boketa の回答履歴

全355件中141~160件表示
  • 熊本県の玉突き事故

    先週 熊本県宇土市住吉町で玉突き事故が有ったと思いますが、事故に遭われた方は、宇土市の方ですか? ニュース等で流れたのかな?

  • 創価学会に入ると、お金がかかりますか?

    創価学会に入会している知人の家を訪ねました。 そこで気になったのが、彼女の家のあまりの質素さです。 まずテレビも何も娯楽がまったく無く、家具も少なくて、 ポツンと小さな仏壇が一つ。 本棚にはあまり本は無くて聖教新聞社の本が少しあるだけ。 思ったのですが、「彼女は給料のほとんどを学会に寄付して 自分はこんなに質素な、もっと言えば貧しい生活をしているの では?」と、疑問を持ちました。 創価学会に入会すると、会費以外の寄付もだんだんしたくなって しまい、しまいには、自分の財産まで削ってしまうことにも なるんでしょうか? 怖くて本人には聞けません。 創価学会に入ると、お金がかかるんでしょうか? 教えてくださいませ。

  • 創価学会に入ると、お金がかかりますか?

    創価学会に入会している知人の家を訪ねました。 そこで気になったのが、彼女の家のあまりの質素さです。 まずテレビも何も娯楽がまったく無く、家具も少なくて、 ポツンと小さな仏壇が一つ。 本棚にはあまり本は無くて聖教新聞社の本が少しあるだけ。 思ったのですが、「彼女は給料のほとんどを学会に寄付して 自分はこんなに質素な、もっと言えば貧しい生活をしているの では?」と、疑問を持ちました。 創価学会に入会すると、会費以外の寄付もだんだんしたくなって しまい、しまいには、自分の財産まで削ってしまうことにも なるんでしょうか? 怖くて本人には聞けません。 創価学会に入ると、お金がかかるんでしょうか? 教えてくださいませ。

  • 原発反対運動はあまりにも極端なのでは

    別に東京電力を擁護するものではありません。 しかし最近の、あつものに懲りてナマスを吹くごとくの、極端な原発反対の意見には違和感を感じます。 例えば、自動車が交通事故を起こした場合に、自動車を廃止しろとは誰も言わないわけです。 皆、事故の主な原因は、自動車よりもそれを運転する人間にあることを知っているからです。 今回の原発事故も、まず糾弾されるべきは、原発の危険性を軽視し、十分な安全対策にコストを かけず、のうのうと高給や豊かな福利厚生を得ていた、無責任、無能、能天気な東電の幹部たちだと思います。言ってみれば人災だと思います。 勿論原発には危険が伴います。しかしそれを言えば、何にでもリスクはあると思います。 原発はやはりコストや効率性を考えれば、そんなに簡単に捨ててしまってよいのでしょうか。 十分な管理能力と責任意識を持った人間による運営の下に、部分的な稼働を継続することが 現実的な選択肢ではないのでしょうか。 原発という施設が悪者になって一番喜んでいるのは、もしかすると東電の幹部たちのような気がします。

  • 2011年7月新潟福島豪雨について

     昨年、新潟福島豪雨が発生したのを皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか?  そのことについて質問です。  この豪雨に関する写真集(本として販売していたり各市町村で配布しているもの)  は、ありますでしょうか? 教えていただけると幸いです。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#159400
    • 防災 ・災害
    • 回答数2
  • 風力発電、5年で原発を逆転?

