vsm42952 の回答履歴

全621件中581~600件表示
  • 同性愛についてです。

    同性愛についてです。 わたしは高校1年の女子です。 わたしには中学から仲の良い友達がいます。 最近、その友達を独占したくなっています。 ほかの中学からの友達とその友達が仲良くしてるのを見て悲しくなります。 メールは毎日していますが、わたしは素直な方ではなく、向こうの友達の方に気が向くようなことを言ってしまいます。 そんな内容のメールを打ちながら、わたしから離れて行っちゃうな…と悲しくなっています。 これって同性愛なんでしょうか? 誰かを好きになる、なんて経験したことないので混乱しています。 ただ、芸能人でかっこいいなあと思う俳優さんはいます。 夢も、だれか知らない男の人と付き合っているのを見たことがあります。 起きたときは幸せでした。 ただ、その友達とぎゅっとしてる夢も見たことがあります。 何人か中学から仲の良い友達はいますがその友達は別格です。 これは同性愛なんでしょうか? それともただ独占欲が強いだけなんでしょうか? 誰にも相談できません。 意見をください。

  • よくある話なのですが、私の人生って終わってる気がしてなりません。

    よくある話なのですが、私の人生って終わってる気がしてなりません。 こんばんは。見ていただいてありがとうございます。 知り合いとかに「私の人生終わってる気がする。」というと、 「まだまだこれからだよ。」って言われます。 が、やっぱり私の人生終わってる気がしてなりません。 今は22歳、大学3年生です。一浪しています。 といっても一浪して入ったのは大したことない女子大なのですが・・・。 なんのために一浪したのかと自分でも時々思います。 しかも、在学中に医者に統合失調症と診断されました。 今は自分では普通だと思っているのですが、昔は明らかにおかしかったみたいです。 薬は現在でも服用しています。このまま一生服用する勢いですが、まあいいかと思っています。 しかし、問題はここじゃないんです。これも問題の一部ですが。 私のいる学科は、最近流行っているらしい留学しなければ卒業できない系の学科なのです。(特定はしないでいただけると助かります) しかし、統合失調症持ちの人間が留学推薦もらえるわけがなく、結局2年次から3年次の留学はしませんでした。 そしたら今度は、「卒業できない。」という問題が出てきました。 学内転部も試してみました。しかし、卒業したい、という学問をやりたいとは違う不純な動機で転部しようとしたせいか、合格できませんでした。 それが2年までの話です。それで3年になり、卒業するために残された道は「どこかの大学に編入する」ということしか残されていない状態になりました。 そんなわけで3年にして3年次編入を志した私なのですが、やっぱり人生終わってる気がしてなりません。 「編入すればいいじゃないの。」という声が聞こえてきそうです、はい、その通りです。 しかし、落ちたらもちろん中退で人生詰んで底辺コースまっしぐらでしょうし、受かっても将来的には底辺コースまっしぐらな気がしてなりません。 もし編入に受かっても来年は3年次です。つまり、3年を2回やることになります。 もし順調に行っても卒業までに5年間大学に在学することになります。浪人時代含めたら6年間。もし仮に単位はうまくとれずに来年から3年間在籍になったら6年間在籍になってしまいます。 もう5年大学にいる時点でまともな就職先はないとしか思えません。 特にこの就職難の時代。エントリーシートで切り捨てられるような気がしています。 それに、家のお金も続くかどうかもわかりません。 世間の大学生は大企業志向だそうですが、正直私にはそんな贅沢いってられる余裕はないと思っています。たとえ小さな企業でも雇っていただけるだけ幸せ者だと思わなくてはならないと思うのです。いや、むしろ自立できることだけでも十分素晴らしいじゃないか、とも思います。 しかし、こんな私みたいな経歴に穴だらけな人間を企業が雇ってくれるとはなかなか思いません。 そんなことを考えていると、編入しても無駄なのかと思ってしまい、それが直接の原因なのかはわかりませんが、試験直前期にもかかわらず、身が入っておりません。 以上が私が自分の人生は終わってると思った理由です。 主に将来の就職のことを考えると終わった・・・・。と思ってしまうようです。 もう編入できても、就職せず旅人的に生きていこうとか思ったりもしますが、そこまでの気概は私にはたぶんありません。 検索したら同じような質問がたくさん見つかりまして、同じような思いをしてる人は多いんだなあ・・と苦笑してしまいました。 その中で見つけた回答なのですが、「同様の相談をされる方にも共通して言える事は、全て周りの責任転嫁から始まり、それを過去の辛い経験とリンクさせていて前向きな思いが見えない。」というのがありました。 私も周りに責任転嫁しているのでしょうか。自覚がありません。これがもしかしたら一番駄目なのかもしれません。 なんだか、絶望という二文字がひたひたと後ろのほうからだんだんと私のほうに近づいてくるような気がしてならないのです。 何か、これからのこんな人生を生きていく上でのアドバイスとか、前向きになれる言葉などがいただければと思い書き込ませていただきました。 長々と書き込んでしまい申し訳ありませんでした。だいぶ溜まっていたようです。 最後に、ここまで目を通していただき、どうもありがとうございました。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 職場でちょっと気になっている人がいるんですが気が付くとその人の視線を感じる事がよくあります。同僚と話していた時たまたま後ろにその人がいたんですがわざわざ振り向いてこっちを見ていたり…私も気になっているので何となくその人の事が視界に入ると見ていないフリをして気にしてはいるんですがよく見られてる様な気がします。私も気になってるので自意識過剰なのかなとも思うんですが、男性の方が視線を向ける時は好意がある時なんでしょうか?ちなみにその男性は真面目そうな感じの方です。

