boketa の回答履歴

全355件中181~200件表示
  • 過干渉な親とは

    過干渉な親は具体的にどんな言動をする人を言うのでしょうか 子供の事に色々口出しすることだと思っているのですが、単なる心配性な親ではないのですか? また親が過干渉な為に子供に与える影響は何ですか? ACを調べていて気になり質問しました。お願いします

  • 片山さつきさんって何で批判されているんですか?

    河本準一さんの生活保護不正受給の話題で、片山さつきがたくさんの著名人から批判されているようですね。 片山さつきがどんな人物かは一切知らないのですが、 河本準一さんの親類が不正受給した事実に変わりはないのですよね? それでしたら、論点のすり替えのように見えるのですが・・・ 自動車を運転している途中に交通違反で捕まって、 警察の不祥事を言って突っかかってるようなもんでしょうか。 警察の不祥事と、その人の違反はまったく別問題だと思います。 片山さつきさんがどんな人物であれ、不正をしているのには変わりないのですよね? 著名人がこぞって片山さつきさん批判のほうに世論・話題を誘導しているのでしょうか。

  • 「人権侵害やで!!」から一転、涙の記者会見

    この問題が発覚し報道され始めた頃、河本は「人権侵害やで、名前を出したら訴える。」などと発言していたし、生活保護を受給していた河本の姉も「不正受給と言われるのは家族として心外」などとコメントしていました。 それからさほど日数を経っていない、今日、まさかの謝罪会見です。 吉本側はこの問題を追及していた、片山さつき議員の所に代理人弁護士と乗り込み、いかに不正受給ではないかの説明をしたらしいですが、片山議員が収入証明書や納税証明書の開示を要求すると、突然、無言になり、さらに片山議員がこれまで会話は全て録音していますというと吉本側はさらに無言になったそうです。 ここまで来て、吉本側はもうこれ以上、誤魔化しきれないと観念し、謝罪会見となったのではないでしょうか? 私の推測ですが、吉本側は、経営コンサルトの会社や危機管理、リスク管理の会社から「早めに謝罪会見を開き、事態の収束を図った方がいい。」などとアドバイスをされたと思います。 河本は社長から呼ばれ、「河本、謝罪会見を開く、お前、会見の席で泣けるよな? ここで泣けなかったら、お前はもう芸人として終わりだぞ!!」そして、河本本人も「はい、社長、俺、泣けますぅ!!」などのやり取りがあったのではないでしょうか? 河本の涙は心底悪い事をしたと思って流した涙でしょうか?反省しているのでしょうか? 事情通のみなさん、一体、どうなんでしょうか?

  • 人気芸人を謝罪させドヤ顔の片山さつき▲!!

    某人気芸人が自分自身が高収入にも関わらず、母親に仕送りをせずに生活保護費を受給させていた件で謝罪会見を開きました。 この問題は某女性週刊誌が匿名報道した後に、徐々に某人気芸人の特定が進み、ある時点から国会議員の片山さつき議員がなぜか音頭取りをするかの如く、問題追及の旗振りをおこなっていました。 そし国会議員の権限なのか、威光なのか知りませんが、たった一人の疑惑に対して厚生労働省に調査を命じ、その命を受けて、某芸人の母親に生活保護費を支給している地方自治体にまで調査がおよびました。 その結果、今回の謝罪会見となったわけです。 人気芸人に涙の謝罪会見をさせただけでなく、日本有数の芸能事務所である吉本興業に謝罪会見を開かせて、ドヤ顔の片山さつき議員ですが、謝罪会見を受けての記者会見では 「この芸人ひとりの問題ではない。現在の日本の社会福祉全体の問題を浮き彫りにしたケースだ」 との意見表明をしています。 ということは今後も地道に自ら国内すべての生活保護の不正受給を暴く、という頼もしい活躍をしてくれるのでしょうか? もしそうならとても頼もしい議員ですね。 それとも、社会的に大きく報道されたこの一件をもって、自分の金看板として、宣伝キャッチフレーズとして使うだけで、残りの不正受給に関しては何もするつもりはないのでしょうか? もしそうなら、週刊誌の報道に便乗して(他人のふんどしで相撲を取って)、手柄だけかっさらう、という人間としてクズなお人ですね。 どっちでしょうか?

  • 東京オリンピックは不要なぜ招致するの?

