yusuke0428 の回答履歴

全855件中821~840件表示
  • 教えてください

    今4ヶ月の妊婦です。今月の3日に検診行った時13週と1日でした。0週はいつになるのでしょうか?週の数え方もあまり分からず少し不安なことがあります。9月の半ばに当日の彼とエッチして(中出し)すぐ別れました。9月の終わりに生理もちゃんと来て今の旦那と付き合うことになりました。それから今の旦那とは毎回中に出していて10月の終わりにも生理が来ました。それから11月の終わりには生理が来ず病院行ったら5週目でした。9月の時の子ではなく今の旦那の子なんでしょうか。すごく不安です。 9月の彼の子って確率は少ないですか?

    • ベストアンサー
    • baaaaad
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 自動車事故の保障の話合は、だいたい、いつ頃?

    こんばんわ。以前、 http://okwave.jp/qa/q6443528.html 質問させていただいたものです。 病院の診察が終わり、次の日ぐらいに、人身事故担当の方から、 「警察の方にはいかれましたか?」と聞かれたので、「調書を取ってもらいに行きました」と答え、 「お仕事の方はお休みになったり、されましたか?」と聞かれたので正直に「いいえ、丁度、休み(連休)の時にひかれてしまったので。」と答えたら、 「わかりました、そしたら、同意書を送りますので、それに必要事項(サイン)を記入お願いします。返送していただいたら物がこちらに届きましたら、保障(賠償)の事で、お電話かお手紙いたします。」と電話がありました。 次の日ぐらいに、手紙(個人情報を扱うにあたりの同意書)がきましたので、サインして返送いたしまた。返送先は、同じ市内だったので、次の日には、届く距離です。 それから、手紙が着いたと思われる日から3週間ちょい(あとちょっとで1ヶ月)過ぎるのですが、その間、1回も電話も手紙を返ってきません。 事故の査定とか時間がかかるじゃないんだろうかと思ったら、なんだか恐縮してしまい、電話をかけられませんでしたが、知り合いから、「査定に時間が、かかるのなら、電話ぐらい普通するだろ」と言われ、たしかにと思っている次第です。 お尋ねしたいのですが、事故の補償についての話は、だいたい、いつ頃からするのでしょうか? あと、担当の方からは、確かに、「賠償のことは、電話か手紙いたします」と聞いたので、向こう(保険会社)から、必ず連絡がくるものと思っていましたが、もしかして、私の認識が間違っていて、賠償に関しては、こちら(被害者)から、いろいろと連絡しないといけないのでしょうか? すいません、何分、はじめて事故に巻き込まれてしまい、わからないから、任せておけば大丈夫かなと思っていましたが、さすがに、連絡の1つもないと忘れられているのではないかと不安です。 よろしければ、どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 中絶していいの?自分の気持ちが分かりません。

