skydancing の回答履歴

全552件中501~520件表示
  • 任意整理を始めましたが月々払っていけるか心配です。

    任意整理を始めましたが月々払っていけるか心配です。 現在の生活の内訳は手取り平均23万、 家賃光熱費合わせて6万程度、携帯5千円未満です。 貯金はありません。 弁護士の先生に債務整理先の月々の返済額は8万5千円でどうかと提案されましたが 5年近くその金額を払っていける自信が正直ありません。 無くても払っていかなくてはいけないのですが みなさん、債務整理をされた方の回答を見ると 債務整理をして気が軽くなった等見かけますが私は全く思いません。 むしろ今までは返せなくなったら債務整理に踏み切ろう!と 思うことで何とか支払いのプレッシャーから逃げていましたが もう逃げられないと思うと漠然と大きな不安で悩んでいます。 給料から生活費を除いて、残り8万。ここから食費等を捻出するわけですが やっていけるものなのでしょうか。

  • 離婚について

    離婚について 私は32歳 妻35歳 結婚6年目 子供なし 先ほど、チャットで知り合った女性のとメールが 妻にばれました。内容は愛だの恋だの、ちょっとエッチな話も 色々と書き綴ってますが、この女性とは一度も会ったことは ありません。 女性の相談にはメール等でかなりのっていた状況です。 正直、この女性がとても気になります。会ってみたい。 何ならお付き合いしたい。と。 妻とはとても仲が良く、他人からも良い夫婦と言われ続けて 妻も親戚にもとても評判がよく、家のことも良くやってくれます。 しかし、子供もなかなか出来ないせいか妻との性生活も興味が薄れて きており、仲の良い同居人のような考えが出てきました。 ちなみに、同居人感覚は今回のチャット以前から思ってました。 何年か前から。 他の夫婦はずっと愛し合うことが出来てるのでしょうか? 出会って付き合ったころの、愛が継続されるのでしょうか? 私のように愛がないと言うか好きだけど愛なのかな?と思って 夫婦生活をしているかたがいるのでしょうか? このような考えであれば離婚を検討したほうがよいでしょうか? 子供でもいればまた感覚が違うのでしょうけど。 私は、離婚も一つだと思ってますが以下のことが気になります。 ・慰謝料(妻にお金も借りてますし、今回のメールのこともあります) ・親戚の手前(私の両親も非常に可愛がってますし姪っ子たちもなついでます) ・妻の将来(35歳ですし、イイ人が見つかればいいですが、ここまで引っ張ってしまった責任や 罪悪感があります) ・このまま一緒でも愛ではないような気がする 私のような気持ちになったら離婚した方がお互いの為でしょうか? 実際に同様の状況や気持ちで離婚された方、アドバイス頂けますか?

  • すごく悩んでいます。

    すごく悩んでいます。 同棲している彼女が浮気しています。 でも彼女はオレのこと裏切ってないとしらを切り認めません。 そんななか彼女が妊娠してしまいました・・・(妊娠したのは浮気が確信に変わる前のことです) オレの子だとは思いますが、正直素直に喜べません。 オレはもう彼女を信用できないし、このまま結婚なんてしたくない・・・ 正直に相手の親御さんに全てを打ち明けて、おろしてもらおうと考えています。 彼女は一人でもうむつもりですが・・・ 皆さんの意見を聞かせてくださいm(__)m

  • 損害保険会社が嫌がることってなんだと思いますか?