  • 父が酔っ払って警察沙汰になりました。

    父が酔っ払って警察沙汰になりました。 あまりこんなところに書き込むのもどうかとは思いますがお許し下さい。 私の父は、アル中鬱病です。酔うと人に絡んで怒鳴ったりします。 私は普通のお父さんのいる友人や周りの人が羨ましいです。私は前世で何か悪い事をしたのでしょうか。どうしてなのか分かりません。普通の平穏な安心できる日々を過ごしたいだけなのに、忘れた頃に暴れます。期待とかしてません。人は何度も同じ事を繰り返します。 ただ、どうして私がこのような状況になる家庭に生まれたのでしょうか。 父は根っからの悪というわけではありません。プライドが高く弱い人なんです。 来年社会人になるので家は出ます。 すみません。ただはけ口のようにこちらに書き込みをしてしまいました。私は家族運がないと思います。 結婚すると男は豹変して女は見下されます。信用できません。最初だけですよね。どうして私なのですか。何のために神様は私を苦しめるのですか。世界を見れば私より酷な人は沢山いらっしゃると思います。私が弱いだけなんですね。強くなりたい。 それなのに居場所がない誰か助けてほしいとか思ってしまうんです。シンデレラコンプレックスってやつですかね。この書き込み無意味過ぎました。読まれた方は気を悪くされたと思います。ごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#134781
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • どんなに忙しい人でも、お誘いメールに返信を忘れてることってありますか?

    どんなに忙しい人でも、お誘いメールに返信を忘れてることってありますか? 気になっている男性にメールをするけれど、返ってこないことがあります。 仕事が忙しく、帰るのも遅いし、休みも働いているような人です。 私からメールをしなければ基本あっちからはきません。 毎回無視されるわけではなく、 「迷惑でなければまた会いたいんだけど、近いうちにひまな日ないですか」 っていうメールを無視されました。 迷惑だから返ってこないのか、これ以上自分に近づかないでほしいと いうことなのかと考えてしまいます。 そうじゃなくて、返信を忘れていて、「今更返すのも・・・」とか思って 無視することってありますか? 私なら、いやな人からでなければ、お誘いメールへの返信を忘れることはないと 思うので・・・。 男性のみなさんどうですか? 忙しいと忘れることあります?

  • 姉の子どもへの叱り方。私はなぜイラっとするのか…?

