masa719 の回答履歴

全155件中101~120件表示
  • ナマズを飼おうと思っています。

    熱帯魚ではなく、普通のナマズがペットショップに売っていたので、買おうと思っているんですが、600円くらいで売っているんですが、安いんでしょうか?ナマズって育てやすいんですか?ナマズと一緒に飼える魚ってどんな魚がいますか?教えてください。

  • 熱帯魚って食べられる?

    今日、我が家にネオンテトラとコリドラスがやってきました。 人生初の熱帯魚です。 そこでこちらのサイトで熱帯魚についての質問をいろいろ拝見していたのですが、すぐに死んでしまうことも少なくないみたいですね。 飼い始めてすぐにこんなことを考えるのもなんなのですが、死んでしまった熱帯魚たちをみなさんはどうしていますか? 私は、食べられるのかなぁと思ってしまったのですがどうなんでしょうか? 熱帯魚ファンの方、気分を害してしまいましたらすいません。

  • ポイ捨てする人は減らせない?

    先日、軽トラックの後ろを走っていたところ、いきなり運転手の人が上コップの中身をまどから撒き散らしました。 たぶん水だったと思いますが、水滴が自分にもかかり、非常に不愉快でした。(ジュースとかだったら本当に嫌ですよね。) また、別な日には別の車ですがやはり、前の車の運転手がペットボトルの空きボトルをポイ捨てし、危うく自分に当るところでした。(これは直接事故にも繋がりかねないですしね。) また、オートバイが後ろにいるのにウィンドウォッシャー液を撒き散らし運転中にウインドウを洗う人、タバコの吸殻を火がついたままポイ捨てする人の何と多い事か。 こういった人には罰金等の懲罰を与える事は出来ないのでしょうかね。 基本はモラルの問題だとは思うのですが。 皆さんは同様の経験はありませんか?

  • 庭にある池で金魚を飼いたいのですが?

    我が家の庭に半畳ほどの小さな池があります。以前住んでいた人が作ったものです。自分がこの家を中古で購入してから8年近くになりますが今まで全然使用していませんでした。 最近、急に魚を飼ってみたいという思いが強くなりました。で、金魚のような魚を飼おうといしたら魚そのものの外にまず何を用意すればいいですか。また、どのようなことに注意すればいいですか。

  • 金魚が動かない・・・

    昨日の午前中までは元気に泳いでいた金魚ですが、午後から全く泳がなくなり、水槽の下の方から動こうとしません。 泳ぎ始めたなぁ、と思ったらまた水槽の下の方で動かなくなり、その繰り返しです。 エサも食べなくなりました。 なにか悪い病気でしょうか? 長く飼っている金魚なので何とかしてあげたいのですが、近くにはペットショップや動物病院がなく困っています。 どなたかご存知の方、どんな些細なことでも構いません。 どうか、助けてください。

  • 加速感を感じれる車

    私は以前叔父の車であるスカイラインGT-R(R-33)に初めて乗せてもらったときに感動し、いつか自分もこんな車を買いたいと心に決めてました!特にあの加速感がたまりませんでした。 それで皆さんに聞きたいのですがGT-Rのような加速を感じれる車って、他にはありませんか?インテグラやインプレッサ等速いのは知ってるんですけど、乗ったことがないものでGT-Rと比べたらどうなのかと・・。GT-Rは叔父がまだ乗っているので、何か他の車(国産)がいいのですが、こんなとこで質問することじゃないかもしれませんけど、教えてもらえると嬉しいです。

  • マークII グランデ 平成6年

    教えてください。運転中タバコを吸います。エアコンの吹き出し口から、かび臭い臭いが出ます。オートバックスで、いろんな臭い消しなど使用したのですが、だめでした。なんとか自力で治せないでしょうか?

  • 混合気について

    混合気が薄いと何故回転数があがるのでしょうか? 原理を教えてもらえませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 水槽用クーラー

    水槽用クーラーの購入を検討しています。 GEXのGXC-200、もしくはニッソーのNCー180にしようと思っていますが、実際にお使いになっている方がいらっしゃいましたら、使い心地などお聞かせ下さい。 また、「メンテナンスが面倒」という話も聞いたような気がするのですが、その点はどうでしょうか? (レイシーなど高額のクーラーは残念ながら予算的に無理です。。。)

  • 海水魚について

    以前から海水魚に興味があります。今飼おうか迷っています。塩分が 部屋に 影響して 家に問題が発生するでしょうか?

  • 海水魚について

    以前から海水魚に興味があります。今飼おうか迷っています。塩分が 部屋に 影響して 家に問題が発生するでしょうか?

  • きれいな動物と言ったら?

    ペットに限らないでよいのですが、きれいな動物と言ったら何を思い浮かべますか? 子供に説明したいのですが、上手い例が思いつきません。宜しくお願いします。

  • ライン特性について

     餌釣りに使用するいわゆる道糸と、ルアーに使用される(一般的にポンド表示の)ラインとでは特性が違うのでしょうか?  そうであればその違いを教えていただけないでしょうか、宜しくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • no3335
    • 釣り
    • 回答数5
  • フロントフォークからオイル漏れ。そのまま乗り続けたらどうなる?