    いかがでしょうか? http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201202200449.html 世界の風力発電の総出力は昨年末で約2億3800万キロワットに上り、10年間で10倍になったことが分かった。横ばい状態の原発とは対照的で、今の伸びが続けば、5年以内に逆転しそうな勢いだ。  世界風力エネルギー協会によると、世界全体でこの1年間に約21%、4100万キロワット増えた。10年に米独を抜いてトップに立った中国がさらに大幅に増やして約6300万キロワットに達した。深刻な経済危機に見舞われた欧州も独英で各100万キロワット以上導入されるなど、欧州全体で前年より約12%伸びた。  世界の風力発電は2001年末時点では2390万キロワットに過ぎなかったが、08年には約5倍に増え、それから3年でさらに倍増した。  一方、11年末の日本の総出力は、中国がこの1年に導入した量の約7分の1の約250万キロワット。前年比7%の伸びにとどまった。 そのほかにも・・・ 風力発電網に公的支援 http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY201202010138.html?ref=reca 国内最大の新出雲風力発電所再開へ http://www.asahi.com/areanews/shimane/OSK201106040096.html?ref=reca 自然発電、世界では成長産業 電力の選択 http://www.asahi.com/eco/forum2011/news/TKY201109140306.html?ref=reca 沖合で風力発電、採算性を調査 秋田 http://www.asahi.com/eco/news/TKY201201170550.html?ref=reca 発電風車「うるさくて眠れぬ」 http://www.asahi.com/eco/news/OSK201202290144.html?ref=reca エネルギー転換を宣言 環境会議島根大会 http://www.asahi.com/eco/news/OSK201203180023.html?ref=reca 大阪ガス、新型家庭用燃料電池発売へ http://www.asahi.com/business/update/0313/OSK201203130218.html?ref=reca パナソニック、家庭用の太陽発電・蓄電システムを発売へ http://www.asahi.com/business/update/0223/OSK201202230127.html?ref=reca テレビ使いネットスーパー 光回線と組み合わせ http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201207230351.html 風レンズ風車発電に熱視線 http://www.asahi.com/eco/news/SEB201201150049.html?ref=reca

  • 痛風について

    仕事でドライバーをしている知人がいますが痛風で突然足に激痛が走ると言っていましたが、運転もできなくなるらしいです。高速道路などで突然起きたら車を止めるところもあまりありません。今、てんかんなどの病気で重大事故が発生していますが、痛風などでは、そういった危険はあるのでしょうか。

  • 覚えの無いこのメールは詐欺でしょうか?

    突然、下記の様なメールが来ました。身に覚えがないのですがやっぱり詐欺でしょうか? (株)ゼムサポート 電話0120-088-566 営業時間 平日 午前10時~午後7時迄 お客様担当 福田 【法的手続き予告通知】 弊社から再三に渡り、インターネットサイト運営会社、総合コミュニティーサイトが有するインターネットサイト利用料金(サイト登録料・特典付きメールマガジン等)債権の弁済を求める通知をさせて頂いたにも関わらず未だに貴殿による、お支払もご連絡も頂いておりません。 よって、弊社としましては、提携弁護士等協力のもと『弁護士法第23条照会』による貴殿の個人情報調査等(携帯電話端末個体識別番号・身辺調査等含む)及び訴訟提起のうえ、貴殿に対する強制執行手続き(給料・銀行口座差し押さえ等含む)を開始させて頂きます。 訴訟提起に至った場合には、本債権(元金)の他、訴訟費用・遅延損害金・その他調査費用等全額請求及び『民法第709条』又は『同第415条』に基づく損害金賠償請求もさせて頂きます。 訴訟提起においては、サイト利用規約第25条に記載のとおりの合意管轄裁判所への申し立てとなりますので、貴殿におかれましても当該裁判所への出廷を頂くことになります。 また、『刑法246条(詐欺罪)』及び『携帯電話不正利用防止法』等その他の法令に基づく告訴及び各監督官庁への申し立て等も併せて検討させて頂きます。 なお、各信用情報機関への登録もさせて頂きますので、今後、各種ローン・金銭の借入・マンション等の賃借・通信販売等の利用において制限がかかることを、予めご承知おきください。 ※各手続き開始後の和解(各種申し立ての取り下げ・遅延損害金カット・分割弁済)には応じかねますので、本債権及び遅延損害金並びに各手続き費用全額においては強制執行手続きにおいて回収させて頂きますので、任意での和解(話し合いによる解決)及び本件に心当たりのない場合には早急にご連絡ください

  • 一生の不覚…許さん、私のカード使ったのはこの女

    一生の不覚…許さん、私のカード使ったのはこの女 産経新聞 7月21日(土)12時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000542-san-soci ヤフーのトップニュースで見かけて何事かと思ったら 記者本人がカード類を紛失してそれを使われたことを愚痴っぽく記事にしたものでした。 「遺失物横領罪で、逮捕者が出てもいないケース」で記事になった例が他にあったら教えてください。

