horahuki-dondon の回答履歴

全1162件中1061~1080件表示
  • 人を寄せ付けない

    私は昔から孤独で人と付き合うのも 苦手でした。 人を寄せ付けないオーラが出てしまいます。 なるべく笑顔でいようとしても 無口だったり言葉が出なかったりします また容姿に自信がないため おどおどしてしまいます。 笑顔の練習をしたりしましたが 実際になると上手くいきません 更に体調や精神的に落ち込んでいる時は 顔が暗いです。 鏡を見るたびに自分が嫌いになります。 友達や恋人は欲しいですが性格と容姿に コンプレックスを持っていて 何事もできません。 何をやっても駄目な自分に嫌気が出ます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • こんな孤独な自分ってなんなのでしょうか・・・

    こんにちは。 私は首都圏に住んでいる23の男です。 なんだか最近自分の生き方に疑問を持ち不安でいっぱいです。 簡単なプロフィールを書くと、 仕事は自営業を営んでおり、月に60万程の収入があります。 三人目の彼女と別れた二年前から彼女は居ません。 個人的な付き合いの出来る友達もほとんど居ないので、 3連休も一人で買い物したりして過ごしています。 会社勤めしていた頃は「常に彼女居そう」みたいな事を言われましたが 社交辞令みたいなもんだと受け止めていたし、実際そうだと思います。 出会い系をやってみて、良く分からない人と会ってしまった事もあります。 (こういう考えをする所が、性格が良くないですよね・・・) こんな私は孤独じゃないと言われる事もありますが、 自分では孤独感でいっぱいなんです。 お金はあっても人間同士の繋がりが無いので全く幸せじゃないです。 もっと孤独な人なんて沢山いるんですかね? こんな時どうすれば良いんでしょう・・・? 要は人それぞれ、自分自身の感じ方次第なのでしょうか。 孤独か孤独じゃないか。。 幸せか幸せじゃないか。。

  • Dカップって大きい方ですか?小さい方ですか?

  • 電動スケーターは公道走行不可?電動自転車は

    ヤフオクなどでいろいろな電動自転車売ってますが、電動自転車は公道走れるのに電動スケーターはなぜ公道走れないのですか。 自転車の方がスピード出るみたいですけど。

  • 登記簿申請者の名前

    質問です。 登記簿の謄本を申請するのは誰でもできますよね。 この場合、ある人の登記簿の謄本を請求した場合、その人に申請者の名前が伝わるのですか?

  • 消せない過去をどうしたらいいのか

    28歳主婦です。結婚3年目になります。 今迄あまり深く考えることは無かったのですが 過去に自分が犯してしまった忌まわしい罪について 最近思い出すようになってしまい、どうしていいのか分らず とても苦しいです。 というのは、自分が22歳の時に好きでもない知り合いと 初体験をしてしまったことです。 相手はとんでもない遊び人で今思い出しても吐き気がするような 人間でした。(この人は何故か数年後急死して今はもう居ません。) その頃の自分は、今考えても精神状態が酷く異常でした。 入社した会社での人間関係のトラブルと仕事の悩み、その他 まともな恋愛をしたいと思っていても全く縁が無く・・と いう状態の中で、今考えるとどうしてそこまで自虐的になって いたのか不思議な位自分を傷つける毎日でした。 とにかく自分というものが無く流され易く弱い人間だったのです。 毎日、酒、タバコに手を出し、いつもイライラしていて 「もっと不幸になってやる。私は幸せとは無縁だ」と 本気で思っていたのです。 そして投げやりになっていた時に、どうでもいい相手と関係を 持ってしまいました。この時は、「自分は一生幸せな恋愛や結婚は 出来ないし絶対に縁なんか無いから、別にいいや」という気持ちでしたが、3年後現在の夫に出会ったのです。主人には何も話しませんでしたが、なんとなく初めてではないことは分っていたようです。 今は、自分には勿体ないくらいの素晴らしい伴侶が居て、何不自由なく 幸せに暮らしていますが、時々猛烈な罪悪感に襲われます。 もしこの先、このことで私をキライになったら・・と考えてしまうのです。この件を友人に相談したら「誰にでも思い出したくない過去は 少なからずある。だけど、それがあって今の貴方なんだよ」と言われました。同じような経験のある方、どうしたら自分の気持ちを整理できる ようになりますか?教えて下さい。お願いします。

