OrangeCup150 の回答履歴

全267件中81~100件表示
  • EVOLTAは充電回数1,800回です。

    アルカリ乾電池を買うよりよっぽどましです。 10回充電すると元を取ります。 しかし、世間ではあまり普及していません。 どうしてでしょうか?

  • LAN内のデータ管理

    研究室でデータ管理を任されるようになりました。 現状では、ローカルのLAN内に複数PCがあり、各自の作業データはファイルサーバに保存しています。 ファイルサーバは Free BSD で構築しており、過去のデータも保管しています。 過去のデータはフォルダに保存されているだけで、どこに何があるかが管理されていません。 データは参考資料のPDFや実験計画のWORDやEXCELの実験データ、専用ソフトのファイルなど様々です。 これらのファイルをどうにかして管理したいです。 目標としては 1)データの格納の場所を整理してリンク 2)写真をリンクして、文章にまとめる PukiWikiで管理しようと思いましたが、ファイルを毎回添付するため、元ファイルを残そうとすると2倍になってしまいます。 なにか良いソフトや方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 新しいソフトがインストールできません。

    OSはXPです。ジャストシステムのラベルマイテイをインストールできません。 最初はセットアップの画面が出ましたがあと二分で終了する予定でしたが 途中で進行バーが止まってしまい再度、CDを入れましたがセットアップメニューがでてきません。 マイコンピーターからCDをクリックしたのですが起動しません。 常駐ソフトを削除してやり直したのですがセットアップメニューがデ得てきません。 常駐ソフトの正しい削除の方法が間違っていたのでしょうか? パソコンのメモリーの不足でしょうか? どうしたらソフトをセットアップ目に―からインストールできるでしょうか?

  • func.arityで、undefined

    とほほのjavascriptで勉強しているのですが http://www.tohoho-web.com/js/function.htm 関数オブジェクトのfunc.arityのところ 関数が要求する引数の個数を返します。 とあるのに、 function goukei(a, b, c) { return(a + b + c); } n = goukei.arity; document.write(n); このコードを書いて実行しても 引数の個数の3ではなく、undefinedが表示されます。 ちゃんと引数は3個だし、functionで定義した関数も、document.write文の前に宣言してあり ぱっとみ問題ないように思われるのですが、どうしてundefinedと表示されるのでしょうか。

  • XAMPPのApacheが起動しません。

    現在使ってるXAMPPのバージョンは1.7.7になります。 インストール方式で行いました。 本題ですが、タイトルの通りApacheが起動しません。Startボタンを押してもすぐ終了してしまいます。なので、自分の方でもいろいろ調べたりしました。IISに関するサービスを停止したりPID4に該当するプログラムを削除したり。 検索して出てきた情報での「インターネットインフォメーションサービス」、「Windows Remote Management (WS-Management)」、「Web Deployment Agent Service」と言ったものも停止してみました。 しかし解決しません。 ポート使用確認プログラムを使って確認もしましたがIIS関連のものはその後起動してませんでした。 後々IISプログラムはコントロールパネルよりアンインストールしましたがそれでも結果が変わりません。 Skypeも設定は80番ポートから別の設定に変えているので問題ないです。 ただ、XAMPPのApacheの項目のサービスにチェックをしてOSを再起動させるとちゃんと起動します。 しかし一度停止して再度起動させようとすると前記同様の症状になります。 ANHTTPDなどでも80番ポートが起動するかどうか試みてみましたがNGでした。 こちらではもうお手上げ状態です。 どなたかわかる方いましたら教えてくださるとありがたく思います。

  • Linuxってなにがいいのですか?

    貶すわけではないと言っておきますがLinuxはなにが優れているのでしょうか? 自分はwindowsしか使ったことがないのですが、 友人の中にはLinuxとwindowsをデュアルブートしているのですが、 自分はLinuxがどういう面で優れているのか分かっていないためしていないです。 プログラミングの開発環境などが整っているのでしょうか? 自分はよくプログラミングをするため気になります。 Linuxを入れることでのメリットデメリットを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#177863
    • Linux系OS
    • 回答数15
  • EXISTSを使ったDELETE文

    「SELECT文の件数」と、 「同じSELECT文を使ったDELETE文の件数」が一致しない現象が起き、困っています。 【SELECT文】※2件返ってきます。 SELECT   a.部署コード,   a.社員コード FROM   社員マスタ a,   組織マスタ b WHERE   a.部署コード = b.部署コード 【DELETE文】※50件 DELETEされます。 DELETE TABLE   社員マスタ WHERE   EXISTS   (   SELECT     a.部署コード,     a.社員コード   FROM     社員マスタ a,     組織マスタ b   WHERE     a.部署コード = b.部署コード   ) 環境はSQLSERVER2005です。 件数はSQLSERVER2005のカウントオプションで表示されているものなので間違いないです。 宜しくお願いします。

  • さっぱり、分からない。。。それも嘘なのかな?

