ponyjazz の回答履歴

全389件中61~80件表示
  • ご両親が離婚された方で、ご自身がご結婚された方に伺いたいです

    ご両親が離婚された方で、ご自身がご結婚された方に伺いたいです 32歳の女性です。 独身ですが、交際を始めて3ヶ月の彼氏(同じ年)がいます。 先日、機会があり、彼氏のお母様とお兄様の奥様(お義姉さま)と お祖母さまに「彼女です」という挨拶をしました。 特に結婚の話をしているわけでもありませんが 皆様、好意的に思ってくださったようで 「絶対、離しちゃダメよ」と彼氏は、お義姉さまに言われたそうです。 私たちが結婚するとなった場合でも、きっと喜んでいただけるのかもしれません。 ですが、私自身、未だかつて、結婚したいと思ったことがありません。 私の両親はとても仲が悪く、小さい時から両親のケンカしている姿しか 見たことがありません。 両親が離婚したのは私が21歳の時で、その時期に離婚したのは 妹の高校卒業を待っていたからだと聴かされました。 父親には「何で、もっと早く離婚してくれなかったのか」と問い詰め 疎遠状態です。 離婚後の母親はとても活き活きとしていて、顔が晴れやかになりました。 そんな両親を見て育ったので、小さい時から 「自分は絶対、結婚しない」と決めてました。 今でも結婚したいと思わないので、過去に、プロポーズを断って 付き合っていた彼氏と別れた事もあります。 今の彼氏とつきあう前に 「彼氏はいるのか?」と聞かれたので 「結婚したいと思ったことがないから、彼氏はいないけど 別に良いやと思ってる」と応えた事もあります。 それでも、私と付き合いたいと言ってくれた彼氏は大事にしたいですが ずっと一緒にいたいとは、まだ思えません。 昔は、30歳にもなれば、少しは焦って結婚でも考えるのかな?とも 感じていたのですが、32になっても、ちっとも焦りませんし 結婚なんて、考えた事がありません。。 私と同じように、ご両親が離婚されている方で、ご自身が結婚しようと 思ったきっかけがあれば、教えてください。

  • 熊本、阿蘇ミルク牧場から大観峰へ行きたいと思っています。

    熊本、阿蘇ミルク牧場から大観峰へ行きたいと思っています。 この連休の日曜日に日帰りで、山口から高速を使って 熊本日帰り旅行をしようと思っています。 熊本I.Cより、まずはミルク牧場に行ってみようと思っています。 やはり連休ですし、混むだろうなと思っていますが、 どの道を通ればよさそうですか? 今、行きたいと思っているところは、 ミルク牧場 大観峰 白川水源 です。 この3箇所に周れたらいいなと思っているのですが、 まずミルク牧場メインで遊びたいと思っています。 ミルク牧場で昼食をとり、昼過ぎから、大観峰と、白川水源に行ってみたいと思っています。 道順的に、どちらに先に行けばいいと思いますか? 距離的、方向的にどちらも行くっていうのはキツイですか? 小さい子供2歳児もつれているので無理のないようにとは思っています。 帰りに、家族風呂に入って帰ろうと思っています。 このルートで近場に良さそうなところがあれば教えてください! ミルク牧場の次に、他にもおすすめスポットがあれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 犬のフィラリアの薬

    犬のフィラリアの薬 今年の4月中旬に狂犬病の注射と一緒にミクロフィラリアの検査をして、そのときはマイナスで何も問題ありませんでした。いつもならフィラリアの検査と一緒に月に一回えさに混ぜて与えるお薬を何か月分かもらいます。でも今回何も言われずもらわなかったので私も見過ごしていたんですが先週皮膚にできものができていたので病院に連れて行きました(蚊に刺されたんじゃないかと心配だったので)その時薬のことも聞いてみると今年はやってないよ、ちょっと遅いけど一ヶ月前に刺されたものなら効果があるから一応12月までの分はあげるといわれたんですがうちの犬は大丈夫でしょうか?今年は蚊も少なくてよかったんですが、もしも刺されていたら死んでしまうんでしょうか?すごく心配です。

    • 締切済み
    • shunriw
    • 回答数7
  • 沖縄でネックレスを売っている良いお店を教えてくだい。

    沖縄でネックレスを売っている良いお店を教えてくだい。 彼女にネックレスをプレゼントしようと考えています。 予算は2万円程度です。 もし、有名なお店などがあれば教えて欲しいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 沖縄に旅行に行くのですが

    沖縄に旅行に行くのですが お土産に無垢?のZippoを頼まれてしまいました 国際通りで買いたいのですが 初めて行くのでどこに入ればあるのかわかりません(´・ω・`) Zippoを売ってるお店を教えて下さいm(._.)m

