skydancing の回答履歴

全552件中421~440件表示
  • 交通事故死者数全国ワースト1の愛知について。

    交通事故死者数全国ワースト1の愛知について。 交通関係はどこで質問したらいいのかわからなかったのでここで質問させていただきます。 私の実家は愛知なのですが、最近運転をするようになってからいつも思うことがあります。 それは、ドライバーのマナーは交通ルールを無視する方が多いということです。 私の家は車庫があるのですが、家の前が大きな道路へすぐ繋がる交通量の多い通りになっています。 そのため、その車庫に入れるためにはまず家の前で路上駐車(ハザード着けて)をし、信号の切り替えのときに車がこなくなるのでその間に道路を横断するようにし、車を車庫に入れています。 ちゃんと路肩に寄せていますし、ハザードも必ずつけています。 それなのに、周りのドライバーは私に向かってクラクションを鳴らしまくり、酷いときには罵倒や文句を言って去っていく人もいます。 私はまだ免許取得してから3年、しかもそのうち2年は愛知県で運転していません。 (※最初の1年はペーパーで、2年目から1年間はアメリカで運転していました) まだまだ初心者だと思っているので、安全確認をできるだけ怠らないように、そして車庫入れの時は注意することを心がけているのですが、周りが私の気持ちや行動を阻害することばかりしてきます。 挙げだすと書ききれないほどありますが、ここでの質問はとりあえず1つ。 自分の家の前に駐車(5分以内)に、クラクションや罵倒を浴びせてくる人に対してどうしたらいいのでしょうか。 気にしないのが一番だと思いますが、これもストレスになり身体が不調を訴えているほどです。 かといって、それだけのために警察に通報すべきでしょうか? 何か良い案がありましたら、ご指導を宜しくお願いします。

  • 高校生の彼女のピアスについて

    高校生の彼女のピアスについて 高校一年生です。 一年と半年程付き合っている彼女がいるのですが 最近になってその彼女が、耳にピアスを開けたいと言い出しました。 普段僕は、ピアスをしている人を見ても特に何とも思わず御勝手にと思います。 同年代がしているのを見ると、あまりいい気分はしませんが、自分に関係なければどうでもいいです。 (唇や鼻、耳でもあまりに多すぎるのは見たくもありませんが) けれども彼女の話となると、何だか嫌な感情を覚えました。 ・ピアスをしていない時の穴がみっともなく見える ・万が一何かあって、跡になるようなことがあれば嫌 ・正直、不良っぽく見える 考えてみたところ、上記の理由でした。 まぁ、不良っぽく見えるというのはあくまでも僕個人の価値観なのですが。 ピアスなんて別に普通、という考え方もあるでしょう。 が、あまり好きではないタイプです。 話を聞いてみると ・以前から開けたかった ・1つではなく、3~4個程開けたい ・周りもやってるし 等と言っていました。 僕としては1個も開けてほしくない旨を伝えたのですが 彼女は不満たっぷりのようで、何度もそのことで喧嘩を繰り返しました。 僕個人が嫌だと思う理由 高校生の時分でピアスを開けることのデメリットであろう ・推薦や就職等で不利になる可能性がある。 ・先生方からの心象が悪くなる 等、色々言いましたが、気持ちは変わらないようでした。 そしてついこの間に僕が折れて、開けてもいいとは言いました。 価値観の押し付け、わがままと彼女に言われ、確かにその通りではある、と思ったから。 ただし ・2つ以上は開けない ・12月に僕がクリスマスプレゼントとしてピアスをあげるまでは穴を開けない ・絶対に2つ以上増やさない という事を約束してもらいました。 僕は妥協してしまいました。 度重なる喧嘩に疲れていたこともあるだろうし、たとえ付き合ってはいても 価値観の押し付けと言われては反論できないし、あまり抑えつけるのもよくは無いかと思ったんです。 けれども、僕なりに彼女のことを考えてのことでした。 果たして僕は妥協してよかったんでしょうか。 彼女に嫌われようとも、意思を貫きとおすべきだったんでしょうか。 正直、良いとは言ったものの、未だに迷っています。 開けてほしくない、でもそれは叶いそうにない。 だったら開けていいと妥協するから、そっちも数くらいは妥協して欲しい。 そんな風に折れてしまってよかったんでしょうか。 たとえ価値観の押し付け、束縛、独善的と言われても こうまで考え込むくらいなら、毅然とした態度で臨むべきだったのでしょうか。 どうするのが一番良かったのでしょうか。 果たしてこれで正しかったのでしょうか。 ピアス関係で恋人と何かあった方のお話も聞きたいです。 もちろん、ピアス賛成派の人の意見も、喜んで拝見させていただきます。 宜しくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 交通事故死者数全国ワースト1の愛知について。

