mahlergstav の回答履歴

全234件中41~60件表示
  • 野焼きの煙

    質問させてください。昨日の夕方曾祖母が畑で草と何年も前から放置してある竹を焼いていました。煙の臭いに気づき、すぐに窓をしめ、洗濯物も室内にしまったのですが、風向きが不運にも洗濯物が干してある方にふいており煙がもろに洗濯物ものにかかっていましたが、とりあえずしまわなければと思い、私も煙を浴びながら、洗濯物をしまいました。そこで質問なのですが、草を焼いたときにでる煙にも放射性物質は含まれているでしょうか!?一応洗濯物は今日洗い直しました。祖母たちは洗い直していません。洗濯物も部屋もすごく煙くさいです。 ちなみに島根県住みです。3月から4月にかけて微量ですが、毎日のようにヨウ素やセシウムが検出されていましたし、降雨にも何回か検出されていたので心配です。異常に心配し過ぎかもしれませんが、小さい子が3人いるのできがきじゃありません。煙を浴びてから2ヶ月の子を抱っこしたり、布団にも多少臭いがしみついたので。 今日もまだ部屋が煙くさいです。

  • 内部被ばくを避けるため果物、野菜を控える?

    われわれの内部被ばくの源としては、一番大きいのはカリウムです。 だから、カリウムの多い、果物や野菜を食べるのを控えている という方いますか? 外食を控えるなんていう人がいるものだから、気になって質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7003038.html

  • 内部被ばくを避けるため果物、野菜を控える?

    われわれの内部被ばくの源としては、一番大きいのはカリウムです。 だから、カリウムの多い、果物や野菜を食べるのを控えている という方いますか? 外食を控えるなんていう人がいるものだから、気になって質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7003038.html

  • 内部被ばくを避けるため果物、野菜を控える?

    われわれの内部被ばくの源としては、一番大きいのはカリウムです。 だから、カリウムの多い、果物や野菜を食べるのを控えている という方いますか? 外食を控えるなんていう人がいるものだから、気になって質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7003038.html

  • 腐葉土とセシウムについて

    早々ですが、セシウムについて教えて下さい。私、庭にまいた腐葉土を掘り起こして検査機関に出しました。結果セシウム137が90Bq/Kg、セシウム134が80Bq/Kgでした。検査して頂いた機関の方に問い合わせしたら国の基準値400Bq/Kg以下だけど可能であれば土の入れ替えをしたほうが良いと言われました。入れ替えるにしても汚染土は何処え廃棄すれば良いのか解りません。腐葉土を購入したカインズホームに電話しも引き取りません。どうしたら良いか教えて下さい。又、余分事ですが、それだけではなく、国の基準値(農水省)400Bq/Kg以下の物を販売するとカインズホームの本部の方から電話頂きました。(350Bq/Kg以下で出荷)何を考えているのか解らないですね。日本中の家庭菜園をセシウム汚染させるきですね。廃棄するにもお金がかるし、基準値以内なら売ってしまえと言う考えですね。 国も何を考えているのか、山林の除線がなかなか出来ないでいる一つに腐葉土のセシウム問題がありますよね。国の規制が無いと企業は金儲けの為売ってしまいます。余分な事でしたが、我が家の家庭菜園の土はどうしたら良いと思いますか。

  • 福島原発による放射性物質汚染、魚、日本海

    放射性物質汚染が怖く、魚は日本海側のだけ購入していました。 主に山口、福岡県産です。 (水揚げされた漁港が産地記載されるのは知っています。) 色々調べていましたら、太平洋より日本海側の方が放射性物質より酷いので汚染されている。 日本海側でも南は汚染が酷い等ありました。 ただ危険と書かれていたり、中国や旧ソ連時代の不法投棄、汚染物質の垂れ流しのようなのが原因など色々な情報があり戸惑っています。 放射性物質より酷い汚染だったら何故今まで問題にならなかったのでしょうか? (私が知らないだけで問題になっていたかもしれませんが・・・) 旧ソ連時代からのようですがこれによって健康被害は統計上あがってないとも見ました。 毎日毎日食べてたわけではないですが、肉ばかり食べるわけにもいかず少しは食べたのですが 少々の量は大丈夫でしょうか? 日本海の南側が危険とはやはり山口、福岡入ってますよね? 色々な情報があるので本当かもわかりません。 日本海側の魚介類が福島の放射性物質より危険な理由が知りたいです。

  • 放射性物質が怖いので毎年検診を受けるつもりですが

    具体的には、放射性物質の影響によって、どんな病気にかかる可能性があるのでしょうか。 出来れば、全て列挙していただけますでしょうか。

  • 戦後史上最悪のリーダーって?