    損害保険会社が嫌がることってなんだと思いますか? 交通事故の被害者側で、加害者側の任意保険の適用を受けています。 現在最終的な交渉の段階なのですが、 一方的に治療を打ち切られ、慰謝料もまったく納得のいかない提示額です。 交通事故専門の相談センターにて電話相談を受けているのですが、 ここでも「これ以上は難しい」と言われてしまっている有様です。 この保険会社、ひどい対応や保険金の不払いなどの悪評がネット上で多々見受けられ、 私の場合にも、保険の素人にはわからないようなことを説明もせず要求したりと、 ともかく、少しでも早く打ち切ってやろうという確信犯的な対応が度々ありました。 そういうことに対して苦情を言ったのですが、 そうすると今度は責任対比のことなどを持ち出し、脅しのような対応に出てきます。 経験豊富な保険会社の担当に素人が手玉に取られているような状態です。 私が思うには、 保険会社がもっとも嫌がることをしてやれば、状況も変わってくるのではないかと思うのですが・・・ これまで、こういったことの経験者にいろいろとアドバイスを頂いたのですが、 ある人は、 保険会社の「担当者の上司に訴えるべき」と言います。 しかし、私が思うには、元々悪評で名高い保険会社ですから、上司だって一蓮托生ではないかと思うのです。 また、ある人は、 加害者にクレームを付けなさいと言うのですが、 これが効果があるものなのか大いに疑問です。 あと思いつくのは、弁護士に介入してもらうことですが、 勝ち目のない紛争に介入して、報酬を得ようとする悪質な弁護士も多いと聞きます。 なんにせよ、余計揉めるようになっても困るので、どれについても二の足を踏んでいます。 良いアドバイスなどあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#120678
    • 損害保険
    • 回答数5
  • 阪神タイガースが勝った試合に歌う「六甲おろし」について

    阪神タイガースが勝った試合に歌う「六甲おろし」について 広島在住の阪神ファンです。 阪神ファンにとってリーグ優勝するには負けられない試合が続きます。 私も10月1日(金)にマツダスタジアムに観戦にいきます。 今年は、今回で3回となりますが、勝ち試合を1度も見れていません。 そこで、教えて頂きたいのですが、ビジターの試合で勝った場合「六甲おろしは」歌わないんですか。

  • 職場の雰囲気が苦手・・・・。

    職場の雰囲気が苦手・・・・。 私は28歳女未婚です。とある職場に勤めだしてからもう 2ヶ月弱。周りはおばちゃんの会話にまったく入れないでいます。 仕事的に大人数で大多数がおばちゃんばかり。 私はもともと人と話すのが苦手で、自分にも自信ない人です。 けど、時々おばちゃんから励ましの言葉をもらったりして いい時もあるのです。 が、基本若いからって事で嫌味言われたり、 会話にも入れない(どうやって入っていいか分からない) 私にだけ命令口調で指示して他の人には失敗しても甘い。 このままこの仕事を続けられるか、この職場に 馴染めるか不安です。続けるべきでしょうか?

  • 同棲しているのですがつらいです。

    同棲しているのですがつらいです。 今彼氏と同棲しています。 彼氏手取り25万くらい 私手取り12万くらいです。 私は親への仕送り??や貯金、奨学金返済で残るのが3万5千円程度になります。 そのお金をお小遣いにしていいよと言われ、彼氏のお金ですべて生活しています。 家事は 私 料理・洗濯 彼氏 掃除機・拭き掃除(週末) といった感じで、たまに洗濯やごみ出しを手伝ってくれる感じです。 まず彼氏は夜勤仕事なので、 私が帰ってくる6時くらいは寝ていて、遅くても8時くらいに起きます。 彼の仕事に合わせご飯は9時くらに食べます。 その間にご飯の準備をしたりお風呂に入ったりします。 実際帰ってからも寝ているのは寂しいです。 そんな中ゲームがほしいと言っていて、 買ったら余計2人の時間がなくなりそうで正直微妙な気持ちです。 また私がちょっとしたことでイラっとしてしまい、喧嘩になってしまうのです。 どんなに台所に食器がたまってようと、洗いもしてくれないし、 片付けもしてくれない。 私だってやりたくないときくらいあるんだから、少しくらい手伝ってよ!!! と言う思いがうまれキレてしまいます・・・ (食べたら流しにもって行って水は入れておいてくれます。) それを行ったら台所関係は嫌いなんだと言われました・・・ ラグがほしいねって話を彼氏としていて、 私は実家からラグをもらってきた!!と彼氏に言ったら 「そうなん」みたいな感じで返されイラっとしてまた喧嘩してしまいました。。。 もっと喜んでほしいと言う私の我儘なんですけどね・・・ 心狭いなっとつくづく思います。 でもどうしたら怒らないでいられるかわかりません。 毎日喧嘩ばっかで正直しんどいです。 喧嘩したくないけどイラっとしちゃうんです・・・ あと彼氏が元カノと同棲していたときに飼っていた犬が好きになれないんです。 そこらじゅうにマーキングするし、エサもかまってないと食べてくれないんです。 30分格闘して半分食べてくれるかどうかみたいな・・・ 私も実家で犬を飼っているので犬が嫌いなわけじゃないんです。 自分でもわからないんですけど、本気で好きになれないんです。 彼氏は私が本気で好きになれない点もひっかかってるみたいで。 このままじゃいつか限界がくるのがわかります。 だけど何が最善策なのかもわかりません・・・ 厳しい言葉でもいいので誰か相談に乗ってください・・・