    交通事故死者数全国ワースト1の愛知について。 交通関係はどこで質問したらいいのかわからなかったのでここで質問させていただきます。 私の実家は愛知なのですが、最近運転をするようになってからいつも思うことがあります。 それは、ドライバーのマナーは交通ルールを無視する方が多いということです。 私の家は車庫があるのですが、家の前が大きな道路へすぐ繋がる交通量の多い通りになっています。 そのため、その車庫に入れるためにはまず家の前で路上駐車(ハザード着けて)をし、信号の切り替えのときに車がこなくなるのでその間に道路を横断するようにし、車を車庫に入れています。 ちゃんと路肩に寄せていますし、ハザードも必ずつけています。 それなのに、周りのドライバーは私に向かってクラクションを鳴らしまくり、酷いときには罵倒や文句を言って去っていく人もいます。 私はまだ免許取得してから3年、しかもそのうち2年は愛知県で運転していません。 (※最初の1年はペーパーで、2年目から1年間はアメリカで運転していました) まだまだ初心者だと思っているので、安全確認をできるだけ怠らないように、そして車庫入れの時は注意することを心がけているのですが、周りが私の気持ちや行動を阻害することばかりしてきます。 挙げだすと書ききれないほどありますが、ここでの質問はとりあえず1つ。 自分の家の前に駐車(5分以内)に、クラクションや罵倒を浴びせてくる人に対してどうしたらいいのでしょうか。 気にしないのが一番だと思いますが、これもストレスになり身体が不調を訴えているほどです。 かといって、それだけのために警察に通報すべきでしょうか? 何か良い案がありましたら、ご指導を宜しくお願いします。

  • パチ、スロで人生収支がプラスな人ってどれぐらいの割合でいますか?

    パチ、スロで人生収支がプラスな人ってどれぐらいの割合でいますか? ウィキペディアではプラスな人は1割いるかいないか。と書いてあったのですが本当でしょうか? もちろんパチ屋も商売なので、負けている人の方が多いと思いますが、プラスな人は1割もいない?? 経験でも良いんで教えてください☆ミ

