nmayu_99 の回答履歴

全181件中61~80件表示
  • 妊婦の雇用保険受給は不正支給ですよね?

    二人目を妊娠中の友人がいます。 一人目を妊娠中に受給延長を申請した雇用保険が残っているので 少しでも出産の費用の足しにしたいと雇用保険申請の手続きをしたそうです。 もちろん、妊娠中ということは伏せておいて。 これからは寒い時期なので着膨れしたことにしようと 同じ境遇の友人と一緒に。 就職活動の記録も適当に書いてるのだと思います。 雇用保険は今すぐ働ける状況なのに働けない人が申請するものですよね? 妊婦はこれに該当するのでしょうか、しませんよね? それに病院にしょっちゅう行くことになるので 健康保険からバレないのかなあと思うのですが。。。 不正支給がばれたら3倍返しなのはわかってるそうですが まあ、バレないよね、みたいな軽い気持ちみたい。 お金がないのはわかるけど、嫌な気持ちです。 これってやっぱりバレますよね??

  • 母子手帳はどのくらいの時間でもらえますか?

     今度母子手帳をもらいに行きます。  仕事上なかなか休みが取れないので、どのくらいの時間ではこうしてもらえるかが気になっています。  自治体によってはいくらか時間が異なると思うのですが、どのくらいの時間でもらえるのでしょうか?  次の日とか??  もしくは数時間とか??  経験者の皆様、くだらない質問ですが、教えてください。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • moguri
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 両親の気持ち

    私はフケ専というか年上の女性が好きです。私も 若くはないので、嫌が追う無しに相手は熟女とか になります。 こういう場合両親はどう思うんでしょう?実は 若い頃からこういう好みは知られていました。 そして両親が私の居ない所で将来息子がそういう 人を連れてきたらどうしようと悩んでいるのを 聞いた事があります。 やはり若くてきれいな女性を連れてきて欲しいという のが両親の本音なんですか?

  • 履歴書の記入の仕方について

    自分で履歴書を作成中です。 完成したものに書き込むのは問題ないと思っているのですが、名前、住所などどこの企業に提出するにも同じ内容のものは、パソコンで入力しておいた方がよいでしょうか?

  • 戦争の絵本を探しています。

    私が小学生の頃に見た絵本を探しています。 ・戦争の絵本でした。 ・おじいさんとおばあさんがでてきました。 ・確か英語の文章だったような気がします。 ・定型サイズではなかったと思います。 ストーリーとしては2人が住んでいる近くに原爆か爆弾が落ちてしまうのですが2人はいつもどおり生活を続けていって(その間放射能の雨が降ったりしてた様な気がします)最後に亡くなる…話だったと思うのですがかなりあやふやです。 もう一度読みたいのでもしご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 帰省について

    年末年始、夫の実家に帰省しますが、交通手段で悩んでいます。車だと、渋滞を考えて約13時間、新幹線だと、家から実家まで約8時間です。現在6ヶ月の子供がいる為,車だと長時間になるので,疲れてしまうのが心配です。(車はワンボックスなのでゆったり出来るとは思いますが・・・)ただ、オムツ替えやミルクなどいつでも自由に出来るのがいいのかなと思います。それに最近人見知りをするので、電車の中で大泣きしそうで不安です。交通費は車のほうが4万円くらい安くなります。 経験された方がいらっしゃいましたら,どちらの方が良かったか,ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 帰省について

    年末年始、夫の実家に帰省しますが、交通手段で悩んでいます。車だと、渋滞を考えて約13時間、新幹線だと、家から実家まで約8時間です。現在6ヶ月の子供がいる為,車だと長時間になるので,疲れてしまうのが心配です。(車はワンボックスなのでゆったり出来るとは思いますが・・・)ただ、オムツ替えやミルクなどいつでも自由に出来るのがいいのかなと思います。それに最近人見知りをするので、電車の中で大泣きしそうで不安です。交通費は車のほうが4万円くらい安くなります。 経験された方がいらっしゃいましたら,どちらの方が良かったか,ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 初出産にむけて横浜でよい産婦人科のある病院を探しています。

    こんにちわ。この度初妊娠しました。現在は8週目で、目立ったつわりもなく、仕事を続けています。横浜で仕事帰りに通える婦人科を探して今は○○レディスクリニックというところにお世話になっています。でも、出産に向けて総合病院にお世話になりたいと思っています。この場合、紹介状を書いていただくことはできるのでしょうか?(費用はかかるのでしょうか?)あと、横浜近辺でよい産婦人科のスタッフに恵まれた病院はありますか?また、費用は病院によって違うのでしょうか?分からない事だらけです。何かよい情報がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • honey
    • 妊娠
    • 回答数3
  • おむつの横漏れ

    最近、夜寝ているとき、おむつが横漏れします。 現在、8ヶ月で夜1回ミルクを飲みますが、寝ぼけてる間にあげないと再度寝かすのが大変なので、基本的に夜中のおしめ交換はしません。 ○リーズを基本的には使っていますが、ここ4日連続モレです。○ンパース・○ーニーもだめでした。○ーンは良かったのですが、デザイン変更で薄くなってしまい、これも×。 ○ーンの旧デザインの様に厚手でウエスト部分のギャザーがしっかりしているオムツってないですか? パンツ型はまだ試していませんが、そっちのほうが良いですか?ドレミ・マミーポコはまだ未体験です。 夜中に服がびしょぬれで起きてしまい、着替えさせてる間にお目目ぱっちりで参っています。夜中におしめ交換したほうが良いのでしょうか? お勧めのオムツ、またはこうした方がいいなどのアドバイスお待ちしております。

  • 靖国問題について

    なんで小泉さんが靖国神社に行って参拝したら中国がおこるんでしょうか?

