • marron37
    • HTML
    • 回答数4
  • フォトショップ6.0の消しゴムツールについて教えてください。

    フォトショップ6.0を使用しております。それで消しゴムツールのブロックは大きさが変えられないのでしょうか。ブラシ・鉛筆とかはいろいろの大きさがあるのに、ブロックはありません。もっとブロックを大きくしたのです。背景を消すのに、ブロックを使ってまっすぐに消したい(横に固定して一直線にマウスを動かせれば一番いいのですが)のですが、どうしてもぶれてしまって、とても手間がかかっています。ですから大きなブロックだったら、少しでも手間が省けるかなと思っております。どうかよろしくお願いします。

  • 何故こんなに高い?

    今年3月からADSLの契約をフレッツ・ぷらら(IPフォン付き)の契約に変えました。 8月まではぷららは無料、6月からフレッツの無料期間が終わり料金が発生しました。 が、請求金額があまりにも高いので驚いています。 8月の請求金額はNTT西日本利用分4830円。 料金回収代行サービス利用分(ぷらら利用料)15362円となっていました。 IP電話使用料金を確認したら930円でした。6月から同様な請求金額です。 これって何の利用分なのでしょう? わかる方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • ビニール製についた落書き

    ビニール製のテーブルクロスなどについたボールペンの落書きが消えません。方法教えてください。

  • ロシアの事件

    ロシアの事件ですが、海外のメディアをみると死体や大けがをした写真が多く報道されているのに、日本のメディアでは一切放送されていません。事件の内容を偏向させる可能性があると思うのですが、なぜ放送しないのでしょうか? また、テレビ朝日の報道ステーションに至っては、チェチェンを擁護するような報道をしていましたが、なぜでしょうか? それとみんな上半身裸のようですが、なぜでしょうか?

  • 水に強い水性塗料?

    先日、ホームセンターでカラースプレー(塗料)を探していて、悩んでいます。 まったくの素人なため質問いたしました。 用途は、携帯電話の表面のカバーにキズがつき、そのカバーを外すことができたので、別の色にスプレーで色を変えられたらと思い、塗料を探しにいきました。 ところがいろんな種類があり、(タイトルの)水に強い水性塗料というスプレー缶があったのですが、これは濡れると塗料がはがれてしまうのか?とか。 乾きがはやいラッカー塗料は安かったのですが、これで良いのか?などと、どれを選んだら良いのか悩んでいます。 また、塗料を塗る(吹き付ける)際に表面を削らないと綺麗にならないとか聞いたことがありますが、削らないとまずいのでしょうか? 下手な質問のしかたでスミマセンがご回答・ご指導よろしくお願いします。

  • 履歴書用の証明写真をスキャナで取り込んで、その画像を履歴書の写真貼り付け欄に印刷する方法?

    履歴書用の証明写真をスキャナで取り込んで、その画像を履歴書の写真貼り付けの欄に印刷するにはどうやったらいいのでしょうか? 以前、履歴書の写真の欄に写真を貼らずに、顔写真を印刷してる器用なかたがいました。きっとパソコン+スキャナを使ってやったのだと思うのですが、画像を取り込んでからどうやったのかわかりません。 何か特殊なソフトやプリンタを使ったのだと思われますか? それとも普通のプリンタで地道に設定とかを調整してその場所に顔写真を印刷出来るようにしたのでしょうか?

  • スピード違反で赤キップ、裁判の時に子供連れでもOK?

    先月、他県で32キロオーバーのスピード違反でつかまって赤キップをもらいました^^; その時の警察官に「他県なので手続きに1~2ヶ月かかります」と言われ、まだ通知が来てないので不安な毎日を送ってます。 現在ゴールド免許なんですが、5年位前にもスピード違反(青キップ)で捕まってます。 そこで質問です。 (1)略式裁判での罰金はいくら位なもんでしょう? (2)免停を一日にするには講習?ボランティア?選べるの? (3)裁判、講習のときに幼児を連れて行っても大丈夫?  (預かってくれる身内がいないので) なんだかぁ~って感じで落ち込んでます。 前科者になるんですよね。