yusuke0428 の回答履歴

全855件中761~780件表示
  • 脳卒中を患ったことによる高次脳機能障害で、

    脳卒中を患ったことによる高次脳機能障害で、 PCや携帯のメールが億劫になったり、しんどく感じる事はありますか?

  • なんとなく大学へ進学するのは無駄ではないですか?

    周りではあまり大学へ進学した人はいません。 専門学校や高卒で就職した人のほうが多いです。 その為か、なんとなくで大学に行く意味がわかりません。 会社の社長の息子さんはちゃんとした専門分野を学ぶ為に大学へ行き、博士号を取得して、その分野で教授(時期教授?)になっています。何かの記号にしか見えないような計算式が書いてあるノートを見ました。研究内容も理解はできませんが、すごいことをしています。このことがあって、大学ってすごいと思いました。 あと、公務員試験が大卒だと27歳か28歳まで受ける資格があると聞いて羨ましく思いました。 私の周りの数少ない大学へ行った人に「何科に行ったんだっけ?」と聞くとちょっと聞きなれない科を言われました。忘れてしまったんですが…。 「何でその学科にしたの?どんなことするの?」と聞くとものすごく曖昧な返事でした。 終いには「何となく行った」と。 ただ、学生を4年延ばしたかったようです。 それを聞いて無駄だと思いました。 何百万も払って、結局は地元に戻ってきて、専門卒(県立の専門なので年間授業料10万ちょいです)の私と同じような仕事をしているのです。 大学に行っていない友人もみんな就職できていますし「大学に行けばよかった」と言う友人は一人もいません。 いいところへ就職する為?それならある程度希望する会社の役に立つような学科へ行かなくちゃいけませんよね? ただ就職する為?それなら大学に行かなくても就職できますよね? なんとなく大学へ行く意味ってなんなんでしょうか? 別に批判ではなくて、ただ不思議で、疑問なのです。

  • 裁判官の役割?

    相撲の八百長裁判や菅谷さんの冤罪事件を見ていますと、裁判官は検察と弁護人の争いの行司の役割に過ぎないように思いました。 ただ勝った方に軍配を挙げるだけ(真実は無関係)のように思いました。 裁判官は正義の味方ですか?

  • 生身で金星に降りたら

    金星に着陸して、宇宙服(金星対応型)を着ずに、Tシャツで外に出たら、 何秒生きられますか? 断末魔の叫び声は聞けますか?

  • 地方のニュース番組をもう一度観たいんですが…

    こんにちは。昨日、公園で息子と遊んでいたら、地元のテレビ局が遊んでいる風景を撮らせてくれと言うのでOKしました。夕方のニュースに出ている女子アナがいたのでそのチャンネルを予約しました。…が、間違って違うチャンネルを予約してしまったんです。予約してあるから別の番組を観ていました。後で予約したニュースを観ましたがもちろん映るはずもなく…。永久保存版にしたいくらい楽しみにしていたので残念でたまりません。地元のテレビ局に駆け寄ったらVTRはもらえるのでしょうか?何か方法はないでしょうか?ニュースなんて録画してる人はなかなかいなくて…。テレビ局にお勤めの方や詳しく知ってる方いましたらアドバイスをお願いします。

  • LED電球お勧めメーカー

    タイトルどおりですが、LED電球に交換予定です。 白熱灯40Wや60W合計で、50個近く交換になる為 パナソニックでそろえる予定でしたが結構な金額になりそうです。 LED電球は聞いた事も無いメーカーも多いようですが、 お勧めメーカーがあれば教えてください。

  • 忘れられない元彼

    26歳、会社員です。みなさんは忘れられない元彼、元彼女はいますか。その人とは今、どんな関係ですか。 私は別れて半年経ちますが、いまだに忘れられなく、もう彼以上の人はいないだとか、一生独り身なのかもと思ってしまいます。こんなのはダメだと思い、友達から男の人を紹介されたりコンパに行ったりしましたが・・・やっぱり元彼が良いって思ってしまう始末です。 元彼とは一年弱付き合っていました。別れの理由は、彼の浮気が原因です。去年の7月に別れました。彼の机の上に置いてあった手紙を読んでしまい、彼の浮気が発覚しました。手紙の内容は、その彼女とも私と同時進行で付き合っているような内容でした。それが原因でケンカになり、どうするの?と聞いたら、お前が一番だから彼女とは縁を切るよと言ってくれたのですが、信じられず・・・その2日後には振られてしまいました。きっと、その子とは今も続いてるのではないかと思います。 別れてからは、連絡はたまにする程度でした(私が体調をくずしてしまったので、定期的にその件につきメールをする程度)体調がよくなってからは、連絡は全くしなくなりました。 いつも、彼からの連絡を待つ自分がいて、このままでは駄目だと思い、出会いの場に繰り出しては、やっぱり元彼がいいと思ってしまう悪いループにはまり・・・ ついに酔った勢いで去年の年末に電話をしてしまいました。 そして、年が明けてから何回か遊びました。ご飯食べにいったり、映画を観たり。 やっぱり彼と居るとすごく楽しいし癒されるんです。会うと欲が増えて、また会いたいと思ってしまい、次いつ会える?とメールをしてしまったり・・・ 実際、例の彼女とはどうなったのかしりません。怖くて聞けないです。それに新しい人がいるのかもしれません。 大好きだけど諦めなくてはいけないのでしょうか。今、自分がどうしたらいいのか分かりません。大好きだから、タイミングを見計らって、復縁したいことを伝えたい自分。 きっぱりと諦めて連絡を絶とうかと思う自分。 支離滅裂ですが、何かアドバイスやご意見いただけたらなと思います。 長文、乱文失礼しました。

