mahlergstav の回答履歴

全234件中161~180件表示
  • 福島原発 まだ終わっていない再臨界がやってくる!

    京大原子炉実験所小出裕章助教授の再点検結果だ!!! 1号機が水蒸気爆発すると。チェルノの地球被爆となると!1号機だけが温度が下がらない。これが再臨界の証拠? クロル38が検出されたのが1号機。海水が中性子線により核分裂した証拠!! 半減期が37分と短いため。直近に生じた証拠!制御棒が機能していない。 すでに一部のペレットがメルトダウン。下にある水にはまると水蒸気爆発し、厚さ3センチの鋼鉄、厚さ2mのコンクリートである圧力容器が、いつ何時吹き飛ばされてもおかしくないと!!! すると莫大な放射能がまき散らされ、地球規模で飛散すると!!! 300km圏内東京も含む圏内を汚染すると。 すると他の2,3,4,5,6号機の作業員は退避せざるを得なくなり、放置されれば、連鎖地球被爆が 発生する? これどう思います?

  • 福島原発 まだ終わっていない再臨界がやってくる!

    京大原子炉実験所小出裕章助教授の再点検結果だ!!! 1号機が水蒸気爆発すると。チェルノの地球被爆となると!1号機だけが温度が下がらない。これが再臨界の証拠? クロル38が検出されたのが1号機。海水が中性子線により核分裂した証拠!! 半減期が37分と短いため。直近に生じた証拠!制御棒が機能していない。 すでに一部のペレットがメルトダウン。下にある水にはまると水蒸気爆発し、厚さ3センチの鋼鉄、厚さ2mのコンクリートである圧力容器が、いつ何時吹き飛ばされてもおかしくないと!!! すると莫大な放射能がまき散らされ、地球規模で飛散すると!!! 300km圏内東京も含む圏内を汚染すると。 すると他の2,3,4,5,6号機の作業員は退避せざるを得なくなり、放置されれば、連鎖地球被爆が 発生する? これどう思います?

  • スピーカーやアンプの選び方

    オーディオに興味のある中学3年生です スピーカーやアンプやケーブルの選び方やオススメのもの 何でもいいので教えてください 普段室内では、レーザーディスク、CD‐DA、DVD-Video、BD‐MV、SACD、DSDディスク、WAVなどの音楽、動画ファイルを使用しています 室外では、Hi-MD AUDIOを使用しています CD‐DA、DVD-Video、BD‐MV、SACD、DSDディスク、WAVなどの音楽、動画ファイルの再生には、プレイステーション 3(60GBモデル/CECHA00)を使用しています Hi-MD AUDIOの再生には、Hi-MDウォークマン(MZ-RH1)を使用しています

  • 賭け将棋や賭けゴルフ麻雀も平等に認めるべきですよね

    パチンコは節電でもいいけど、この機会に、最低でもいわゆる換金が禁止されるべきだと思います。             が、しかし まず持論ですが、 消費者金融って不当利得で潤ってた感が強いのです、それで利息制限法をちゃんと守らせて、 やはり通常では有り得ない過去の不当利得みたいな分を「過払い金」などとして、返還させよう みたいな流れになってる。  そこで、パチンコもグレーゾーンとか言われて、要するに賭博じゃないのか?との指摘の上で 遊びとも、ギャンブルともハッキリしないんで、グレーと言われてる。  でも、個人的にはまず利益誘導だと思う。公営を除けば個人や会社としてやっているのに、景品買取  の形で実質の現金化とお持ち帰りがあるので、パチが人気があり集客力もあると思う。 特定のパチに特別のはからいをしてると思う。おそらくなにがしかの所に、なにがしかのメリットの 見返りが自動的に自主的に発生すると思う。特別に可愛がってやると普通はありがとねとそうする。  そして、遊びの面も当然あり、そこが全てと公認されているので、不正があるのではなかろうか? とか、使わされてしまう額が結構馬鹿にはならない時もあるし、換金があるからギャンブルなんだ、 取り返せるんだとか、儲け方があってパチ攻略法みたいなものまで売ってる人も出てくるし、 ちょっとこのパチって一体全体何なんだよ?度が過ぎてるのではないか?って思うんです。  これはネット上では大体世論みたいなもんで、パチは不要との論や意見があるわけで・・・ やっぱり、麻雀や賭け将棋や賭けゴルフやそういうのも認めればそれはいいじゃん、別に パチ屋ばっかに行かせるような、ギャンブルやりたい奴は、パチな、みたいじゃ道理が通らない ってことで、自由にみんなが平等にフラットな社会にすべきだろ?と思うわけで・・・ そこで皆さんの意見を聞きたい このような不公平な「パチ足す換金いこーるギャンブル」 ぎゃんぶるやりたきゃ、パチ行けよみたいな システムを無くすべき時だと思いますか? また、さっき書いたみたく、他のギャンブルが選択できるようにすべきですか? みなさまの公正な意見をよろしくおねがいしま~す。 ぜひそこが聞きたいし、みなさまの正直な意向や持論をお教え願えれば幸いでございますよ。。。