    検索しても参考に出来るような回答がなく、そもそも状況が複雑なので自身で相談させて頂きます。 私は未成年者(今年二十歳)です。現在、医療関係の仕事をしており、職場内で既婚の彼とお付き合いしております。彼は成人しており、お子さんもいらっしゃいますが、奥様とお子さんとは別居中にあります。 不倫とは分かりつつ、お互い同じ気持ちということで、お付き合いをすることになりました。 現在、私は妊娠6週目。嬉しかったけど、戸惑いました。彼は別居中とはいえ、不倫関係であることは間違いないからです。彼に妊娠した事を告げましたが、やはり今の現状、やむを得ず中絶して欲しいとのこと。私も納得しているのですが、やはり心のどこかでは「産んでいいよ」と言われるのを馬鹿みたいに期待していたりします。 今月中には手術を受けることになっているのですが、未成年ということもあり中々話が進みません。そのせいもあってか、急に落ち込んだり、泣き出したり、感情のコントロールも出来ないどころかつわりも酷く、気が滅入って参りました。 赤ちゃんの事を考えると可哀想で申し訳なくてどうしようもなく涙が出て、本当は産みたいのに生活面や経済面のことも考えると、彼のことも好きだし、産みたいなんて軽々しく口に出来なくて…… 彼は凄く優しいです。今回のことも辛い思いをさせてごめんと何度も謝られて、仕事も休ませてくれます。 でも最近、不信に思える時があるのも確かで、病院に付いて来てくれなかったり、手術の時は付き添いは出来なくても送り迎えはしてくれると言っていたのに、出来ない時はタクシーで帰って来てと言われ、医療関係の仕事上仕方ないと思いつつも傷付きました。 何となく私に状況を聞くだけで、私任せな気もします。 両親にはとてもじゃないですが、こんな話出来ません。でも産むという選択をした時、生活面でも経済面でも両親の手助けが必要となるのは目に見えているし。 彼の気持ちが解りません。厳しいご意見でもいいのでどう思いますか? 一つの命を左右する問題を相談するのもおかしいですが、自分一人ではもうどうにも…… 中絶すべきか、否か、未だに悩んでいます。また、未成年ということで保護者に説明をしないと手術を受けられないと病院側に言われ、話が思うように進んでいません。法律的には親の同意は必要なかった筈ですが。 彼に奥様と離婚する気はあまりなさそうです。でも、好きなんです。彼も好きと言ってくれます。自分でも自身が馬鹿だなと思います。でも、嫌いになれません。 赤ちゃんのことを考えると罪悪感も後悔も自身の身勝手さも、でも愛しさも感じて辛い。仕方ないと納得して中絶するしかないのでしょうか。 何を聞きたいのか読んでる人には伝わらなかったかもしれませんが、読んで見た率直な感想を聞かせて頂けると嬉しいです。長々と失礼致しました。

  • 首が太っていてネクタイがちゃんと締められない!

     ある知人の若い子の問題なのですが、太っていて、首回りのお肉が邪魔なのか、シャツ首回りのサイズが合っていないのか、ネクタイがちゃんと締められません。  証明書用の写真を撮る時、一生懸命工夫してあげましたが、ちゃんと締められずに断念。  ネクタイをぎゅっと締めても、どうしても結び目がシャツの一番上まで来ません。それ以上に締めようとすると、シャツの首回りが浮いてしまいます。かといってサイズが大きいわけではなく、本人にはシャツの首回りがきついようです。  ある事情があって簡単に、「ダイエットしろ!」とも言えないのです。  私自身も、シャツの首回りのサイズが合っていない時、ネクタイがちゃんとホールド出来ない経験がありました。  良いワイシャツ選びか、それともワンタッチネクタイ(ヒモのヤツ)を勧めるのがいいか。どちらがベストなんでしょうか。自分の体ではないので、何が問題なのかと。。。  同様の経験のある方など、ご助言いただければと思います。

  • 妊娠の症状なのでしょうか?

    妊娠の初期症状についてご質問させていただきます。 結婚を考えている彼女が2月4日に夕食を食べた際に「味があまりしない」と言ってました。 そのあともラーメンを食べても味があまりしないといっていたので調べたところつわり時に味覚が変わると記載があったので「もしや・・・!?」と二人で話しています。 思い当たる事として1月24日~25日に性行為がありました(最初少しだけゴムをつけないまま仲良くし途中からゴムをつけました) 彼女の状況として今わかっているのは下記になります。 (1)彼女の最終月経開始日が1月15日(もし妊娠していれば三週目だと思われます) (2)食べ物の味が薄く感じたりし始めたのが2月4日。 (3)1月中旬頃から現在まで空咳が続いています (4)2月7日。仕事中に発熱(37.7度~38.7度)・吐き気・空咳・嘔吐・頭痛が発症。 (5)病院の診断でインフルエンザではないということで点滴うって終了 つわりの症状として味覚の変化・発熱があると聞きましたが三週目にはいってのこの症状はどうなのだろう?と疑問に思っています。 アドバイスいただける方よろしければご返答お願い致します・・。

  • 教えてください

    今4ヶ月の妊婦です。今月の3日に検診行った時13週と1日でした。0週はいつになるのでしょうか?週の数え方もあまり分からず少し不安なことがあります。9月の半ばに当日の彼とエッチして(中出し)すぐ別れました。9月の終わりに生理もちゃんと来て今の旦那と付き合うことになりました。それから今の旦那とは毎回中に出していて10月の終わりにも生理が来ました。それから11月の終わりには生理が来ず病院行ったら5週目でした。9月の時の子ではなく今の旦那の子なんでしょうか。すごく不安です。 9月の彼の子って確率は少ないですか?

