angel_sugar2004 の回答履歴

全157件中41~60件表示
  • お悔やみの言葉について

    「弔電」を頼まれることがあります。 その中で「~ご冥福をお祈り申し上げます。」という良くあるフレーズがありますよね。 先日、「冥福って言うのは冥土(暗い死後の世界)に行ってもしあわせになれますように。っていう意味だから死後は金色の極楽浄土に行く浄土真宗の人には大変失礼なんだよ。」といわれ、なんだかとてもいたたまれない気持ちになりました。 その送り先の宗派を知るはずもなく、何も考えないで送っていた自分が情けなく思いました。 みなさんはどのようにして弔電を打ってますか? 弔電を打つときに、相手の宗派を聞いたりしたほうがいいのでしょうか?? また、この宗教にこのフレーズはタブーとかいうのが詳しくのっているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • お詫びの常識

    自分はマンションの4楷に住んでいますが、明朝7階の赤の他人の部屋に寝ていました。酒に酔ったのではなく、持病のてんかんのような発作で記憶のないままその部屋に行ったようです。鍵はもちろんかけて無かったようです。気付いたらその部屋のベットに寝ていて、自分も部屋の人もビックリしました。危害損害などは特になかったそうです。色々聞かれまたしたが、全て誠実に話したつもりですが、悪意や計画的じゃ無かったことを信用してもらいたいと思っています。こういうときは何かモノを送った方が良いでしょうか。それなら何が良いでしょうか。 その7階の部屋の人は28歳男性、独身です。 よろしくお願いします

  • 低月齢のおしゃぶり

    0ヶ月から使えるおしゃぶりがあるんですね! 昨日知りました。 うちの子供は1ヶ月で、最近、よく、おなかがすいている わけではないけど、甘えて(?)おっぱいをしゃぶりたがるので、使おうか悩んでいます。 実際に使われた方、感想ください! どこの会社のが良いよ~とかもあったらぜひ。 ちなみに、おしゃぶりを使うこと自体は 悪いことじゃないと思っています。

  • 披露宴の服装について…

    9月に友人の挙式・披露宴に招待されています。 服装についてなのですが、黒のノースリーブワンピを着る予定です。 上に羽織るもので悩んでいます。 ジャケットだと式の最中は脱がなくてはいけないのでしょうか? ストールにした場合はよく聞くのはオーガンジーですがシルクのグラデーションカラーのものでも大丈夫なのでしょうか? お願いいたします。

  • レストランのランチに・・

    友人と三人でいきました。 有名人も結婚式や披露宴をやるという目黒の お庭のきれいな某レストランだったんですが ランチ4200円也を注文しまして 途中でチーズを多種類ワゴンに乗せてサービスしに やってきました。 あまり食べたくも無かったんですが セットという事でたべました。 さて、お支払いの段になり 金額を見たらびっくりです。 どう計算しても一人6千円になる計算です。 不振に思って詳細を聞いたところ ミネラル水が一人350円、チーズが850円と ランチ代に加算されていたのです。 ミネラル水は良しとしても チーズをさもコースの中に含まれているがごとく平然 ワゴンサービスするとは・・と絶句してしまいました。 レストラン側はチーズをサービスする際に これは別料金でコースに含まれておりませんと 言ったはずだとの言い分でしたが そこに居合わせた3人の誰もがその言葉を聞いていません。 何とも釈然としないまま支払いを済ませましたが なんとも後味が悪くこのまま引き下がってよいものかどうか考慮中です。 ただ、レストランのコース料理にあまり慣れて居ないのでチーズが別料金だというのが常識なら仕方が無い事なのでしょうが・・。 レストランのお食事に詳しい方、 是非今回のようなケースをご説明いただきたいと思います。

