masa719 の回答履歴

全155件中121~140件表示
  • 飼いやすい魚(金魚以外)

    飼いやすい魚を探してます。 金魚もいいのですが。親があまり金魚は好きではないので。 熱帯魚などのヒーターが必要なものではなく。 純粋にエサとエアーだけぐらいでいいよ。 っていう手間のかからないものです。 かなりアバウトな質問ですが。よろしくお願いいたします。

  • オランダ獅子頭!!

    衣装ケースでオランダを飼おうと、思っています。 もの凄く大きくしたいのですが、用意できる水槽の大きさは衣装ケースが限界です。それでも、そこそこの大きさは いきますか?餌はオランダ用の人工飼料と冷凍アカ虫を、 使おうと思っています。それとエアレーションとヒーター やっぱ、要りますか?出来れば使いたくないのですが・・ 定期的な水換えで、酸欠防げますか? ヒーター無しじゃ、オランダ死にますか? ちなみに、飼育場所は北向けのベランダです。 鳥避けにネットも張ります。あと、ヒーター無しでの 冬越しの仕方、教えてください!!

  • 投げると何故曲がってしまうのでしょう・・

    ここ半年位前から防波堤釣りを始めました超初心者です。 いつもちょい投げとヘチで小物を釣っています。 とても恥ずかしいのですが、ちょい投げをすると何故か凄く右の方へ流れていってしまうのです・・。ですから周囲に人がいなくなってから投げ始めます。が、毎回と言って良いほど隣で釣りをしている連れに迷惑をかけております。見兼ねて投げてあげるよぉぉぉ~と言われる始末です。でも、自分で投げないと・・釣りをしている意味が無いような・・。('_`)連れにフォームを見てもらったのですが、「指を離すのが早いのかなぁ~?」最後には「センスが無いんじゃない?」と言われる始末です。竿は2.7m、おもりは5号位を使っています。時にはもっと短い竿も投げちゃっています。f(^^;) どなたか何でも結構ですのでアドバイスを頂けないでしょうか?次の釣行で練習をしてみます。 それとヘチの探り方って決まっているのでしょうか?いつも自分流でやっているのですが(こんな私にも時々小物ちゃんが掛かってくれて本当に有りがたいです。それで尚更止められません・・)これで良いのかなぁ~と疑問に思いながらやっています。 ちなみに連れの釣りも雑誌とかで研究をしながらの自己流のようで、アドバイスするのは自信が無いみたいです。

    • ベストアンサー
    • pippi3
    • 釣り
    • 回答数6
  • オキアミについて

    磯釣りなどで使用する付けエサのオキアミについてですが、使用前にハチミツ等に浸ける事で締まりをよくしたり、食いが良くなると聞いた事があります。これについてご存じでしたら教えて下さい。

  • 何て言えばいいのか....

    前に「友達から恋人になれるのか?」を質問した者です。 告白した人に「友達ならいいけど、そそれ以上は無理」と言われ何とか友達から始めようと考えてるのですが、どうすればいいいかの分かりません。今の状態を説明すると 1、告白してから2週間と数日がたっている 2、友達になったところでまず何を話せばいいのか? 3、自分はその人のメルアドを知らない 4、自分が直接告白したのではなく、友達が自分の代わりでメールで告白してくれた 5、「友達ならいいかもしれないけど、それ以上は無理」と言われた 6、その人は自分のことをそこまで印象深く覚えてない こんな感じです。 自分の場合、今まで女子と「友達」として付き合ったことがなく付き合うとしたら、いきなり「彼女」と言う感じだったのでイマイチ友達と言う感じが分かりません。 とにかくどうやって友達になったらいいのか?また、2週間以上たってるので「今さら」と思われないかでしょうか?そして、友達になったらまず何をどんな風に話せばいいか?良いアドバイスがあれば教えてください

  • 我が家の出目金は何をしてるのでしょう?

    出目金を2匹飼っています。 1匹は、1日に数え切れないほどジャンプするくらい元気がよく、もう一匹は逆にもう駄目なんじゃないかと思うくらい弱っているのかもともとおとなしいのかあまり動きません。でも生きています(笑) 水槽の中に壷のようなものをいれているんですが いつもは、元気な方が入って遊んでいますが、昨日からずっと弱ってる方が入ったままでてきません。 そして、小さい壷の中に元気がよい金魚も一緒にはいっては出はいっては出の繰り返しです。 もともと仲はあまりよくないので、壷の中でいじめてるのかな?と心配ですが、暗くて見えません。 壷は取り出した方がいいでしょうか? アドバイスをお願いするのも難しいですが、金魚に詳しい方の見解をお聞かせ下さい。

