vsm42952 の回答履歴

全621件中601~620件表示
  •  私の両親は生まれてすぐ離婚しています、母に引き取られ、女手一つで苦労

     私の両親は生まれてすぐ離婚しています、母に引き取られ、女手一つで苦労して育ててくれました  その母が一昨年病気で亡くなっています、母は、生前いかに父がひどいことを私たちにしたか話していました。  その父が、生きていて、生活保護をもらっている、血縁者としては引き取る義務がある、援助しなければならないとの文書が福祉事務所から届きました、私の意志を問う内容だったのですが、 顔を見たこともない、私と母にひどい仕打ちをした父を引き取る、援助することはしたくないし、故人の母にも申し訳が立ちません、第一現在、小学生の子供2人かかえ家のローンもあり、夫婦で600万の年収で余裕もなく、死活問題です、どう対処すべきかアドバイスお願いします。

  • でかい舌打ちをするにはどうすればいいでしょうか?

    でかい舌打ちをするにはどうすればいいでしょうか? たまにすかした舌打ちがでることがあるんで・・・

  • 嫁が「うずら納豆(軍艦巻き)」を食べたいと言っています。

    嫁が「うずら納豆(軍艦巻き)」を食べたいと言っています。 近所のすし屋を回って探したのですが見つかりません。 東京都(特に西側、多摩地区、武蔵野地区)で「うずら納豆」を 取り扱っている店を教えてください。 川崎市でも行けます。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 夢占い詳しい方

    夢占い詳しい方 夢占いに詳しい方お願いします。 数日前の話ですが、4歳10ヶ月になる子供が朝起きてきて見た夢の話をしてくれました。 内容は・・・ 『夢で死んだ人がいてその人を病院に運んで病院の人(先生や看護婦?)が来て、 死んだ人がおらんくなった』 と言っていました。 以前から見た夢を話すことはあったんですが“死”と言うのは出た事がなかったので びっくりしましたのとどういう意味があるんだろうと思いました。 自分なりに調べましたが夢での死は実際はいい意味の様ですがいまいちはっきりわかりませんでした・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに子供に最近変わった様子などなく至って普通です。

  • 可能な方、至急回答案をよせてください。お願いします。

    可能な方、至急回答案をよせてください。お願いします。 じつは、私の兄の彼女についてなのです。 30歳の兄は、約1ヶ月半前に彼女に「婿に来て欲しい」と言われ、断りました。 そして、別れを切りだしたのですが、「責任をとってほしい」と言って、毎日家に来ては話し合いというか、「別れたくない」と訴えを受けていたそうです。 そして、今日姉の結婚式であったため兄は実家に帰ってきて、そして結婚式が終わった後にそのことを初めて家族に打ち明けてくれました。 責任感の強い兄なので、「自分でなんとかする」といいつつも、ジンマシンが出たりと相当参っているようです。そして、今さっき、実家に帰ってきている兄をなんの前触れもなく追いかけてきて「今駅にいる」と呼び出しました。なんとか帰ってもらうように説得に向かったようですが心配です。 そして、「責任を取ってもらうためにはお金で解決するしか方法がないのか」と、兄は言っていますが、それですむようには思えません。両親はこのことについて、介入していくべきかすべきでないか悩んで困っています。そこで、皆さんの考えや知恵をお借りできないでしょうか? 兄が心配でなりません。こうした場合、責任を取らなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【たくさん回答ほしいです】来週半ばまで、休暇をいただきました。有意義な

    【たくさん回答ほしいです】来週半ばまで、休暇をいただきました。有意義な過ごし方を知りたいです。 昨日、会社で倒れてしまいました。 意識を失ってしまい、痙攣などもあったので救急車が出動する騒ぎとなりました。 結局、会社から来週半ばまで出社停止命令が出てしまいました。 検査の結果、体に異常はまったく見つからず 原因不明のまま家に帰され、一人だと心配だということなので 地方にある実家に帰らされました。 結果、暇で仕方ありません。 テレビ、インターネット、資格の本、くらいしか思いつきません。 あと5日間、思いがけない休暇が舞い込んできたのが 正直困っています。有給も減っちゃうし・・・ 両親は心配性なので、旅行や近場の温泉に行くことも 許してくれませんでした。実家にいるのですから、完全に親元の管理下に置かれるわけで・・・ 暇なのと、暇さをもてあましていることへの罪悪感で いらいらしています。 なんとか、この数日間を有意義に使えないでしょうか? 本当に困っています。 いいアイディア、ありましたらどんどん下さい! 本当に困っていて、助けてほしい気持ちでいっぱいです。 たくさんの回答、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#120410
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 家の中の一つの部屋を、部屋ごとピアノのための防音室にしようと計画してお