    • ベストアンサー
    • baaaaad
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ひき逃げ 夫婦二人死亡 遺族の苦しみ

    こんばんは 先日、私の祖父母がひき逃げで亡くなりました。 見通しのよい交差点を車椅子で横断中、無残にも跳ね飛ばされ、即死。 遺体の確認では、死してなお出血が収まらず、顔面は痛々しい傷だらけで、今でも思い出すだけで涙が止まりません。 後に加害者の情報を聞き、その身勝手さに激しい憤りを感じました。 それは、 ・無車検 ・無保険 ・ひき逃げ なぜこのような無責任な輩が車など運転しているのですか!? なぜ血だらけの祖父母を放置して逃げ出したのですか!! 警察は、きっとこの事件を単なる交通事故として処理するでしょう。 加害者は、2~3年で出所し再び車に乗り出すのでしょう。 それを想像しただけで、悔しくて虚しくて、 『なんのために二人は殺されなくちゃならなかったの』と問いたくなります。 せめて、賠償金だけでも払うのが妥当でしょうが、なんせ加害者は無保険なので、『払えません』で一蹴されるのは必須でしょう。 しかし、それも払わなかったら加害者は、なんの報復も受けないことになるのです。 賠償金払えないなら、私たちの目の前で拷問してやりたいくらいですが、それは無理なので、今できる賠償金を払う最低限の償いをしてほしい。 これは、遺族の身勝手な感情なのでしょうか。 そこで、教えて頂きたいのですが、 保険に入っていない加害者へ、賠償金を請求することは可能でしょうか。 払えないと拒否された場合、親族から払ってもらうにはどのようにすればいいのでしょうか。 賠償金を払って貰っても二人は帰ってきません。 しかし、加害者にはなんらかの形で罪の重さを知ってほしい。 また、二人殺しても何もしない加害者を絶対に許してはいけない。 そのような強い願いを込めて質問しました。 多くの解答をお待ちしています。 悲しみと混乱のため乱文となり申し訳ありません。

  • ひき逃げ 夫婦二人死亡 遺族の苦しみ

    こんばんは 先日、私の祖父母がひき逃げで亡くなりました。 見通しのよい交差点を車椅子で横断中、無残にも跳ね飛ばされ、即死。 遺体の確認では、死してなお出血が収まらず、顔面は痛々しい傷だらけで、今でも思い出すだけで涙が止まりません。 後に加害者の情報を聞き、その身勝手さに激しい憤りを感じました。 それは、 ・無車検 ・無保険 ・ひき逃げ なぜこのような無責任な輩が車など運転しているのですか!? なぜ血だらけの祖父母を放置して逃げ出したのですか!! 警察は、きっとこの事件を単なる交通事故として処理するでしょう。 加害者は、2~3年で出所し再び車に乗り出すのでしょう。 それを想像しただけで、悔しくて虚しくて、 『なんのために二人は殺されなくちゃならなかったの』と問いたくなります。 せめて、賠償金だけでも払うのが妥当でしょうが、なんせ加害者は無保険なので、『払えません』で一蹴されるのは必須でしょう。 しかし、それも払わなかったら加害者は、なんの報復も受けないことになるのです。 賠償金払えないなら、私たちの目の前で拷問してやりたいくらいですが、それは無理なので、今できる賠償金を払う最低限の償いをしてほしい。 これは、遺族の身勝手な感情なのでしょうか。 そこで、教えて頂きたいのですが、 保険に入っていない加害者へ、賠償金を請求することは可能でしょうか。 払えないと拒否された場合、親族から払ってもらうにはどのようにすればいいのでしょうか。 賠償金を払って貰っても二人は帰ってきません。 しかし、加害者にはなんらかの形で罪の重さを知ってほしい。 また、二人殺しても何もしない加害者を絶対に許してはいけない。 そのような強い願いを込めて質問しました。 多くの解答をお待ちしています。 悲しみと混乱のため乱文となり申し訳ありません。