  • 母親 精神年齢

    母親 精神年齢 世間一般の意見を聞きたくて、ご質問させていただきました。 長文失礼いたします。 私の母(60代)と、中学頃から現在の30代前半にかけて上手く付き合えていません。 簡単に言えば、親の精神年齢、性格、に困っています。 私には、父親の存在が3人おり、実の親、育ての親、現在内縁の親の3人です。 育ての親は、私が7歳の時に家に来て「お父さん」と呼びなさいと言われた以降、 子供長柄に父親が出来て嬉しくて懐いていましたが、19歳の時に、「別れたから会わないように」 と言われて絶縁になった育ての父がおりました。 先日、いきなり母親から怒って電話があり、「あんた、○○さん(育ての父)の事 △△さん私の嫁)に話したのね。お母さん個人の恋愛なんだから、イチイチ話さないでよ」 と言われました。 私的には、7歳から成人前まで父親と呼んでいた人の事を、個人の恋愛としてしまう母親の 精神年齢を疑います。 昔から、機嫌が悪ければ何かしら言い掛かりをつける親で、就職活動中にも、頻繁に精神的な 追い込みに合い、朝眠っている私をイキナリ凄い剣幕で、「アンタが○○使ったから、 (電化製品)その後調子が悪いじゃない」と起こしてきました。 その電化製品使ったのは、「仕事もしないで家事もしない」と言われたからなのに。。。 私も頭にきて、大暴れし、その日以降、家を出て、 結婚報告まで、約一年音信普通の過去があります。 その他、親子喧嘩に遺産の話を出してしまったり、お祝いで出したお金の事なども口にだして しまいます。 母親は、祖父にお金を出して商いをしていましたが、社会に出た事は殆ど無く、 商売も祖父の土地の為、家賃が発生せず、多少の利益を出していたくらいです。 現在、遺産でそれなりの財産があります。 一方私は、社会に出て、経験を重ね、現在の職では、普通以上の出世をしました。 まだ私には子供がいないので、親の苦労は分かりませんが、社会では親よりも実績があります。 そんな事から、下記親の発言があまりにも稚拙と感じてしまいます。 下記、母親の定番の台詞です。 母親  「お母さんに常に感謝しなさい」 私の心 「そういう事、口に出すなんて情けない」 母親  「お母さん凄い?ねぇー、お母さん凄い?」 私の心 「レベル低い。。。」 母親  「お母さんの事を馬鹿にして、一切物事を言わせないのね」 私の心 「馬鹿にしたくてするわけでなく、親のしてきた事で、そう伝わってしまうのかな?」 皆さんに相談したのは、実はこの後控えている、親の土地での私の独立開業の話があり、 進めればまた親に色々口出しされるのかな?と悩んでいた為です。 ただ、完全な独立にはリスクも相当大きく、リスクか、親との共存かを悩んでおります。 何を言われても、商売の営業時間中で無ければ我慢しようと思っておりますがいかがでしょうか? 逆に、お客様に迷惑をかけてまで、言い掛かりを付けられれば、「何て情けない親」 と情けなくなり、手を出してしまいそうです。 皆さんのアドバイスお願いいたします。

  • これを機に、核武装を真剣に考えるときでは?