  • 耳たぶや耳のうしろがカサカサです

    2ヶ月半の男の子の母親です。 両耳の入口部分や耳の後ろが皮をむいたようにカサカサで、お風呂に入った時にガーゼで軽く拭いてみたら、そこから体液?のような黄色い汁が出てきました。 それがまた乾いてカサカサを作り、ポロポロはがれてはまた汁が出てきます。 これは何かの病気なのでしょうか? ほっぺたも少しカサカサしているので乾燥肌のようですが、ほっぺたからは汁は出てきません。 同じような症状を経験されたお母さまのアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wingsky
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠初期の飛行機での里帰り

    こんにちは。 現在妊娠7週目の妊婦です。 5週目からすでにつわりの症状が始まり 7週目以降から食べ物も水も口に出来ない程で 1日中ベッドで横になっている状態が続いています。 実は私、国際結婚をして海外に暮らしています。 お医者様に診てもらうのが一番とは分かっていますが そうして頂いたとしても、この状態でこのまま この国で後少なくとも1ヶ月以上生活していくのは かなり困難だと思うので、出来たら日本に帰り 休養したいと思っています。 困難だと言うのは、 1、食べ物の違い。水、空気も悪い。 2、主人の両親と同居で、料理をしないで欲しいと   願い出るのは気が引ける。 3、例え家で料理しなくとも家の周りには   食べ物やが点在している。 4、近所の人が料理するのも一日中匂って来る。 5、私が寝込んでいて、家事や上の子の面倒がみれず   家族の者に迷惑を掛けるのが気が引ける。 飛行機で日本までは3時間ほどです。 それから電車で更に3時間。 妊娠初期の里帰りは控えた方がいいのも十分承知です。 でも里帰りの1日少々大変だろうが こちらの国であと1ヶ月苦しむよりはましだと思うので 出来たら今すぐにでも日本に帰りたいと思ってます。 もちろんこっちで医師の意見も仰ぐつもりですが 出来たらその前に日本語で皆様からアドバイスも 頂けたらなと思い、あえてこちらで 質問させて頂きました。 こんな私ですが、どうか良きアドバイスを よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cooz
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 誕生日ケーキ おすすめ

    母の誕生日にホールケーキを買いたいです。 新宿・池袋付近で買えるデパートに入っているようなお店で、ホールで、おいしいケーキのお店を教えてください。 ちなみに去年は高野のケーキを買いました。

  • ミッキー、ミニ-って・・・。

    今更ですいません。 ミッキ-やミニ-って何科へなるんですか? ねずみ科? 両方とも?一方だけ? すいません、無知で・・・。 分かる方が、いらっしゃったらどうか教えて下さい。

  • ミッキー、ミニ-って・・・。

    今更ですいません。 ミッキ-やミニ-って何科へなるんですか? ねずみ科? 両方とも?一方だけ? すいません、無知で・・・。 分かる方が、いらっしゃったらどうか教えて下さい。

  • 歯にとても大きな穴があいています

     数ヶ月前から、右上の奥歯に穴が開いてます。私は歯医者がとても苦手なので、痛くないし大丈夫と思い、放っておいたのですが、初めは小さかった穴が段々と大きくなり、その歯の3分の1ほどに穴が広がってしまいました。しかし全然痛くないし、舌で触っても冷たい水を飲んでも平気なので、現在も歯医者に行っていません。  本当は歯医者に行かなければいけないのでしょうけれど、「痛くないので大丈夫。痛み出したら歯医者に行こう」と思ってしまい、ついつい先延ばしになってしまうんです。  やはり歯医者に行った方が良いのでしょうか?  もしこのまま放置しておいたら、どうなってしまうのでしょう?  穴が広がって歯が無くなるんですか?  よろしければ回答をお願いします。

  • ウイスキーを活用した料理は?

    もらい物のウイスキーがたくさん余っているのですが、うちでウイスキーを飲む人がいません。なので、料理などで使えたらと思いますが、なにか、ウイスキーを使った料理でオススメのモノがあったら教えてください。お願いします。

  • ◆笑える誤変換教えてください◆

    日々パソコンに向かっていると、 たまにおもしろい誤変換になったりますよね。 携帯もそうだと思いますが、 「この変換は間違いすぎ!」とか 「コンピューターって本当は馬鹿なんじゃないか?」と 思えるような誤変換を経験した方、教えてください。 例えば・・・ 「お茶しよう」→「お茶使用」(まだ序の口) 「採用する」→「妻用擦る」(えっ?) 「忘年会に誘う」→「忘年買いに刺そう」(意味不明) みなさんの誤変換、どんどん書いてください。

  • 十進数、二進数について

    十進数は自然数でそれ以外は人為的に造られた数字だと 聞いたことがあるのですが、人為的に造られたとはどういうことなんでしょう?二進数は?具体的に何が人為的に造られた 数字なのですか? 二進数、十進数もよくわかっていません。 初歩的なことでごめんなさい。 ご存知の方教えてください。

  • 寝つきが悪いんです・・・

    眠いと思い目もショボショボしてくるので布団に入っても 1時間は余裕で眠りにつく事ができません。 すぐ眠りにつく方法教えてください!