TochiroOhyama の回答履歴

全356件中101~120件表示
  • 回線速度について

    インターネット回線をフレッツ光ネクスト/ファミリーハイスピード(200Mbps) にしたのですが どううもその恩恵がないように感じたので投稿しました。 いくつかの計測サイトで計測したところ 平均(有線) 下り/45Mbps 上り/24Mbps と遅いような気がします。 無線LANにいたっては 下り/7Mbps 上り/5Mbps なのでいくらなんでも遅すぎると感じました。 機器のスペックと回線速度について分からないので挙げます。 「これじゃあ速度でないのも当たり前」 「こっちの機器の方がいい」 「接続の仕方をこうした方がいい」 「それくらいの速度だよ」 「システム的なもので、設定を変えるといい」 等ありましたらアドバイス下さい。 できれば詳細にお願い致します。 回線:フレッツ光ネクスト/ファミリーハイスピード プロバイダー:OCN モデム:GE-ONU PR-S300SE 無線LANルーター:バッファロー/WHR-HP-AMPG ケーブル:忘れましたが確かカテゴリー6 の状態で モデムからケーブルで無線LANルーターに一度入って            ↓ そこから有線で1台目PC、デスクトップPCに繋ぎ            ↓ 無線で2台目のPC、ノートPCに飛ばしています。 田舎にあたるので基地局から遠いのかもしれませんが それでも遅く感じます。 関係ないかも知れませんが昔に娘が「ipod使うから無線を解放しないといけない」 とかで色々設定をいじってましたがその[解放]ができた様で PC初心者の私としましては 無駄に電波を飛ばして浪費と言いますか集中できてない様に思えてしまいます。 既に娘は一人暮らしが始まりましたのでその[解放]とやらは家では必要ありませんので 回線速度に影響するなら元に戻してもいいと考えています。 戻し方は分かりませんが・・・。 とにかく速度が上がれば解決するのですが どなたかアドバイスをお願い致します。

  • iPhone5の発売はいつ頃ですか?

    iPhone5の発売はいつ頃ですか?

  • 今携帯を変えるなら…

    4月にDoCoMoのF01Cに変えようと思ってました。でも周りの友人たちがスマートフォンに変えだし、今の時期に普通の携帯に変えるのは時代遅れなのでは…と思うようになりました。 しかしスマートフォンは使いこなすのが意外に難しいとかPCサイトとか見れないという噂を聞きました。 実際のところどうなのでしょうか? また今の時期に普通の携帯に変えるのは時代遅れだと思いますか?

  • Windowsが起動しなくなりました。

    PCを起動しようとしたところ、 以下のようなメッセージが表示され、WindowsXPが正常に起動しなくなりました。 a problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. ~中略~ STOP: 0x00000024 (0x00190203, 0x8A6AEEF0, 0XC0000102, 0X00000000) 最近、PC使用中のフリーズが頻発しており、PCを電源ボタン長押しで強制終了することも多かったです。 何か特定のソフトのインストールやホームページへのアクセスはしていませんが、 前回使用時に強制終了してから、多分それが原因で起動しなくなりました。 セーフモードを選んでも同じメッセージで起動しません。 この状態から復旧する方法などご存じであれば、アドバイスいただけないでしょうか?

  • iphone4 脱獄

    iphone4 バージョン4.2.1(8C148) 脱獄 iphone4 バージョン4.2.1(8C148) をgreenpoisonで脱獄し、cydiaからwinterboardをインストール。 その後、カスタマイズするために、ホーム画面やロック画面を変更するアプリをインストールしたのですが、反映されません。 これは何が原因だと考えられるのでしょうか?

  • iPhoneが突然ピロリンと音が鳴ることがあります

    iPhoneが突然ピロリンと音が鳴ることがあります(メール受信のときのトライトーンの音)。 しかしメールやSMSが来ているわけではなく、なんの前触れもなく突然鳴るんです。 これはどういう意味があるんでしょうか? よく、メール来た!と思ったらなんもなし。みたいなことがあってガッカリするんで教えてほしいです! よろしくお願いします。

  • 大判焼きの生地を握るだけで流す道具の名称

    大判焼きなど生地を鉄板に流す道具で上から生地を入れて、グリップを握るだけで規定量下から落とすことができる道具の名称と、各種製品が選べれるサイト情報など教えてください。 当方弁当店で、シチューやカレーの盛り付け作業に応用したいと思っています。 そのアドバイスもあればありがたいです。

  • 突然のブルースクリーン

    急にPCがフリーズしてしまい、ブルースクリーンになってしまいます。 [構成] 機種名:Studio XPS 435 OS Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット CPU インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)  定格使用 メモリ 9GB(2GB x 3, 1GB x 3) トリプルチャネル DDR3-SDRAM メモリ グラフィック ATI Radeon(TM) HD 5870 1GB ハードディスク 120GB SSD /1TB SATA HDD x2 光学ドライブ ブルーレイディスクドライブ モニタ デル S2409W 24インチワイドTFT液晶モニタ(ブラック)(DBD221F) 電源   デル製 475W ブルースクリーンの画像を載せておきました、こちらの原因はなんでしょうか?

  • 貴方はこんな危ない橋を渡りますか?