  • 彼は結婚相手としてふさわしくないのでしょうか・・・

    彼は結婚相手としてふさわしくないのでしょうか・・・ 半分愚痴のようなものなので、もしお暇でしたらおつき合いください。 最近つき合い始めた恋人(36歳、結婚経歴無し、ここ6年近く彼女がいなかった)の話です。 ちなみにわたしは24歳、訳あって大学の2回生です。大学を卒業するころには27歳になります。 彼はつき合う前から「いい加減そろそろ結婚したい」という話をしていて、すこしプレッシャーだったのですが、もうそろそろわたしも誰かと真剣なおつきあいをしたほうがいいと思い、つきあうことにしました。 つきあった当初から、「親に紹介しなきゃ」「結婚したい」「一緒に暮らしたい」というようなことを、どちらともなくお互い言い合っていたし、「俺はこの先の人生で、君以降にはこういう男女の付き合いはないと思う」ということを言っていたので、 「この人はわたしとの結婚を真剣に考えてるんだろうなぁ」と思ってわたしも彼にふさわしい女性になれるように、お互いの信頼関係を築けるように、と思っていたのです。 気が早いかとも思いましたが、親にも結婚を前提におつきあいしている人がいることを話しました。(それを彼にも伝えました) ところが、ここ2、3日夜に彼と電話をしていて、なにか様子が違うのです。 きっかけはよく覚えていないのですが、また結婚の話になり、彼はなんだか煮え切らない様子でした。 その様子から直感的に、「彼はなにか言っていない気持ちがある」と思い、時間をかけてゆっくりきいた彼の気持ちが以下のとおりでした。 ・本当は結婚とか考えながらつきあいたくない。今は結婚についてなんとも言えない。しばらく恋人でいたい ・結婚についてなんとも言えない理由は、mon-jirouが情緒不安定気味なのがネックなのと、まだ結婚したいと思えるほど好きではない。これから結婚したいと思えるほど好きになれればすると思う ・(以前わたしが「家を出たい」と言ったら「うちにくればいいじゃん」と彼に言われ、「あなたのアパートは狭いから嫌」と言ったら、彼が家を引っ越すという話が出ていたのですが、※その時は彼も乗り気のように見えた)一緒に住むなら今はやはり引っ越しはせずに、あくまで今住んでいるアパートに来てほしい。うちが狭くてつらいなら実家に帰り(わたしは実家暮らしなので)、またアパートに来るということを繰り返せばいい。引っ越しはあくまで、もし結婚が考えられるようになったら、したい というような考えらしいのです。 きいた瞬間はかなりショックでした。冷静に考えても、結婚を真剣に考えているように見えたので・・・ そして怒りと呆れの気持ちと、少し気持ちが醒めた感じでした。 しかし、彼とは気は合うし優しいし、定職についているし、わるい人じゃないし、好いてはいるので、結婚も考えていきたいと思っていたのですが、 「当初は結婚を考えているようなそぶり→上記の言動」の流れについて、不誠実というか36歳なのにふらふらしていて、もっとしっかりしている人だと思ったのに、信頼していいのかわからなくなりました。 わたしのことは普通に好いているらしいのですが。。 長くなりましたが、ポイントは以下です ・「好きだけど、今は結婚するほど好きではない。これからなるかも」ってどういうこと?ふつうそんなことありえるんですか?「今の時点で大して好きじゃないけど、彼女はほしい」っていうのをオブラートにつつんでるようにしか思えません ・彼の言動はやはり不誠実でしょうか?そうであるなら仮に結婚したくなったとしてもその不誠実さが結婚生活上問題になったりするでしょうか? ・というか彼がなにを考えてるのかよくわかりません! わたしの気持ちとしては、今まで人生の伴侶にしたい!と真剣に思えていたのですが(わたしもすこし馬鹿だったかもしれません)、気持ちがすこし醒めてしまいました。ほどよいおつきあいをしつつほかに彼氏候補を作るのもいいかもと思うのですが、このままずるずるいってなんだかんだいって結婚話になると考えるとすこしそれはそれで不安ではあります。 また、冷静になったとは言えかなり腹が立ったので、今から彼が手放せないくらいにいい女になって、彼が結婚する気になったころに別れ、わたしと同じ思いをさせてやろうかとも思ってしまいます。そう思う一方、それもあまりに可哀想なので、もっと小さい復讐をしてしまうかもしれません・・・ すごくとりとめのない話で申し訳ないのですが、むしゃくしゃしてしまいつい書き込んでしまいました。 回答でも感想だとか、似たような経験などなんでも構いませんので、なにかしらお答えいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#160437
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • この会社は普通ですか?

    この会社は普通ですか? ガソリンスタンドに勤めています 店長は性格が歪んでいるため、嫌いな人間をいじめてストレスを発散します。 自分は店長から嫌われているため、朝5時に起きて出勤なのに意味もなく夜の9時とか10時まで残されます。毎日。 スタンドでは、洗車やオイルなど油外と呼ばれる商品を販売しなければなりません。 自分の月目標は35万で一日1・2万販売しなければなりません。 でもお客様にアプローチしても何千もする商品を買ってくれる人はいません。 販売できないと店長から毎回ガミガミ叱られます。 更に些細なことにかこつけてゴチャゴチャ文句を言われていじめられます。 油外を出せないと帰っていいとすら言われません。 油外を出しても意味なく夜遅くまで残らされます。 仕方ないので自分で金を払って商品を売り上げます。 一日5千か一万円ぐらいほぼ毎日売り上げています。 先月は10万円ぐらい売り上げていました。 実際の手取りの給料は5万円ぐらいです。 貯金するどころか残高がものすごい勢いで減ってきています。この間チラッと通帳をみたら50万円減っていました。 仕事が忙しくなると休みが揉み消されます。7日連続で10何時間労働とか普通にあります。 このまま働き続けたら精神がおかしくなるか、体がおかしくなるかしそうです。 将来に希望が持てません。 この会社は、世間一般の目から見て普通ですか? 労働基準監督署に訴えても揉み消されるって本当ですか?