  • クレジットカードのポイントについて

    イトーヨーカドーの、アイワイカード(アリオの)を作りました。 VISAでクレジットを組みました。 加盟店での買い物では、ポイントがつくのですけど、 たとえばネット通販(ヤフーとかベルメゾンとか)の場合、 支払方法でクレジットを選んで、 このアイワイカードのVISAの番号を入力したら、 アイワイカードのポイントも入るのでしょうか? そして、あわせて、通販サイト側の、 ヤフーポントやベルメゾンポイントも入るのでしょうか? ご存知のかた、いますか?

  • ケガによる欠場をしたことが無い一流アスリートは?

    一度もケガによる欠場をしたことが無い一流アスリートっていますでしょうか? 特に野球やサッカー等で。

  • 追突されたのに裁判?

    先日私の乗っている乗用車に原付が追突してきた件について、No.6528191で相談させていただいた者です。新しく展開があったので質問させてください。 10日前に、私の前車が急ブレーキを踏んだ為こちらも急停止したのですが、その直後原付が追突してきました。当初お互い物損で済ませたのですが数日経って、相手が人身に切り替えたので警察まで来てくれと言われ行ってきました。 警察が現場検証をしてお互いの話を聞き、最後に調書を取って終わったのですが、これから裁判となって呼び出しがあるんでしょうか。また保険が出るのは判決が出るまで待たなければならないのでしょうか? もう一つ、相手の原付はどうやら私が事故現場の100m位後ろで追い越し禁止の場所を追い越したせいだ、と言っているようです。そこは片側1車線の黄色センターラインなので追い越し禁止なのは事実ですが、私はその場所で追い越しなどしていません。 私の調書には私の意見しか書きませんでしたので、相手はありもしない事を適当なことを書いているのだと思います。 お互い違う供述書なんか出したらいつまで経っても解決しないと思うのですが、この先どうなるんでしょうか。 警察は、判断するのは自分たちじゃ無いので。。。等と明らかに相手に非がある(と自分は思っています)事案に対しても、相手に言わせたい放題です。普通、あなたちょっとおかしいよ?とか言わないんでしょうか。 私の方は、事故後体に違和感があったものの、大した事無いと思い放置していましが、相手がゴネまくってこちらが加害者にされそうだったので、もう我慢せず診断書を出してきました。 以上です。どうか宜しくお願いいたします。

  • 本人が書いた書類の作成日

    裁判で、 「あ、ありました」と白々しく出してきましたが 絶対後日作成の書類です。 筆跡鑑定では明らかに本人で印鑑もあります。 作成日を見抜く方法はありませんか?

  • PCに繋がってる「コレ」は何て名前ですか?

    画像を見てください。 PCに繋がってる「コレ」は何て名前ですか?

  • 配達員がマンションのオートロック番号を知っている?

    配達員がマンションのオートロック番号を知っているのは問題ありませんか?オートロックの外に郵便受けがあるのですが、荷物を届けに来る際にいきなりドアの前まで来られていてびっくりしました。 うちはインターホンがなく、プッシュボタン式のオートロックがついているマンションです。普段の郵便はオートロックの外の郵便受けなので問題ないのですが、某業者の荷物宅配の方がオートロックを抜けて、いきなりドアの前まで来られて届けにきました。他の宅配業者だと、オートロックの前についたら携帯に電話があり、ドアを開けにいっていました。手間はかかりますが、その方が安心です。 不安なので、その業者に問い合わせたところ、「オートロックの番号を文書で管理している、なので配達員では共通で認識している番号」と言われました。「管理人と、そういった取り決めを交わしているのか」とたずねたところ「分からない」との返答でした。 つまり、担当している営業所のなかでは、誰でも知りえる情報になっているようです。 (なので、他の宅配のついでだったから入れた、ということでもないです。) マンションの暗証番号が、勝手に管理されていたとしたら、法律的に問題は無いのでしょうか?例えば、届けるときに番号を教えてもらい自分で開けた時の番号を勝手に控えておいた・・・など。もし配達員が簡単に知りえる情報なのだとしたら、怖いです・・・。 他のご質問など拝見していると、新聞配達など止むを得ない場合で管理人が開示している場合もあるようですが・・・。宅配便なら電話番号も書いていますし、日常的に発生することでもないので、宅配業者が知っていないと困るようなことも無いと思います・・・。管理人に相談したほうがいいでしょうか?

