beam の回答履歴

全2193件中221~240件表示
  • ヤフオクで・・・

    ヤフオクであるグループのチケットを2枚出品し落札して頂き、入金もちゃんとして頂き、配達記録にて郵送しました。 そこまでは良かったんですが・・・配達完了通知を登録していて、先日メールが来て落札者が不在で差出人に返送とのことだったんです。 まだ返送はされてきてませんが近いうち返送されてくると思われます。 そして落札者にどうゆうことか聞きたく連絡を取ってるんですが、連絡取れずで困ってます。 日にちが今月の11日というのもあってこちらに返送されても・・・といった感じなのですがこのような場合どうしたら良いのでしょうか? やはり連絡取れないことにはどうすることもできないのでしょうか? でもお金もちゃんと入金されてるし・・・どうしたら良いのでしょうか?

  • 駐車違反の反則金を払ってないのですが・・・

    先日、駐車違反のキップを切られ、反則金を納めずにいると、郵送で赤キップと納付書が一緒に送られてきたのですが、諸事情で反則金を納める事ができませんでした。 このあとは、どのような事になるのか、ご存じの方教えて頂けないでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 送別会を断りたいのですが

    次回の更新がない(予算がないらしい)ため今月末にて満期終了になります そこには派遣スタッフとして4年間いました 社員さんがささやかながら送別会を開いてくれるとのことで とても楽しみにしていたのですが 知らない間にドンドンと話がかわってしまい (4ヶ月前に就任した)T本部長&(1ヶ月前に異動してきた)W課長の歓迎会と (2ヶ月前に他へ異動してしまった)D課長&(今回の)私の送別会の合同ということになってしまいました 前者2名と私は(ほぼ)無関係ですし 日にちも変更されてしまい来月になりました (私の契約は終わってマスし新たな職場にいる可能性が高いデス) いままでお世話になった人たちと楽しく語らい合うつもりが 気疲れする(義務参加のような)飲み会になってしまいそうなので 断りたい(もしくは題目から外してほしい)のですがわがままでしょうか? 幹事の方に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが 角の立たない断り方に悩んでます。。

  • ディスプレイに線が・・・

    こんばんわ。 今私が使っているPCおよびディスプレイは母からゆずり受けた物なのですが、買って2・3年の物です。私がもらう前に、ある日突然ディスプレイの画面上から1.5センチ位の位置に黒い横の線が現れたんです。それは弟が母の部屋から自分の部屋に移動させて使ってはまた母の部屋に移動させるという事を何度もしていたので、その際に壁にでもぶつけたんじゃないか?という事で納得しました。 で、今日、さっきPCを立ち上げたら今度は下から10センチ位の位置にも同じような線が!私が貰ってからは移動させたりはしていないし、原因がわかりません。 上の方の線はさほど邪魔には感じなかったのでそのままになっていますが、下の線は本当に邪魔です。とっても困っています・・・。 原因、そして直せるか。どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら助けてください。よろしくお願いします。

  • ニッカド バッテリーが購入できるお店

    充電式バッテリーの 「Ni-Cd 3.6V 180mAh」と言う規格のものを入手したいのですが、売っているお店をご存知の方がいましたら教えてください。 近所のホームセンターに今日行ってみたのですがありませんでした。 ネットでも検索したのですがヒットしませんでした。 当方は北関東在住なので、その近辺か、ネットショップでお願いします。 ずばりでなくても、どのようなお店に行けばありそうかの情報でも結構です。 ちなみに形状はこんな形のものです。↓ http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005QZ0P/104-6667322-3262355?v=glance&s=electronics&me=ATVPDKIKX0DER&vi=pictures&img=14#more-pictures

  • ガソリン漏れの跡がタンクに!

    ガソリンを満タンに入れた後、しばらく目を離したら ガソリンが給油口から漏れていました。給油口のキャップのゴムの劣化が原因だと思い、新しいのに変えましたが多少マシになったという程度で、やはりそれでも漏れます。 今は出来るだけガソリンを満タンに入れずにタンク7分目程度で漏れる事を防いでますが、給油口からガソリンが漏れた跡というのかガソリン跡がタンクに黄色く着色してしましました。タンクは社外品でペイントも大変凝った色にしてますので、気に入ってます。出来るだけこのままの現状でガソリン跡を消す方法はないでしょうか?タンクをペイントし直すには極力避けたいです。よろしくお願いします。

  • 津波は危険ですか?