  • デート代について

    デート代について 当方、29歳の男で今お付き合いをさせていただいてる女性は41歳で12歳上の×1子持ちの方です。 困っている内容は彼女との感覚の違いです。彼女は毎回、デートのフルコースを求めてきます。男性がお金を払い、男性リードで一日満足のいくデートがしたいようです。しかし、私は将来の為(結婚、出産、子供の教育、持ち家の購入etc)に貯金をしたく、彼女とのデート(笑)のことを考えると気が重い。そもそもデートという言葉自体が私にとっては死語でありデートとは何かと本気で考え込んだいぐらいです。因みに私の収入は年収500万ほどあります。 問題は彼女に割り勘を求めると彼女が怒り出すことです。私のことを愛していない、私はお金を使う価値がない女、遊ばれてる、など言い出します。年収500万なんて将来の為に貯金をしたら使える金額なんて微々たるものだと言っても聞く耳を持ちません。 私としては月のデート代はお互い1万前後出し合って、身の丈にあったお付き合いをしたいです。あえる日はなるべくあうようにして、月1回ぐらいは遠出をし、普段は車などでしゃべって終わりにするなどの私の思う普通のお付き合いをしたいです。 そこで相談です。私の感覚はおかしいでしょうか。私は何を改善すべきでしょうか。毎回責められてるうちに自分の感覚が間違っているんじゃないかとも考えるようになりつつあります。

  • セクハラ?

    セクハラ? 私は18の女なんですが、上司のボディタッチで悩んでます。箇所的には手が一番多いですが、他には頭、背中、腰、わき腹です。私はよく掌を掻いてるとわざわざ来て掌を掴んできます。ですが普段は苦手なことをやってくれたりよくジュースをおごってくれます。それは良いんですが、ボディタッチに関してはセクハラとして考えていいんでしょうか?

  • 自分でもよくわからなくなってきました。

    自分でもよくわからなくなってきました。 付き合ってもうすぐ3年たつ彼氏のことです。 彼はゴムをつけてくれません。 理由は以前私が痛いといったからもありますが、ゴムをつけると遊びでやっているみたいだからと言います。 意味不明です。 本気で付き合っているからこそゴムはつけないと言われました。 赤ちゃんができても今はまだ育てられないし、責任も取れないでしょう?というと、赤ちゃんはできたっていいと言います。まだ若いしお金だってないのにです。 以前生理が遅れて妊娠の心配をしたときは、「結婚したい」って思うよといわれたので、私のことは好きだと思うのですが言うことが矛盾していて混乱してしまいます。 だったらピルを飲むというと、そんなの危ないからだめだと言われました。 (実際飲んで太ったことはありますが問題はなかったのに) 昨日は薬局が閉店セールをやっていて彼も買い物に行っていたので「ゴムかってよ」といったら、「ゴムつけるんならしないってば」と言われました。 ずっとそうする気?と言ったら「だからずっとやってないだろ?」と言います。 現にしていません。 私は愛しているからそういうことをするのだと思っていたのですが、彼は快楽のためだけのような気がします。 喧嘩していたこともあって、そんなんだったら浮気するよと脅してみたら、気持ち悪いものを見るような顔をして「やることが目的なの?ショックやわ」 といい、それからはずっと無愛想でした。 結局うわべだけは仲直りしましたが、納得いきません。 私がおかしいのだと彼はいいますが、どこがおかしいのでしょうか。 私の気持ちは無視なのでしょうか。 これは普通なのですか?