  • 【借金取立】相手が死亡した際の借金取立について

    【これまでの過程】 以前、友人にお金を貸したのですが、期日になっても返済してもらえなく、困っています。 友人宅に行ったところ、留守だったため、「お金の精算をお願いします」というメモを 友人宅のポストに入れて帰ってきたところ、友人の知人からE-MAILにて 「友人は 現在重篤な病気で、入院中」との返事が返ってきました。 その知人の方は友人が飼っている猫の餌の世話で、毎日留守番をしている方 らしいのですが、友人がなかなか退院してこないため、入院先か緊急連絡先を おしえていただけるようお願いしたところ、その知人の方は友人の親戚の方を ご存知だったので、小生はその親戚の方の連絡先をお訊ねしたところ、 その知人の方は小生のことを伝えては下さったのですが、親戚の方の連絡先は おしえてもらえずじまいで、借金取立の件は常にその知人を介して先方の親戚と 連絡を取り合っている状態です。 また、友人本人の退院の目処や病状、入院先に関してもお訊ねしているのですが、 なかなか詳細はおしえていただけません。お金の返済については、先方の親戚の 方は立て替えて返済する意向は、この知人の方を介して示してきてはいるのですが、 のらりくらりとかわされているようで、「何月何日までに」という回答までには至って いません。 【問題】 先方の親戚の方が、この知人という「第三者」を介して連絡してくるあたり、 小生としては誠意がまるっきり感じられないのですが、友人の病状が相当 深刻なもので、連絡するにできないという可能性も考えられます。 もし友人に万一のことがあった場合、小生はこの借金を友人の親戚の方から 取り立てることができるのでしょうか? 友人が生きてさえいれば、友人の銀行へお金を振込んだ記録があるので、 (本人が借金と認める限り)簡易裁判所などへ申し立てをすることは可能だと 思われますが、小生としては友人が万一死亡した際の、親戚の方への取立 権利有無が気がかりです。

  • 福島原発の責任

    福島原発の責任は、現政権や東電だけの責任ですか?

  • BS式におおよそ従うモデルを多項式近似。

    先に質問した問題の続きです。 下記リンクのブラックショールズ式(BS式)におおよそ従うオプションマーケットの価格決定モデルがあります。 実際の市場価格はこのモデルに従わない値になることが私の評価の範囲ではよくあります。 http://www.yenbridge.net/library/library_detail.php?i=0023 ただし、合わないのは、モデルの選択がまずいか、モデルの評価法に間違いがある可能性も十分考えられます。 本来なら、このモデルにそってこの問題を追及すべき所なのですが、ここではなるべく市場価格に合う別のモデルを考えたいと思っています。 BS式をわかりやすくするため別な表現で行います。この式は、変数xと対応する値Y(リンクではC)があり、パラメータP1、P2、P3、P4がある。 BS式のカーブは、Xが小さいときは、X軸に漸近し、Xが大きいときはY=X-1に漸近します。パラメータP1がもっとも寄与が大きく、P1が大きいほどこれらの漸近曲線からはなれ、P1=0では漸近線に一致します。 P2は次に寄与が大きく、同じP1に対して、P2が大きくなるほど、漸近線から離れます。パラメータP3、P4は寄与が小さいが、離れるか近づくかの影響があります。 このような価格モデルをBS式でない別なモデルで表したいのですが、ここではXの多項式でなく、e^X の指数関数の多項式で表し、最小2乗法で係数を決めることを考えます。 Y=a0+a1*e^x+a2*e~2x+a3~e^3x.....(5次くらいまで) これらの係数を最小2乗近似法で決める。 (このモデルでは、xが大きくなるときのy=x-1への漸近については不適当で、やはりBS式の累積密度関数が適しているようには思います) このようなアプローチの妥当性についてが質問の趣旨なのですが、今回は次の点についてお聞きします。 (1)p2以下は無視し、p1だけ考えるとき(p1は1,2、3、・・・の離散有限値)、複数の漸近線から離れる、すべての曲線に対して、ただ1種類のモデル関数の係数を決めることは、可能でしょうか。   いわば実験モデルが複数あって、それをただ1種類のモデル関数で近似するなどと同じで、全く意味がないようにも思います。    対策として、同じp1だけにグループ分けにしたものなら、意味がありそうにも思う。 (2)p1は固定しておき、p2の変化だけある複数の曲線にたいして、ただ1個のモデル式の係数を決めること。これも同じ理由で意味がないようにも思います。    p2の場合は、p1があらかじめ評価できる離散値を取るに対して、p2はその時々の市場の活発さによって、活発さを表す尺度に過ぎないので、p2によるグループ分けもできません。 このように考えると、やはり累積密度関数が入っていないと無理なのかなあ??  y=a0+a1*N(x)^1+a2*N(x)^2+.....  n(x)は累積密度関数  y=a0+a1*bs(x)^1+a2*bs(x)^2+.... bs(x)はbs式 などを考えたりして・・・・。 何かご意見をいただければ幸いです。