    姉の子どもへの叱り方。私はなぜイラっとするのか…? 最近姉の発言でイラっとすることがあります。 それは例えば今までにあったことで言うと 私が食べるはずだったお菓子を姪(姉の子ども)が食べたとき、 姉が姪に向かって「コラ!Eちゃん(私の名前)が怒るからダメよ!」 と注意しました。 他には、玄関にある私のパンプスを面白半分で姪が履いていた時は、 「コラ!勝手に履いたらEちゃんに怒られるよ」と言いました。 私が機嫌を損ねるからそれはやっちゃダメ、という言い方です。 しかし、私含め家族はその程度で怒ったことは1度もなく、 「触ったら壊れるからダメ」「危ないから近寄ったらダメ」 などそういう注意の仕方くらいしかしたことがありません。 もちろん姪ではなく姉にイラついています。 “これはやってはいけないことなんだ。じゃあやめよう” ではなく、 “これをやったら怒られる。じゃあやめよう” という認識を姪がしているように思えるのです。 些細なことなのになぜ姉の叱り方にイラっとするか 私自身もよく分からないのですが、 姉の言い方は『叱り方』ではなく『怒り方』で、 極端な言葉で言うと、なんとなく私が悪者にされている気がするのです。 姉の発言は普通に合っているのでしょうか? 誰かが怒るからではなく、これはしてはいけないこと、と 注意してもらいたい…という私の考えって間違っているのでしょうか? 「質問者(私)がちょっと気が短すぎでは?」 「こういう思いがあるからそう思ってしまうのでは?」など 率直な感想でいいので、回答者さんがどう思われるのか知りたいです。

  • 私には大好きな人がいます。だけど彼には彼女がいます。私は彼に幸せになっ

    私には大好きな人がいます。だけど彼には彼女がいます。私は彼に幸せになってほしい…と思っていますが正直辛いです。泣いてしまうぐらい。どうしたらいいかわかりません。ぜひ良いアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに彼と私はクラスメートで彼と彼女さんはバイト仲間なんです。私て彼は結構仲が良い方だと思います。ですがメールとかはしないしむしろアドレスさえ知りません。 よろしくお願いいたします

  • 子供を産めない体になること、彼のこと。

    子供を産めない体になること、彼のこと。 一年ほど付き合っている彼がいます。 私は26歳、彼は28歳です。 私は、子宮の病気で手術をすることになり、子供を産めない体になります。 はっきりと言葉にはしてないですが、彼もだいたい分かっています。 私は彼のことが大好きで、とても大切な人です。 彼はきっと、私が子供を産めない体になってもそばにいてくれると思います。 彼が私とこれからも一緒にいるということは、彼は自分の子供をつくれないことになります。 彼は本当に優しくて、とてもいい人で、できることなら彼に彼の子供を、子孫を残してほしいです。 彼にどうしようもなく申し訳なく苦しいです。同時に彼のご両親にも申し訳なく思います。 自分でもまだあまり現状を把握できておらず、このことを考える涙がとまりません…。 本当に彼のことを考えるなら別れの選択も考えた方がいいのではと思っています。 彼の幸せはなに?と考えます。 どうしていいか分かりません。 でもきっと彼もこんな私になんと声をかけていいか分からずに戸惑っていると思います。 彼にそんな思いをこれからもいっぱいさせてしまうかもしれないこと思うと、また彼に申し訳ないと思います。 今はただただ本当に苦しいです。胸がしめつけられます。 彼とちゃんと話さなければと思うのですが、私自身まだ、現実を受け止めきれておらず、今はまともに話せる自信がありません。 彼の幸せを本当に考えるならば、別れも考えた方がいいのですよね…?

  • 私の彼氏は天理教信者で高校も天理教関係の学校に行ってしまい、、、

    私の彼氏は天理教信者で高校も天理教関係の学校に行ってしまい、、、 遠距離になってしまいました。 私はとても彼のことが好きなのですが、、、 これからのことを考えると不安で(;ω;) なにしろ彼は高校をでたら大学に行かないで家をつぐみたいで、、、 私てきには大学を出てからでもいいと、、、(このご時世だし) でも親もそれを望んでるみたいで、、、 それに彼の親は将来のことを考えると本当は天理教信者の子と付き合ってほしいみたいで(;ω;) (私は天理教信者じゃないので) まだまだ悩みはあるんですが本当にどうしたらよいか悩んでいます。 彼氏が天理教の人、遠距離の人などなど なるべくたくさんのアドバイスをお願いします。。。