  • 耳かきサロン嬢殺人事件で裁判員が死刑を裁決できるかで話題となっています

    耳かきサロン嬢殺人事件で裁判員が死刑を裁決できるかで話題となっています。容疑者は罪を認め謝罪しているから減刑をと弁護側は言っているようです。ところで重罪犯でも謝れば刑罰が軽くなるのは何故ですか。一寸演技のできる人なら裁判員や裁判官を欺くのは容易と思います。裏で舌を出している容疑者もいるかと思われます。それに死刑と無期懲役では大違いです。無期懲役と言っても15年から20年模範囚でいれば出所できるそうですが、死刑と無期懲役の間の径は無いのですか。裁判員が裁決するのは酷のようですが如何でしょうか。

  • クライマックスシリーズで1位以外のチームが勝ちあがるとやっぱり後味的に

    クライマックスシリーズで1位以外のチームが勝ちあがるとやっぱり後味的には日本シリーズに勝ち上がった2位、3位チームの方がペナントを制覇したみたいな感じ(逆に負けたペナント1位チームが優勝したイメージが薄れるというか)になることないですか?クライマックスシリーズはやっぱりペナント1位だったチームの権威や頑張った一年が薄れるなと思いますのでやめてもいいのではと初めて思いました。

  • CSシリーズで勝ってなぜ胴上げするのでしょうか?

    CSシリーズで勝ってなぜ胴上げするのでしょうか? 千葉ロッテはまるで「パ・リーグ優勝」って雰囲気ですが、所詮3位であって、パ・リーグ覇者では本来無いはず。それなのに胴上げや派手なビールかけってのはいかがなものでしょう? 中にはチャンピオンと書かれたTシャツを着た方もいらっしゃいましたが・・・

  • 21歳の娘(社会人)がローンを組んだエステが民事再生法を申請したと昨日

    21歳の娘(社会人)がローンを組んだエステが民事再生法を申請したと昨日娘から聞きました。 ネットのクーポンで3回ほど行ったことは軽く聞いておりましたが、まさかローンまで 組まされていたとは・・・。 今年の4月に契約して月1回の36回払いだそうです。(約15万) その上、民事再生法申請だそうです。 店に確認の電話をさせてみたところ営業もしているとのこと。 私には全く無縁な出来事だけに、ネットで検索してもよく理解できません。。。 親としてはそんな危ない?ローンは解約させたいのですができますか? よろしくお願いしたします。

  • 当て逃げ

    当て逃げ お世話になります。 今日、私が仕事に行っている間に警察から主人に連絡があったそうです。 内容は、8月にファミマ前で車をぶつけられた人がいる。 目撃者がいて、私の車で、ナンバーも一緒。女性が運転していた、です。 私には記憶にないし、車にも傷はありません。 そこは、駐車禁止の道路です。 明日、警察に行きますが私はどうなるんでしょうか? 当て逃げ扱いで処罰か何かあるんでしょうか? 記憶にないことで、しかも急なことで気が気じゃありません・・・。

  • 夫以外の人が気になってしまい、今後どうしたら良いか悩んでいます。

    夫以外の人が気になってしまい、今後どうしたら良いか悩んでいます。 相手は、高校の同級生。私は結婚して1歳の子供がいます。もちろん彼も、そのことを知っています。お互い同窓会の打合せで顔を合わせているうちに、好意を抱いていました。私が既婚者であることから、お互いずっと気持ちを抑えていましたが、ついに先日、深い仲になってしまいました。 主人は、薄々とそのことに気付いているようですが、何も言ってきません。同級生の相手は、ちゃんと責任を取るつもりだと言っています。何度も、私には子供もいるし、感情だけでは動けない、と言ってもです。 旦那とは、もう半年に一度位しか夫婦関係がなく、女としてこれで終ってしまって良いのか、と思っていたところでしたが、それ以外は仕事に関しては出世もトップクラスで、優しく申し分のない主人です。 ですが、条件としては高校の同級生に軍配が上がってしまいます。(経済的にもとっても豊かだし、あんなに人が良い人はいないと思っていたくらいです) まだ、同級生のぬくもりが残っていて、会いたい、好きかも、、、とずっと考えてしまいますが、やっぱり旦那に申し訳ない気持ちで。。。 たった、一度きりの関係で簡単に答えを出せるはずもないのですが、また会うとどんどん相手に気持ちが傾いていってしまいそうで恐いです。 どうしたら良いか分からず、とりあえず誰かにアドバイスをして頂きたく書いてみました。

  • グリップ側に鉛バランスを貼ると?