  • 美しく老いるとは

    美しく老いるとは どういうことですか。 教えてください。

  • 精神的に参っています

    精神的に参っています お話を聞いていただけないでしょうか。 私には5年半付き合った彼氏がおり、結婚の約束をしていました。 彼の事が本当に好きで、一緒にいてとても楽しく、信頼でき、唯一素直な自分でいられる、とても安心できる人でした。 はじめて人に愛してもらい、無条件で好きだと言える、唯一の人でした。 その彼が、4月に入ってから突然、 「結婚できるか自信がなくなった」 と言い、態度が急変しました。 (彼はとても疲れており、自分で自分の状態をよく分からない程混乱していたようです) その後、別れるのか別れないのか、彼の答えを待っていますが、未だあいまいな状況が続いています。 一時期はとても取り乱してしまったのですが、彼は新社会人で、研修等でとても大変そうで、さらに一生懸命勉強しているようなので、答は急かさず待とうと思っています。やはり彼が好きという気持ちが消えないので… ですが、今まで100%信頼して安心しきってしまっていたため、彼から拒絶(私が結婚相手でいいのか分からない、他をみてみたいと言われた事)された事が、とてもショックでした。 また最近、祖父が、母やおばに(子供の頃)性的虐待をしていたという話を母から聞き、とてもショックを受けました。 私は祖父と仲がよく、一月に一度ほど、泊まりに行ったり、一緒に遊びに出かける仲でした。 私は両親の前では自分の話をできませんが(本当の自分の話をしたら嫌われるため。両親はとても厳格です。)、祖父には、素直に趣味の話や友達の話を聞いてもらっていました。 祖父は私の話を喜んで聞いてくれました。祖父の、戦前の話や趣味の話などを聞くのが好きで、心が嬉しくてホッと柔らかい気持ちになれる時でした。 しかし、そんな祖父が虐待をしていた事を知り、祖父とはもう会える気がしません。 虐待をしていた、優しく信頼していた祖父がそんな人だったのが、とてもショックです。恐怖感もあり、夢にでてきます。 また、私の両親は仲が悪く、物心ついた時から、常に喧嘩が堪えませんでした。父はアルコール依存症です。母はヒステリーです。 父には、殴られはしないものの、物をぶつけられ、蹴られ、水をかけられたりしていました。私の部屋のドアは、父が蹴って穴が開いています。また、父が、「死んでやる」といいながら、自分の血を壁にふりかけつづけていた事、父の恐ろしい顔、母の狂ったような行動に対する恐怖心を今とても思い出してしまいます。 また母からは、父と、父の母の悪口を聞かされ、父からは、母と母の姉、母の父(上記の祖父)の悪口を聞かされます。長いメールや、電話が来ます。父は、母と母の親族を軽蔑し、批判します。 今まで、父も母も大変だし、話を聞いて力になってあげたいと思ってきましたが、今自分に余裕がなく、話を聞くと絶望的な気持ちになります。 虐待をしていた祖父、ヒステリーの母、アルコール依存症の父、精神病のおば、父を虐待(せっかんだそうです)していた祖母と血がつながっている、私はその人達から生まれたんだと思うと、死んでしまいたい気持ちになってしまいます。 自分が嫌で、汚いものに思えます。 父からは、「お前は親二人の欠点のよせあつめだ」 母からは、「あなたを生理的に受け付けない!」 と言われた事、昔の事なのに、ほじくり返して思い出してしまいます。 そんな自分が嫌です。 私のいとこが昨年自殺をしましたが、私も同じになってしまうのではと思ってしまいます 今までは、彼の存在が本当に救いでした。 彼といると、家の事も忘れ、明るく過ごせ、愛って存在するんだ、と実感できました。 でも、それも嘘だったのかもしれません。 彼はあんなに私を愛してくれたのに、私は彼をうまく愛せていなかったかもしれない、と思うと、彼に申し訳なくてたまりません。 救いがあるのなら、できれば、もう一度明るく生きてみたいです。そういう気持ちが、あります。 でも、絶望しかなく、どうすればいいのか、そんな事できるのか、わかりません。 幸せでない親、親戚から生まれた私でも、幸せになれるのでしょうか。人を愛せるのでしょうか。だれかを幸せにできるんでしょうか。 私の考えている事は甘いのでしょうか。 まとまりのない文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 働かない妻…

    働かない妻… 当方35歳、妻は31歳。年収は500万程。家賃は11万で子供一人(1歳半)。 私の月の小遣いは3万5千円。将来の為に貯金も多めにしたく妻にも働いてほしいと考えいます。 でも働こうとしません。 理由は保育園に入れられない(待機児童の関係)のとじっくり子育てしたいとの事です。 自分は月に3万でもいいから働いてもらい貯金に回したいと考えています。 その事を言うと、散々話した揚句「男だったらもっと稼いできてよ!」で終わらされてしまいます。 子供は非常に可愛く愛しています。でも妻に対してはもう愛はないかもしれません。 最悪、子どもと離れるのはつらいですが、離婚も考えてしまいます。 昔は仲が良く二人での生活も楽しいものでしたが今はストレスが溜まることが多く つらいです。 どうしたら働かせることができるでしょうか??