    カテ違いでしたらすみません。 津波の高さが1mなんてニュース速報で言ってますが、危険なんでしょうか?1mなんて防波堤にぶつかって終わりだと思うんですけど違うんでしょうか。5、6mあれば危険と思いますが、たった1mではねぇ…。 分かりやすい説明をお願いします。

    • ベストアンサー
    • ginpo
    • 地学
    • 回答数9
  • ロータイプのパソコンデスクを椅子で使えるパソコンデスクに変えたい

     ロータイプで使っているといつも足腰が痛くなるので、椅子で使えるタイプに買い換えようかと考えていたのですが、何とか工夫して高くして使える方法はないものでしょうか。足元はキャスター付きの4点です。  ブロックを重ねてその上に置くとか、かな~と思ってるのですけど、賃貸にすんでるし重くなりすぎて部屋を傷めてしまうわけにはいかないのでそれもどうだろう、と考えてるのですが。  アイデアください。

  • 格安アクセサリーショップは?

    こんにちわ^^ 兄の誕生日プレゼントのために、アクセサリーを探しています。 格安に購入できるインターネットアクセサリーショップを教えてください。 条件は以下です。当てはまるサイトがありましたら教えてください。 ◆もちろんメンズを取り扱っている。  (ガールズ中心のショップでも、メンズも取り扱っていれば可です) ◇格安。(価格は格安だ、と思えるほどでいいです。  かなり限定されてしまうので特に何円以下とは問いません。) ◆大型ショッピングサイト(楽天市場やYahoo!ショッピングなど)  内のショップでも構いません。 ◇送料や手数料が異常にかからないところ。 ひとつやふたつ条件が欠けるところでも、ここはどうかな?と思ったところがあれば教えてください。

  • 紙パックの焼酎や日本酒を通販で買えますか

    通販で調べるとびんのものばかりで、後始末に困るので (贈答品ではなく普通に飲む)紙パックのものが通販で買えるところはないものかと探しています。 ご存知の方おられませんでしょうか。

  • 台北天母地区の地図

    この秋、台湾に旅行に行きます。 天母東路に友達がいるので、 その辺を拠点としたいと思っているのですが、 観光地というわけではないためか、 天母東路あたりの情報があまりありません。 天母東路付近・淡水線石碑駅付近の 詳細な地図が載っているサイトはないでしょうか?

  • CDのコピー

    簡単にCDをコピーできるソウトが手に入るサイトがあれば教えてください。※無料でダウンロードができるところでお願いします。

  • ドジャース石井のCM

    いまオンエアされてる、夏祭りの夜店のセットでドジャース石井一久が江口洋介と共演してるビールのCMなんですけど、このCMを石井はいつ、どこで撮影したんでしょうか? 僕が思った中では… 1.すでに石井が渡米前(すなわち今年初旬)に、いまオンエアされてるCMの撮影を日本で行った 2.江口洋介ら日本の出演者も渡米して、アメリカで撮影した 3.石井が途中に極秘帰国して(でもそんな時間あったの?)日本で撮影 4.本来の映像は日本で撮影、そして石井については現地(アメリカ)で撮影して、石井の動きだけを合成させて作成(でもそんなことできるの?) 以上にあげた中に答えがあるんでしょうか、それとも別の方法だったんでしょうか? そこらへんのところがわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ba3x307
    • CM
    • 回答数1
  • スーパーカブ50エンジンオイルの交換

    スーパーカブ50STDに乗っています。 エンジンオイルの交換時期が来ていますので、業者に頼んだ方がよいですが、自分でやってみるのは面白そうで、一度やってみたいと思います。 自分で交換するのは、以下の手順でいいでしょうか。 レンチかスパナを使って、底のボルトをはずし、古いオイルを全部抜いて、それから新しいオイル(ULTRA G1 SJ10W-30)を入れて完了? 底のボルトがいくつがあり、どれを外したらよいか迷っています。右側の一番大きいボトルではないかと思います。 また、廃油処理に困ります。エンジンオイルの交換は自分でも出来るくらい簡単なのでしょうか? 初めての交換なので、注意事項などについて実際経験のある方は教えてください。よろしくお願いします。