  • 飯田橋30分圏内でお勧めの場所を教えてください

    飯田橋で働いているサラリーマンです。 現在飯田橋周辺で一人暮らしをしておりますが、この6月に一人目の子供が生まれ、妻と3人で生活するため引越し先を検討しています。以下の条件にかなう地域を探しておりますが、私も妻も東京は不慣れのため、皆様のご意見をいただけると助かります。 1)2DK以上で家賃相場が10万円程度、できれば8万円台 2)通勤先(飯田橋、水道橋、九段下が利用可)に30分程度で行ける 3)子育て支援が充実している 子育ての費用や、今後の家の購入等も考えておりますので、出来るだけ家賃を抑えたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 嫌車家ですけど

    車による害による限界費用ってどれくらいでしょうか? タバコ以上に害があると思うのですが。

  • 長年蓄積された体脂肪について

     人間の体脂肪も長い年月が経つと、すき焼きの白い脂のようにカチカチになると聞いたことがあります。もしそうなった場合、永遠にそのままなんでしょうか? 何か燃焼させる方法はあるのでしょうか?

  • 彼の家に泊まりにいって…

    彼の家に泊まりにいって… ただ一緒に寝るだけってありえませんか? やっぱり彼女が隣にいたら男性はしたくなるものでしょうか…? したくないわけじゃないのですが、ちょっと気になったもので。 初めてのお泊り、今までしたことがない、生理でもない時、でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#154737
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 今回の大相撲八百長事件の今後でお尋ねします。

    大相撲の八百長は、以前に日本相撲協会は裁判にも勝って否定し続けていたのに、今回は証拠も有って、もはや否定できなくなりました。 朝から晩までTVワイドニュースショウに良い放送材料を与えています。 国技である大相撲が心無い力士により没落しそうです。 八百長が一部14名の力士だけの出来事で終われば問題は軽いのですが、広範囲となるとそれこそ大相撲は廃絶されるでしょう。 そのため、八百長は一部の力士だけの事だったで解決されそうになるように思うのですが、今後の行方に付いてどうお考えでしょうか。

  • 恋愛相談です。なるべく早いご回答待ってます。

    中三の男子です。 僕は今バンドをやっていて、この間ライブしたときに、高3の女の先輩と知り合いました。 それから、4回ぐらい二人きりでデートをしました。 デートしてるうちに、不覚にもその先輩の事が好きになってしまいました。 できれば、今その先輩と付き合いたいと思っています。 でも、相手は来年から大学生で、俺は高校生で、多分お互い色々な出会いがこれからあると思うし、別れることを考えると、今の友達以上恋人未満的な関係を保ったほうがいいのかな?って思ったりもします。 でもやっぱりこのままじゃいやだと思っている自分もどこかにいて(>_<) 長文失礼いたしました。 みなさん!! ぜひぜひ僕にアドバイスをください!!!!

  • 助けてください。

    今回就職活動をおこなっていましたが、思わぬ状況で金銭トラブルになってしまいました。 状況の方ですが、車関係の職業に就きたいと思った処、去年の出来たばかりの会社の求人票を見つけました、そこに面接に行った処、採用が決まった場合営業用の車を購入しなければならない話が出てきました。その日はそれで終わったのですが、次の日作文を書いてくるようにということで返されました。 その次の日、作文を提出しに行った時、内定を頂いてないのですが車購入の話になり「多分、社長が不採用にするけど、頭金として5万渡してもらってもいいかな?」と言われました。 その頭金を渡す理由が「頭金として5万渡された、やる気もあるようだから採用にしてくれと俺が言ってやる」とのことでした。その時、あぁ、渡されたと言う事で5万を見せる為に使うんだなという事でわたしました。 領収書も、「仮だから」といわれ渡されました。(この時、契約書や判は書いたり押したりしていません) 後日親にその話をした処、「怪しいから辞めなさいといわれ」次の日に会う約束をしていたので、自分は内定なのかを聞き、内定のようなので辞退をもうしでました、その時車の金を返してくださいと言いました。その時は色々立て込んでるからと帰らされ、後日電話すると言われました。 その数日後に電話がきて、散々文句を言われ5車のキャンセル料払えや違約金払えや100万渡せまた誠意を見せろ等いわれました。結局頭金の5万は帰って来ていません。また後日あって話がしたいなどいわれました。 私はどうしたらいいのでしょうか、やはり違約金やキャンセル料を払わなくてはいけないのでしょうか?また、5万は帰ってくるのでしょうか? すみませんが回答出来る方どうかよろしくお願いします。長文失礼いたしました。