  • いじめは天罰

    以前、ここのある質問に対し「いじめの加害者には、それ相応の天罰が下るんだ」というような 回答をお見かけしました。悪いことをすれば、巡り巡って自分に返ってくるのだと。 そのとき沸いたささやかな疑問。 「じゃあ、いじめられてる人は、昔悪いことをしたからその報いとしていじめ(天罰)られているの?」と。 いじめ被害者は天罰がどうとか、神さまがどうとか、因果応報とか、凄く曖昧で頼りない何かの存在に 縋らなきゃいけないのか。今の状況から抜け出したい人への回答が、それなのか。 遊びだと言われ、守ってくれるはずの教師に笑われ、自分さえ我慢すれば丸く収まると諭される。 すべては、その人が昔悪いことをした報いなのか。  いじめの被害者は、天罰が下ったからいじめられるのですか?

  • 韓国は日本に頼らずに何か成功させたことはあるの?

    今回のよせばいいのにヨス万博は 竹島は韓国領土だとか日本海は韓国の東にある東海だとか いうとるから日本の協力は得られません。 韓国は、ひたすらすべてにわたり日本をお手本として マネつまりコピーをひたすらしてきた国であり民族です。 韓国人は、日本人に頼らずに 世界的に成功させた事例が 私には思い当りません。 韓国人は、日本人に頼らずに成功させた事例は なにかあるのでしょうか???

  • 将来声優になりたい友達がいるんですが

    私の友達で声優になりたいと言っている友達がいるんですが、正直どこの学校に行っていいのか分からないみたいで困ってるんですけど、どこかいい学校教えてください。

  • 皇子山中事件での加害者への批判について

    自殺に追いやるようなイジメをした加害者の少年とその家族に対して ネットやマスコミにより色々な批判があるようですが、 やりすぎではなか?と思います。 少なくとも加害者が死刑になるような罪は犯していないと思いますし 何より少年です。今も自分が何をしたか判っていないかもしれませんが、 それでも、やりすぎではないかと思うのです それよりも、批判されるべきは、教育関係者や警察の対応かと思われますが、 皆さんはどう思われますか? 加害者少年や家族に反省をさせるため、さらに批判すべきでしょうか?

  • 大津いじめ 加害者情報を晒すこともいじめなのでは?

    ネット上では、大津いじめに関する加害者情報がたくさん出ています。 晒している人は正義を気取っているのでしょうが、これだって見方を変えれば 「正義と言う名のいじめ」なのではないですか? 私は、大津いじめの加害者には、制裁を加えるべきと思いますが、その制裁は一般人がネット上でむやみやたらに加害者情報を晒すことではないと思います。 いじめに限った事ではありませんが、事件の加害者に制裁を加えて良いのは司法だけです。  「いじめの加害者を許さねえ」と言いながら、加害者情報を晒す「いじめ」をしている人を見ていると疑問が浮かんできます。 あなたはどう思いますか?

  • 大津いじめ 加害者情報を晒すこともいじめなのでは?

    ネット上では、大津いじめに関する加害者情報がたくさん出ています。 晒している人は正義を気取っているのでしょうが、これだって見方を変えれば 「正義と言う名のいじめ」なのではないですか? 私は、大津いじめの加害者には、制裁を加えるべきと思いますが、その制裁は一般人がネット上でむやみやたらに加害者情報を晒すことではないと思います。 いじめに限った事ではありませんが、事件の加害者に制裁を加えて良いのは司法だけです。  「いじめの加害者を許さねえ」と言いながら、加害者情報を晒す「いじめ」をしている人を見ていると疑問が浮かんできます。 あなたはどう思いますか?

  • 鯨やイルカって、かわいそうだから喰わないって。(笑

    鯨だろうがイルカだろうが、犬や猫だろうが、動物なんだから、かわいそうでも、おいしいから食べる! 豚だって、牛だって、かわいそうだろうっ!! もしくは、生き物を殺すのってかわいそうだから、食べない!! の二択じゃねぇー?(極論だけど。

  • 何故、給料が人によって違うんですか?