    歴史が好きなので、考えてしまいます。 戦後史上最悪のリーダーって誰かなと考えたときに、つい菅首相だと思ってしまいました。民主党への批判とかでなく、日本を悪い方悪い方へと向かわせているからです。 過去に拉致を起こした犯罪者の釈放を求めている・尖閣諸島の件でビデオを隠ぺし、国際社会に中国のひどさを訴えなかった・地震後無意味な福島原発のヘリコプター視察を行い、ベントを遅らせた。風が海でなく飯館村等のほうを向かっていたときにベントさせた・・・などなどひどいことは挙げればきりがない。 今までここまで国益を害し、国民を不幸にしたリーダーっていますかね。 思いつかないので、いるのでしたら教えてほしいです。

  • 原発安全のお墨付きを与えた学者の処罰

    今度の福島原発事故は人災だと思います。 政治家や企業がいくら安全だといっても、誰も信用しません。 偉い学者や技術者が安全だと、お墨付きを与えたたから原発建設が許可されたのだ思います。 このような、いい加減な学者を罰することはできませんか。 (お金、人命・・・・ものすごい被害を日本、世界に与えてます)

  • 原子力村意識について

    偏った考え方や自分たちの権利や存在を守るため、「村会議、村意識」という表現を良く使いますが、一部に肯定的で優越感に満ちた村依存体質が横行しているようにおもいます。 昨今、原子力村という東大を中心としたよく解らない集団、エセ科学者を指して使われているようです。 この一大事に及んでもまだ反省のない、検証すらできない偽物の集団を皆さんはどう思いますか? 何かを推進するため、国民を欺く人々にどう立ち向かって行けばいいのですか。 (自分でもいろいろ考えてはいますが、広い見識での考えをうかがえればと、思います)

  • 原発安全のお墨付きを与えた学者の処罰

    今度の福島原発事故は人災だと思います。 政治家や企業がいくら安全だといっても、誰も信用しません。 偉い学者や技術者が安全だと、お墨付きを与えたたから原発建設が許可されたのだ思います。 このような、いい加減な学者を罰することはできませんか。 (お金、人命・・・・ものすごい被害を日本、世界に与えてます)

  • 原子力村意識について

    偏った考え方や自分たちの権利や存在を守るため、「村会議、村意識」という表現を良く使いますが、一部に肯定的で優越感に満ちた村依存体質が横行しているようにおもいます。 昨今、原子力村という東大を中心としたよく解らない集団、エセ科学者を指して使われているようです。 この一大事に及んでもまだ反省のない、検証すらできない偽物の集団を皆さんはどう思いますか? 何かを推進するため、国民を欺く人々にどう立ち向かって行けばいいのですか。 (自分でもいろいろ考えてはいますが、広い見識での考えをうかがえればと、思います)

  • 原発安全のお墨付きを与えた学者の処罰

    今度の福島原発事故は人災だと思います。 政治家や企業がいくら安全だといっても、誰も信用しません。 偉い学者や技術者が安全だと、お墨付きを与えたたから原発建設が許可されたのだ思います。 このような、いい加減な学者を罰することはできませんか。 (お金、人命・・・・ものすごい被害を日本、世界に与えてます)

  • 原発安全のお墨付きを与えた学者の処罰

    今度の福島原発事故は人災だと思います。 政治家や企業がいくら安全だといっても、誰も信用しません。 偉い学者や技術者が安全だと、お墨付きを与えたたから原発建設が許可されたのだ思います。 このような、いい加減な学者を罰することはできませんか。 (お金、人命・・・・ものすごい被害を日本、世界に与えてます)

  • 菅直人を操り日本国民から富を吸い上げる孫正義

    電力参入を可能にする自社の定款変更の前に、こっそりと風力発電会社を掌中に収め、そのうえで菅直人首相に働きかけて風力発電会社の収入を保証する振興法案を成立させる。それによって、10~20年単位で「濡れ手に粟」の利益を我がものとする――。  福島原発事故ですべての日本国民が憔悴する中で、そんな“離れ業”をやってのけようとする、抜け目ない会社が存在する。孫正義社長が率いるソフトバンクだ。今週は、国民の弱みや不安に、ちゃっかりつけこむ、その抜群の抜け目なさをご紹介しよう。 ************************************** 風力発電会社に10億円出資して40%を超える筆頭株主になったことを意図的に隠しながら、孤立無援の菅直人に「再生可能エネルギー法案」という延命策を授け、自らの風力発電会社をつかって日本国民から強制的に金を巻き上げる法案を通させようとする朝鮮人、孫正義 100億円はまだしはらっておらず、どの団体にどれだけ支払う予定かを公表したにとどまっています。 うち40億円はみずからが設立する財団に支払う予定で、財団を設立している最中だとか。 再生可能エネルギー法案が成立するまで支払いを遅らせて居るとしか思えない。 多額の寄付をぶち上げて世論を味方につけ、そのねらいは国民から強制的に金を巻き上げる企みをかくし、韓国では「日本が犯罪者になってしまいました」などと勝手に日本を代表して謝罪する密入国者の子孫、孫正義 こんなヤツを許して良いはずがないですよね? あなたはそれでも孫正義と菅直人を支持するのですか?