    グリップ側に鉛バランスを貼ると? 最近スイングがおかしくなったので、以前からお願いしているプロの診断を受けました。 その結果、元々持っていた悪い癖、つまりインパクト付近でヘッドが返らず、左の肘が開いた状態でヒットする癖がまた出てきたとの説明でした。 その後、ダウンからフォローまでの間のグリップエンドの向きに注意するようにしました。 つまり、常にヘソを指すようにという事ですね。  これでかなり改善されたのですが、油断すると、また以前に戻ってフェースが返らないスイングに戻ります。 ここで自分なりに考えてみたのですが、グリップエンドに鉛バランスを貼って、フェースが返りやすいすればどうか? という事を思いつきました。 質問 1)この方法で本当にフェースが返りやすくなるでしょうか? 自分では「テコの原理」で、手元が支点になって、他の両方が力点・作用点になって動きが大きくなる、すなわちフェースが返って、かつヘッドスピードが早くなる ・・・ こんな事を考えています。 2)もしそうなら、ドライバーからFW,5IからSWまでのクラブに、どの程度(重量)の鉛を貼れば、パター以外13本あるクラブ全体のバランスが取れるでしょうか? なお、今使っているドライバーとFWはカーボンシャフトのS,アイアンはNS950のSシャフトです。 他の注意点やアドバイスなど、ご教授、宜しくお願いします。

  • 金銭感覚の違い

    金銭感覚の違い 共に30歳、結婚して4年の子供のいない夫婦です。 今さらですが夫と夫の家族の金銭感覚についていけないんです。 夫は任意整理しており、義両親は自己破産しています。 夫の借金の理由は、学生の頃、いわゆるねずみ講に誘われ 言われるがままに初期費用のようなもののローンを組み それが返せなくなったのをキッカケに膨らんだようです。 義両親は教育ローン、住宅ローンなど様々なローンを組んでおり それが結局払えなくなってしまったようですが… みんなギャンブルが好きなんです。 おまけに見え張りなので、お金があるフリをしていいものを買ったり ふるまったりしてしまいます。 節約が出来るタイプではなく、「そのお金があったら返したら?」 と思うこともしばしばでした。 さらに夫には妹が1人いるのですが、その子も問題児です。 最初はとてもいい子だと思っていたのですが… 今では嘘を付いてお金を借りようとする子だと分かってしまいました。 (しかも何十万単位) 義両親は色々ありまして離婚したのですが、義父→アルバイト 義母→無職(義妹夫婦にやしなわれている)状態です。 私達夫婦も義父の借金の肩代わりをしたことがあって生活はあまり楽ではありません… それなのに今だにお金の無心はあります。 このような義家族とこれから先、どういう気持ちで付き合っていけばいいか 迷っています。 自分達の生活を守りつつ、義両親に何かあった場合面倒を見つつが出来るのか… 義両親、夫ともに「家族なんだから助け合う」という言葉が好きです。 もし皆さんが私の立場であればどう感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#122046
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • グリップ側に鉛バランスを貼ると?

    グリップ側に鉛バランスを貼ると? 最近スイングがおかしくなったので、以前からお願いしているプロの診断を受けました。 その結果、元々持っていた悪い癖、つまりインパクト付近でヘッドが返らず、左の肘が開いた状態でヒットする癖がまた出てきたとの説明でした。 その後、ダウンからフォローまでの間のグリップエンドの向きに注意するようにしました。 つまり、常にヘソを指すようにという事ですね。  これでかなり改善されたのですが、油断すると、また以前に戻ってフェースが返らないスイングに戻ります。 ここで自分なりに考えてみたのですが、グリップエンドに鉛バランスを貼って、フェースが返りやすいすればどうか? という事を思いつきました。 質問 1)この方法で本当にフェースが返りやすくなるでしょうか? 自分では「テコの原理」で、手元が支点になって、他の両方が力点・作用点になって動きが大きくなる、すなわちフェースが返って、かつヘッドスピードが早くなる ・・・ こんな事を考えています。 2)もしそうなら、ドライバーからFW,5IからSWまでのクラブに、どの程度(重量)の鉛を貼れば、パター以外13本あるクラブ全体のバランスが取れるでしょうか? なお、今使っているドライバーとFWはカーボンシャフトのS,アイアンはNS950のSシャフトです。 他の注意点やアドバイスなど、ご教授、宜しくお願いします。