    カワサキ750ccの正立フロントフォークのバイクです。 数日前に片方(左)のフォークからオイル漏れが始まりました。 修理代のことを思うと、漏れたオイルを拭き取りながらついついそのままの状態で乗ってしまって今日に至ってます。 今のところ、操縦性・乗り心地に変化は無いように感じます。 このまま乗り続けたら、オイルは全部抜け切ってしまうのでしょうか ? 操縦性・乗り心地は悪化してゆくのでしょうか ? 最悪、転倒事故に至る可能性が生じるのでしょうか ? 修理を延ばすと損傷が広がるなどして、後に大掛かりな修理になるのでしょうか ? このまま乗り続けても大丈夫でしょうか ? よろしくお願いします。

  • 中華人民共和国の釣りについて???

    今度中国に旅行に行くのですが、海釣で釣れる魚・遊漁船の料金などが知りたいのですが・・・どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • sapec
    • 釣り
    • 回答数2
  • ↓を読んで。私も質問です!

    自分もおかしな音に悩まされていましたが、下の方の質問の回答を読んで、そこにヒントがあるんじゃないか、と思いまして質問させて頂きます。 最近、S62年のGTS-Rを購入しました。 低速で(20キロ以下ぐらい)で走ると、左後部座席付近から、水が流れるような、と言いますか、「ごわごわごわ・・・」と鈍い、ちょっと嫌な感じの音がします。 バックしても同様で、特にゆっくりと徐行してハンドルを切る際にひどくなります。 クラッチを切って惰性で走っても同じような音が聞えます。 どうも言われていますような、サスペンション関係の何かが原因でしょうか。 ドライブシャフトとか、スタビリンクと言われるものの異常でしょうか? ちなみに、エンジンをかけないで後部座席に乗って、わざと揺らしてみると何となく似た音が聞えてきます。 まさか、高速走行中にタイアが取れたりしないか、大げさかもしれませんが古い車ゆえ不安です。 思い当たるフシがありましたら、皆さんのご意見を伺いたいです。 来週に保証の範囲内で整備してもらう予定ですが、その前に何となくでも原因をつかんでおきたいので。。 (個々が悪いんじゃないかという可能性を) よろしくお願い致します。 (すみませんが、サスペンション、ドライブシャフトなど、どういうものかよく分かりませんので、一緒にご説明いただけますと幸いです)

  • 蚊と日焼け対策について

    とうとう、いやな蚊の季節になってきました。もともと、アレルギー体質なので、蚊に刺されると、1週間は痒く、水ぶくれになるなど、大変なんです。今は、虫除けスプレーをしていますが、においが好きじゃありません。何か、いい策をご存知の方、教えてください。黒い網のような服は、蚊よけになりますか? また、日焼け対策も教えてください。皆さんはどんな姿で夏のガーデニングをなさっているのでしょうか?手先も焼けますよね。私は、何もつけてないのです。具合のよい手袋があるんですか? これから太陽ギラギラとの戦いが始まります。水遣りをサボるわけにいかないので、よい知恵をお持ちの方、ぜひ、おしえてください。

  • ドラセナ コンシンネ 観葉植物の土の虫

    買ってきたドラセナ コンシンネの土に赤っぽいアリがいたのでアリの巣コロリをしましたが×でした。 今日は液体のものを購入してきましたが、よーく見るとアリだけでははくムカデのかなり小さくしたような虫を発見。とても虫が苦手です。やはりこの土の中には虫だらけなのでしょうか... そうでしたらとても室内においとけないので外に置こうと思いますがところでドラセナ コンシンネ は外でも大丈夫でしょうか...

  • 枯れてしまった理由

    祖母と同じ日に同じ種類のプランターに咲いた花を買いました。祖母はキッチンに置き、下の受皿にはいつも水が入っている状態です。 私は玄関先に置き、水をやり過ぎないようにして、天気が良い日はお日様に当てています。 …が、祖母の花は綺麗に咲いているのですが、 私の花はほとんどが枯れてしまいました(泣) 寿命なのか、置く場所(靴が臭い??)が悪いのか、手をかけ過ぎたのか… 理由がさっぱり解りません。 先に枯れてしまった理由で考えられる理由を教えて下さい。

  • 毎日 つらいです。

    私は27歳の女です。 高校卒業してからずっと仕事やアルバイトもせず、家に居ます。家では、家事を自分がほとんどしています。ここ数年結構一生懸命していた家事仕事が、辛くなってしまいました。何をするにでも腹が立ち、涙が出る、、、 その理由が、年齢的に先行きの不安です。親も還暦を迎え、自分は高校卒業してから何もかわらない自分に焦りを感じます。20歳を迎えた時に親から「もうそんなに(家事を)しなくてもいいから、自分のしたいことやりたいことを見つけなさい」と言われました。しかし、今だに何をしたいのかやりたいのか、何が出来るのかわからない状態です。今まで付き合っていた友達も離れてしまい、相談できる人もいません。(人が好きになりにくく楽しめないです)趣味も見つけられないし、何も興味が持てないし、毎日げんなりします。 昨日、とんでもない喧嘩と言うか暴言というか、 「おしゃれかんけい」という番組のなかで、{身の周りの片づけがだらしない人は、先はない}?ような言葉が出たときに母から「そうだってっ」と言って私の顔見て「そうよ、お先真っ暗!」と言い返したら「そんなんならもう一緒には住めん!別々したらいい、勝手にしろ!こんなどん底ごめんだわ!何のために今までしてきたか!何の努力もしないで!親が生きている間はあんたはダメだわ!」と言われ、自分ひとりで生活できてけれない、、、、とおもいました。げんなり以上に沈み込んでしまって、、実際お先真っ暗に近いと思います。 だらだらと書いてしまいましたが、みなさんの意見を聞かせてください   補足も致します。