TochiroOhyama の回答履歴

全356件中61~80件表示
  • iphone 落ちやすくなる理由や対応

    iphone3GS (version 4.3)を使用しています。 最近、アプリ(Twitter等)を使用していると落ちることが増えました。 何が原因なのかとどうすればいいのかを知りたいと思っています。 アプリを入れすぎている?(50個程) 減らすと落ちにくくなる? 音楽等のデータが多い?(1000曲程)減らすと落ちにくくなる? ハードディスク(?)の使用量が多い?(13GB/30GB)残り17GB 等自分で予想はするのですが、 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • BIOSが起動しません

    こんにちは、自作PCでBIOSも起動しないので非常に困っています 構成 OS - Windows XP Pro SP3 CPU - Pentium4 2.6 メモリ - PC-3200 2.5GB HDD - 500GB SATA 7200 グラボ - GeForce 7900GS AGP マザーボード - ASUS P4P800-DX 電源 - SKP-700PC 700W 突然BIOSすら起動しなくなりました 症状は以下の通りです マザーボードの通電ランプは点灯しています CPUファンは回っています 異常なビープ音が鳴っていません 試した事 1 CMOSクリアジャンパピンの差し替え抜き差しをしました 2 コイン電池を新しい物へ交換しました 3 必要最小構成で起動しました 4 マザーボードをP4P800-DXからP4P800へ交換しました 5 CPUをPentium4 2.6からPentium4 3.0へ交換しました 6 CPUクーラーを純正クーラーへ交換しました 7 グラボを7900GSから、余っているグラボへ何枚か交換しました 8 電源をSKP-700PC 700WからAP-750GTX 750Wへ交換しました 9 その他ケーブル類を別の物へ交換しました 以上の事を試してもBIOSすら起動しません ほとんど別PCを組んだ感がありますが、原因がどうしても掴めません どんな些細な事でもかまいませんので、アドバイスを宜しくお願いします

  • 回線速度の上りの向上について

    上りの方を速くしたいと思っているのですが、うまくいきません。 現在はBaycomのBaycomNET120というインターネットサービスを利用しています。 下り120Mbpsで上り10Mbpsのサービスです。 まず何もしない状況で回線の速度を測ってみました、以下がその結果です。 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1 測定時刻 2011/03/21 23:23:41 回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows Vista/兵庫県 サービス/ISP:-/その他のCATV サーバ1[N] 14.4Mbps サーバ2[S] 14.8Mbps 下り受信速度: 14Mbps(14.8Mbps,1.85MByte/s) 上り送信速度: 700kbps(703kbps,87kByte/s) 診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は11Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile) 上りが1Mbpsを下回っている状況なのですが、mz vista forceなるフリーソフトを使用すれば速度が速くなるというのを調べてて見つけたので使ってみました。 結果下りは30Mbpsくらいまで向上するんですが、上りが向上しません。 ちなみにmz vistaの設定の途中、回線の選択でBroadband And Cable Modemを選択してるのですが間違っていればご指摘お願いします。 あとCPUはIntel(R)Core(TM)2 Duo CPU E-4500です。 なんとか向上させたいのですが、こちら側から改善できる方法はないのでしょうか? 他の高速なサービスに変えた方が良いのでしょうか、それならばその方向で検討してみようと思います。 ご返答どうかよろしくお願いします。

  • スマートフォンか普通の携帯か

    今度、携帯を買おうと思っています。そこでスマートフォンか普通の携帯かでどっちか迷っています。 クチコミではスマホは電池の持ちが悪いと書かれていますが、実際どうでしょうか。普通のやつのほうがいいのでしょうか。 またどっちのほうが使用料が安いでしょうか、教えてください。

  • iPhoneを復元したのにその他が残っている

    タイトルのとおりなのですが、iTunesを使ってiphoneを復元したにもかかわらず、iPhoneの中にその他が0.28GBほど残ってしまっています。復元するとまっさらになると思っていたのですが、これは何かおかしいのでしょうか?

  • iTunesからIpodに同期ができません

    iTunesからIpodに同期ができません。。iTunesのデータファイルが壊れているらしいのですが、(原因不明なエラー69の表記あり)PCではエラー表記された音楽が聞けるのにIpodに同期ができません。これは復元することができませんか? エラーの曲を削除し、DLしなおす以外に復元できる方法があれば教えて下さい。 エラー数が多くて参ってます。。

  • PC用地デジチューナーの対応製品について

    PCで地デジを見ることができるように地デジチューナーの購入を考えており 自分の環境にあった製品を探しているのですが、メーカーのページを見ても どの製品が対応しているのかわからず困っています。 PCはlenovoのIdeaCentre K320を使用しています。 ・windows7 home premium 64bit ・CPU: core i5 750 2.66GHz ・ビデオ: GeForce310 http://kakaku.com/item/K0000126488/spec/ またモニターはデュアルディスプレイにしており、 ・Dell U2211H (HDMI->DVI変換ケーブルを使用) http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/monitor-dell-u2211h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2211h&s=dhs&cs=jpdhs1 ・Dell E177FPc (D-sub接続) 調べるとデュアルディスプレイには対応してないとかwindows7 64bitはダメなどとあり、 どの製品を購入すればいいのかわかりません。 このような環境に対応した製品はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 内蔵MOドライブの接続方法(外付け可能?)