  • 申し立てに相手が応じない

    現在とある内容で申し立てを行っています。 相手方は「申し立てなどしても絶対に行かない」と言っています。 相手がちゃんとした理由もなく、裁判所に来ない場合でも、申し立ては無効になるだけでしょうか? 法的強制力は何もないのでしょうか?

  • 回答で適当~に答える輩はどうにかならないものですか?

    匿名の質問板で回答求めるのだから 色々な人がいるのは理解出来るのですが 真剣に質問してる人に対して 一行の回答や自分の意見を押しつけるだけの回答は 理解不能です 明らかに不快な書き込みは削除依頼も出来るのでしょうが 不誠実な書き込みってだけでは依頼もだせないし しかも、他人の質問だと尚更です 無視するしかないのですかね? 真剣に回答した直ぐ後に一行の回答があると 見てるだけで気分的にもいいものではないのですが・・・ 質問と言うより愚痴ですねすいません ちょと、とある質問にカチーンときたもので

  • 別れたい・・・、けれどこれは甘えでしょうか。

    こんばんは。frenchandfrancと申します。 私は既婚女性26歳、子供はいません。結婚暦は約1年10ヶ月です。 今の夫とは知り合って約半年で結婚を決めました。付き合い初めの私は、仕事の方でうまくいっていない状態が続き、精神状態もボロボロでした。その際に友人の紹介で知り合い、付き合うこととなリ、彼はだいぶ私を支えてくれ、私は救われることが非常に多くありました。そしてすぐに結婚をしました。 結婚してからも、彼は浮気・借金もなく、私のことを思っていてくれています。 夫の浮気・借金などで悩んでいる方が非常に多い中、私がこんなことを言うのはわがままかもしれませんが、彼のマナーを知らない(食事や外での振る舞いなど)ことやだらしのないところ、無神経さなどに生理的に受け入れられない部分が出てきてしまって、毎日の生活が苦痛です。こちらから話をしても夫は知らないことが多く、向上心が無いというか、興味が無いことが多すぎて、自分が話題を選んでしまっていることに疲れます。 今考えれば、当時の私は辛いところから逃げるように彼と結婚してしまったんだと、非常に後悔しています。後悔はもう一年以上も続いていて、耐えられず、途中私の方から別れ話も何度か出しました。ただ、夫としては悪いこと(不貞行為・借金等)をしていないのになぜ別れなくてはならないのか、納得がいかないと言っております。(当たり前ですね。) もっと大変な方もいらっしゃるのに、こんなことを理由に離婚したいというのは甘いのだろうとも思います。また、この結婚は自業自得として、最後まで続けることが自分にとっての責任であり、相手に対する誠意や気持ちなのではないかとも思います。 皆さんの意見をいただけたら、非常に助かります。どんなことでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 公の集会室を借りる

    14~5名で、専門家を招いて勉強会をする予定です。 会場として、公の施設(集会室)を予約しました。 借りる際に、施設の事務員から『入場料などを取ってはいけない。』と言う説明を受けました。 借室料を、参加者全員で出し合う事になっています。 ところが仲間の中の1人だけ『入場料はとってはいけない事になっているのだから、お金を集めてはいけない!!』と言って一歩も譲らないので、困っています。 『入場料などを取ってはいけない。』とは、≪安価で借りられる公の施設で、営利目的の催し物を開かないこと≫という意味ではないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 車対自転車の事故で