  • 金魚のオスメスの見分け方

    ベランダの衣装ケースで和金を9匹飼育しているのですが、どうも最近その中の6cmぐらいの2匹がずっと 引っ付いて、行動しています。2匹の内の1匹は、 片方よりもお腹が2倍位でかく、産卵かな、と思い 衣装ケースの上からじゃわからないので、すくって オスメスを見ました。すると、どちらにも追星がありませんなぜでしょう、追星がなくてもオスってわかるんですかねぇ、他にオスメスの見分け方があれば教えてください。 あと、産卵するようであれば別容器に入れて、 卵を付ける、水草や毛糸を入れたほうがいいでしょうか? 毛糸で良いでしょうか?他に卵を付けれるものがあれば 教えてください。お願いします!!

  • 貯金のコツを伝授願います!

    初めまして。私は、公務員ですが世間で言う「高給取り」ではありません。恥を晒すようですが、手取りで12万しかありません。これも、住居手当2万、交通費2千円、扶養手当5千円を入れてです。家賃が6万。保育園が3万保険や食費、医療費をさっぴくと、全く残りません。もちろん、小遣いも雀の涙です。なにかいい貯金方法はないでしょうか?助けてください!

  • 感情のコントロールができない。

    先日退職願いを出した時の事ですが、上司と一対一で、理由を聞かれた時涙が出そうになったり、声が詰まったりして、思っていた事が何も言えませんでした。それから仕事をしていても、涙がこぼれそうに何度もなりました。会社を辞めたいと思うのは、嫌になったからで、未練は無く悲しい訳では無いのに、どうしても抑えきれない感情が「ぐ~っ」とこみ上げて来てしまいます。感情を抑え平然と燐とした態度をするには、どうしたらいいですか? 子供の頃から今でも、涙もろさは半端じゃないです。 涙を抑える薬とか有ればいいのにと思いますが・・・

  • 暴力と男らしさ

    こんばんは。以前、以下の質問をさせて頂いたものです。宜しければ御参照願います。 (1)http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=839988 (2)http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=855702  先日、夜中の2時に兄が家にある簡易ドラムセットをたたき出して再び殴ってやろうという衝動に駆られましたができませんでした。今日、父と話しをして、父の方からも注意をするという事でしたが怒りが収まりません。  そもそも暴力で解決する行為とは男らしい行為なのでしょうか?何もできずに、手をこまねいているのは女々しいのでしょうか?なんだかよくわからなくなってしまいました。  私は大学で部活をやっていたのですが、練習中に煙草を吸う先輩や、試合の日に集合場所の駅の地べたで寝てしまう先輩がいて、注意しても逆ぎれされるだけでした。知人には「殴ってしまえ」と言われましたができずに退部した経験があり、とても悔しい思いをしました。そういう経験があるので尚更、「どうしようもない相手には暴力」という考えが根付いているのかもしれません。  

  • デート服について。。(男性の方お願いします)

    彼女とデートをするとき、どんな格好をしてきて欲しいと思いますか??個人個人趣味とか好みとかが違うと思いますが、参考にさしていただきたいのでご回答お願いします。

  • 男性の方に質問です

    セックスの時、男性は自分の彼女の胸が小さくても大丈夫なのでしょうか??やっぱり胸は大きいほうがいいのでしょうか??私は胸が小さいのですごく気になります。暇なときでいいです、男性の方々、正直な答えをお願いします(>_<)

  • バイトを辞めたい・・・(長文です

    なんだか考えが甘いなーと思いますが、今すごくバイトを辞めたいです。 しかし、まだ4日しか働いていません。 本業は学生ですので、土日祝日勤務と言うことでバイトを始めました。 仕事内容は大変ですが嫌いではないし、楽しいのですが、1人職場に苦手な方が居て、すごくバイトするのが嫌なんです。 私が他の方から指導されその通りにしたことに文句を言われたり、私と話すときだけ、すごく無表情で無愛想(他の職場の方と話すときは笑顔です)だったり。 挨拶をしてもたまに無視されたり・・・。 元々、人が苦手で少し対人恐怖症的なところがあります。(カウンセラーの方に言われました>_<) その人と勤務時間が重なる時は、「いらっしゃいませ」などの言葉が強張ったような言い方になってしまいます。 それじゃお客様も嫌な感じがするな、と思い改善しようとしますが、どうしてもそうなってしまうんです。 世の中にはいろんな方が居るのでしかたない、と思いますが、とても辛くて精神的におかしくなりそうです。 親は辞めたいなら辞めれば良いと言っていますが、ここで辞めたら何をやっても続かない気がしますが、辞めたい・・・。 こんな場合、どうすべきでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 人生の転機?