  • 指輪のことで聞きたいです。

    えっと、僕には8月で付き合って一年になる彼女がいます。記念にペアリングを買おうと思うんですけど、どんなものがあるか全然わかりません。よかったら、「こんなのいいよ」ってのを教えてください。大体の予算は合わせて4万ぐらいなんですが・・・18歳の男です。

  • フライパン

    100Vの電子調理器を使ってます。 電子調理器用のフライパンについて教えて下さい。 今使っているフライパンは、よく見ると200V対応のでした。 2年以上手粗く使用しているせいか、焦げ付く箇所が出てきたので、新しく購入しようと考えています。 100Vには100V対応のフライパンでしょうか? それとも200V対応のフライパンの方が良いのでしょうか? (イメージ的に200Vに耐えれるなら、長持ちしそうな感じ) それとフライパンの寿命って普通どの位ですか? 宜しくお願いします!

  • 友人の会費制披露パーティに恋人同伴で行っても?

    友人の会費制披露パーティに招待されました。そのことを自分の彼女に話したところ、彼女も出席してお祝したいということになりました。 彼女と、結婚する友人(男)とは1、2度会ってお互いを紹介した程度で、彼女の方には、住所も知らないということもあり、招待状が届いていません。 男性側の出席者に女性は入れない方が良いという話を聞いたこともあります。二次会とはいえ、恋人同伴で出席しても良いものなのでしょうか。また、そのことを結婚する友人に聞いても、失礼はないのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 1人でのお寝んね

    個人差はあると思うのですが、子供ってどれくらい から、別のお部屋で1人で寝ることができるようになるのでしょうか?

  • 妊娠中のプールと海について。

    今妊娠7ヶ月の妊婦なんですが、妊娠中はプールや海に行っても大丈夫なものなんですか? マタニティスイミングではなく、普通にプールに遊びに行く程度で行きたいのですが、母親は「妊娠中にプールに行くと、病気がうつる・・・」なんて言います。これって大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17829
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 年子のお風呂の入れ方教えて下さい☆

    うちの子は、2歳11ヶ月と1歳6ヶ月になる年子のこどもがいるんですが二人を私、1人でいれるにはどうしたらいいでしょうか??上の子は1人でオモチャで遊んでくれるのでその間に私も洗ったりできるのですが下の子は湯船で手をもってないと転ぶ可能性があり危険なため私は洗う事も何もできないんです。 皆さん年子で育ててる方は一体どうやってお風呂いれてるんでしょうか? 参考にさせてください。教えて下さいお願いします。

  • こんなおもちゃあったらいいな

    玩具会社で働くものです。 新しい企画を考えようと思うのですが 皆さん、こんなおもちゃあったらいいなぁと思う「おもちゃ」はありますか? 実現可能不可能全く問いません(^^) もしよかったらご意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • muumu
    • 妊娠
    • 回答数17
  • 喜ばれる出産祝いをお教え下さい。

    7月中旬に主人の同僚(女性)に初めての子供が 産まれます。私たち夫婦にはまだ子供がおりません ので、何が一番喜ばれるのか、よく分かりません。 出産祝いとして喜ばれそうなもの(現金以外)を 教えてください。 予算は1万円前後を考えています。 自分としては、カタログギフトなどが良いのでは ないかと思うのですが…ちょっと味気無いですし…。 貰って嬉しかったものなどを知りたいです。

  • 夏に大勢で室内で食べたい物といえば?

    皆さまが「夏」に「大勢」で「室内」で 食べたい物といえば何ですか? 我が家はよく友達が遊びにきて、大勢で食事をする事が多く そのたびに何を用意するか悩んでしまって…( ̄Θ ̄;) 何かいい案があれば教えて下さーい!!