    家の中の一つの部屋を、部屋ごとピアノのための防音室にしようと計画しており、近所のリフォーム業者に見積りを出していただきました。 自宅は築35年ほど経ち、耐震強度の診断では引っ掛かってしまうほどの木造の古い家で、ピアノを置く部屋だけは、床だけ補強済みです。 防音室にしようと考えている部屋は、約6畳ほどの部屋で、2メートルほどの大きな窓が4枚、欄間にも小さな窓があり、横には襖が3枚あります。見積りではこの部分を40Dbカットできる遮音の窓にし、部屋の中にある2つのドアは1つにして、遮音効果のある30~50万のドアにし、取り除いたほうは壁にします。 壁と天井と床は吸音シートを貼りつけるそうです。 総額約130万前後の工事なのですが、この工事でどれほど防音できるのかがとても心配で、ヤマハなどでは35Dbカット40Dbカットなど、レベルを設定できるそうですが、訳有りで近所の業者に頼むので、全く完成がどのようになるのか分かりません。 専門的な方でおおよそのあたりで大丈夫ですので、防音室としてどれほど遮音できそうか、判定していただけないでしょうか。 情報が足りないかもしれませんが、分かる範囲でどうか宜しくお願いします。

  • 無料で恋人探しができるのでしょうか

    無料で恋人探しができるのでしょうか 最近、メールで恋人探しの案内が何回も来るのですが、 「今すぐ無料ではじめてみよう」というボタンが表示されているのですが、 このボタンを押せば、無料で恋人を探すことができるのでしょうか。

  • 回答お願いします。

    回答お願いします。 妊娠希望です☆ しかし今仕事が不規則なため基礎体温が計れてないのですが・・・ だいたいの憶測でもいいので回答お願い致しますm(__)m 生理周期は32~33で一週間ほどあります。 遅れても5日以内には来ます♪早くても3日ほど早いくらいです。 先月は生理予定日3日遅れたので検査薬をしましたが・・・もちろん陰性↓検査薬した次の日に生理がきました; で、今月は10月4日に生理がきて、サイトの排卵日予想では22日が排卵日です。18日に病院に行って排卵日予想をしてもらおうと思いましたが、病院でわ『今のままじゃまだ排卵はしてないとは思うケド、見る限りはしたかもしれないし、まだかもしれない。まぁ見る限りはまだと思う』と軽くあしらわれました↓ 最近何日か遅れて生理がくるから、今月もまだまだ排卵日じゃないな~と思ってます。(基礎体温を計ってないし、排卵日検査薬もしていないので排卵されてるかは微妙です;) で、皆様に質問ですm(__)m今月仲良くした日は、13日18日20日23日26日です☆ よく排卵日近くにのびるおりものが出るといいますが、そのおりものが少量ですが25日に出ました! まさか?と思い26日にも仲良くしたのですが; 生理予定日は11月5日です。 検査薬を使いたいケド、まだまだ超フライングなので、生理予定日が待ち遠しいです。 もし、きちんと排卵されてるのであれば早くてどれくらいで反応するでしょうか?あとタイミング的にはどうでしょうか?妊娠初期の症状はないです。今日は頭痛がしますが、きっと体調不良なだけと; 乱文ですが優しい回答お願い致します。

  • 恋愛相談っ!!!!!!

    恋愛相談っ!!!!!! 今私ゎ中3です。 そして好きな人ゎひとつ下の2年生なんです・ その人ゎテニス部で部活やってる姿に やられてしまいました(*^^*) 一目惚れみたいな感じでw 私がその人のことを目で追ってて視線を 感じてか分かんないんですけど最近よく 目が合います。変に思われてないか不安 なんですけど、、、 とりあえず仲良くなりたいんですっ 接点とか全然ないのでなんて声掛けで いいか分かりません... 何か自然に不自然じゃない感じの 声の掛け方ってありませんかね?? なんでもいいのでアドバイス待ってますっ!!!

  • ヤフーの受信箱にH系のメールが沢山入って来ますが、まだ、アドレスをクリ

    ヤフーの受信箱にH系のメールが沢山入って来ますが、まだ、アドレスをクリックしたことは有りません。アドレスをクリックすると、何か不都合は有りますか。

  • 「気になる」と伝えたら、好きっていうことになりますか?