  • 「戦後の日本」システムに風穴を開ける菅支持もアリ

    【政治】 菅首相の居座りは「戦後の日本」というシステムに風穴を開けるチャンス 「電力権益」を壊すためためなら菅支持もアリ ★電力会社、政界、官僚、マスコミの「電力権益」を壊すためためなら菅支持もアリ 7月12日、菅直人首相は自身のブログで、迷走を続けた原発再稼働をめぐる政府の統一見解について、 「決して思いつきではなく、安全と安心の観点からたどり着いた結論」と強調した。 しかし、6月18日に全国原発の「安全宣言」を出し、玄海原発の再稼働を急いでいた江田万里経済産業相は、 依然として菅首相への反発をあらわにしており、閣内対立は引きずったままだ。  こうした内閣の姿勢に野党も反発を強めており、自民党の谷垣禎一総裁は12日の党役員会で 「意味不明。政府の混迷は目に余る」と批判。石原伸晃幹事長も「原発を抱える地元を一層不安にさせている」と指摘した。 しかし、こんな四面楚歌の菅首相を「鼻をつまんで指示したい」と宣言する人がいる。作家の矢作俊彦氏だ。 「再生可能エネルギー促進法案をぶち上げたり、浜岡原発の停止を決めたりと、菅首相は脱原発を積極的に進めようとしている。 だから、人気取りだろうが延命だろうが、それをやるというのならば、支持しようじゃないかということです」 確かに菅首相が、歴代総理が口に出せなかった脱原発を宣言し、原子力から再生可能エネルギーへのシフトを 本気で実行しようとしているのは事実。矢作氏が続ける。 「菅は市民運動出身だから、脱原発というテーマになると燃える。だから、上手にくすぐって脱原発に猛進させればいいんです。 その代わり、玄海原発を再稼働させたり、脱原発のトーンが弱くなれば、支持はしないという態度をとればいい。 あくまでも、脱原発を掲げ、そっちへ顔を向けている間だけ応援するということです」(続く) 週プレニュース http://wpb.shueisha.co.jp/2011/07/13/5845/ 菅首相は叩かれることが多いけど一体なにをしたいのかな? 皆は菅首相のやってることは本当に支持するに値することだと思う?

  • 脱原発と菅政権

    国民の大半が脱原発のようですが、それではなぜ脱原発・再生エネルギーを推進する菅さんの支持率が低下しているのかがわかりません。単純な話、矛盾しています。 私の持っている情報に間違いがあるのでしょうか。 1.国民の大半は本当は原発推進派 2.菅さんは実は原発推進派 3.菅さんはマスコミでは支持率低下といわれているが実際は国民の支持を得ている この3つのうちどれかが真実であれば辻褄は合います。 それとも、 4.国民は脱原発をしたいが、菅さんでは指導力が無いので無理だと思っている 5.旧勢力は原発推進したいがために、菅さんを降ろすために情報操作している ということなんでしょうか。

  • 脱原発と菅政権

    国民の大半が脱原発のようですが、それではなぜ脱原発・再生エネルギーを推進する菅さんの支持率が低下しているのかがわかりません。単純な話、矛盾しています。 私の持っている情報に間違いがあるのでしょうか。 1.国民の大半は本当は原発推進派 2.菅さんは実は原発推進派 3.菅さんはマスコミでは支持率低下といわれているが実際は国民の支持を得ている この3つのうちどれかが真実であれば辻褄は合います。 それとも、 4.国民は脱原発をしたいが、菅さんでは指導力が無いので無理だと思っている 5.旧勢力は原発推進したいがために、菅さんを降ろすために情報操作している ということなんでしょうか。

  • 脱原発と菅政権

    国民の大半が脱原発のようですが、それではなぜ脱原発・再生エネルギーを推進する菅さんの支持率が低下しているのかがわかりません。単純な話、矛盾しています。 私の持っている情報に間違いがあるのでしょうか。 1.国民の大半は本当は原発推進派 2.菅さんは実は原発推進派 3.菅さんはマスコミでは支持率低下といわれているが実際は国民の支持を得ている この3つのうちどれかが真実であれば辻褄は合います。 それとも、 4.国民は脱原発をしたいが、菅さんでは指導力が無いので無理だと思っている 5.旧勢力は原発推進したいがために、菅さんを降ろすために情報操作している ということなんでしょうか。

  • 脱原発と菅政権

    国民の大半が脱原発のようですが、それではなぜ脱原発・再生エネルギーを推進する菅さんの支持率が低下しているのかがわかりません。単純な話、矛盾しています。 私の持っている情報に間違いがあるのでしょうか。 1.国民の大半は本当は原発推進派 2.菅さんは実は原発推進派 3.菅さんはマスコミでは支持率低下といわれているが実際は国民の支持を得ている この3つのうちどれかが真実であれば辻褄は合います。 それとも、 4.国民は脱原発をしたいが、菅さんでは指導力が無いので無理だと思っている 5.旧勢力は原発推進したいがために、菅さんを降ろすために情報操作している ということなんでしょうか。