  • 女友達への誕生日プレゼント

    こんばんは。 女友達への誕生日プレゼントって何がよいと思いますか?特に女性からのご意見・そういうのが得意な男性からのご意見歓迎です! すぐ思い浮かぶのが、アクセサリ!だけどたとえ安いものでも、「身に付けるもの」というのは、誤解与えそうだし、彼がいる子だったら、彼敵には嫌ですしね。お菓子やおもちゃは、安っぽすぎると思うし。。。(笑) どんなものが差し障りなく、うれしいでしょうか?? あくまで女友達で、これから付き合いたいとかはなく、そのままずっと仲良くしていきたいという感じです。いままで何かしてあげたいなと思いつつ、ずっと言葉だけだったので、友達として誕生日を祝ってあげたいな。プレゼントで喜んでもらいたいなという気持ちからです。 また、特定の個人を想定しているわけではなく、女友達一般的にプレゼントあげるときに何がいいかな~という質問です。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#27709
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ハリー・ポッター

    小学1年生の子供が、ハリー・ポッターの本が読みたいと言い出しました。TVで映画を見て、興味を持ったようです。 図書館に行ってみましたが、予約が500件も入っていて、いつになるか分からないと言われました。 まだ漢字は習っていませんが、本をよく読むので、いくつかは解るようです。買ってから読めないと困るので、どのくらいの年から読めるのか教えてください。また、もう少し優しい、魔法の出てくる冒険物があれば教えてください。

  • しこりについて

    中1の息子のことなのですが... 今日、左むね(乳首周辺)がポコッとしてる事に気がついたのですが、話を聞くと「今年の5月くらいからなんか痛かった」らしいのですが、触ってみるとしこり?らしい感じで、痛がります。どうしたらいいのでしょうか?病院は、何科を選べばいいのでしょうか?これは一体なんなんでしょうか?とても心配なのですが...。よろしくお願いします。

  • 12月の結婚式の服装 in北海道

    ちょっと先の話なのですが、 12月に旭川での結婚式に出席します。 その時期はどの様な服装で出席しているのでしょうか? 私は東京から行くのですが(東京も寒いですが)、 こちらの感覚で、半袖ワンピースにコートでは浮いてしまいますか?(ショール等羽織ります) やはり長袖のものを着て行った方が良いのでしょうか… 良いアドバイスをお願いします。

  • しこりについて

    中1の息子のことなのですが... 今日、左むね(乳首周辺)がポコッとしてる事に気がついたのですが、話を聞くと「今年の5月くらいからなんか痛かった」らしいのですが、触ってみるとしこり?らしい感じで、痛がります。どうしたらいいのでしょうか?病院は、何科を選べばいいのでしょうか?これは一体なんなんでしょうか?とても心配なのですが...。よろしくお願いします。

  • 創価学会の友達との付き合い方

    学生時代の友達のことでご相談です。 彼女は短大時代の友達で、途中から創価学会の学会員だということを知らされました。 私は無宗教で、当初は宗教にたいして可もなく不可もなかったのですが、学会員だと明かされてから何かにつけて創価学会の話を一方的にされ、付き合い方に困っています。選挙前は特にひどく、普通に「投票してね」だけでなく公明党のマニフェストを長々と聞かされるため、今では付き合うのも苦痛でこちらからは連絡を一切とらず、選挙前は着信拒否さえするのですが 尋常じゃないしつこさで電話してきます(でも出ません)選挙もはじめは「投票した」とかわしていたのですが、去年思い切って「他の所に入れたし今後も協力できないかも」と柔らかく断ったにも関わらず、今回の選挙でまた着信履歴がたくさん残っています。 彼女は特に学会の中でも熱心なようで役員?等をやっており選挙時期以外もほとんど政治と池田先生の偉大さについて・・が話題です。学会員だと明かされる前は話題もごく普通の若い子並みで、気取らない明るくいい子だと思っていました。ただ、性格的には生真面目で思い込みが激しく怒りやすくて昔からちょっと怖いなとか思うふしがありました。しつこいだけに自然消滅もできず、でももう関わりたくないのが正直なところで、本当に困っています。アドバイスをお願いします(初めての投稿でまとまらない文章ですみません)