    これを機に、核武装を真剣に考えるときでは? 日本がこうも弱気一辺倒なのは、いざとなったら 戦争でもなんでもやるぞ、という気概が無いから でしょう。 相手も、そういうことがわかっているから 余計に強気にでることができる。 銃を持った相手に、素手じゃ適うはずがないですよ。 パホーマンスでもよいから、必要ならやるぞ、 というところを見せる必要があるんではないでしょうか。

  • 覚醒剤ってそんなにやめられないもんなの?どうやって治せるの?

    覚醒剤ってそんなにやめられないもんなの?どうやって治せるの? 先週有名タレントが以前2回も麻薬に手を出してつかまって 「もう2度とつらい思いをしたくない」と強く誓っていたにも関わらず、また手を出してしまった。 今回のようにそのタレントさんを考えるとどうすれば今後麻薬に手を出さないようにできるか僕も 気になる。おそらく周囲からは「もうこの人は無理だ。二度とやめられるはずない」と思っている人 大半。僕もそう思うんですけどね。でもこうなってしまったときの対処方法気になります。ぜひ分かるかた、考えられる方お願いします。 まあ病院行って見てもらうだけでは治せないかなとも思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#118674
    • 病気
    • 回答数4
  • 20歳差の友人関係に息が詰まりそうです。

    20歳差の友人関係に息が詰まりそうです。 新婚の20代主婦です。3年間勤めた会社を寿退社し、遠方に嫁ぎました。 会社で最もお世話になったのが、40代の、とある独身女性です。 彼女とは、今でも友人として、楽しくお付き合いをしています。 この楽しい関係がずっと続くことを願っているのですが…徐々に苦痛になってきました。 彼女の話題といえば、まずは、会社の愚痴、愚痴、愚痴…。 それが落ち着くと、今度はペット(猫)の介護がいかに大変かという苦労話が延々続きます。 まだ私が会社勤めをしていた頃は、お互いに会社の愚痴を言い、励ましあっていました。 ペットの介護話も、私も同様の経験があったので、親身になって話を聞いていました。 しかし、会社を辞め、遠方に嫁いだ今。 私は彼女の悩みを理解出来るけど、私が彼女に悩みを理解してもらえることはない、と感じています。 私は里帰りをするたび、必ず彼女と会う時間をつくり、お土産も欠かさずわたし、友人として大切にしているつもりです。せっかく会えるのだからと、私から暗い話は避けています。 でも彼女から出てくるのは、会社の愚痴、苦労話のオンパレード…。 会社を辞めた人間にだからこそ、言いやすいのもあると思います。同僚に口外される危険も無いですし。 ですが、せっかく里帰りして時間を作っているところに、こう愚痴ばかりだと、辟易してしまいます。 彼女が会社を辞めることはないと思うので、きっとずっと、この愚痴は続くと思います。 一方私は、独身の彼女に夫や姑の愚痴(といっても、ほとんど無いのですが)を理解してもらえるわけでもなく、今の現状に不満だらけの彼女に新婚の幸せ話をするわけにもいかず…。 会った直後は、「彼女と会って愚痴のゴミ箱になるなら、他の友達とあったほうがよかったなぁ」 と思ってしまうことさえあります。 先日は、家族のみで行う挙式の直前に、突然、自分も加わりたいとお申し出がありました。 急でしたので、丁重にお断りして、後日、旦那も交えた食事会にご招待しましたが、 「旦那と話すのは気を使うから嫌」ときっぱり断られてしまいました。 彼女以外の友人は全員、すごく喜んで「ぜひ紹介して!」と言ってくれたので、びっくりしました。 映画に行くにも、チケットを取るのはいつも私。他の元同僚を交えて食事をするときも、セッティングや連絡に奔走するのはいつも私です。 してもらったから~、とお茶をさりげなくご馳走してくださる時もありますが、そういう問題じゃないのに…とモヤモヤしてしまいます。 会社勤めしていた頃は本当にお世話になった先輩です。恩があります。 恩返しする意味で、愚痴聞きや、セッティング等頑張ってお付き合いしてきましたが、旦那と会うのを断られて以来、モヤモヤが一層強くなりました。 この先輩と距離を置きたいと思うのは私のわがままでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃったら、お話を聞かせてもらえませんでしょうか。