  • デシタルカメラを新調したら、、、、、

    デシタルカメラを新調したら、、、、、 あなたなら、どこへ、何を撮影しに行きたいですか?

  • 鳥の名前を教えてください。

    鳥の名前を教えてください。 近所に小高い山のある公園があるのですが、その麓の茂みのあたりで見なれない鳥を見かけました。 最初はキジトかと思ったのですが、喉の辺りが赤っぽく、尾がバサバサに広がっている感じで、ちょっと違うのではないかと思いました。番かどうか分かりませんが、二羽で連れ立って歩いていました。大きさは鳩くらい、歩き方もハトに似ており、背中~羽の模様はキジバトを少し明るくした感じだったと思います。 写真も無く、曖昧な所もあるのですが、ご教示頂けると幸いです。

  • やせ細った子猫をみつけました。

    やせ細った子猫をみつけました。 さきほど買い物帰りに風で飛ばされた靴下が落ちているのかと思ったら道の真ん中に子猫がペタッと倒れていました。 しばらく様子を見たらヨロヨロと道の端に退いてくれました。 日陰に行ってくれたので母親が迎えにくるかもと思いそのまま帰って来ましたが、弱っている様子で気になるのであとで見に行くつもりです。 片目が目やにで開いていないしあまり体調は良くなさそうでした。何より痩せていましたし。。。 私自身は猫好きではないのですが弱っている様子を見ると気になります。 状況としてはマンション住まいですが保護は出来ます(ペットの飼育は出来るので) もし後で見に行った時まだ居たら何をしてあげればよいですか? ベストは母猫が迎えに来てくれる事、もしくは猫好きな方に保護してもらえる事ですが。。。 見に行ってもいない場合もあるので回答いただいても無駄にしてしまうかもしれませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129811
    • 回答数5
  • 着物のことでアドバイスをお願いします。

    着物のことでアドバイスをお願いします。  両親がなくなり、遺品整理をしています。  だいぶ着物があるようで、はじめはとっておくつもりだったのですが、両親がいなくなってしまった今、自分は喪服さえ着る機会もないのではないかと思いました。  そこで、二十年以上も前に作ってもらったわたしの晴れ着や十五年前に作ってもらった着物(これを着て妹の結婚式に出席しました)を含めて処分しようかと思っています。  理由は   (1)おそらく着る機会はない   (2)一人で着られない   (3)たたむこともできない   (4)とっておいても、流行おくれになってしまって、結局は処分することになるのでは   (5)保管が大変そう ということです。 しかしながら、「それでいいのか?」と思うこともありまして、それは   (1)遺品なのだから、そんなにドライに処分してよいものだろうか(洋服はNPOに寄付したものがほとんどですが)   (2)ひょっとしたら着る機会もあるかもしれない   (3)着物の流行ってどの程度移り変わるものなのか、わかっていない   (4)自分の七五三のときの着物を娘に着せたが、とてもよかった(母の保管状態がよかったのでしょう)。ひょっとして、成人式のときにも、娘がこの晴れ着を着ることを望むかも(10年後くらいです) という思いです。  みなさんはどう思われますか?  着物愛好家の方に、実用的なアドバイスを受けられると特にウレシイです!  よろしくお願いします。

  • やせ細った子猫をみつけました。

    やせ細った子猫をみつけました。 さきほど買い物帰りに風で飛ばされた靴下が落ちているのかと思ったら道の真ん中に子猫がペタッと倒れていました。 しばらく様子を見たらヨロヨロと道の端に退いてくれました。 日陰に行ってくれたので母親が迎えにくるかもと思いそのまま帰って来ましたが、弱っている様子で気になるのであとで見に行くつもりです。 片目が目やにで開いていないしあまり体調は良くなさそうでした。何より痩せていましたし。。。 私自身は猫好きではないのですが弱っている様子を見ると気になります。 状況としてはマンション住まいですが保護は出来ます(ペットの飼育は出来るので) もし後で見に行った時まだ居たら何をしてあげればよいですか? ベストは母猫が迎えに来てくれる事、もしくは猫好きな方に保護してもらえる事ですが。。。 見に行ってもいない場合もあるので回答いただいても無駄にしてしまうかもしれませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129811
    • 回答数5
  • 前々から海外旅行がしたくていたんですけど、ついにまとまった連休が取れそ

    前々から海外旅行がしたくていたんですけど、ついにまとまった連休が取れそうです!妻が旅工房でツアーを見つけて、ベトナムに行きたいと言っているんですけど、行ったことある方、ベトナムってどうでしたか?