    前の質問(こういう書き方はマナー的に悪いのは、分かってます、すみません。。。)で、 http://okwave.jp/qa/q7392562.html←前の奴のURL Core i7 990 が16こ、メモリ1024GB HDD 20TB SSD 1500GB  GTX680 4個  モニター 4台  のPCの相談をしましたが。。。 結局相手がこれについて話し始めると「嘘でしょ」って言えなくて、、、 でも、やっとのことで相手に、ここでの事(場所は、ばれてません)を話してみると ・8gb のメモリが4つ積んであるサーバーのモジュールを32枚用意して中古かなんかのサーバーラックにインすると出来る。←メモリはこれでできるらしいです。。。。。本当かは知りませんが、、 ・OSはscore-7.0.2-centos5.7 ・10Gbitのネットワークカードと10Gbitネットワークのハブ ・サーバーラックを買って。新しいボードを追加するだけ ・200万円以上使ったらしいです とりあえず、サーバーラックは調べました。 でも、モジュールが意味わからなかったです。。。。 一体これらをどうしたら出来るんでしょう? それとも、これも嘘ですか? それと、前の質問した奴の続きなので、前の質問のURLはっておきます。。。 http://okwave.jp/qa/q7392562.html これで、嘘だったら、もうその友達は信じません。。。 後一回だけ、この質問に答えてください。 心優しい方お願いします。 また、メンタル弱いので、優しく接して下さるとうれしいです。

  • Spring Framework 3ってどうなの?

    なんかjarファイルが分割されているし、apache commonsも参照していたり はっきりいって初心者には使いづらいし、その上ドキュメントが微妙だし 本家サイトは有料の講習を受けろ宣伝するばかり(しかも日本は対象外) spring frameworkはもう終わってしまったのでしょうか

  • プログラマ志望者の特徴について

    閲覧ありがとうございます。 プログラマ志望者についての質問です。 「プログラマになりたいです、どうしたら良いですか?」という質問や「未経験ですがプログラマに転職したいです。可能ですか?」という質問をよく見ます。 世間一般では、プログラマは誰でもなれる簡単な仕事とでも思われているのでしょうか。 彼らは何故(唐突と思えるような質問内容で)プログラマになりたいと思うのでしょうか?志望者ではなく、現役のIT業界の方のご意見を伺いたいです。(採用面接を担当された方のご意見・ご感想が頂ければうれしいです) 中途半端な気持ちでIT業界に入ってきて欲しくありません。 以前に「未経験ですが、死ぬ気で勉強します」と言って入社した人がいましたが、何の勉強もせず、プログラムの責務分割が理解できずに辞めていきました。また、別の人は技術的なことから徹底的に逃げ回り、「自分は管理が向いている。みんなをまとめてプロジェクトをまわしていく」などと言って、技術的なことをすべて後輩に投げつけていました(後にリーダに発覚し、雷が・・・)。 こういうこと止めて欲しいです。

  • ファイルサーバーとウェブサーバーを分ける

    こんにちは。 ふと気になったので教えていただきたいのですが、 例えば、イラスト系SNSのような画像が大量にあるサイトにおいて、 DBサーバーとウェブサーバーを分ける方法は分かるのですが、画像ファイルを取り扱うファイルサーバーを別途用意する場合、一般的にはどのような方法で画像格納先を指定するのでしょうか。 思いついた方法としては、ファイルサーバーのIPにサブドメインを割り振っておいて、ウェブサーバーで書き出す画像の格納先をhttp://サブドメイン/画像の名前.jpgのようにする、というものなんですが・・・。 ただ、これだとファイルサーバーを複数台数にしたい場合はどうするんだろう・・・。などの疑問点が残っています。ファイルがどのファイルサーバーに保存されているかをDBに記録しておいて、ウェブサーバーで動的にサブドメインを指定して吐き出す、というような方法になるのでしょうか。 雑多な質問で申し訳ありませんが、全体的なところを教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • C#とJavaどちらを習得すべきですか?

