kk0578 の回答履歴

全156件中21~40件表示
  • 「聞き逃しました」は英語でなんと言いますか?

    「すみません、聞き逃しました」は英語で excuse me but I missed the story . でいいですか?間違っていたら教えて下さい。 あと、これで合ってるとしたら、どのようなニュアンスで使いますか?

  • 英語の質問です。 現在完了と過去完了について

    閲覧ありがとうどざいます。 「私は、ちょうど今、(以前に)父がくれた本を読み終えた」と言いたいとき、 (1)I've finished reading the book my father had given me before.となるのか、 (2)I've finished reading the book my father gave me before. となるのか、思いだせないでいます。現在完了形はあくまで現在だから過去完了と一緒には使えない・・・という至極あいまいな記憶があります。 ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • prime5
    • 英語
    • 回答数1
  • 数列の漸化式について

    この漸化式の解き方を教えてください。 Xnをどうやってnの式で表すんですか?

  • 中学2年レベルの英文の添削

    町の紹介文で (1)I live in Inazawa. (2)It's in the north of Aichi. (3)It's famous for Hadaka festival. (4)-1Many people come to see it every year. または (4)-2Many people visit here to see it every year.でも大丈夫ですか? 中2の子供がわかりやすいアドバイスよろしくお願いします。

  • 単純ですが

    x+1/x=2のとき、x=1/xになるのはどういう計算なのか教えてください。

  • 過去形と現在完了形

    I have arranged a meeting with my client for tomorrow. この文章は過去形では×ですか。 もし過去形でもOKならばどういう違いがありますか。 よろしくお願いします。

  • 英語の文法全くわかりません助けてください

    What must ( ) if the plan proves unworkable? (1)do (2)be done (3)have done (4)have been done この中で(2)が正解なんですが、もし答えの中にwe doという選択肢があったらそれを選んだら正解になるんでしょうか? あと(4)の答えを選んだら過去のことについて言ってることになりますよね? それでif節の中の動詞がprovedになっていたら(4)は可能ですか? あとこのifは仮定法ですか? わかりやすい解説お願いします。できれば和訳も

  • 三角関数sin3xをとくと?

    sin36°を説くときに a=36°として sin(3a)=3sin(a)-4sin(a)×sin(a)×sin(a) という式が回答の中に出てきたのですが この等式はなぜ成り立つのかが分かりません 誰か教えてください。

  • サイコロの確率について

    サイコロを100回振り、1の目が10回以上出る確率はいくらになるのでしょうか?

  • 日本語→英文の時制で間違えます

    日本語から英文に直すときに、いつも時制で間違えます。 例えば (急ぎなさい、そうすれば学校に間に合うよ) という問題の場合、現在形だと思い Hurry up, and you are in time for school. と書いたら、これは未来系だと言われて、×を付けられました。 また (私が帰宅したとき、母は手紙を書いているところでした) と言う問題でも、進行形の文章だと思い when I came home, my mother is writing a letter. と書いたところ、これは過去進行形の文章だと言われて、またしても×でした。 この二つは、私の間違えた代表的な例ですが 他にも、過去形の文章を現在形と間違えたりしてよく×を貰います 先生が言うには「~た」が付くのが過去形だ ていどのあいまいな事しか教えてくれません。 私は日本人ですが、日本人が日本語の時制が分からない と言うのもおかしな話ですが、ここで英語がいきずまってしまいました。 よろしければ、みなさんの日本語から英語に直すときに 時制に気をつけるポイントがあれば、教えて頂けないでしょうか? 現在形、過去形、未来系、現在進行形、過去進行形など色々ありますが 日本語からうまく、時制を読み取る方法がありましたら、教えて下さい。

  • 短距離ダッシュ練習の疲れない走り方

    僕は野球部で今の時期、ダッシュを延々とやるのですが、疲れない方法はありませんか?  ぜひ、教えてください。

  • 過去完了形について教えてください

    「富士山の前で撮った写真が壁にかかっていた」で この場合の「富士山の写真」はずっと以前に撮られているわけですから、 There was a picture on the wall which had been taken in front of Mt. Fuji. にするべきなのでしょうか?それとも、「写真を撮られたのは」明らかに 文脈から時間の前後関係が過去とわかるので、 There was a picture on the wall which was taken in front of Mt. Fuji. 過去形でいいのでしょうか?簡単なことなのですが以前から悩んでいます。

  • 同級生を殴っちゃっていいかな??