  • 今回の事故がINESレベル7となりました。

    福島第1原発事故を「レベル7」に引き上げ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000606-reu-bus_all  [東京 12日 ロイター] 経済産業省原子力安全・保安院は12日、東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所事故について、国際評価尺度の評価で最悪の「レベル7」に引き上げると発表した。 このINESレベル7とは、どういったものなのでしょうか? レベル7の国際基準だと、どれくらい退避すればいいのでしょうか? 何か気をつけることはありますか?

  • 20人対象のアンケートに統計的な意味はありますか

    20人程度を対象としたアンケートは、あまり意味はないと思いますが、20人全員が賛成という回答だった場合、実際に、過半数の方が賛成であるという可能性が高いような気がします。たとえば、人口100万人の県で、単純にある政策の賛成・反対を20人に聞いた場合(完全に無作為で選出したと仮定します)、20人全員が賛成だったとしたら、県民過半数が賛成だという可能性が高いと言えるのでしょうか。20人中、賛成18人、反対2人だった場合はどうでしょうか。あるいは、15人、反対5人だった場合はどうでしょうか。何人くらい賛成だったら意味がありますか。素人ですので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 成人 算数 克服

    成人男性です。 日常生活で算数ができなくて困ることがあり、少し前から中1の数学の参考書をはじめました。計算問題はできるのですが、文章問題が全くできません。そこで、小学生の文章問題なら出きるかなと思い、鶴亀算っていうのを覗いてみたのですが、理解できませんでした。 どうにかして、こういった問題を克服したいのですが、なにか良い方法はないでしょうか? 数学は積み重ねなんですよね?では小学1年からやり直せば出きるようになりますか? ちなみに、中学の国語文章読解の参考書は殆どできました。読書も少ししており、一般的な本なら読めています。 計算問題はできるので文章問題をどうにかして克服したいです。 なにか良い方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • なぜ東京電力は責められているのか?

    インターネット上では東電の評判が非常に悪いですよね? そこで素朴な疑問ですが、なぜ今回の一連の原発の問題で東電はそこまで叩かれているのでしょうか?感情的な問題を抜きにして、冷静に~だから東電は悪いとのご回答をお願いいたします。 ※現場の作業員は悪くないトップが悪いとの批判はなしで、全て下請企業も含めた組織としての東電に対する批判でお願いします。 (1)東電が原発は絶対に安全であると風潮していたとの批判には、原発という特性上ある程度のリスクはしかたなく、仮に東電が過度に安全をうたっていたとしても多くの国民は原発の危険性を認識ししつつ、それを故意に看過していたと考えます。 (2)大規模な津波を予測できたのにその対応策を講じなかったとの批判には、その時点では予測される発生確率が低く、対応費用なども考え、対応策を考慮しなかったのは妥当であったと考えます。 (3)廃炉になるのを渋って東電が海水注入などの最後の手段を行わず被害が拡大したとの批判には、東電はあくまで一民間企業でありまた予想される電力需要に対する供給力の確保のためには、その判断にいたるまである程度の時間を要したのもやむをえないと考えます。この場合であれば、政府が強力な指導力を発揮し、東電に対応策を行うよう指導するべきであり、批判されるのは政府であると考えます。 (4)最後に原発という特性上政府の政策および対応と一体不可分であるし、事故前の安全策や事故後の対応に仮に問題があったとするならば、政府の責任が一番重いと考えます。 以上予測される批判への私なりの考えを述べました。ものすごく東電よりになってますがこれも冷静に東電のまずかった点を理解したいためなので、ご容赦ください。