    内定が決まりそうな会社が2社あります。 C#で業務系のシステムを開発いている会社と スマートフォンアブリの開発の会社です。 両方とも客先で働く形態です。 求人票ではJavaの方が需要が多いので後者を選ぶべきでしょうか? それとも、C#は供給が少ないので前者を選ぶべきでしょうか? 現在31歳で、後がないので選択に困っています。

  • Android static finalクラス

    static final classって何ですか? ▽R.attr | Android Developers   http://developer.android.com/reference/android/R.attr.html に「static final class」ってあるのですが、意味が良く分かりません。 ・「static final」フィールドと何が違うのでしょうか? ・どうしてフィールドにせず、クラスにしているのでしょうか? ・ただの定数ということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • re999
    • Java
    • 回答数1
  • MySQLのライセンスについて

    次のような場合は、ライセンスはどうなるのでしょうか? お客様のサーバ(Aサーバ)に、MySQL Community Serverがインストールされています。 Aサーバに、開発会社が作成したWebシステム(MySQL利用)を導入した場合、 ライセンス費用はどのように考えたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • w0a15455
    • MySQL
    • 回答数1
  • IE6からIE8になって...

    WEBシステムの5年経過により、システム更改になりました。アプリの仕様は特に変更せず、現状のように動けばいいとのこと。 当然なのですが当時IE6だったのがIE8になり、WEBサイトのGUI画面のおかしな挙動に困っています。 (推奨IE6・・・^^; って言ったのですが、お客様に今はそれは言えないでしょう!と) 細かなところは対処したのですが、一番問題なのは WEB画面を表示し、しばらくほっといて(15分とか、12時間とか)再度「再表示」ボタンを押すと (再表示ボタンの処理は自作で、最新のデータを読み込んで表示してます) ページエラーになってしまいます。 エラー詳細を見ると、jsファイルの1行目でエラー(objectがありません...のようなエラー)になってしまいます。 htmlのソースは、再表示ボタンの下にiframeがあり、その中に最新情報をtableで表示していますが、iframeの中が真っ白のままです。 こうなると、何のボタンも効かなくなってしまうので右上の「×」で閉じますが、その後IEをたちあげて動かしても、しばらくすると同じエラーが頻発します。 発生するのは、ネットワーク越しのクライアントです。 試験を、localServer上で行ったので、このようなエラーは一切出ませんでした。 セキュリティの問題もあるのでしょうか??? どこか構文エラー(きっとIE6ではフォローされてたんですよね)や何かあるのかもしれませんが 納品が近く、困っています。 現場が社内LANで使うので、もしセキュリティの設定などで対応できれば、一番良いのですが(とりあえず です)、 何かアドバイスいただけないでしょうか? htmlに <meta>タグでcontent="IE=EmulateIE7" を追加するのは有効でしょうか? よろしくお願いします。 OS: windows2008 R2 WebServer:  IIS(versionは 見るのを忘れましたがOSについてる標準) cgiアプリ開発言語: c++

  • ホーム内のPCにアクセスするには?(Tomcat)

    IPv4のアドレス192.168.1.46のPCにあるTomcatのWebコンテナの 中のWebページにアクセスしたい場合どうすればいいのでしょうか? PC1からPC2にアクセスしてTomcat中のウェブページにアクセスしたいのです。 PC1 192.168.1.46 (Tomcat:アクセスされるPC) PC2 192.168.1.32 (アクセスするPC) ゲートウェイ 192.168.1.1 ※PC1、PC2共に無線LANでネットワークにつながっています。(同じルーター) PC1でhttp://localhost:8080/webSample/index.htmもしくは http://192.168.1.46:8080/webSample/index.htmlと自分自身にアクセスすると接続できます。 l ですが、PC2からhttp://192.168.1.46:8080/webSample/index.htmlでアクセスしても PC1のウェブページにアクセス出来ませんでした。 どうすればアクセス出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#186510
    • Java
    • 回答数2
  • ApacheでBASIC認証できない

    Apacheの.htaccessのベーシック認証で.htpasswdファイル作るサイトで作成すると、同じパスワードでもサイトによって暗号化された異なる文字列が出力されます。 そのパスワードを.htpasswdに使うとベーシック認証ができません。どのサイトで作成しても同じです。 Apache付属のパスワード作成ツールを使うか、テキストエディタで暗号化されていない平文のパスワードを直接入力した.htpasswdならベーシック認証は通ります。 サイトを使うと駄目なのはどういう事なのでしょうか?