  • 楽天は去年2位という好成績でしたが野村監督を首にした結果、現在最下位で

    楽天は去年2位という好成績でしたが野村監督を首にした結果、現在最下位です。球団社長はこの責任を取って辞任すべきではないですか?サッカーではサポーターの力がそこそこ強いので、こんな事態(降格など)になると当然社長は辞任に追い込まれます。 野球はどうですか?普通、有能な監督を首にしといて、翌年最悪な成績だと責任取りますよね?楽天の球団社長は辞任する気ないのでしょうか?ファンはこの現状に抗議したりしてないんですかね? Jリーグだとサポーターカンファレンスなどが開かれ、現状の説明とか今後どうやって立て直すのかとか、フロントは説明を求められます。そしてシーズン終了後にも開かれます。

    • ベストアンサー
    • ima2008
    • 野球
    • 回答数8
  • 上司とのSEXで悩んでいます。

    上司とのSEXで悩んでいます。 上司はとてもモテる方で、過去かなりの人数と経験があるそうです(3桁はいってないと言ってました…) いつから、からは分かりませんが、種なしなので私とはいつも生です。中だしはしません。 私と上司は付き合っているわけではないので、他にも同じような身体だけの関係の女性がいるかもしれません。 1度聞いてみたことがあるのですが「彼女はいない」「他の女性とはしていない」と言われました。 でも男の人の(とくにベットの中では)こういう発言は信用できないような気がします。 悩んでいるのはHIVのことです。 「病気は持ってない」と言っていましたが、とても忙しい方なので検査をしたことがあるのか分かりません。仕事で中国などアジア圏内に行くことも多いです。 このままこの方とSEXをし続けたら、HIVに感染しそうで怖いです。 関係を断ち切ればいいのですが、なかなかそれも難しく、どうしたらいいのか分かりません。

  • 「バカ」って 言ってはいけない言葉ですか?

    「バカ」って 言ってはいけない言葉ですか? もうすぐ結婚する予定の相手(お互い子供あり)との教育方針について悩んでいます。 彼の家では亡くなった先妻さんと 決して「バカ」という言葉は使わない と決めて子育てをしてきたそうです。確かに私立の中学に通っている彼の娘は「バカ」は言いません。 しかし、公立中学に通っている私の娘を完全にバカにしています。また大人の事も、どこの大学出身かで頭がいいか悪いかを判断しているようです。 「え?○○大学? なーんだ、あったまワルッ」 なんて言うのです。 彼はなにも言いませんが、私ならそんなことを子供が言ったらすぐさま叱りつけます。今は結婚もしてないから あまり言えないのですが・・ 頭の良さは学校で決まるものではないこと 大事なのは「知性」です と。 彼は私に結婚したら「バカ」は使わないように と言ってきました。 が 私は「ばかだなー」と言いながら頭をなでたり、「心配したんだぞ このばか!」といったり 「ばかに安いよね?」とか 毎日使わない日はないくらいです。 私にとって「バカ」は愛情がこもっている言葉として使ってる気がするのです。 人をバカにしたり見下したりする事の方が 「バカ」より とても悪い事だと思うのですが・・ 先日 私が「バカ」と口にしているのを見て「育ちが悪い」と彼の娘に言われました。 は? そんなことを大人に言うあなたの方がどんなお育ちなのですか?と思います。 先妻さんが亡くなって、甘やかして育ててしまった彼が悪いのでしょうけど・・ 「バカ」って そんなに悪いことばなんですか? みなさんは「バカ」って使わないんですか? 私は 使うのをやめるつもりはない事をどう彼に伝えたらいいでしょうか?