  • 定年後農業に関わりたい

    農業の経験はないけれど、今住んでる茨城か故郷の奈良で,晴耕雨読の生活がしたいが、きっかけが分からないので、アドバイスが欲しい

  • 乗用車を駐車させるためのガレージについて。

    いつもお世話になります。 この度、乗用車をスペース的に非常に余裕の少ないガレージの停めなければならないことになりました。 そこで、是非教えていただきたいのですが、非常にスペースに余裕が無いガレージに自動車を停めないといけない場合に役に立つアイテムや、アイテムでなくても役に立つ知識や情報が有れば是非教えてもらいたいと考えています。 差し当たって考えているのが、非常にスペースに余裕が無いガレージに自動車を壁等にぶつけずにバックで駐車するために有効なアイテムは何かということと(多分何らかのライト等の様な物を利用することになるのかな?)、狭いスペースに自動車を止めるための専門知識等を教えてください。 特にそのガレージでの夜間の駐車が非常に困難で困っています(夜間には照明等が不足しているためだと認識しています)。 宜しくお願いします。

  • ルームエアコンについて

    先日、某家電量販店でルームエアコンを購入しました。取り付けはどうしますかと言う事で、こちらで取り付けますと言い、購入したところ、購入して届いたエアコンに配管類と室外機の配線が付いてませんでした。今時のエアコンにはどこも(メーカー)、配管や配線は付属してないんですか?また、購入する時に付属してない事を説明するサービスと言うか義務は無いんですか?比較的新しいエアコンをリサイクルに出したんですが、説明が有れば、配管だけでも再利用出来たのにと悔やんでいます。

  • 叔父が刑務所へ!お金を工面してくれと…

    お世話になります。 父の長年行方不明だった兄から手紙が届き、見てみると、 「刑務所に入るのでお金を工面してくれないか」とのこと…。 父は兄×2、姉×1の四人兄弟で、 両親は他界、姉も他界、もう一人の兄は同じく行方不明でしたが、 先日亡くなって、身元引受人がいないので骨を取りに来てくれと言われており、 親戚に当たるのが父しかいません。 母は今までも父の借金や父の親戚から金の工面など多大なる迷惑を被っており、 正直言って関わるのはもう勘弁、いい加減にしてくれ…という感じで、 なんとかその叔父と関わりたくないのですが、これから裁判らしく、身内が自分達しかいない こともあって、情状証人として呼ばれたりとか、何か裁判所から連絡がくるんじゃ…と 戦々恐々としています。 現在のところ、叔父の刑期、犯罪の内容などは分かっておらず、 (再犯らしく、実刑は確実。生活保護を受けていたそうです。) 兄の国選弁護人などに連絡を取るのも、怖くて出来ません。 刑期を終えて出てくる叔父の身元引受人にもなりたくありません。 身内な限り、情状証人として呼び出されたり、身元引受人を強制されたりするのでしょうか…?

  • ぶつからないクルマ技術革新で不況を打ち破れについて

    先日TVカンブリア宮殿でスバル車について特集していました! http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20110203.html 最近見た番組の中では最高にとても興味深かったです! こちらに動画配信があります。(森郁夫氏 0203 O.A.のタブ) http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/dogatch.html この番組を車好きの皆さんが実際ご覧になって、 どのような感想を持ったのか是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • NHK受信料支払いの訪問

    先ほどNHK受信料の支払いにきたとおじさんがきました。まだ今の家に住んで間もなかったので、支払ってなく、旦那も留守で、旦那がいるときでもいいですか?と言うと、キャッシュカードを貸してくれと突然言われて、スキャンしたらすぐおわるからと。。突然だったので、態度が許せなくて、旦那名義のカードもなかったので、ありませんって言ったら、仮登録だけしたいから、なんでもいいから口座番号と印鑑、名前書かされまして。(旦那口座の印鑑なかったので、違うシャチハタで引き落とせるわけもなく)。出かけたいからまた今度でもいいか?コンビニ払いぢゃダメなのか?と質問しても無視。。こんな態度でお金を請求にくるNHKに払いたくなくなります。。払うつもりではいますが、仮登録ってもう契約したのと同じことなんでしょうか?なんか勝手にやられた気分でいい気がしません。。

  • NHK受信料支払いの訪問

    先ほどNHK受信料の支払いにきたとおじさんがきました。まだ今の家に住んで間もなかったので、支払ってなく、旦那も留守で、旦那がいるときでもいいですか?と言うと、キャッシュカードを貸してくれと突然言われて、スキャンしたらすぐおわるからと。。突然だったので、態度が許せなくて、旦那名義のカードもなかったので、ありませんって言ったら、仮登録だけしたいから、なんでもいいから口座番号と印鑑、名前書かされまして。(旦那口座の印鑑なかったので、違うシャチハタで引き落とせるわけもなく)。出かけたいからまた今度でもいいか?コンビニ払いぢゃダメなのか?と質問しても無視。。こんな態度でお金を請求にくるNHKに払いたくなくなります。。払うつもりではいますが、仮登録ってもう契約したのと同じことなんでしょうか?なんか勝手にやられた気分でいい気がしません。。