OrangeCup150 の回答履歴

全267件中181~200件表示
  • 電力会社の作業員の方々は被爆しない?

    原子炉の消火活動をされている方々や危険範囲に残っておられる電力会社の方々は被爆しないのですか? 作業のとき、被爆しないような格好、防護服とかなにかの完璧な防衛が取られているのですか? わかるかた、よろしくお願いします。

  • 学習用プログラムの作成について質問です。

    E-Learningに使うようなプログラムで、デスク上で動かせるものを作成したいのですが、どの言語が必要になるでしょうか。 現在はまったくの素人で、これからプログラミングを学習していこうと考えています。 以下のような機能・特徴を備えているプログラムを作りたい場合、どの言語を用いるべきでしょうか。 また、この機能は備えられない(問題がある)といったことや、これは追加しておいたほうがいいと思う機能があれば教えていただけると誠にありがたいです。 ・(できれば)デスク上で動作する ・選択式の解答方法で問題を解いていく ・一定数の問題を解答し終わったら自動採点(問題数は選択できるようにしておく) ・過去の結果を確認できる ・(設定すれば)間違えた問題を記録し、あとで復習できる ・テスト形式の問題セットも用意し、成績(+何度もテストすると正答率などの変化)がグラフで確認できる さらにアドバイスがあれば、ぜひともいただきたいです。苦言でもありがたいです。 回答の程、よろしくお願いします。

  • 放射線の人体への影響について

    放射線の危険な量の被曝はそもそも人体にどのような影響を及ぼすのですか?

  • Access2007 イベントプロシージャ起動不可

    Accessの初心者です。 現在Accessでフォームを作成しDBを検索するプログラムを作成していますが、それをaccde にしてみたところ、フォームやレポートで作成したボタンに紐付けたイベントプロシージャが動 作してくれません。 accdbであれば問題なく動作するのですが、accdeにすると何も反応がない状態です。 環境によるものかな、と思うのですが確認する術がなく、何方かご存知の方がいらっしゃいま したらご回答頂ければと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • 【JavaScript】iFrame内submit

    JavaScriptで、iFrame内のFormをsubmitする方法を教えてください。 条件: iFrameに読み込むページは千差万別で、FormにIDもNameも設定されていない状況(ただし、必ずFromは1つ)で、そのiFrame内のフォームをsubmitする方法。 Form名がわからないですから、getElementsByTagName("form")[0]で呼び出すしかなさそうなんですが、 (iFrameの名前を"ifl"とします)iFrameの外に置いた空アンカーで <a href="#" onclick="parent.ifl.getElementsByTagName(\"form\")[0].submit()">iFrame内をsubmit</a> としても <a href="#" onclick="document.ifl.getElementsByTagName(\"form\")[0].submit()">iFrame内をsubmit</a> としてもうまく動きません(;´Д`) どういうエラーが出てるのか知りたかったので、onclick内部を外出しして、try-catchでくくり function pushSubmit() { try { eval("parent.ifl.getElementsByTagName(\"form\")[0].submit()"); } catch(e) { alert(e); } } としてから、pushSubmit()を空アンカーで実行すると、エラーは「Error: Permission denied for <file://> to get property Window.getElementsByTagName」と返ってきます。 もう、どうにも突き当たってしまいました・・・ どなたか光明を差して下さい・・・orz

  • Access2007 イベントプロシージャ起動不可

    Accessの初心者です。 現在Accessでフォームを作成しDBを検索するプログラムを作成していますが、それをaccde にしてみたところ、フォームやレポートで作成したボタンに紐付けたイベントプロシージャが動 作してくれません。 accdbであれば問題なく動作するのですが、accdeにすると何も反応がない状態です。 環境によるものかな、と思うのですが確認する術がなく、何方かご存知の方がいらっしゃいま したらご回答頂ければと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • htaccessで指定したURLが含まれる場合