  • 営業職の給与について。

    営業職の給与について。 今度、面接を受けるところが未経験の営業なのですが 給与、月給230,000円+歩合 ※試用期間3ヶ月は日給10,000円+歩合 頑張り次第で50万円以上も可 休日、完全週休2日制(火・水) これって本当なのですかね? 本当に基本給23万なのでしょうか? 仮にそうだとしても、成績が悪いと減給されるのでしょうか? あと、本当に完全週休2日制なのでしょうか?^^;

  • 多忙な彼と付き合っていますがきっぱり別れたいと思います。

    多忙な彼と付き合っていますがきっぱり別れたいと思います。 冷静に彼について考えてみると嫌な所ばかり出てきてしまいます。 どうして付き合っているんだろう?利用されているのかと思ってしまいます。 でも付き合う前の彼は尊敬できてとても素敵な男性でした。 仕事で時々会いますが、今でも仕事時は理想の男性のままです。だから吹っ切れないのです。 付き合ってみたら違っていました。どちらが本当の彼なのか・・・ 別れたほうが良いのは分かっていますが、良かった頃が忘れられません。 背中を押してほしいです。 ・連絡や会う約束は私からしないとない ・出かけるときは私の車でガソリン・高速代も私もち ・自分の趣味のものは買うのに、私とのデート代は給料が少ないからと私の家で過ごす ・約束していても仕事でドタキャンがよくある ・仕事の不満・悪口が多く自分の自慢話がばかり ・ケガした事を話したら心配どころか鈍くさいと笑われた このまま私が連絡しなければ自然消滅しそうですが、きちんと別れる事を言うべきでしょうか? そのつもりだったけど?なんて言われそうな気もします。 よろしくお願いします。

  • 姉が家族を無視し続けています。

    姉が家族を無視し続けています。 こんにちわ、26の女です。 表題にありますように、姉(32)が家族全員を無視しています。 事の発端は、飼っている犬の散歩を私が怠った事です。 散歩は家族それぞれが休みの日に行く様にしています。 みんなが休みじゃない日は、一番早く帰ってくる姉が行っています。 その日は私が休みだったので散歩に行く予定でしたが、 遠出してたため帰りが少し遅くなってしまいました。 ですが、「いつも私が行ってるから分かっているだろう」と連絡を入れませんでした。 そして帰ってくるなり姉の怒声が。 その時謝りはしたのですが、その日から人が変わった様に何を言っても無視、挙句家族に対しても一言も話しません。 後にもう一度謝ってみたら「もう犬の世話も金の管理も放棄する。謝るくらいなら態度で示せ」といった内容が返ってきました。 。 態度で示せと言われたので、平日も出来るだけ早く帰って散歩に行く様にしていますが、 姉は無視状態+物を音を立てて置く、扉を強く閉めるなどの子供の様な態度をしています。 母もキレ気味で、「そっちが勝手にそんな態度とるなら、もう弁当も飯も用意しないよ」と言っていました。 (私は弁当を自炊していますが、姉は中学からずーっと母の弁当を持っていっています。姉の出勤時間は私よりも大分遅いです) 職場で上手くいってないとも母に聞きましたが、私だけならまだしも父母にも無視状態なので、 なぜそうなるかが分からず、もう1ヶ月近くその状態なので、 このままこちらも無視を続けた方がいいのか、一度話をしてみた方がいいのか悩んでいます。