    医者=年収1000万円 コンビニバイト=時給800円で、8時間労働=6400円1日、1ヶ月13万円=年収156万円にしかならない。 その差・・・・7倍もある。 これって、「不公平」で、「詐欺」だと思うのですが、何故給料に差があるんですか? 能力に差があるんですか?それは、本当ですか? これは、日本だけでも言えるし・・・・世界中の国々の人々の給料に差があることでも、言えると思います。 例えば、貧しい国だと、1日1ドル以下=1日80円以下=1ヶ月2400円以下の極貧生活を強いられている人々もいます。

  • いじめって、いつ頃からあるの?

    『いじめ』って、いつ頃からあるのでしょうか? 私は、昭和36年生まれの50歳男性です。 小・中・高と『いじめ』と言われるような事柄は、全く無かった様に思います。 チョット『やんちゃな兄ちゃん達』が、個人・集団で喧嘩するくらいでした。 陰湿ないじめは目撃もなければ、聞いた事もありません。 小・中学校辺りでは、『大ぼら一代』や『硬派、銀次郎』等の本宮マンガが全盛期でしたし、そういった“硬派”、“不良”と言われるような人間はやたらといました。 でも、陰湿ないじめ・人の嫌がる事等は一切しなかったように思います。 気に入らなければ“ぶっ飛ばして終わり”です。 最近、私も年をとって30代・20代と仕事をしていますが、何か違うのですよ。 陰湿なのですよ。やはり、そのくらいの年代から、変わって来ているのでしょうか?

  • 大津いじめ 加害者情報を晒すこともいじめなのでは?

    ネット上では、大津いじめに関する加害者情報がたくさん出ています。 晒している人は正義を気取っているのでしょうが、これだって見方を変えれば 「正義と言う名のいじめ」なのではないですか? 私は、大津いじめの加害者には、制裁を加えるべきと思いますが、その制裁は一般人がネット上でむやみやたらに加害者情報を晒すことではないと思います。 いじめに限った事ではありませんが、事件の加害者に制裁を加えて良いのは司法だけです。  「いじめの加害者を許さねえ」と言いながら、加害者情報を晒す「いじめ」をしている人を見ていると疑問が浮かんできます。 あなたはどう思いますか?

  • 大津市いじめ事件 大人にはどの様な厳罰与えるべきか

    文部科学省の派遣はおろか、遂に滋賀県警が教育委員会や中学校まで家宅捜索に入った 前代未聞の展開になった大津市いじめ自殺事件。 大津市長が「和解をするべき」と言っているのに、馬鹿で愚かな大津市の教育長は未だに 自殺した生徒の遺族が起こしている損害賠償請求訴訟について「訴訟は続けるべきだと思 います」と寝言の様な事を言っています。あそこまで社会問題化しているのにまだ訴訟に 拘っている。呆れてものが言えません。 今回の警察の捜査の件でどう考えてもいじめに追い込んだ中学生は逮捕等はされるのは 間違いないと思いますが、問題は「自殺を防ぐ事をしなかった、隠蔽した大人たち」をどう 厳罰するべきかです。加害者の親、中学校、大津市、大津市教育委員会、そして圧力で 被害届を受理しなかった大津市警察。加害者は処罰するべきですが、防ぐどころか悪質に 隠蔽したのは処罰レベルではないかと思います。関係者が見せしめにするべきです。 事実色々教師の不祥事を起こしていますが、比べ物にならないほど 私の考えはこちら 中学校→校長・教頭・担任は懲戒解雇と教員免許剥奪。いじめを見て見ぬふりをしたり       笑って傍観したと発覚した教諭は減俸3カ月以上か停職3カ月。 大津市教育委員会→教育長始め幹部は当然懲戒解雇(退職金なし)か減俸と退職金              減額。 大津市→市長など助役等の給与を減額。 警察に関しては受理しなかった関係者を処分(減俸か停職。当然トップは減俸) 前にも意見で書かれましたが「大人に厳罰を厳しくしてもいじめはなくならない」と書かれました が、今回はあまりにも悪質で子供に示しがつかないので、このぐらい厳しくしないと「いじめの隠 滅やいじめの防止」にはつながらないと思います。このまま大人が処分や社会的制裁なしと言う のは納得がいかないと思います。 他に馬鹿で愚かな自殺を見ぬふりをした関係者にはどのような処罰を与えるべきでしょうか。 皆様の意見をお待ちしています。