  • BS式におおよそ従うモデルを多項式近似。

    先に質問した問題の続きです。 下記リンクのブラックショールズ式(BS式)におおよそ従うオプションマーケットの価格決定モデルがあります。 実際の市場価格はこのモデルに従わない値になることが私の評価の範囲ではよくあります。 http://www.yenbridge.net/library/library_detail.php?i=0023 ただし、合わないのは、モデルの選択がまずいか、モデルの評価法に間違いがある可能性も十分考えられます。 本来なら、このモデルにそってこの問題を追及すべき所なのですが、ここではなるべく市場価格に合う別のモデルを考えたいと思っています。 BS式をわかりやすくするため別な表現で行います。この式は、変数xと対応する値Y(リンクではC)があり、パラメータP1、P2、P3、P4がある。 BS式のカーブは、Xが小さいときは、X軸に漸近し、Xが大きいときはY=X-1に漸近します。パラメータP1がもっとも寄与が大きく、P1が大きいほどこれらの漸近曲線からはなれ、P1=0では漸近線に一致します。 P2は次に寄与が大きく、同じP1に対して、P2が大きくなるほど、漸近線から離れます。パラメータP3、P4は寄与が小さいが、離れるか近づくかの影響があります。 このような価格モデルをBS式でない別なモデルで表したいのですが、ここではXの多項式でなく、e^X の指数関数の多項式で表し、最小2乗法で係数を決めることを考えます。 Y=a0+a1*e^x+a2*e~2x+a3~e^3x.....(5次くらいまで) これらの係数を最小2乗近似法で決める。 (このモデルでは、xが大きくなるときのy=x-1への漸近については不適当で、やはりBS式の累積密度関数が適しているようには思います) このようなアプローチの妥当性についてが質問の趣旨なのですが、今回は次の点についてお聞きします。 (1)p2以下は無視し、p1だけ考えるとき(p1は1,2、3、・・・の離散有限値)、複数の漸近線から離れる、すべての曲線に対して、ただ1種類のモデル関数の係数を決めることは、可能でしょうか。   いわば実験モデルが複数あって、それをただ1種類のモデル関数で近似するなどと同じで、全く意味がないようにも思います。    対策として、同じp1だけにグループ分けにしたものなら、意味がありそうにも思う。 (2)p1は固定しておき、p2の変化だけある複数の曲線にたいして、ただ1個のモデル式の係数を決めること。これも同じ理由で意味がないようにも思います。    p2の場合は、p1があらかじめ評価できる離散値を取るに対して、p2はその時々の市場の活発さによって、活発さを表す尺度に過ぎないので、p2によるグループ分けもできません。 このように考えると、やはり累積密度関数が入っていないと無理なのかなあ??  y=a0+a1*N(x)^1+a2*N(x)^2+.....  n(x)は累積密度関数  y=a0+a1*bs(x)^1+a2*bs(x)^2+.... bs(x)はbs式 などを考えたりして・・・・。 何かご意見をいただければ幸いです。

  • 原発事故と原爆

    東日本大震災、福島原発事故に関連して。 これまでの最大の原発事故と言われているチェルノブイリ事故でさえ、直後死亡者数は31人、一方長崎、広島の原爆死者数は何十万人。ここで疑問。どんなに想定外の悪条件が重なったとしても、万が一にも原爆投下のような事故は理論的に起こりえないのでしょうか。起こりえるとしたらどんな条件がそろった時でしょうか。

  • 新聞の中にある数学

    高校の宿題で「新聞の中から数学を探す」という宿題がでました。 自分で新聞を見て探してみましたが、わかりませんでした。 「新聞の中にこんな数学が隠されてるよ!」など、あったら教えて下さい できたら、数式も書いてくれると嬉しいです。 例えば 震度からマグニチュードに直すなど ※それ以外で。

  • 3次式の逆関数の求め方

    3次式 y=Ax^3+Bx+C を x= の形に書き換えたいのですが、解法がさっぱりわかりません。 (x^3はxの3乗と思ってください) 類似の質問を検索してみても、回答中の参照先サイトがなくなっていたり、 難解すぎて理解できなかったりで解決しませんでした。 解法のわかる方、改めて教えていただけないでしょうか。 いまはエクセルのゴールシーク機能を使って、yの値からxの値を求めているのですが、 数が多いのでとても手間がかかります。 複数のyの値を、1操作でゴールシークできれば、あえて逆関数をもとめる必要もないんですが。 そういう手段もあれば教えてください。

  • 二次被曝ってないのですか?