    オリンピックを開催した後例外なく不景気がやってきます。 ギリシャのアテネやイタリアにしてもそうです。 たったの二週間しか使われない施設を建設し後は 後世まで膨大な維持費がかかります。 韓国のF1サーキットじゃぁあるまいし (F1以外は、まったく1年間使用されとらんそうです(*^_^*) オリンピックなんてなにもかもインフラが不足の後進国に譲ってあげるのが得策だと思うとります。 世界有数の先進国の日本で なぜまたオリンピックなぞ招致せんとあかんのやろうかぁ?

  • 半島の婦女子を見捨てた朝鮮人の男の証言を残すべき?

    日本統治時代、学校で教師をしていた朝鮮人の男性達は、ある日突然、通学して来なくなった教え子の女生徒達の事を、一体どのように思っていたのでしょうか? あの当時、警察官をしていた朝鮮人の男性達は、自分の管轄内で毎日見かけていた女の子をある日突然、見かけなくなった時、一体どのような思いを抱いたのでしょうか? そして、あの頃、日本軍の兵隊だった朝鮮人の男性達は慰安所で出会った慰安婦の女性達を見た時、自分の姉妹達とダブって見えたりはしなかったのでしょうか? 今では、すっかり歳をとってしまった彼らは、日本大使館前の従軍慰安婦の像を見て、一体、何を感じているのでしょうか? 私は彼らが存命の間に、あの当時の女性達に纏わる話しを聞き集め、貴重な歴史的資料として、後世に残すべきだと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 河本の母の生活保護受給問題

    なんかいろいろ記事を見ると誰が悪いとも書いてない曖昧な記事が目立つんですが、 生活保護って親族に扶養義務ってありませんでしたっけ? で、今年の4月まで受給してたってことですが、 河本はあれだけ稼いでて実家に1円も入れてなかったってことですか? それとも入れてたのに生活保護受給してたから不正受給ってことですか? 吉本興業は重大なプライバシー侵害だとか言ってましたが、 不正受給なら少なくとも母親は詐欺の加害者ですし、擁護する前にその辺の事実関係を確認して発表するべきだと思うんですが。 河本本人もなぜその辺のコメントを出さないのでしょうか? なんかツイッターでぼやきみたいな発言はしてたみたいですけど。 やはり悪いことをしてたという自覚があるからですかね? 質問ばかりですいませんが、この件をわかりやすく短めにどういう状況なのか教えてください。

  • 水道化学物質の流出の原因は?

    化学物質が千葉や埼玉の水道水に流出して大変な騒ぎになってますよね? あれって原因はなんですか? テレビでも明確な原因は報道されてないような…。 テロや故意の事件ではないですよね? 圧力で原因を報道するのを止められてる訳ではないですよね?

  • レバ刺し禁止。

    何でも、レバ刺しが禁止になるとかならないとか。 僕は肉はあまり好きじゃないし、 特に内臓系の肉は全く食べないので、 どっちでもいいんですけど、 週刊誌とかみてると、 この措置にはずいぶんと批判的なようですね。 皆さんの感覚はどうなんですか。 やっぱり規制なんか必要ないと思われるんですかね。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bdy11062501010000-n1.htm たとえば、レバ刺しが原因じゃないかと思われるような症状の人が居ても、 間違いなくレバ刺しが原因かどうかわからないじゃありませんか。 でも、重篤な症状になっちゃった人とか、 お亡くなりになっちゃった場合とか、 やっぱり怒りの矛先を自分自身じゃなくてほかに求める、 というのが今の日本の、日本人の考え方じゃないですか。 それを考えると、 完全に自己責任で解決できない人たちが多い以上、 これからもどんどんどんどんあらゆる所に規制がかかってきますよね。 どうして規制しないと、 問題だらけになっちゃうんですかね。 僕は今の日本流の民主主義が間違っていると思うのですよ。 個人の権利がどんどん認められてしまったために、 何をやるにも必ず反対する人が居たり、 自分の行った行為に対して自己責任という感覚を持たない人が居たり、 日本人自体がどんどんどんどん子供返りしてしまっているように感じますね。 たぶんですけど、 百年前の日本人と現代の日本人を比べると、精神年齢がだいぶん違うんじゃないかと思うのです。 ところで皆さんどうしますか、レバ刺し。 規制されたら、自分で牛とか鶏とか捌いてでも食いますか。