    二週間ほど前に車と接触事故を起こしました。 時間は夜中で、道は住宅街の路地の十字路で幅は4メートルほどです。 相手の車の方は、車庫へ車を入れるためにゆっくり左折してきました。 私は自転車に乗っていて、車が曲がってくるのが見えたためにその場に止まって、車が私に気づき停止してくれるのを待ちました。 しかし、相手の車は自転車に気がつかず曲がりきろうとして接触してしまい、私は自転車ごと左側に倒れました。 後日、自転車屋さんに見てもらったところ、前輪と後輪が曲がっていて直すのに1万5千円ほどかかるといわれました。なので、修理代だけでもいただこうと思い相手の家を訪ねると、警察を呼び保険会社に電話すると言われ、警察がきて双方の話を聞かれました。私の怪我はたいしたこともなく、病院にも行っていなかったため、物損事故ということになりました。 相手の保険会社からも連絡があったのですが、自分はウィンカーも出していたし、車でぶつかった覚えはない。自転車が勝手に倒れたと言っていて、過失割合は5:5だといっているそうです。 私は車にぶつけられたから倒れたのであって、勝手に倒れたわけではありません。車にそのときの接触によるものと思われる傷も小さいですがありました。事故後のことは気が動転していてあいまいな部分はありますが、車に接触されたのは確かです。 相手の方は、5:5でないのならば裁判をおこしてもいいといっているそうです。 こういった場合の過失割合はいくつ対いくつがふつうなのですか?また、裁判になった場合小額訴訟だと思いますが、どのようにすればいいでしょうか。 私としては、穏便に示談交渉で自転車の修理費全額か、新しい自転車を買ってほしいと思っているのですが。 長くなってしまいましたが、今後どのようにすればいいのかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 螺旋階段取り扱いメーカーについて

    いつも皆様には大変お世話になっております。 現在自宅をリフォーム中なのですが、螺旋階段の種類で迷ってます。工務店からの螺旋階段の提示が金額的に予算オーバーで私なりに螺旋階段を取り扱ってるメーカーを色々検索したのですが、なかなか見つからなくて困ってます。 螺旋階段を取り扱ってるメーカーのWEBサイトを、皆様に教えて頂きたく質問しました。宜しくお願いします。

  • 電源を入れるとピッピッピッピッと音が4回なり起動しません

    早速ですが最近パソコンの電源を入れると頻繁にピッ ピッピッピッと音が4回なり起動しません。起動できるまで何度も何度も電源をつけたりきったりして数十分後にやっと起動となります。システムの復元やスキャンディスク及びノートンシステムワークス等でチェック及び修復してもなおりません。 以前はこの様なことはありませんでした。  尚、2台のパソコンをルータを通じてつないでおりますが片方のは普通に立ち上がります。(下記参照)  最近、変わったことと言えばADSLからBフレッツにインターネット環境を変更したことぐらいです。 但し、Bフレッツ変更に必要な為以前使用していたハブ(コレガ製)からルータ機能付きのコレガ製BARPRO3に変更しました。 起動しないパソコンのスペック OS  XP CPU セレロン1.80GHz メモリー512MBRAM  起動するパソコンのスペック OS  XP CPU アスロン2.40GHz メモリー512MBRAM  あと、思い当たることは以前はモデム並びにパソコン及び周辺機器(プリンターとスキャナ)もハブも全て電源を切りコンセント側のスイッチもオフにしていましたが今はルータとNTTのVDSL装置はコンセントに差しっぱなしで起動しないパソコンの方は本体の電源を切りますがコンセント側についてるスイッチはオフにしておりません。起動するパソコンは完全にコンセント側のスイッチも切っております。  私としては何が原因なのかよくわかりません、どちら様かよくご存知の方お教え下さい。  宜しくお願いします。        以上     

  • 本物の越前がに

     お世話になります。 越前がにを堪能された方、地元の方、或は堪能させる旅館や、料理店をご存知の方、ぜひ教えて下さい。 場所は、北陸は云うに及ばず都内等でも結構です。 金額は少々張ってもやむを得ませんが、生・焼き・茹で、がチャンと食べられる所が希望です。 旬の物ですので、解禁時期もあると思いますが、いつ頃がよいかと、分かる範囲で結構ですが、おおよその料金も付け加えて頂くとありがたいです。   よろしくお願いします。

  • 日本刀一振りで殺せる人数は3人が限界?

