horahuki-dondon の回答履歴

全1162件中1021~1040件表示
  • 好きな人を忘れるには

    大好きな人を忘れるために 職場を離れ 新しい分野にチャレンジすべく都内に出てきて9ヶ月。 少しでも時間があくと無駄に彼のことを考えてしまいます。優しくて柔らかかった時間の流れを思い出して浸っている自分が時々惨めになります。忘れたいのに忘れるのが怖いから白いノートに覚えているどうでもよいようなことを書いたりしてることも。 来年も1年都内でがんばるつもりなのに。笑顔いっぱいの明るい人になれない。 「この人となら一生そばにいたい」 という思いが強かったにも関わらず、成し遂げられなかった方、今はどのように過ごされていますか?  私の場合時間はなぐさめにはなりません。

  • 不倫経験の彼女

    30代独身男性です。1ケ月前、付き合って半年ほど経った3つ年下の彼女とお互いの過去の恋愛について話しました。その時、過去に不倫を3年半していたと告白され、凹んでいます。 相手の男性が別居中の時に仕事の関係で知り合い。交際を認めてもらう為に自分の母親と妹(父親は10年前に離婚後、付き合いはあるが離れて暮らしている)に会わせ、「3年待ってくれ」と言われたそうです。結局、3年後に「約束は果たせそうにない」と言われ、ズルズルと一年近く引きずってた時に私と知り合ったということです。 恋愛は自由。30年も生きてれば、いろんな恋愛を経験するし、自分だってそれないの恋愛経験をしてきた。頭の中で理解できるんだけど、心の奥底では納得できてない自分がいて悩んでます。 親の公認で不倫をしていたこと、「結婚したかったけどなぁ…」と遠くを見つめて言われた表情が頭から離れません。 私を信頼して告白したのだとは思いますがどうなんでしょう? "不倫とは忘れられない恋"と聞きました。そんなケツの穴の小さいことを気にする私が馬鹿なのでしょうか?  良きアドバイスをお待ちしています。

  • どう思います?

    知り合ったばかりの男性なんですが、ちょっと予定があり直接会えないので、電話で話そうという約束をお互いしました。私は、夜予定があり遅くなってしまったので、「週末ゆっくりはなそう今日は、きっと遅くなるから夜電話できない。ごめんね。」とメールをきちんとしたにもかかわらず、逆ギレされてしまい、「わがままだ。」とか「真面目じゃない」とかいわれ、まだ知り合ったばかりなのになんでこんな言い方をされなきゃいけないのかと思いました。この男性は、許容範囲や器が小さい男性だなと感じてしまいました。 みなさんどう思いますか???

  • 画面が変なんです!

    素人です。 うまく言えないのですが、どれを開いても画面いっぱいに表示されてしまいます。 プロパティの設定で画面の解像度を変更しても、縦も横も大きく表示されて、どうしていいのか分かりません!! 分かる方教えて下さい。

  • 新婦の祖父母が式に「行かない」と・・・。

    交際10年(同棲3年)のカップルです。 引越しを機に入籍しようという話になり,二人が今住んでいる関東のほうでささやかな式をやろうとしています。双方の「両親」の了解はとれて式場も決まりそうです。しかし先日,新婦側の「祖父母」が「行かない」と言っていることがわかりました。 私たちカップルは地元は同じで,実家は地方の農村?地区にあります。関東まで出るには飛行機やバスで半日はかかる距離です。祖父母は年齢的に身体がしんどい,ということも原因の一つと考えられます。また,やはり「式は地元で。」「披露宴もやってほしい」といったような思いもあるのではないかと想像しています。 私としては,やはり双方の家族全員に祝って欲しいという思いはあります。でも同時に,引越し前(かなり遠方に年度内に)に地元に何回も帰って式場探しなどする時間は無いとも思っています。 このまま,関東で式をする,ということでいいのでしょうか。 ご意見,感想などお聞かせいただけたら助かります。

  • 科捜研の女のあらすじ、関西限定

    科捜研の女の再放送を楽しみにしてるのですが、今日はうっかりしてて 見損ねてしまいました・・・ 確か前回は木場さんが手術室へ入っていくところで終わったと思うのですが、その後はどうなったんでしょう? 見た方、教えてください~ 前回の最後の方に出てた女性と秘密の組織のつながりとか どういう事になったんでしょうか?