    htaccessの設定でリダイレクト処理をしたいと思っています。 したい内容は 「指定したURLが含まれる場合、リダイレクト」 です。 現在、phpで下記の通り引数を使用してサイトを表示しています。 http://www.sample.jp/test.php?id=1&page=1 http://www.sample.jp/test.php?id=1&page=2 http://www.sample.jp/test.php?id=1&page=3 http://www.sample.jp/test.php?id=2&page=1 http://www.sample.jp/test.php?id=2&page=2 http://www.sample.jp/test.php?id=2&page=3 上記、URLで 引数id=1のページにアクセスがあった場合、新ドメインの http://www.ex.jp/test_page/ へリダイレクトし、 引数id=2のページにアクセスがあった場合、新ドメインの http://www.ex.jp/sample_page/ にリダイレクトしたいと思っています。 現状は1つずつ RedirectPermanent /test.php?id=1&page=1 http://www.ex.jp/test_page/ RedirectPermanent /test.php?id=1&page=2 http://www.ex.jp/test_page/ RedirectPermanent /test.php?id=1&page=3 http://www.ex.jp/test_page/ としていますが、これをid=1のページを全て一括で http://www.ex.jp/test_page/ へリダイレクトする書き方はないのでしょうか。

  • ポインタ変数を変数に渡す方法

    (int * 型)ポインタ変数に代入されたアドレスを、(普通の)int 型変数に代入したいのですが、どのようにするのが正しいのでしょうか。 想定しているケースは、与えられたメモリ番地に対して、アドレスオフセットを加えるなどの操作を施して「補正アドレス」を生成し、メモリアクセスを行う、というような特殊な操作を実現するような場合です。 ※ メモリ番地がポインタ宣言で与えられる、という制約があります。 以下サンプルプログラムを書きました。組み込み系のプログラムを記述していますが、これで正しいでしょうか。 unsigned int *p, *p1; // ポインタ変数宣言 unsigned int value; p= (unsigned int *)0x00001F00; // メモリの0x1F00番地 value = p; // <-- ここが心配 value |= 0xCC << 16; // 与えられたアドレスから value &= 0x4 << 12; // 「補正アドレス」生成 p1 = (unsigned int *)value; *p1 = 0xA5A5_A5A5; // 「補正アドレス」にA5A5... をライト C言語初心者で、いろいろなサイトを見てみたのですが、説明されているページが見つからず質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 説明会の無断欠席についてのメール

    こんにちは。 一昨日から昨日にかけてのことなのですが、 一昨日に高熱が出て、病院に行ったところインフルエンザであると診断されました。 そこで一昨日の時点で、昨日行われた会社説明会をキャンセルしようと思ったのですが、キャンセル可能時間を過ぎていたためキャンセルすることができませんでした。 そこで、今日中に、今後の説明会を取れるか、選考に影響が出るのか、そしてお詫びのメールをしたいと思うのですが、以下の文章で大丈夫そうでしょうか。 また、選考に影響があるかを聞くのは失礼でしょうか?もしメールの返答で今回はご縁がなかったということで・・という返事が来ればきっぱり諦められるので入れようと思ったのですが、関係ないですよ、と回答された際には失礼にあたってしまいますか? ちなみに本当の第一志望です。 以下はメールの本文です。 件名:説明会不参加についてのお詫び ○○会社総務部 人事・労務厚生課採用担当様 お忙しいところ失礼いたします。 私は○○大学○学部〇〇学科3年のの○○と申します。 3月3日に行われた会社説明会を予約していたのですが、インフルエンザと診断されてしまい、参加することができませんでした。結果的に無断キャンセルとなってしまい大変申し訳無く思っています。また、第一志望である御社の選考過程に、自らの体調管理の失敗により参加できなかったことが残念でなりません。 大変恐縮ではございますが、インフルエンザ治癒後の来週(3月7日の週)以降の会社説明会に空きがあるようでしたら、どの日程でも構いませんので参加させていただけないでしょうか。また、今回の無断欠席で今後の選考に影響がありますか。 最後になりましたが、メールという形式で失礼いたしました。 ・・・・・・個人情報・・・・・・ 以上本文。 よろしくお願いします!