  • 入れ墨狩り。

    橋下大阪市長の号令により、 入れ墨職員の洗い出しが行われ、 結構多数の人があぶり出されたようですね。 百十人ですか。これを多いとみるか少ないとみるかは人によって違うと思いますが、 そもそも入れ墨入れてる人って皆さんどう思います。 入れ墨って言えば、イコールやくざ。 入れ墨なんかちらっとでも見えたら、恐怖におののくって言うのが過去の入れ墨事情だったじゃないですか。 ところが近年、ファッションの一部と称して、 いわゆるやくざが入れるようなものとはちょっと違った入れ墨を入れる人が増え、 なんだか社会的に市民権を得てきたと感じる人も居るようですよね。 実は僕の家から一番近い大きな繁華街にあるんですよ、タトゥースタジオ。 以前は路地裏の目立たないところにあったんですけど、 やっぱり入れ墨入れる人が増えたんでしょうね、表通りに面したビルに移動して営業してます。 時々そこを通るんですけど、 たむろしてる奴ら、いますよ。 腕にどくろとか、入ってます。 めちゃくちゃ目つき悪いし、たばこ吸って吸い殻を道路にぶん投げたり、 ぺっぺぺっぺと唾を吐いたりしてます。 いつみてもそんな輩ばっかりしかいません。 まあ、入れ墨=やくざって言う図式はだんだん薄れているんじゃないかと思いますけど、 入れ墨入れる奴なんて言うのはやっぱり反社会的な心情の持ち主じゃないですか。 橋下さんは言ってましたけどね、 「入れ墨入れてるような奴は民間にいけ」 って。 皆さんどう思います。 皆さんの働く民間企業で入れ墨野郎と一緒に働きたいですか。 正直僕はごめんですけど、 僕の感覚は古くさくなってるんですかね。

  • 自分の息子が性風俗

    に行っているのがわかりました。自分の息子は18で専門学校生です。今まで女性経験はなかったらしいですが校則違反ですし、無理にでもやめさせるべきだと思いますか?息子は嫌だと言っていますが...

  • ジャッキーチェンなぜ、釣魚島は中国領と発言しない?

    ジャッキーチェンでもリンチーリンでも他の俳優さんでもいいですが、どうして、中華圏スターは公の場で「釣魚島は中国領!!」などと発言したりしないのでしょうか? もしかしたら私が知らないだけで、発言している人はいるのかもしれませんが、昔から中国にしろ台湾にしろ、芸能人を使ってプロパガンダをしてきました。 テレサテンなども偽パスポート事件で引退に追い込まれましたけど、政治利用目的で政府に復活させられました。 最近では、アジアの国際的にほとんど名前が知られていない国の聞いたこともない名前の女優が「〇島は我が領土」などと外国でキャンペーンしたようですが、このような人は中華圏スターからはなぜ、出てこないのでしょうか? やはり、中国にしろ台湾にしろ世界的に注目を集める国の人は、こんな事をやってると三流国だとか馬鹿な国だとか後進国だと思われるのがいやだからでしょうか?

  • 庶民をなめてる?東電「時間帯別料金」

    東電「時間帯別料金」定額と時間帯別どちらが得? 現行料金の単価は一日中21.35円です。値上げ後は一日中23.00円の定額料金プランか、時間帯別の料金プランを選べます。時間帯別料金は夏の昼間、午後1時から4時までのピークの時間は2倍以上に値上げし、あまり電力を使わない深夜の時間帯は半額程度になります。ただ、深夜以外の時間帯も定額料金より高く、さらに基本料金も定額が819円なのに対し、1260円と割高となっています。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120512-00000028-ann-bus_all 解説者が「庶民をなめてる」といっている東電の時間帯別料金。 ピーク時はともかくもそれ以外の昼間の時間も高くて、基本料金も高い。 これではこの料金プランを選ぶ人は少なく、節電効果は薄いのではないでしょうか? 単純に値上げしないで、ピーク時の料金だけを高くすれば効果があると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 大阪市の職員のタトゥーが問題になったりしてますが

    私には体のいくつかの場所に自傷痕があるのですが、これらとタトゥーでは どちらが社会的に問題があるとされるのでしょうか。夏になると、半袖になるわけですが 毎回人目を引きます。リストカットではありませんので、リストバンドで隠すなんてこともできません。 私の傷は十年ほど前のものでもうその時のような精神状態は微塵もありません。 けれどあまり良い印象は無いと思うんです。タトゥーとは別物だと解っておりますが あれだけ大々的に報道されるのですから、体に傷があるということで自傷も社会的に不利になったりしますか?