    以前テレビ番組で、日本刀一振りで殺せる人数は3人が限界だとやっていました(研いだりせずに) 一斬りで切れ味が鈍り、一突きで貫通力が鈍り、あとは一撃で頭をかち割るしかない だから3人というものでした 時代劇のチャンバラみたいにやれば刀が折れるだろうとは思いますが、3人しか殺せないのには疑問です 実際はどうだったか、詳しい方お教えください

  • ミックス犬

    犬を飼おうと思っています。 家族は父・母・中3(女)・小6(男)の4人です。 マンションなのでなるたけ吠えずに、小さく、病気にかかりにくい子というのが条件なのですが・・・ 最近ミックス犬がいいなと思っています。 けど、ミックス犬については無知識なので・・・なんでもいいので教えてください。 あと、関東でミックス犬を売っている信頼の出来るお店を教えてください。 できれば埼玉県がいいのですが・・・ 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • YKTH
    • 回答数7
  • 私っていい年して話の受け止め方が悪い?

    友達に「もし○○へ行くことあったらあそこのケーキ買ってきて~」と1週間前会話の中でそういうこと言われました。私は、たまたま○○へ行く用事ができたので買ってきて「買って来たけど今届けても家にいる?」とメールしました。そしたら「え?そんな本気で言ってなかったのに、軽い気持ちで言ったのに」と返事が来ました。それと「じゃぁ仕方ないから買い取るわ」と言われました。いつもその人はそうなんです。私は、人との話をマジメに受け止めすぎなんでしょうか?私は本当にバカだなって思います。 その人も「何でもマジメに受け止めすぎよ」と言います。こんなことばかりで自分が嫌になります。”この人の話は適当に聞き流そう”と決めた時に限って 真剣な悩みのようなことを話すのでマジメに聞いてしまいます。でもどこまで本気にしていいのかわからないので”だめだめ 話半分の姿勢で”と自分に言い聞かせます。そしたら「マジメに聞いてないでしょ!」と怒られます。区別ができないというか・・・ 自分が情けないです。 この友達の話どこまで聞いたらいいのか・・。

    • ベストアンサー
    • noname#7870
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 原因不明の故障

    こんにちは。  私の知人が今春に購入したTOSHIBAdynabookAX1が原因不明で故障し、8月ごろから購入店に預けて修理してもらっている、といっていました。私は「なぜ1年もたたないのに故障するのか?」と『興味』があります。 皆さんはどのようにお考えでしょうか?

  • あけすけな質問

    実体験をどう、自分の感情のなかでかたづけていいかわからず 悩んでいます。 初対面の勤務先の先輩女性(年も上)に、 「あんたなんか、結婚もしてないし、子どもも産んでいないから乳首はまだピンクなんだろうねえ」といわれたら、 みなさんならどうしますか? 私は最初、びっくりしました。 ほぼ初対面でそんなことをいう女性に会ったことはないからです。 考えて、 悪気なく言われたのだろうとおもってだまっておくことにことにしました。 でも、正直いやでした。 わたしも、とうが立っている年代と言われても仕方がないし、「いやな気持ちがする」といちいち言うのも、どうかと思って。 でもある日、あのときはいやな気持ちがしました、と、言ってしまいました。 そうしたら、冗談もわからない人とは付き合えない、といわれてしまいました。 それ以来、嫌われてしまっています。 会社のボスは、そんなことは水に流さなくちゃいかん、といいますが・・・・ 世渡りの観点からでも、教えてください。 「あけすけな質問」とは、わたしの質問のことです。

    • ベストアンサー
    • noname#8045
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 原因不明の故障

    こんにちは。  私の知人が今春に購入したTOSHIBAdynabookAX1が原因不明で故障し、8月ごろから購入店に預けて修理してもらっている、といっていました。私は「なぜ1年もたたないのに故障するのか?」と『興味』があります。 皆さんはどのようにお考えでしょうか?