  • WEBサイトについて

    現在、http://www.hiroshima-hotel.gr.jp/のウェブサイトについて、困惑しています。 私は、今までHTML4.01になじんでいまして、実際このようなウェブサイトを見たのは初めてで、どういう仕組みになっているのかわかりません。 アクションスクリプト?JAVA?全然わかりません。 私はHTMLが少し分かる程度なので、どなたか教えていただけませんか? どんなスクリプトを使用してるのか。 HTML5が関係しているのか。 グーグルマップが使われているが、HTML4.01でも使用できるツールなのか。 よろしくお願いします。

  • Webサーバ内部への匿名アクセス

    Webサーバ構築に関しての、非常に初心者的な質問です。 とあるサーバレンタルサービスを利用して、ごく簡単な内容のWebサイトを構築しようと考えています。 その際、とある事情があり、そのWebサーバ内部(レンタルで自分に割り当てられたサーバ領域全部)に置いた全てのファイルの存在、ディレクトリの構造を、不特定多数の閲覧者に分かるようにしたいと考えています。 普通に考えるならば、そのサイト上(Webサーバ内)の全てのファイル、ディレクトリに対してアクセス制限を一切かけず、その上でサイトマップを作成すれば済む話かと思います。 しかし、とある事情で、サイトマップに記載していない隠しファイルや隠しディレクトリがあるのでは?と勘繰る閲覧者に対しても、そのような隠しファイル・ディレクトリは当方のサイト上(Webサーバ内)には一切存在しないという証明を返せるようにしたいと思っています。 そこで、普通に自分のPC内のディレクトリ(フォルダ)、およびその内部のファイル類をウィンドウやコマンドラインで一覧表示できるのと同様にして、当方のサイト上(Webサーバ内)のファイル、ディレクトリ構造を不特定多数の閲覧者に対して一覧表示(隠しファイル・ディレクトリも強制的に表示)できるようにしたいと考えています。 このような方法を実現するには、具体的にどのような実装をすれば宜しいでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願いいたします。

  • c programming language

    #include<stdio.h> int main(void) { int i =2, j=1, k; k=(i+=2,j--)&&(i+=2,j--)&&(i+=2,j--); printf("i=%d,j=%d,k=%d\n",i,j,k); } この時のoutputは i=6,j=-1,k=0です 何でこんな結果が出たのでしょ? kはなぜ0ですか? (i+2,j--)は+-*/の中で何もしなかったのに&&したのでfalseの0が出たんですか?

  • mysql_fetch_array取得結果を2行で

    mysql_fetch_arrayで取得した結果を、 2行で表示させるには、どうすればよいでしょうか? ※そのままだと横に長くなり過ぎるので、 複数行にして、テーブル横幅を抑えたい、です。 <現状> mysql_connect("localhost", "mysql_user", "mysql_password") or die("Could not connect: " . mysql_error()); mysql_select_db("mydb"); $result = mysql_query("SELECT * FROM mytable"); $body .= "<table> <tr> <th>ID</th> <th>氏名</th> </tr>"; while ($row = mysql_fetch_array($result)) { $body .= "<tr> <td></td> <td>".$row[name]."</td> <td>".$row[preid]."</td>

    • ベストアンサー
    • re999
    • PHP
    • 回答数3
  • 1バイトデータの読み出しについて

    こんばんは。 すみません。文字操作?ポインタ操作が苦手なので教えてください。 以下のような構造体があり、その構造体から1バイトずつ読み出して 自作の関数のパラメータ(1バイト指定領域)に渡したいのですが、 構造体から1バイトずつデータを読み出すには、どのようにすればいいのでしょうか? typedef struct { PACKET_HEADER head; unsigned char Sp_Pr_St[1]; unsigned char ctrl_flow[1]; unsigned char product_org[10]; unsigned char product_name[10]; unsigned char product_ver[3]; }PRODUCT_RESPONS; typedef struct { unsigned char head; unsigned char type; unsigned char data_len; } HEADER; どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルマクロでファイルを作れません