  • 私はコレで会社を辞めました。タバコ吸ったらクビって

    大阪市の橋下市長がタバコを吸って火災報知機を作動させた駅助役を免職することを検討しているそうです。 タバコをすっちゃイカンところで吸ったのは悪いことですが、首にまでするってのはどうなんでしょうか・ 恐怖政治のイメージを植え付けて、職員全員をイエスマン、揉み手にぎにぎの幇間(たいこもち)にしたいのでしょうか? ちなみに私はたばこは大嫌いですが、これではかえって大阪市長のマイナスイメージになりそうな気がします。 大阪人ならもっと洒落を効かせて、減俸処分にとどめたうえで、職員・乗客の「禁煙対策本部長」に祭り上げて積極的に禁煙に取り組ませるぐらいの余裕を見せ、 「〆るところは〆るが、その一方で柔軟な所もあるんだぞ」 ってところを見せたほうがいいと思うのですが。

  • リスト問題は、一嘱託の捏造リストだったのですか?

    橋下市長率いる維新の会の、交通局に対する最も重要な物的証拠がこれですか? 自分たちで足で歩いて、探し出した証拠ではなかったのですか? 橋下は、全く問題ないとか? 一人12万円の参加費の政治塾の根幹が、崩れてて行くでは有りませんでしょうか?

  • リスト問題は、一嘱託の捏造リストだったのですか?

    橋下市長率いる維新の会の、交通局に対する最も重要な物的証拠がこれですか? 自分たちで足で歩いて、探し出した証拠ではなかったのですか? 橋下は、全く問題ないとか? 一人12万円の参加費の政治塾の根幹が、崩れてて行くでは有りませんでしょうか?

  • 若者の車離れ

    自分は車・バイク大好きなのですが、人との会話でこの手の話はしません。 自分の中では話題になれば興味のある内容なのですが、 多くの人が興味なさそうです。 ほんとにみんな車に興味ないんだな~って思います。 今度、トヨタとスバルが共同でスポーツカーを出すそうです。 ターゲットは若者層を狙ってるみたいですが、若い人は買わないんじゃないかと思います。 昔のように、若い子が車に興味を持つ時代は戻るでしょうか?

  • 日本も中国並み?

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm17303637?via=thumb_watch 緊急自動車たる救急車と、消防車が、 サイレンを鳴らして緊急走行をしているその前を、 横断歩行者が道を譲らず平然と歩いています。 ちょっと前に中国で、 子供が車に轢かれたのを誰も助けず放置した事件がありましたが、 根っこは一緒ですね。 日本も中国並みの国に堕ちてしまったのでしょうか。 がんばろう東北って言う言葉がどこから出てくるんでしょうかね。

    • ベストアンサー
    • noname#151518
    • 防災 ・災害
    • 回答数7
  • 【宇宙ヤバイ】謎の黒い物体太陽からエネルギー吸収

    【宇宙ヤバイ】謎の黒い物体が太陽からエネルギーを吸収する様子が撮影される ★「UFOの給油」 インターネットで閲覧回数の記録更新 インターネットでは、太陽プラズマを補給しているかのような、 丸い形をした何らかの物体が明確に見える動画の閲覧回数が記録を更新している。 これが何なのか、すぐには説明されなかった。 強い太陽嵐が発生した時、何らかの黒っぽい丸い物体が、 あたかもパイプを通して太陽と結合し、およそ24時間後に消えた。 学者らは即刻、未確認飛行物体(UFO)の撮影に成功したとする期待を覆した。  学者らは、「地球の大気の雲は、輪郭のはっきりしない構造をしている。 だが太陽圏は、はっきりとした輪郭を持つ物体を形成することができる。 見慣れないものは、それが人工的につくられたものであるかの様に思わせるが、 よく観察してみると、UFOと思われた物体は、地球の数倍の大きさを持つ巨大な磁気嵐だ」と説明した。 ロシアの声 http://japanese.ruvr.ru/2012_03_15/68524166/ 動画 http://www.youtube.com/watch?v=JzET4P0busw ロシア語はわからないけどこの映像は凄いよね?やっぱ宇宙人のUFOとかなのかな? 皆はどう思うかな?