  • 科捜研の女のあらすじ、関西限定

    科捜研の女の再放送を楽しみにしてるのですが、今日はうっかりしてて 見損ねてしまいました・・・ 確か前回は木場さんが手術室へ入っていくところで終わったと思うのですが、その後はどうなったんでしょう? 見た方、教えてください~ 前回の最後の方に出てた女性と秘密の組織のつながりとか どういう事になったんでしょうか?

  • 自己破産について

    26歳の女性です。 現在450万円ほど借金があり、収入は月25万円程度です。 借金の原因は、以前は生活費の他に旅行や買い物などにも数十万円程度使ったのですがですが、150~200万円になってからは主に生活費と返済に使っていました。 これ以上返済していけそうにないので自己破産を考えているのですが、つい先日結婚したばかりの夫にも不利益が及ぶのではないかと心配です。 夫とは3年ほど同棲していたのですが、夫はここ1年程ほとんど収入がなかったため、借金のうち100万円くらいは夫の影響もあります。 近いうちに弁護士さんに相談に行こうと思っているのですが、このような状況でちゃんと自己破産して免責を受けられるのか、夫に不利益は及ばないか、など少しでも予備知識を得たいと思って質問させていただこうと思いました。 情けない話ですがよろしくおねがいします。

  • 夢って意味がありますか?

    生きてる人が夢枕にたつって何か意味ありますか?過去につきあいがあったひとが次々にでてきて「あのときはこうだった」とか私についていいてくれるんです。寝てるけど私の部屋だしまくらもとにたってるのが起きたあともはっきりわかります。毎晩続いてました。毎晩、その日の行動について言われてました。夢枕にでてきた生きてるひとたちとは縁がきれたということなんでしょうか。私の味方なんでしょうか。それとも悪霊でしょうか。 それとスピリチュアルで「夢に出てくる人は守護霊」「夢は守護霊のおつげ」とかいった言葉に少し考えさせられてます。本当にそうなんでしょうか。

  • 年賀状を作ろうとしています

    こんにちは。いつもお世話になります。 パソコンと複合機を使って、年賀状を作ろうとしています。 手紙の面と、あて先も印刷したいと思っています。 無料で、作成できるサイトを教えてくださいませんか。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se308874.html?site=n ↑ を使用してみましたが、重いのか、わたしの環境が良くないのか   固まってしまうことが多いです。 もっと、使いやすいものをご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 親の離婚について

    私は中3の女子です。親は私が中1のときに離婚しました。原因は母によると「(父の行動とかに)責任が持てなくなったから」だそうです。 今は母と一緒に住んでいるのですが、たまにケンカをしたとき離婚の話になります。私が「離婚したこと謝ってよ」と言うと母は「(私が)離婚は失敗じゃないと思ってるんだから謝る必要はない」といいます。 私も離婚は間違ってなかったと思うのですが、私が言っているのはそういうことじゃなくて「離婚してしまうような事になったこと」を謝ってほしいのです。母に何回も言うのですが、理解してくれません。私の思っていることは間違いでしょうか? あと、母は父の顔も見たくないそうです。ずっと一緒に住んでいて子供までつくったのに、そんなに嫌いになれるのでしょうか?

  • 男性からの離婚について

    私は52歳の男性です、妻とは長年折り合いが悪くずっとこんなものかと我慢してきましたが、ある一人の女性と出会ってから真剣に離婚を考えるようになりました、妻も女性の事は薄々感じています、心から愛せる人が出来たと言って離婚は許されるのでしょうか? 離婚できたとして慰謝料はいくら位払わなければならないものなのでしょうか? 私の一方的で勝手の思いかも知れませんが、どなたかよきアドバイスをお願いします。

  • 安全帯で命拾いした人

    小生、機械メーカー勤務で、プラント工事に携わっております。 当然のことながら作業中は協力会社の作業員も含めてヘルメット、案全帯、 安全靴を着用しております。がしかし、10年以上この仕事に就いていながらこれらの装備のおかげで助かった、という場面に出会った事がありません。これから先もこのまま行けたら、との願いをこめてこれらの装備のおかげで命拾いした人の体験談をお聞かせください。参考にさせていただきます。

  • 郵便局員が登場する小説ありますか?