  • 結婚1年目です。夫の実家との付き合い方が分からなくて困っています。

    結婚1年目です。夫の実家との付き合い方が分からなくて困っています。 遠方に住んでいるけどせめて年に1回か2回は行かないといけないと思ってはいるのですが気が進みません。 ・飛行機代一切お金は貰えない ・お土産を買わないといけない(要らないとは言われますが買わないといけない気がします) ・忙しいから相手してやれないと言われ主人と二人で行動させられ、数回一緒にご飯を食べる程度です ・家も空き家を貸してくれゆっくりしろと言われますが食べ物は歩いて買いに行かなければいけないし(冷蔵庫にそばの買い置きはありましたが)、あまりに旧式の家なので冬は寒くて非常に疲れる(本当に汚いらしいですが自宅は汚いからと見せても貰えない) ・舅の仕事仲間に会う機会があったのですが、自分達の幸せを自慢するなと紹介すらしてもらえない 私の家族は欧州に住んでますが遊びに行く時は必ずチケットを送ってくれ、帰った後疲れないように考慮してくれ、やりたいことをさせてくれます。日本に来る時も旅行に連れて行ってくれたり二人の誕生日、クリスマスとちゃんと考えてくれます。なにかあれば貯金しなさいと言って商品券もくれます。家族の違いはしょうがないとは思いますが、このギャップに慣れません。義理父母の誕生日も自分の両親と同じようにあげましたが、私達の誕生日には特に何もありませんでした。定期的に野菜を送ってくれるのですが、またそれを送ると言われました(助かるのですが収穫が多かったものが大量に来るので腐らせないように食べるのが大変です)。 野菜のお礼も電話しますが、毎回ほぼ同じ品目なので有難うございます以外に会話が無くなってきました。舅にまた遊びに来なさいと言われても正直行きたくありません。実家に帰省することは親孝行でもあるとは思っていますがなんか納得がいきません。今度の連休に姑は帰ってきてほしいみたいですが、10月、年末と行くのはちょっと気が重いです。義理の家族とのお付き合いはどういう風にすればいいのでしょうか?また、どのようにお付き合いしていますか? 愚痴と長文になってしまって申し訳ありません。読んでくださって有難うございました。

  • 脳検査を受けた方がよいのか悩んでます。頻繁に起こる言い間違いや、物忘れ

    脳検査を受けた方がよいのか悩んでます。頻繁に起こる言い間違いや、物忘れについて。 32歳の独身女性です。 最近、言い間違いをすることがすごく増えています。 本当に日常的に使う単語、特に物の名称を間違えます。 例えば、ティッシュを「手紙」だったり、リモコンを「ラジオ」など。 なんとなく関連はあるけど別の単語を口にしています。 間違えたことにはすぐに気が付き、訂正しますが、 よく考えて言葉を発しないときに、頻繁に起こります。 また、すぐに物の名称が出てこないや、人の名前を思い出せない。 などもしょっちゅうあります。 大学生の時にもそういった時期がありましたが、 その時は全然勉強もせずに遊んでいたので、「バカになっていっている」 と楽観的に考えていました。 それ以降も仕事などで困ることはなかったのですが、最近またその症状がひどくなっていて、 そもそも脳のどこかに欠陥があるのかもと思っています。 もちろん年齢を重ねるごとに多少の物忘れ等はでてくると思いますが、 どこかに病的な原因があるのであれば、将来のことも踏まえて、 それを知り、対処しておいた方がよいと思うのです。 精神的なストレスは特に変化はないので、脳が、、、と考えてしまいます。 原因がどういったことにあるのかその理由が知りたいです。 簡単に原因を検査してくれるような病院等はあるのでしょうか? 都内在中です。 よろしくお願いいたします。

  • ネットで知り合った人と初めて会うときに、どこまで個人情報を教えるのが適

    ネットで知り合った人と初めて会うときに、どこまで個人情報を教えるのが適当でしょうか? ヤフーパートナーで知り合って三ヶ月ほどメールのやり取りをし、今度初めて会ってみることにしています。 メールでは印象も良い方なのですが、やはりネットでの出会いは初めてなので不安があります。 会う前に 、ある程度お互いの身分を証明できるようなものを知っておきたいと思うのですが(本名、携帯電話番号とか。)どの程度開示されていたら安全…というか、信用してよいと思いますか? 相手の方から会いたいと言っていたのですが、携帯電話番号はあまり教えたくない様子です。 本名と個人のメールアドレスだけは交換しましたが、隣県に住んでいて、私が出かけて行って会うことになっていますし、顔も知らない人と初めて会うのに電話もできないのは心配です。相手の個人情報の開示はどこまで求めておくのが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。