  • 別れた彼女が、私が原因であるのか詳しくはわかりません。でも、追い込んで

    別れた彼女が、私が原因であるのか詳しくはわかりません。でも、追い込んでしまったのは私で…別れた直後にうつ(鬱)病になってしまい通院をしています。私はなにもできないのでしょうか?・手紙 私には、3年付き合った彼女がいました。1か月ほど前に別れてしまい、原因が私にあり、フられた言葉が「もう信用できない」でした。 つい先日、連絡を取ろうと思いメールをしたところ返ってきません。私にはまた復縁したいと思う気持ちがあったため、どうしても連絡がとりたく電話をしました。でも電話にはでれない。とメールがあり、弟からは「姉はうつ病になってしまい通院もしているので電話だけは控えてくれませんか」と言われました。 その瞬間私は自分を責め、どうしたらいいかわからなくなりました。 私が原因でうつ病にさせてしまった可能性も否定はできませんし。 元カノも一人で抱え込んでしまうところがあり家の事情で無理せざるをえない状況でしたのでそちらの可能性もあります。 メールでは「友達には戻れない」「無理」とまで言われました。 しかし、私は回復させてあげたい。友達ではなくても傍にいてあげたいと思っています。 なので、手紙を書こうと思ったのですが、 そこで一つ目の質問ですが、原因の可能性のある私が連絡を取ることはいいのでしょうか? もしやめた方がいいのであるなら、私には連絡を取らない以外にすることはないのでしょうか? 次に二つ目の質問ですが、もし取ってもいいのであるなら内容はどのようなものがよろしいでしょうか? 自分のことや楽しかった思い出のこと。 彼女の病気は彼女本人から聞いたわけではなく、弟から聞いたため、彼女に対して「私はあなたがうつ病だとしっているよ」のようなニュアンスが伝わるような内容は控え、知らないふりをした方がいいのでしょうか? 私がすべて悪いんです。どうか彼女だけでも救ってあげたい。 弟とは連絡はとれるようにしたため鬱の状態については聞けるようにしています。 彼女は、別れる前から「統合失調症」であると軽く言われました。ブログなどを見返すとやはり誰かに助けを求めているような内容でした。ほんとにつらいです。 向こうにも復縁という可能性はなくはないと言われたために、私は支えていきたいと思っていますが、 私の心が持ちません。別れてから私も自分を責めつづけまったく寝れてません。 バイトも大学も休み、吐いたりしてます。 うつ病と知らされてから、私はもっと自分を責めて泣いてしまい、食欲もないですが親には頼れません。励まされるばかりで私の求める答えがわかりません。 こんな状態で元カノにも何もできないとなるとつらすぎる。 なんでもっと大事にできなかったんだろう そばに居てやれたのに話をきいてやれなかったんだろう どうしたらいいでしょう もう無理です 助けてください お願いします。

  • もう、連絡しないと言ったのに相手に…

    もう、連絡しないと言ったのに相手に… 連絡をとっていた異性に、好きなひとが、出来てしまい もう連絡しないといったのに姿を見たらやっぱり連絡したくなって しょうがなくなってしまいました。 仕事の関係で相手の職場にいく機会があり連絡しなっていったときも、 それはわかっていたので仕事でいくこともあるけど、 そのときは、普通にしてねって言ったら 俺は大丈夫だよって言ってくれました。 社交辞令もあると 思いますが… 今日相手の職場にいくと、 そのひとの姿ばかりさがしてしまう自分がいました。 やっぱり好きな気持ちが でてきてしまっている自分がいて。 普通に連絡したりしたら 駄目でしょうか? うざいと思われるのは 承知なのですが… 自分からしないといったので、 なんて連絡したらいいのかもわかりません… 何かアドバイスお願いします!

    • 締切済み
    • noname#120870
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どうしたらいいのかわかりません。

    どうしたらいいのかわかりません。 9月半ばに別居し今月の半ばに第一回目の調停をしました。 最初は感情に任せてここまで来てしまいましたが、色んな事を冷静に見れるようになったら 離婚するのに迷いが出てきてしまいました。 向こうはなんとかやり直せないかと初めは言っていたのですが、調停では離婚に応じると、来月で決着つけたいと調停では言っていました、 その後彼と直接あって話してみましたが、話してる間にも感情の浮き沈みが激しく、戻りたいけどもう全てが面倒なのか もう離婚でいいよって言う始末。 私と子供2人が戻っても生活出来ないから今別れて正解と言われてしまいました。 そんな事いわれると、なんだかそんな人を置いて別れを選択できなくなってる自分が出てきてしまっています。 でも実家も巻き込んでの離婚騒ぎになってるので今更やり直すとも言えないし、かと言って彼にやり直そうと言ったとしてもこれから先金銭面でも精神面でも辛いとおもうのです。 今の状況でどっちを選択したら一番いいのかアドバイス下さい。 考えすぎて、自分でもどうしたらいいのかわかりません