  • 好きな人の野球の話についていきたいが知らない。

    好きな人の野球の話についていきたいが知らない。 カテ違いですがたくさんの人に見ていただきたいのでこちらで質問をさせてください。 そのままなのですが好きな人の野球の話についていきたいのです。 もともと野球に興味は持っていて勉強しようと思っていた矢先 好きな人が出来てしまいました。。 しかし私は野球はまったく知らずつい最近投手と捕手がピッチャーとキャッチャーということを しりました。 とにかくまったくの素人です。しかし勉強をする気はとてもあります。 彼にはつい、まぁまぁ知っているふりをしてしまいました。すみません。 素直に話して教えてもらうのも気を引くいい口実になっていいかなと思ったのですが もう少し自分でがんばって勉強して彼と話して仲良くなるきっかけにしてもいいかなと今は思っています。 そこで自分なりにインターネットや巨人2010という本を読み込んで勉強をし 基本的なことはマスターしたつもりです。 今は毎日の新聞スポーツ版を読もうと思って読み始めたのですが 野球用語でわからないものがたくさん出てきます。 質問は3つです。 1、以下の用語の意味をおしえてください。  Aプレーオフ(今はプレーオフ中?)  Bチーム得点、通算26打席3安打(打席は打席に立ったすべての回数とのことだと思うのですが通算っていつからの通算ですか?)  C1回1死(死って何でしょうか?)  D牽制、牽制死  Eクライマックスシリーズ、プレーオフはどのような仕組みでしょうか?  (クライマックスもプレーオフも数回戦っているようですが何回勝ち抜けはよろしいのでしょうか?勝ち抜いた先はどうなるのでしょうか?) 2、知っていると通、話題になる話(たとえば過去の優勝歴、印象的なシーンなど)、トリビア的な巨人の話を教えてください。(選手の趣味や性格まではまだ知らないな。ちなみに彼はアラフォーです) 3、効率よく野球が勉強できる方法を教えてください。 (テレビは2時間飽きてしまう、新聞もわからない点多い、それでも見続けたほうがいいのかな。またこのニュース番組のスポーツはわかりやすい、携帯のメルマガなどの紹介でもOKです) ではよろしくお願いいたします。

  • これは妻の不誠実に下った天罰だと思えますが

    これは妻の不誠実に下った天罰だと思えますが はじめまして、40代既婚男性です。 元妻に男の影を感じて、再三にわたり止めるよう話をしてきましたが、その都度、本人は言い逃れたつもりでいたようですが、不貞の証拠は継続的に確保してきました。 離婚のを何度も考えましたが、子供がいたので我慢してきました。子供は現在、6歳の男児です。 元妻と男の関係が想像以上に長かったことを2年前に知り、息子の出自に疑いを持ってしまいました。 自分でも物凄く嫌な気持ちでしたが、弁護士と相談して息子のDNA鑑定を行い、私の子でないことがはっきりしました。この絶望感は言い表せません。 かと言って、今まで子供として可愛がってきたのに、突然、突き放すのも人間として辛いものがありましたが、やはり、自分の子でないと知った以上、無理でした。 妻にこの事実を突きつけて説明を求めたところ、大した驚きもせず、優れた遺伝子を求めるのが女性の本質だから仕方ないでしょう、とうそぶいていました。良い子だと思って育てたんだから父親としての役割を果たせて満足でしょう、などとふざけたことを並べています。動物ならあるかもしれないけれど、結婚制度を前提にした夫婦の間で許されないことを平気でしてしまった妻は、人間として許せません。 又、父子関係の不存在証明もしてもらいました。托卵など絶対に許せません。 既に、離婚し、彼等は3人で住んでいます。 皆さんは許せるでしょうか。 しかし、世の中、よくしたもので、天罰はあるものですね。 既に男は合法的に失職に追い込まれ、私兄が元妻の個人的借金(兄の信用貸しで借金)から手を引きましたので、大変なことになっているようです。2人から泣きが入っていますが、私には関係のないことなので、どうすることもできませんし、したくもありません。子供はかわいそうですが、馬鹿な親の下に生まれた不運ですね。 それでよろしいですよね。