    僕はヒマつぶしに無料なところだけを探して所謂出逢い系のSNSで遊んでいるんですが、一昨日くらいから悪質の可能性が高い複数の有料サイトよりお金が必要となる正会員でなくても億以上のお金を振込するとのメールが届くようになりました。 タダで億を軽く超えるお金が貰えるなんてどう考えても怪しいですよね?いまは無料サイトサイト利用に必要となる年齢認証のために生年月日だけ提出しています。 もし振込を受けるとなると本名がバレてしまいますし、結果銀行に問い合わせをしなくても名前と生年月日から現住所もバレてしまうでしょう。 そうなるとどんな危険に晒されてしまうか予想もつかないですよね。 貴方ならこんな危ない橋を渡りますか? ふざけた質問で申し訳ありません。 不快感を感じられた方には先にお詫びさせていただきます。 尚、非難や中傷、罵倒といった類のご回答は無視させていただきます。 予めご了承ください。

  • LOGO!というロゴ作成フリーソフトの使い方

    ベクターで【LOGO!】というフリーソフトをダウンロードしました。 使い方がよくわからず苦戦しています。 このソフトの使い方が詳しく載っているサイトはありませんか? 検索してもうまく見つけられず、使えていません。 ご存じの方教えてください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se150487.html

  • Evernoteの新しいバージョンについて

    今無料でEvernoteをつかっています。Evernote4.2.2public(127835)が利用可能になりました。 あなたは4.2.1public(1228729)を使っています。今すぐ新しいバージョンをダウンロードして、インストールしますか?と出ているんですが、これはプレミアム会員の誘導なのでしょうか?ご教授お願いします。windows7です。

  • デスクトップPC増設メモリについて

    現在以下の環境でデスクトップPCを利用しています。 そのPCのメモリを1G以上にする必要が出てきました。 どのメモリを購入したらいいのか教えてください。 DDRと記載があるメモリなら、どれでも合うのでしょうか? 作業は自分でやります。 【現在のメモリ】 256を2枚で512MB スロットは2つしかありません。 (DDR‐400MHz‐CL3 PC3200U‐30330とメモリに記載されてます。) 【OS】 WindowsXP SP3 【PC機種】 MOUS computer (機種の記載が見当たりません。) 以上の情報でわかりますか? よろしくおねがいします。

  • iphone4のメールについて

    iphone4を購入し、色々設定しているときに なにかのアプリ?アカウント?を削除してしまい メールをタップしても 『ようこそメールへ』 その下にはMicrosoftExchangeやmobileme等とでてしまい メール画面になりません。 設定→メール/連絡先/カレンダー→といっても ○○○@i.softbank.jpが表示されていません。 どうすれば使えるようになりますか?

  • USB2.0ハイスピードについて

    USB2.0ハイスピードモードになっているかどうか確認したいのですが、 わかるかた教えてください。 USB2.0ハイスピードモード品 HDD使ってますが。 PCはWINXP sp2でペンテアム4です。 念のため確認したいのです。

  • 外付けHDDの接続規格

    昔はUSBは転送速度が遅く外付けHDDには向かないと言われていましたが、昔の話でしょうか。 現在は「外付けHDD USB2.0/3.0対応」とか、書いてあるものがよく店頭に並んでいますが、接続規格はUSBですが、データ転送の遅さがストレスにならないのでしょうか。 ちなみに、内蔵HDDはなんという規格で接続されていますか? 外付けと内蔵の転送速度の違いはどれくらいでしょうか。 ポータブルHDDというのも見かけますが、単にUSBが必要なく無線で使用できる外付けHDDのことですか。

  • iPhone4 充電時において

    iPhone4 において、買ったときに一緒に付属していた、純正の充電機を使い、常に電源をOFFにしてから充電を開始しているのですが、その場合センターボタンを押してもiPhone3Gとかのような電池マークがでてこないのですがこれは標準ですか? 充電自体は普通に行うことができ、問題はなにのですが、ふと気になったので質問させて頂きました。 いろいろ調べたのですが、普通に電源をONのままで充電しているときはセンタ-ボタンを押すと電池マークが出てくるらしいのですが、電源をOFFにしてしまうと何ででてこないかどうかはどこにも書いてなかったかので・・・ お時間のあるときにでも教えて頂けると幸いです。

  • GALAPAGOSとiPhoneどちらがオススメ?

    そろそろ携帯を変えようかなって思っているんですが、GALAPAGOSとiPhoneで迷っています。 基本的にメールをしたり、wedを見たり・・・ぐらいしかしないです。 GALAPAGOSとiPhoneのそれぞれの良さや違いもわからないので教えてください。 お願いします。

  • 教えてくださいっ!

    SoftBankのケータイをお使いの方にお聞きしたいのですが、通話中に突然切れてすぐに掛けなおしたら、コールもならずにすぐ「只今、電話に出る事が出来ません~」の案内になってしまったのです。 これは、どうなのでしょうか? 充電なくなったりしたら、留守電サービスに直接繋がるのでなく、上で書いた様な案内になる事もありますか? 着信拒否!? と心配になってしまって… 教えてくださいm(__)m

  • iphone購入について

    softbankには加入したくないのですが、店頭で加入せずにiphoneだけ購入…ってできますか? オークションとかはどうも怖いので; SIMをdocomoに変えて使おうかと思っているのですが、もしかしてこれってダメなのでしょうか?

  • iPhone4のマニュアル本

    iPhone4のマニュアル本が本屋さんに行くとたくさん並んでいるのですが、手に取って見てもたくさんあり過ぎてどれが参考になるやら分かりません(泣) 操作は何とかなりましたが、PCに繋いだときのitunesを使った管理やカメラウィザードの賢い使い方、トラブルシューティングについて詳しい本がどれか知りたいです。 上記内容でオススメのマニュアルを教えてください。