  • 彼氏の・・・

    彼氏の・・・ ほかのパーツや性格・顔のバランスはさておき、彼氏のまぶたは、一重と二重どちらが女性にとって望ましいですか?どちらであって欲しいですか?ジャニーズはほぼ二重ですが・・・。 女性は二重のほうが魅力的だと思うのですが、男性はどちらのほうが好感持たれますか? 二重=可愛らしいけどその反面男の癖に(?)パッチリだときもい、一重=きりっとしててかっこいいとか細い目は嫌など色々意見あると思うのですが・・・。 または今まで好きになった男性はどちらの目が多いですか?(目で好きな人決めたことはないと思いますが・・・) 男性の目は、どっちのほうが良いのでしょう???

    • ベストアンサー
    • noname#139251
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どなたか、彼とうまく分かれる方法のアドバイスをお願いします。

    どなたか、彼とうまく分かれる方法のアドバイスをお願いします。 彼はアメリカ人。日本に住んでいます。 付き合い始めた頃は、彼とフィーリングがとても合うので、運命の人かな ?! と思い、喜んで感動している自分がいました。 しかし、彼は付き合って間もなく仕事を失ったと言い、金銭面や生活面で私に甘える様になりました(現在、同居はしていません)。 そんな状況(無職)でも彼は私と結婚を強く望んでおり、子供を作りたがっていました。 私としては彼の仕事もないまま子供を育てていける状況にもありませんし、両親にも紹介出来ません。結婚は彼の再就職が決まってから考えたいと伝えていました。 わたしは彼が再就職が出来る様に願い、就職活動を励ましていましたが・・・・、 付き合って数ヶ月後に彼のパスポートを見たら既に(知り合う前から)不法滞在の状況となっている事が分かりました。しかし、問いただしてもその都度色々な言い訳をして(不法滞在を)認めようとしません。 私達の会話は英語ですが、わたしは英語が堪能でないので言いわけを問い詰められなく事態を容認してしまってきたと思います。 それに加えて、彼は言葉巧みにその場を逃れるプロだと思います。 彼はいまだに仕事を探し続けていると言い、度々良い仕事先が見つかりそうだという話が出ては消え、その繰り返しです。いっこうに進展しません。 私は、彼が本当に仕事を探していると思えなくなってしまいました。 わたしはこの状況(彼の在留資格が不明 & 無職)がもう限界で、その事は彼にも話しましたが、事態は変わりません。 わたしは彼と別れて生きて行こうと思い始めました。いま私は彼に対して、恋愛的な気持ちは無くなりましたが、まだまだ情はあります。彼にはこの先、真っ当な状況で、仕事や恋愛をして欲しいと願っています。 彼は優しくてユニークで思いやりがありますが反面、すぐに感情的になり、威圧的な態度で時々暴力もふるい、怖い思いをします。 別れ話を切り出したら自分の身を守れるのか心配です。何とかうまく分かれられるアイディアはないでしょうか ?

  • 多くの人から自分の美貌について褒められるのが女性にとって最高のステータ

    多くの人から自分の美貌について褒められるのが女性にとって最高のステータスではないでしょうか? したがって、女性がモデルやアイドルがさまざまな衣装を着てみんなから注目さているのを観ると嫉妬で頭がおかしくならないのでしょうか? 教えてください。

  • 「好き」が「怒り」に変わる瞬間

    「好き」が「怒り」に変わる瞬間 やはり、恋愛は幻なんでしょうか? 私は、凄く好きだった人(つきあってるがどうかも分からなかった)が、大嫌いになりました。 もう、いなくなって欲しいという「悪魔」の考えさえ時々頭をよぎります。 どうせ顔を見ないからいいけれど、どうしても完全に記憶を消してしまうことが出来ないんです。 むしろ、好きになったことが「罪」であった気がして。 この心を「浄化」させることは出来るでしょうか? こんな気持ちのままでは、どんなに魅力的な人を見つけても「好き」になることが出来ないです。 もう、二度と会いたくないし話しもしたくない人を完全に記憶から捨てさることは出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#120932
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 原因不明の症状に悩まされている27歳の女性です。