  • クレジットカードをとりたいが・・・

    今朝「セゾン‐アメリカンエキスプレスカード」にネット申し込みをしたのですが、なんと送って8分で通らなかったという審査結果が送られてきました。こんなに早いものなんですか? それから通らなかった一番の原因はなんですか? -外国籍(永住権19年間日本暮らし) -20歳(今月1日から) -正規職員ではないが市職員(2010年4月から) -収入安定(年収約250万) -借金、借り入れ経験等なし 旅行のためにカードをとりたいのですが、難しいですか? また申し込みをするのに期間を空けたほうがいいでしょか? 質問多くてすみませんがアドバイスお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    食品業界を志望しています。なかなかESが通らないので危機感を覚え、是非皆さまのお力をお借りしたいと思い、投稿させていただきます。 どんな厳しい意見でもかまわないので、よろしくお願いします。 ■困難のりこえた経験 塾講師のアルバイトで、存続危機のクラスを任されたことです。生徒達は皆休みがちで、学級崩壊していて授業になりませんでした。そこで私は、相手の見地で物事を考える視点により、問題点を「通塾意義の欠如」と分析しました。そこで、塾の存在意義についての話し合いを行ったり、生徒の考えを知る為に授業外の時間でも積極的にコミュニケーションを取って、相互理解の場を構築することに力を注ぎました。始めは心を開かなかった生徒も、私が思いや考えを伝えるうちに、 だんだんと自分の意思を伝えてくれるようになりました。悩み事も打ち明けてくれるようになり、信頼関係が構築されました。これらの取り組みにより、実際に存続危機を回避することができました。私はこの経験を通して、信頼と尊重に基づく人間関係を構築することの大切さを学びました。 ■自己PR 「思いやりを軸とした協調性」が強みです。多角的視点を獲得したいとの想いで、総勢120人のテニスサークルに所属し、企画という役職に就きました。企画会議ではなかなか議論が収束しませんでした。しかし、私は相手の性格や考え方を考慮し、相手の立場で物事を考える視点で企画の潤滑油の役割を果たし、会議が円滑に進むよう心掛けました。積極的に自分の意見を発言することで、メンバー全員が発言しやすい環境を構築するよう心掛けました。その結果、メンバーは1つにまとまりました。この経験で更に成長した、相手の見地で物事を考える姿勢と、意見を受容する努力を、これからも継続していきたいと思っています。

  • 地デジが見れない。

    地デジ対応のテレビを買ったのですがアナログしか見れません。 テレビはAKIAというメーカーです。ちゃんとしたメーカーのを買わないと見れないというのはあるのでしょうか? アパートに住んでるのですが、隣の人は見れてます。大家さんにも言ってみたのですがなかなか対応してもらえません。 地デジの設定のところのアンテナレベルは57でした。 去年の春に引っ越して今までほったらかしにしていたのですが、そろそろなんとかしないとテレビが見れなくなってしまうので、何か分かる人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何でアメリカがエジプトに口を出しているのでしょうか

    あまり世界情勢に詳しくもなく興味もない私なのですが、ふとニュースを見たらエジプトに アメリカが意見している、、、ということでした。 素朴な疑問として、どうして他国の内政に意見し、またそれが通ってしまうのか 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 国内でのスーツケースの破損は海外旅行保険適用?

    昨日タイから帰国しました。 出発日に関空に向かう日本の電車のホームで電車に乗せる際に 持ち上げる時、重たかったのか(タイに住む友人に頼まれた日本米などたくさん入れていました) スーツケースの持ち手の左右の部品が外れて、取っ手が取れてしまいました。 持ち手と片方の止める部品は、ホームに落ちたので拾えましたが、 もう片方の部品が、ホーム下に転落しました。 急いでいたので拾えないまま電車で関空に向かいました。 海外旅行保険に加入していました。 海外旅行に向かう道中でも、破損が日本国内なので、保険適用なのか不安です。 くわしい方教えてください。よろしくお願いします。