    ワークブックを開く時に自動的にxmlファイルを作るマクロを組みました。 しかし、そのマクロを組んだPCでは正常にxmlファイルが作成されますが、 他のPCで試したらxmlファイルが作成されずにエラーになりました。 その【xmlファイルが作成されなかった】理由がわかりません。 例えば、PCのセキュリティで、マクロによるファイルの読み書きの動作が弾かれていたりするのでしょうか。 以下、そのマクロの本文です。 解決の手がかりだけでも掴めましたら教えていただくと嬉しいです。 Private Sub Workbook_Open() ' ワークブックを開く時のイベント 'Cドライブ直下に「あああ.xml」ファイルが存在すれば削除 If Dir("C:\あああ.xml") <> "" Then Kill "C:\あああ.xml" Else End If 'xmlファイルを作成   ' XMLファイル保存先の指定 Dim iFileNum As Integer iFileNum = FreeFile Dim SaveFileName As String SaveFileName = "C:\あああ.xml" Open SaveFileName For Output As #iFileNum  '←ここでエラーになります!! ''xmlファイル本文の作成 Print #iFileNum, "<?xml version=""1.0"" encoding=""UTF-8""?>" Print #iFileNum, "<markers>" Print #iFileNum, "</markers>" '後処理 If iFileNum > 0 Then Close #iFileNum End Sub

  • メダカを売ることに、許可はいりますか?

    黒メダカを飼っているのですが、 増えすぎて困っています。 我が家のメダカ達は、隣町で獲れた、野生メダカの子孫です。 その町には道の駅があって、伯父が野菜、草花を出しています。 そのコネを使って、メダカを売りたいのですが、 法律的な壁はありますか?

  • 「Crypto API」について

    初めて質問させて頂きます。 質問したいことはCrypto APIのCSP(CryptoGraphy Service Provider、環境XPSP3)と次世代暗号のCNG(Cryptography Next Genaration、環境はWin7)の互換性についてです。 (1)CryptoAPIのCryptCreateHash関数でメッセージをSHA_256にし、AES_256のセッション鍵を作成した暗号文をCNGで復号することはできますか? (2)上記の逆(CNGでSHA_256→AES_256で暗号化)した場合、CSPで復号できますか? 出来る場合は必要な関数を、できなければ他の解決方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの日付

    例えば、セルには『平成23年』と打ったらfxの欄は『2011』となる方法はありませんか?

  • フォームから送信される値について教えてください

    ある人とwebのフォームを作成する話をしていて、相手の方からフォーム のテキストやチェックボックスなどinput要素では、name属性は必須では なくid属性が必須で、ブラザーからはidとvalueの組み合わせがサーバに 送信されるといわれました。 私の認識としては 「一般にHTMLのフォームをサーバーへ送信する時には、 get・postに かかわらずブラウザが自動的にFORMの子要素内のnameとvalueの値の ペア(name=value&name=valueというような値)を送信する」 だということを話したところ。 getに関しては今もそうかもしれないが、現在のpostの場合はidとvalueの 値のペアが送信され、それをサーバで処理しているというようなことを 言われました。 私自身phpやperlを使っています、ブラウザからの送信方法は get・postで違うが、送られてくる内容はpostの場合もnameとvalueの 組み合わせだと認識しています。 実際にスクリプトを作成して、テストしてもidとvalueの組み合わせは サーバ側のプログラムでは取得できませんでした。 相手の方が言うように最近のブラウザー(クライアント)はサーバに id=valueの組み合わせを送信するものや場合によってそのように振る舞う ことがあるのでしょうか。 この件に関して詳しい方、ご教授いただけないでしょうか。 できればRFC等の確かな資料をお示しいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • gooMach
    • HTML
    • 回答数2
  • エクセルの日付

    例えば、セルには『平成23年』と打ったらfxの欄は『2011』となる方法はありませんか?