    原因不明の症状に悩まされている27歳の女性です。 ここ2週間くらい、両手の指の関節が痛いんです。 朝おきたてが1番痛く、グーをすることができません。少しずつ揉むと握れるようになって、通常の生活が可能です。 日中は関節に力を入れると痛いですが、動きや日常作業に問題はないんです。 最近の変化としては、指を酷使するPCの仕事から、販売の仕事に転職を2ヶ月前にしました。以前の仕事では毎日10時間以上PCをさわり、かなり指を酷使していましたが、今はラッピングで使う程度でそこまで酷使していません。 一度整形外科に行きましたが、レントゲンにも異常はなく、一時的なものなので少しずつよくなるでしょうといわれましたが、それから一向によくなりません。 自分で病気を調べていますが、イマイチあてはまらずまた今度病院に行こうとは思ってますが、症状が気になり、あてはまる病気が知りたいです。 上記の病気の病名や、原因、もしオススメの名医(都内)とご存知でしたら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の方へ質問

    男性の方へ質問 私の誕生日に、「たまにはいいでしょ」と男友達から夜景の綺麗なレストランで、フレンチをご馳走になりました。 それまで、全く異性として気にしていなかったのですが、店員さんが撮ってくれた写真を見ているうちに(明らかにカップル向けのレイアウトがしてあった)意識が変わってきました。 二人でいろいろ遠出したいねーと話していて、デートの予定もちょこちょこ入っているのですが、何とも思っていない女友達を、ムードたっぷりのレストランに連れていったりしますか?もしかすると発展する可能性もあるでしょうか? 年はお互い27です。

  • 引越したばかりのアパートが雨漏り・エアコン故障etc・・・

    引越したばかりのアパートが雨漏り・エアコン故障etc・・・ つい最近仕事の関係で副都心線沿いのアパートを借りました。 楽器可物件で家賃もお手頃だったので引っ越してみたのですが、トラブルが続いています。 まず部屋がとても汚いこと。部屋の下見段階でけっこうな汚れが目立ったのですが、掃除すれば大丈夫かと説明され、その時は大丈夫かと思いました。が、いざ借りてみると仲介業者に説明された以上の汚れが発覚。以前すんでいた方の髪の毛やら床の凄まじい汚れやら、台所の油汚れも凄まじく、唖然とさせられるほどです。 第二にエアコンが効かないこと。仲介業者の説明ではエアコンは使えるとのことだったのですが、ただ風を送るだけで冷暖房ともに全く効きません。ぜんぜん話と違います。不動産と家主が一度修理に来ましたが、全く改善していませんでした。その後不動産に連絡したら、「大家に連絡しとく」でそのまま放置。 第三に押入れの片側が水漏れ。水漏れに関しては全く想定外で、そのことについても物件下見時に何の説明もありませんでした。押入れに入れた機械類でだめになったものもありました・・・ 第四に不動産屋の態度。仲介業者ではなく物件を管理している不動産屋の態度がとても悪いです。一見好々爺な人物なのですが、初日に契約時の金銭的な質問をしたら、非常にイラついたような態度で説明され、大丈夫だろうかと不安を抱きました。ただすでに仲介業者に金銭を支払っていた為、物件の契約をしました。前述のエアコンなどの件もあり、今後真摯に対応して頂けるか非常に不安です。 他にもいろいろとひどい部分が見つかり、もはやアパートを変えるしかないのかと追い詰められています。トラブルを解決して頂くか、何かしらの誠意を見せて欲しい所ですが、このような時どう対応すればいいのでしょうか?不動産などのトラブル相談所などはあるのでしょうか?是非ご回答お願いします。

  • こんにちは。最近、朝起きれなくて困っています。

    こんにちは。最近、朝起きれなくて困っています。 現在、私は高校二年生です。今年の夏の始めくらいから突然、朝起きれなくなってしまいました。アルバイトもしているので、疲れて起きれなくなってしまったのかとは思うのですが、アルバイトは春からずっと続けていて、それまでは起きれていたのでアルバイトのせいではないと思います。寝る時間は必ず12時くらいにしています。最近は更にひどくて、朝起きるのが11~12時という感じです。親は朝が早いので起こしてくれません。このままだと、出席日数や単位が足りなく、進級できません。あと、たまに呼吸ができなくなって起きることもあります。これは大丈夫なんでしょうか?解決策があったら、ぜひ教えて下さい。