    「気になる」と伝えたら、好きっていうことになりますか? 1カ月ほど前に紹介してもらって知り合った男性と、毎日のようにメールをしていました。 まめにメールをくれて、とても優しいまじめな人柄にひかれていました。 3週間ほどたったころに一度ごはんに行きました。 その時も、たくさん話ができいい印象でした。 そのあとのメールで、好きな人いる?って聞かれたので 気になる人はいる(相手のことのつもり)と返信しました。 反対に好きな人はいる?って聞いたら、いないよという返事が返ってきました。 でも、私が気になる人がいると言ったことを、ほかの誰かだと勘違いして 「応援するよー」っていう風に言われたので、慌ててあなたのことだよ、と言ってしまいました。 そうしたら、自分も同じ気持ち、というようなメールが来て、 (さっき好きな人はいないって言ってたのに...?) その後もう一度会ったときに付き合おうといわれました。 ちょっと高価なプレゼントも用意して告白してくれました。 私は、まだちょっと気になる、程度だったので返答に困ってしまいました。 彼の様子は、「当然両想いだろう」というような感じでした。 3度会った中で、いい印象もありますし、ちょっとここは...というところもあります。 もう少しゆっくりお互いを知れたらよかったなと思っているのですが... 私のメールで気を持たせてしまったのでしょうか。 なんだか悪いことをしたような気になっています。 今すぐ付き合う気がなかったら、プレゼントを返してはっきりお断りするべきでしょうか? できればしばらくこのままの関係で様子を見たいなとも思っているのですが、 中途半端な態度で(言い方は悪いけど)キープするような感じでは失礼ですよね? どう思われますか?

  • 好きな女性が自分の部下なんです。

    好きな女性が自分の部下なんです。 私は今年43歳になります。 対象の相手は私より一つ年上です。(もちろんお互い独身です。) 私は以前から好意を抱いておりましたが、立場上、そのような素振りも 見せたことはありませんでした。 ひょんな事からメールのアドレスを交換する事になり 毎日何通かのやりとりをしております。 仕事場では上司と部下の関係でありますので一切の私情を表に出す事は ありませんし、私の同僚も誰一人気付いておりません。 その彼女が近々退職する事になりました。 原因は彼女の同僚との不仲が原因です。 私は非常に好意を持っているのですが、彼女は好意を持っているのか 分かりません。(悪くは思っていないと思いますが) 更に彼女は出不精で外出を好まず、食事に誘っても(二人ではなく何人かです。) 一向に『うん』と言いません。 これでは進展も望めません。 何か良い方法、もしくは彼女の気持ちを確かめる方法は無いでしょうか? 当方、若い時にそれなりに恋愛もしてきましたし、結婚歴もありますが この年になりますとなかなか告白という事も恥ずかしくて出来ません。 よろしくお願いします。

  • サン宝石のハガキに書いてあるサイズって何のことですか?

    サン宝石のハガキに書いてあるサイズって何のことですか?

  • 大学院生の生活

    大学院生の生活 当方は大学院への進学を考えている社会人です。 カリキュラムにより違いがあるのは承知ですが、大学院生はバイトなどしているのでしょうか? 生活費などはどのようにまかなっているのでしょうか? 当方は社会人ですので、スネをかじるわけにもいかず、貯蓄だけでは生活がイメージできません。

  • こんにちは。

    こんにちは。 わたしは、このあいだ、学校の生徒会会計に立候補しました。 立候補の動機は正直言うと、受験に役立つと聞いてです。 明日、放送で、自己アピールをするのですが、 立候補の動機を言わなくてはなりません。 しかし、受験に役立つと言う動機はあまり良い印象にはならないと思います。 どうすれば良いでしょうか。 1人1分間の自己アピールです。 どうか、良い立候補の動機がありましたら、 教えてください。 ちなみに、中1の女子です。