  • ロータイプのパソコンデスクを椅子で使えるパソコンデスクに変えたい

     ロータイプで使っているといつも足腰が痛くなるので、椅子で使えるタイプに買い換えようかと考えていたのですが、何とか工夫して高くして使える方法はないものでしょうか。足元はキャスター付きの4点です。  ブロックを重ねてその上に置くとか、かな~と思ってるのですけど、賃貸にすんでるし重くなりすぎて部屋を傷めてしまうわけにはいかないのでそれもどうだろう、と考えてるのですが。  アイデアください。

  • 大声を出したい

    最近思い切り大声を出したいと思うことが多いです。 ですが回りは近隣迷惑にもなりかねないですし、カラオケに行っても歌を歌うという感じでもありません。単に大声を出したいのです。 他人に迷惑がかからないようにしながら大声を出す方法はありませんか? 山に行くなどの回答はナシで、気軽に出来るものでお願いします。

  • メモリの増設はCドライブの容量の増設になりますか?

    この二つは関係ありますか?Cドライブの空き容量がありませんと表示があるたびに、使わないソフトを削除してきたのですが、もうそろそろそれも限界です。他の方の質問を読むと、メモリの増設が良いとは誰も書いてないので、関係ないのでしょうか…。誰か分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#34943
    • Windows XP
    • 回答数6
  • メモリの増設はCドライブの容量の増設になりますか?

    この二つは関係ありますか?Cドライブの空き容量がありませんと表示があるたびに、使わないソフトを削除してきたのですが、もうそろそろそれも限界です。他の方の質問を読むと、メモリの増設が良いとは誰も書いてないので、関係ないのでしょうか…。誰か分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#34943
    • Windows XP
    • 回答数6
  • 初めての車、9日目でレッカー

    初めて買った車「ヴィヴィオem」(平成6年式、走行7万キロ)買って9日目で故障し、レッカーで運ばれて行きました....。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが... (故障時の状態としては..) 高速、都市高速を30分ほど、時速80~110キロで走行、出口の料金所で普通にブレーキで一時停止して その後発進しようとしたら、全く動かなくなりました(エンジンが止まっている状態)。鍵を回しても全く音も何もしませんでした。 止まった時は、一時的に焦げ臭い匂いがしました。 40分後レッカー到着した時は普通にエンジンがかかり その後、買った車屋でも同じように始動したようです。 気にかかる所としては、購入時に「アイドリング回転数が低いかもしれない。大丈夫だとおもうが、もし、気になれば高く変更します」と言われたこと。故障直前、追い越し車線に入る時アクセルを踏むと、回転数だけが上がり、スピードがスウ-と下がりました(90キロから70キロに、20秒ほどで回復、また、水温計の温度はメーターでは上がっていませんでした) (質問は..)(1)エンジンがかかった事も有り、車屋には「オーバーヒートぎみだったのかも知れない、 目で見ておかしい所も無いし、はっきりと故障の原因は分からない」といわれましたが、 上記のような走行で、オーバーヒートとはするものなのでしょうか? また、皆さんも同じような状況になったことは有りますか?(こういう状態が中古車では普通に起こる事なのかどうかも分かりませんので..) (2)その後、車屋に連絡してみると、故障の原因は「オーバーヒートぎみ」、さらにその原因として電磁クラッチ(エンジンの力がうまく伝わっていない)か、それと相まって回転数が少し低かったことではないか、ということでした。 皆さんも同じ部分が原因だと思われますか?

  • 出品物の写真について

    ヤフオクに本を出品したいと思っています。が、わたしはデジカメもカメラつき携帯も持っていないので、出品物の写真を掲載できません。 そこで、他のHPから写真を引っ張ってきて掲載することはOKでしょうか?また、その方法をとると、入札者から見た信用度って落ちるものでしょうか?