    現在中1なんですが、今日、ムカつく出来事がありました。 相手(A)が邪魔だったので、「退いてくれ」と言いました。 給食中で、当番以外は席に座らないといけなかったんですが、 Aは当番じゃないのに立っていたのです。 そしたら、睨まれました。そして、その後も睨みながら挑戦的に色々と言ってました。 なので、後から脅すようにして顔を軽くビンタしました。 そしたら泣きましたが、小声で文句を言っていました。 このAは、数ヶ月前にいじめに遭っていて、大人しかったのですが、最近では授業中の態度も悪く、 不良のフリ(?)をしているようなんです。 そして、Aは自分をいじめた人たちに対しては敬語とかで話したり態度が違うのです。 自分にだけじゃないかもしれませんが、態度が大きく違うのは気に入りません。 はっきり言って、自分は体も周りよりデカイし、力も学年で一番強いです。 ただ、あまり暴力は奮わないようにしてます。 でも、今回は腹が立ち、家に帰った後もずっとムカムカしてます。 口で言っても文句だけしか言わないので、殴って分からせてもいいですかね?

    • 締切済み
    • noname#123884
    • 中学校
    • 回答数7
  • 捻挫?中学1年です。

    今日の部活中足を内側にひねりました・・ひねった直後などは痛くなくて普通に歩けました。 でも家に帰ってからすごく痛くなって支えるものがなければ歩けなくて少し動かしただけで痛いんです。とくにくるぶし辺りが少し腫れててイタイです。今は湿布をしてます・・・ 捻挫してしまったのでしょうか・・やっぱり病院行ったほうがいいでしょうか 足を怪我したのが初めてで何をどうすればいいかわかりません・・ 教えてください。

  • 愚痴が多い子供への対応は?

    小学2年生の女児が毎日毎日愚痴ばかり言っています。 ・愚痴の内容は友達がメイン(誰々がこんないじわるをしたなど)で、全ての事に愚痴る。 ・同じ事を何度も言う。 ・幼稚園から毎年クラス替えはあるのに、いつも周りは意地悪な人だという。 ・とにかくなんでも人のせいにする。 ・家ではよく話すが学校ではおとなしい様子。 ・成績は悪く、運動神経などは普通。 ちなみに、私は専業主婦で、帰ってきたら一緒に遊んだり勉強したりしています。 さみしいから気を引きたいというわけではなさそうで、おそらく本人の性格だと思います。 みなさんだったら愚痴をいう子に対してどう対応しますか?

    • ベストアンサー
    • narupin
    • 育児
    • 回答数3
  • 勉強を「やらなきゃいけない」の別の言い方

    「やらなきゃいけない」この表現だと嫌々やってる感じがするので 別の言い方を子供にしたいのですが うまい表現ができません 何か良い言い方ご存知の方いらっしゃいませんか? ご協力よろしくお願いいたします。

  • 「僕」と「俺」

     日本語を勉強中の中国人です。男性の方はどのように「僕」と「俺」を使い分けるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 比の問題

    比の問題について調べていたらこのような問題がありました。 解らなかったので解説宜しくお願いします。 A君とB君の得点の比は 3:4、A君とC君の得点の比は 4:5で、3人の得点の合計は 172点でした。 C君の得点を求めなさい。

  • 絶対値の2乗について

    絶対値の基本があまりよくわかっていないので、教えて下さい。 x^2=|-3| ^2 について どうして x=-3 になるのですか? |-3| ^2=9 だから x^2=9 よって x=±3 と考えることのどこが間違ってますか?

  • went inとwent intoの違い

    I went into Body Shop at the weekend.... 私は週末にボディーショップに入りました この文がwent inになっても訳は同じですか?