  • 友人の誘いにモヤモヤするので‥

    友人の誘いにモヤモヤするので‥ 仕事帰りや時々は休日にも、お茶したり、食事する仲の友人がいます。 親友という程ではないですが、話題も合い、楽しいです。 が、少し気になることがあり、よきアドバイスをいただけたらと書かせてもらいました。 その友人とはお互いに誘い誘われる仲なのですが、友人の誘いはいつも、下記のような感じです。 やり取りは全てメールです。 友人:「夜ごはんいこうよ」 私:「うん、いいよ、いつ?」 友人:「平日でも休日でもいつでもいいよ」 具体的な話にならず、違う話題も平行にしていたので、最終的に誘いの話題が埋もれてしまう。 数日後、 友人:「お茶に付き合って」 私:「うん、いいよ、休日?仕事終わりでもいい?」 友人:「どちらでもいいよ、都合のいい時で」 私:「私はいまのところ仕事終わりが都合がいいよ」 返事はなく、 数日後、別の話題のメールが届く といった感じで、 誘いに了承しても、そのあとの具体的なことが友人からないんです。 初めは私に遠慮して詳細を言い出しにくいのか、 もしくは友人の予定が立たないのかと思いましたが、 そのままにしておくと、いつもそのままで、また別の誘いがあります。 気になって、メールの途中や、後日、私から、 いつにする? や 希望の日を教えて。 と尋ねても、 いつでもいい。 どこでもいい。 という返事なのですが、 日時を提示すると、 実際には、友人は その日は‥ その時間帯は‥ と無理であると答え、 お店も、 ここは? というと、 そこは‥ とお店の選定にシビアでなかなか決まりません。 結局、毎回、いつの間にか、誘われた私が友人の希望をうかがい、決める側になっています。 疲れますし、違和感を感じます‥ 適当に誘っているだけでしょうか? 気にしなくていいのでしょうか? 私としては、行かない?とはっきり誘われ、了承もしているので、気になるし、行くのであれば、意見を出したり、できれば誘った側に主導権を持って決めてもらいたいと思っています。 また、逆の場合はそうしています。 だんだん、本当に行きたいのかがわからなくなって、疲れてきたので、友人に任せたいと思い、私も上記のやり取りのように答えるようにしましたが‥ こちらで似たような相談をされているのを拝見したら、 いざ決めるとなると自分では面倒くさいのでしょう。 それほど行く気がないのでは? といった回答が多いので、私も気にしないようにしようと考えたのですが、度重なると、やはりモヤモヤしてしまいます。 付き合いは五年程になり、お互い20代の社会人です。 1、自ら誘い、実際には無理な日時や、場所に対しても意見があるのに、希望等を具体的に相手に伝えたり、決めていかないのはなぜ? 2、誘って、それがそのままになっていても、気にならないの(自分自身も相手に対しても)? 1、2をどう思われますか? 友人の心理を推察できたら、少し心が軽くなるかもしれません。 また、対応の参考にできればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • もっと女友達がほしい

    もっと女友達がほしい 私は理系の大学院生です。2つ歳下の大学生の彼氏がいます。 さばさばめの女友達が多い場所って学校だと何サークルが多いですか? 友達の話だと私の性格は、さばさばしてるけどゆるく、どこか頼りなく、神出鬼没らしいです。 さばさばしているせいか男友達、女友達わけ隔てなくいますが、彼氏が嫉妬しいのため男友達とは遊んで欲しくないと言っています。 たしかに彼氏は私に言う代わりに男友達としか遊んでないので、それにあわせるしかないと思っています。 しかし彼氏は卒論のため忙しいのですが、男友達とは遊んでいます。でもなかなかデートできません。 理由を聴いてみると『会うのはいいけど、時間がかかるのはむり。』 といっています。確かに男友達と遊ぶときも今は卒論のため早く帰ったりしているそうです。 でもデートするといちゃいちゃしたりお互いのことを話していると時間があっという間に経ってしまいます。 一日が短いです。 私も会うと楽しいので『じゃここで』と早く切り上げられません。 そこで女友達と話したり趣味に打ち込んだりして待ってみようと思うのですが、さばさばしてるけどゆるい女の子が多いサークルや趣味ってありますか?? 注文が多くてすみません。。。

  • この3月に博士卒ですが就活は遅いですか?

    この3月に理系の博士号を取得する予定のものです。 つい最近までは学者の道に進むつもりでいたのですが、とりまく環境の変化で就職を行うことにしました。ですが、学位取得のために集中しなくてはならず、これまで就活は全く行うことができませんでした。加えて就職という人生の選択を全く考えていなかったために、なにから行っていいのかもよく分かっていない状況です。来年度一年間はアルバイトをしながら就職活動を行い再来年度より就職できればと考えています。そこで質問です。 ・就活はこの時期がぎりぎりだと聞いています。これからリクナビに登録して活動していくので間に合いますでしょうか。 ・この4月から私はどんなふうに活動していけばよいでしょうか。 ・博士にとって就職は厳しいと聞きます。赤門のある某T大卒であることをうまく活用することはできますでしょうか。あまり好ましいとは思いませんが、わらをもつかむ思いです。 専門分野は生物関係(医学、農学、薬学etc..)です。 製薬、食品、医療などの業種が向いていると思います。

  • 現在大学生です。

    現在大学生です。 将来の夢は研究者です。 ただ、医者にも少し憧れています。 将来働きたい環境としては、 適度に忙しく、自分の時間もしっかりと確保できる、 給料も並以上、そんなところです。 研究者って実際はどのような環境で働いているのでしょうか? あと、最近よく「学歴はもう関係ない」なんて言われますが、 学歴はどの程度関係するのでしょうか? 忙しさも気になります。 それから解雇されたりってするんでしょうか? 仕事がなくなるのは困るので、すごく気がかりです。 あと給料は他の仕事に比べてどうでしょうか?? 研究者という仕事について詳しい方、ぜひお話聞かせていただけたら嬉しいです。