    31歳の郵便局員です。 最近、仕事に疲れ、現実逃避したい気分です。 郵便局員を描いた小説があったら読んで心の糧にしたいのですが、そんな作品があったら教えてください。 ちなみに、 「郵便局員は2度ベルを鳴らす」(映画)、「A2Z」(山田詠美)は読んだけどあんまり面白くありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 路線バスの運転手になるべきか

    こんにちは、先日、営業職で勤務していた会社を 事業規模拡大の為解雇されました。 今年始めに、なにかの役にたてばと大型免許を取得しており、 車や車の運転が好きなので、路線バスの運転手になりたいと 考えるようになりました。 大型免許は持っているものの、大型運転業務の経験はありません。 バスの運転手になれるのであれば これから大型二種免許を取得するつもりです。 先日、大阪運輸振興(株)という会社のバス乗務員募集広告を見ました。 昭和19年~42年生まれという年齢制限があり、自分は24歳ですので 無理でしたが、給与支給が35万円と記載されていました。 バス業界は給与が安い、と耳にしますが実情はどうなのでしょうか。 勤務するバス会社によって大幅に異なるということでしょうか。 また、正社員にはなかなかなれない、とも耳にします。 採用状況・勤務形態・給与形態など、 経験者様や詳しい方のご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します!

  • 違法オフロードバイクの通報先は?

    山道の入り口にバイク通行禁止の看板が有り鎖で閉鎖されているにもかかわらず、その山道に入って走りまわっている違法オフロードバイクを見つけた場合、ナンバーをメモしてどこに通報すればいいのでしょうか。 暴走族やローリング族なら警察なのでしょうけど。 ナンバー通知と実際削られた路面の写真撮って一緒に提出した方が効果的ですか。 今朝、テレ朝のスーパーモーニングでこの問題取り上げてましたけど、 違法バイクの写真やこういう場所を勝手に走らせているイベントの主催団体のホームページなどをテレ朝へ通知していいですか。 悪い事やっているのだからいいですよね。

  • 全損になったときの保険金支払額について教えて下さい。

    全損になったとき、古い車だと「新車価格の10%」とかで保険金を払ってもらえるようです。ところでこの「新車価格」には自動車税や自動車取得税は含まれるのでしょうか?つまり、純粋な車両の時価額の10%なのか、それとも車両時価額+税金×10%なのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 時代は変わってもこれだけは,変わって欲しくないと思う事

    1)時代は変わってもこれだけは,変わって欲しくない思うもの。 2)時代が変わってもこれだけは、変わらないだろうと思うもの。 ありますか? それはどんな事ですか? ある人だけ回答下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#21138
    • アンケート
    • 回答数5
  • こういう人とはどうつきあえばいいでしょうか?

    自分の学校でこういう人がいます。このような人とは、どういったことを話せばいいでしょうか?理由あって、一緒にいなければいけないので。 自分からあまり話さない(人見知りといえばいいのか・・)、バイトをしていない、話が続かない、非社交的、自分からあまり行動を起こさない、音楽、服、車、スロットなどの内容の話もできない。流行に遅れている。 ちょっと変わった質問をしますが音楽、服、車、スロットいずれか一つ趣味としてやっている人がいます。あなたならどれを趣味にしている人と会話が弾みそうですか??ちなみに私はスロットです。

  • 世界で一番えらい人は誰ですか?

    あなたが思う世界で一番えらい人を教えて下さい。 7番目にえらい人と58番目にえらい人も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#21138
    • アンケート
    • 回答数11