  • エンタープライズマネージャ『エージェント使用不可』

    エンタープライズマネージャのステータスで、『エージェント使用不可』となって 各種情報取得が出来ない状態となっています。 何か原因が分かる方、いらっしゃいますか? 使用済ディスクの割合が実際の使用量と全く違います。  実際の使用量(約2.5TB/10TB) オラクルインストール先のディスクが大きすぎて正しくパーセンテージを計算 できてないように思うのですが。 oracle:Standard Edition One(11.2.0) OS:Windows Server 2008 R2 Standard(64Bit) メモリ:12GB オラクルインストールドライブ:10TB emagent.logの内容 2011-09-19 18:49:29,401 Thread-5396 EMAgentは正常に起動されました (00702) 2011-09-19 18:49:29,448 Thread-4332 <Upload Manager>アップロード・データが最大許容値を超えました - ファイル数: 2、アップロード・データのサイズ: 0.044804MB、使用済ディスクの割合(): 127.14%。収集は無効になります (00852) 2011-09-19 18:49:29,448 Thread-4332 コレクタ無効化 (00406) emctl status agent コマンドの実行結果 Oracle Enterprise Manager 11g Database Control Release 11.2.0.1.0 Copyright (c) 1996, 2010 Oracle Corporation. All rights reserved. -------------------------------------------------------------------------------- Agent Version : 10.2.0.4.2 OMS Version : 10.2.0.4.2 Protocol Version : 10.2.0.4.2 Agent Home : E:\ORA_SYS\product\11.2.0\dbhome_1\servername_dbname Agent binaries : E:\ORA_SYS\product\11.2.0\dbhome_1 Agent Process ID : 6512 Agent URL : https://servername:3938/emd/main Repository URL : https://servername:1158/em/upload/ Started at : 2011-09-19 18:49:10 Started by user : SYSTEM Last Reload : 2011-09-19 18:49:10 Last successful upload : 2011-09-19 18:49:43 Total Megabytes of XML files uploaded so far : 0.04 Number of XML files pending upload : 0 Size of XML files pending upload(MB) : 0.00 Available disk space on upload filesystem : -27.14% Data channel upload directory : E:/ORA_SYS/product/11.2.0/dbhome_1/servername_dbname/sysman/recv Collection Status : Disabled by Upload Manager Last successful heartbeat to OMS : 2011-09-19 19:36:18 -------------------------------------------------------------------------------- Agent is Running and Ready

  • VC++で作ったexeをビルドPC以外で実行

    VC++2010のWindowsFormアプリケーションを使って作ったアプリケーションを別のパソコンで実行したいのですが、 「アプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」 というエラーが出て実行できません。 ビルドしたパソコンの方では、問題なく実行できます。 実行には、ビルドしたときに出来たReleaseフォルダをそのまま別パソコンに持ってきて実行しています。 このような質問は過去にいくつもあったので、それを参考に解決しようとおもったのですが、なかなか成功しません。 解決法などよろしくお願いします。 また、足りない説明などあったら言ってください。 プロジェクトの設定--- ・プロジェクトの種類は、windowsフォームアプリケーション ・構成はRelease ・共通ランタイムサポート(/clr) ・ランタイムライブラリは、マルチスレッドDLL(/MD) ほかの質問で/MTを使えという意見もあったのですが、そうすると「/clr' と '/MT' は同時に指定できません」というエラーがでます。 ・マニフェストがなんたら~という意見もあったのですが、よくわからなかったので手をつけていません。 やってみたこと--- ・VC++2010のライタイム?のvcredist_x86.exeを別パソコンでインストールした。 アプリケーションについて マイクから取り込んだ音声を音声認識エンジンのJuliusで音声認識して、結果の文字列をアプリケーション画面内のテキストボックスに表示する。 また、認識結果はテキストボックスに表示するのと同時にテキストファイルとして出力する。

  • IDの払い出し(文字列)

    WEB APでデータベースを勉強中のものです. ユーザを管理するID番号をデータベースの連番IDではなく,文字列のIDにしたいのですが,どうすればいいでしょうか.PHP等で作成する方法でもいいです. 文字列IDにすると特定されにくいかなって思っています. 例えば A100001 C100002 です.