    昔ヒロシマで被曝した人を治療した医師や看護婦が二次被曝をして死んでしまったと聞いたことがあります。今回の福島原発事故では、二次被曝という言葉は一度も聞きませんが、そういった危険性はないのでしょうか? 私の思い違いなら良いのですが…。

  • 圧力についての質問です・・

    工学部で流体を学んでいます。圧力についての実験でまとめなければならないのですが、分からない事があるので質問させて下さい。 ●液柱圧力計の原理で、 圧力差:(P1-P2) 単管の断面積:a 液槽の断面積:A 液体の密度:ρ とするとき、体積の関係から Ah1=ah2 が成り立ち、 圧力差の式は P2-P1=ρg(h2+h1)=(1+a/A)ρgh2 ・・(1) が成り立つ。 ここで、a/Aを1より小さくすれば P2-P1=ρgh2 ・・(2) と近似できるそうです。 (1)と(2)の近似の妥当性を検討したいのですが分かりません。よければ解説お願いします。 ●MPa Kgf/cm2 mmHg この圧力の単位の換算もわかりません・・ どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします

  • 突然借金(個人間)の返済を求められました

    恐れ入ります、是非ご教示お願い致します。 昨年私は事情がありまして友人に電話で100万円の借金を申し込みました。 その際、「申し訳ないが少なくとも2年間は返済できない。返済開始は2年後 くらいからになってしまうが大丈夫か?もちろん借用書は作ります。」 と尋ねたところ、友人は、「了解した。信用しているから自分が死ぬまで返して くれればいい。借用書も要らない。」 と言われ、数日後に現金で100万円を借りました。 その時にもあらためて友人に意思を確認し、借用書も持参しましたが、 やはり要らないと言われたため、お礼を言って現金だけを借りて帰りました。 その後はお互い時々メールを交わす程度のいつもの友好的な付き合いが 続いていたのですが、約半年経ってから、突然友人から即刻全額返済を求め られました。 その間にトラブルがあったわけでもなく、なぜ友人の態度が急に変わったのか 分からないのですが、お金を借りたことは事実ですし、できるだけ早く返済を したい気持ちはありますので、腹を割って話をしたくて、最初に用意していた 借用書を持参して友人に会いました。 そして、必ず返済するし、できるだけ早く返済するつもりでいるが、 申し訳ないが今すぐ全額返済はどうしてもできないと話したところ、 そのときは納得してくれて、借用書2通にお互い署名捺印して1通ずつを持ち 帰りました。 借用書の内容は、初めに借金を申し込んだ時に交わした約束と同じ内容で、 (1)2年後から返済をしていく。(2)一括返済か分割返済かは、返済計画の目処が 立ったら速やかに連絡して話し合って決める。等というものです。 しかし、その後また友人から即刻返済を求める電話がほぼ毎日来るようになり、 同様の内容の手紙も週に何通も届くようになりました。 私は友人の真意がつかめず困惑しているのですが、 お金を借りて友人に負担をかけてしまっているのは事実ですし、できるだけ早く 返済をするために努力を続けており、またできるだけ争いを避けたいので、 最初はその都度電話で出たり、手紙に返信したり、できる限りの誠意をもって 対応していた(相手を非難したりする言動は一切しておりません)のですが、 最近ますますエスカレートしてきて、誰か他の人からお金を借りて返済しろとか、 予告無しに来訪して返済を要求するなどと言われるようになり、 私は恐くて電話や手紙に対応できなくなりました。 そこで是非ご教示いただきたいのですが、このような場合、今私はどのように 対処すればよいでしょうか? もう一度今の状況をまとめさせて頂きます。 (1)私は借金をしたことは認めており、返済意思もあり、現在も早期返済のために   努力しています。 (2)上記のように借用書を2通作り、署名捺印の上お互いが1通ずつ保管して   おります。 (3)できるだけ友人の希望に沿いたいのですが、どうしても今すぐには全額返済   はできません。また私は他に金銭的に助けを求められる人間はいません。 (4)最近返済要求の仕方や言動がエスカレートしてきて少し恐怖を感じています。 (5)調べたところ、紛争解決センターなどの機関があるようですが、今の私には   その費用を捻出できません。しかし、今の私の力では対応が難しくなってきて   いて、できれば第3者に仲裁というか友人をクールダウンさせて頂きたいと   思っております。 恐れ入りますが、このような状況で、当初の合意及び借用書どおりに進めていく という意味での解決に向けて、どのような方法があるか、または私は何をすべき かを是非ご教示頂きたく、よろしくお願い致します。長々すみません。

  • 借金相談です。2

    友人から400万円借金があります。 債務整理中で消費者金融、もちろん銀行からも借りれません何処かに相談にのってくれる銀行などは無いでしょうか?そんなに世の中甘く無いのでしょうか?人生やり直したいです。

  • 貯金について

    今本を読んでて思ったんだけど、 20代で貯金って 必要? 必要ない?