    こんばんは。 今週末に挙式を控えています。 以前、人生の転機は3回あり、そのうちの一つだと どこかで聞いたことがあります。ただ、残りの二つは 何時になるのだろうとふと思いました。 些細な質問ですが、ご存知の方がいらっしゃい ましたら教えてください。

  • 正体不明の大物?

    4月26日午前11時ごろの話です。 逃がした魚は「大きかった!」と笑われるかも 知れませんが、気になって仕方ありません。 場所は、三重県の田曽大突堤の真向かいにある 地元では有名な地磯です。 たまたま先客が一人いらっしゃいましたので 挨拶をして少し離れた場所に入れてもらいました。 先客のお話では、20センチ位のグレが何枚か 上がったとの事でしたのでハリス1号で一投目を 投入しました。餌はオキアミ竿です。竿は6.3の 一号Uガイドです。 磯際1メートルで目印がスーと入ったの軽く合わ せると何かが掛かりました。 最初、右に2~3メートル走りそこから大きく 下に絞め込みました。まだ当方に余裕があり 少し糸を出し、楽しんでおりましたが 今度は左に走り出しました。途中で何とかしようと したのですが、結局40メートル程、引っ張られて 磯の左端まできました。これ以上左に行けなくなり 糸を出さずに少しづつ巻き始めました。 目印が見えて来たので、あと3メーター位まで浮いて きましたが、そこからもう一度絞め込れ切れてしま いました。先客の方も「タモ」を持ちずっと応援して くれていましたが、「顔」を見れずに残念と言って みえました。(掛けてから15分くらい) 「ばかな話と」笑われるの覚悟でお聞きします。 ボラが有力説ですが、磯で50センチ以上のボラを 掛けた時は沖に走り、沖で浮いてきました。 40センチ以上のチヌも何枚か上げてますがまったく 今までと引きが違いました。スズキを掛けた時に 似てますしたが、走り方がゆっくりでした。 チヌは走らない!と言いますが走られてボラと思った らチヌだったと経験のある方、お話ください。 水深は4メータ位でした。その後思い出すと「胃」が 痛くなり一週間程体調を崩しました。

    • ベストアンサー
    • kanboo
    • 釣り
    • 回答数5
  • 流金の育て方

    昨日、流金を買いましたが飼育は金魚(和金)と同じでいいのでしょうか。あと、大きくしたいのですが、どうすれば大きくなりますか? 餌、温度、水槽、など教えてください。 ちなみに60cmで1匹飼いでエアレーションのみです。 やっぱり、大きくするにはヒーター入れたほうがいいですか?教えてください!!

  • らんちゅうの瘤(コブ)について

    昨年の夏にらんちゅうと江戸錦の当歳魚を買いました。 45センチの水槽で2匹で飼っているのですが、体は5~6センチの大きさまで育っています。 が、らんちゅうの頭にあるコブが全然盛り上がっていなくて、ツルッとしています。 コブを作るには、何か必要なんでしょうか? 自然に盛り上がるものなんですか?

  • 釣りの餌(変わった餌)

    普通の餌ではなく変わった餌を教えてください。(スイカ、とうもろこしなど) あとその餌で何が釣れたか教えてください。 あと、チューインガム、レバーとかを釣りの餌として使ってみようと思うのですがどうですか?

    • 締切済み
    • mr913
    • 釣り
    • 回答数20
  • 信じてくれぇ~っ!ニワトリ。

    自宅隣が小学校です。 その小学校でニワトリを飼育しているんですが、そのニワトリがPMからAMに替わる午前0時になると、とたんに「コケッ!」と鳴き出します。 私が思うに、ニワトリは朝になると鳴き出すものですが、その朝とは「陽が昇りだす朝」ではなく「日付が変わった瞬間の朝」だと思うのです。 きっとニワトリ体内時計は午前0時の朝を感知して「コケーッ!」と鳴き出すと思うのです。 私の「ニワトリ体内時計」説はさて置き、この午前0時の「コケコッコォー!」を人に話しても誰も信じてくれません。 でも鳴き出します。 誰か私の体験に同意してください。 そしてニワトリの鳴く時間について御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • メバルのルアー釣り

    ソフトルアーで夜メバルを始めようと思います。 ジグヘッドでは何メートルくらい飛ぶのでしょうか? ほんの数メートル投げただけでメバルは食ってくる のでしょうか?

    • ベストアンサー
    • takezoh
    • 釣り
    • 回答数4