    MOディスクのデータを読み出す必要があり、手元にある内蔵MOドライブ Logitec LMO-D643SK SCSI 50pin (FUJITSU MCB3064SSのOEM?) を利用できないかと考えています。 1.複数のPCにつなぎ換えて読み出しをしたいため、まず思い浮かんだのがUSB変換ですが 実現可能でしょうか? 具体的に内蔵ドライブのコネクタにどの変換アダプタを接続すればよいのか困っています。 まずフラットケーブル(Narrow)を接続する必要があるのでしょうか? (ケーブル&コネクタ図鑑http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/) 2.そもそも外付けMOドライブを探した方が時間的にも経済的にも良いでしょうか。 アドバイスご享受願います。

  • ひかりプレミアムですが40メガ以上出るでしょうか

    京都市内の戸建てで3年前からひかりプレミアム利用です。 ひかり導入時のNTT工事業者の測定では「40メガですね、まあまあです、この辺ではこれくらいでしょう」と言われました。 有線・無線混在で、CTU->無線APの有線ポート->100baseハブ->デスクトップPCで、Gyaoスピードの測定では34~38Mbpsと表示されます(ノートPC無線LANカード使用ではabt24Mbps)。 先日、来宅した友人から以下に変えたら回線速度がもっと上がるのでは、と言われました。 1.LANケーブル:カテゴリー5(現行)->カテゴリー6 2.ハブ:100base(現行)->1000base 3.無線AP:バッファロ HP-AM54G54(現行)->NEC WR8700N また近い将来の地デジTV(現状アナログTV4台)にしてネットワーク接続する際、各部屋の壁に穴を明けてLAN線を引っ張るのがいやなら無線LANアダプタ利用になるが、その時のためにもWR8700Nで5GHz帯の11nを薦めるとのことでした。 PLCは高いし、各部屋への電気配線が判らないので何とも言えないが、ブレーカの使用数(現状9個)から見て繋がらない部屋もあるのでは、とも言われました。 私は現状で特に不満なく、また元の速度が40メガですので、現状がほぼピークで、どこをどう変えてもこれ以上は速くならないのでは、と思うのですがどうでしょうか。 それとデジタルTVのネットワーク接続につきましても併せて識者のご教示を是非お願いいたします。

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • iPhoneアップデート

    iPhone超初心者です(^-^;) 無料アプリを何個かDLしたのですが 数日後、アップデートのお知らせが… そこで質問なのですが DLした時は無料だったものが アップロード時に有料になってる場合はあるのでしょうか? その確認方法もあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • アイフォンのマナーモードのスイッチについて

    いつもポケットにアイフォンを入れているのですが、 出し入れする際にマナーモードの切換ボタンが動いて マナーモードにしていたつもりがマナーモードが解除されることがよくあります。 電源を切るのはめんどくさいし、朝はアイフォンのアラームで起きるので 何か方法はないかなと考えているのですが、 良い方法やアプリなどご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • アイフォーン4の着メロは変更できない?

    アイフォーン4の着メロなんですが、購入時のものをそのまま、利用しているんですが、どうも、あきてしまいました。 で、歌謡曲とかは、無理なんでしょうか?

  • どの無線ルーターが良いか教えて!!

    AtermWR8700N PA-WR8700N-HP を買う予定ですが、 (1)AtermWR8700N PA-WR8700N-HP (2)AtermWR8700N USBスティックセット PA-WR8700N-HP/NU (3)AtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NE のどれを買えばいいか分かりません 今後の使用目的はPS3です PS3の速度を速くするにはどれが一番いいですか? ルーターを置く予定の場所とPS3の場所が遠いです(10メートルくらい) 分かったら回答のほうよろしくお願いします

  • CPUの温度

    Core 2 duo E8400のCPUを使っています。 パソコンが倒れた際に、ファンが外れたらしく電源入れるとすぐ落ちるという現象が発生しました。 そこであわててファンをつけて温度チェックしたところやはり90℃近くまで通常時で上がっている状況でした。 なのでファン周りの掃除をして、なんとか通常時50~60℃くらいまでに落ち着きました。 確かに最近処理能力が落ちてる気がしていたので掃除をしていなかったのが原因だと思っています。 ここからが質問です。 現在通常時50~60℃前後で保っていますが、この温度がやはり高いのでしょうか? このような場合は掃除のほかにどのような対処をすればいいのでしょうか? 場合のよっては新しいファンとCPUを買うのもあるでしょうか。