  • 黒留袖に締める帯についてお尋ねします。

    黒留袖に締める帯についてお尋ねします。 結婚式に黒留袖を着る予定なのですが、留袖に合いそうな袋帯が二つあるのですが、金銀が入ってるような帯ではないので心配しています。ひとつはうすい桃色で銀のおしどりの模様があります。もうひとつは、アンモナイトのような模様で色もちょうど貝殻の裏のような感じです。 どちらのほうがいいか、どちらもやめたほうがいいか、画像を添付してますので見ていただいてアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 子どもが自立したら田舎で農業をしたいとずっと思ってきました

    子どもが自立したら田舎で農業をしたいとずっと思ってきました 田舎には畑と1000坪程の田んぼが1枚あります 高齢と病気で父が全てを辞めてから4年経ちますが、畑は雑草だらけ田んぼは人に貸しています 草抜き等で帰省したいのですが母が受け入れずそのままの状態です お盆に主人の実家へ帰省した際、義兄に相談したら 「田んぼは女には無理 仮に田植えを弟(主人の事)が手伝ったとしても、後の水回りが大変なんだ 農家組合の付き合いもあるし、田舎で力になってくれる人がいればなんとかなるかもしれないが1年のうち殆ど田舎で暮らさないと難しい」 と言われました 40歳を過ぎてから農業を始めた義兄なので説得力があります 父も農機具を売り払いましたから1からのスタート、一人っ子の私の助っ人は主人のみ それもハッキリしていません(手伝うよ~とはいうものの当てに出来ない) 両親と相談したくても母の「なるようにしかならない」の一言で片付けられ話になりません 余談ですが先日NHKの「無縁社会」の番組を見ていて身につまされました 片方がいくら寄り添うよう努力しても受け入れる気持ちがなければ絆は断たれます どうする事も出来ない、と思えばそれまでですが・・・ ずっと先だと思っていたんですが数年先に決断しなければならなくなっているのは確かです 只、父が一生懸命作っていた田んぼを私の代で売りたくありません 田舎で1枚の田んぼを作る、義兄のいうとおり不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#228969
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 最近楽しくない

    最近楽しくない 最近ひまで不安でしょうがない 1日がくるのが憂鬱‥ この変なネガティブ思考の 解決法とかあるかな?

  • 共依存なのかな?

    共依存なのかな? 主人を愛しすぎている自分が嫌になります。 その日の体調も、主人の一言に左右され、彼が仕事で留守の夜は眠れません。 何よりもまず主人のことを真っ先に考えてしまいます。 例えば、髪型や服装を変えるときも主人が好きそうなものにしたり、彼を意識して生活してます。 付き合い初めじゃあるまいし…と呆れますよね。 原因を自分なりに分析したのですが。 私は15歳から主人と付き合っていて、当然他の男性との経験がありません。 それが悪かったのではないかなと。。 また、幼少期は父親からの愛情を得るため必死だったことも、人格形成において関係するのではないかと思います。 交際当時、主人と別れた時期があり、そのときお付き合いした人がいますが、キスも避けてしまうという始末。。 他にも言い寄られたり遊びに誘われたりしても、頑なに拒否してきました。 生理的に無理なんです。 主人しか受け入れられないように体ができているとしか思えません。 出会って10年以上経ち子供までいますが、今でも死ぬほど主人を愛しています。 主人も愛してくれていますが、時々、そんな私が重くなるようです。 主人はたくさんの女の子と遊んできたそうで、やっぱり軽く遊べた人の方が楽だったのかもしれません。 私の友人たちをみても、軽いノリで男性と寝る子が多く、逆に私がおかしいのかなと思います。 嫌われたくなくて、あんたなんか別にどーでもいいしって態度をとってみたりしますが、私が寂しくなってダメになります。 喧嘩して離婚話になったとき、別れた後どうやって彼に迷惑をかけずに自殺できるか…なんて怖いことを考えていました。 彼を失うことは、私にとって死を意味します。。 私が悪いことをし、主人が一時期暴言や暴力をふるうことがあったのですが、自分が痛いからではなく、暴力をするのは辛いだろう、可哀想…と泣きました。 さすがに気持ち悪いですよね。私、おかしいですよね。 こんなに服従・依存してるのは、もう病気ではないでしょうか。

  • 以前こちらで相談したものです。

    以前こちらで相談したものです。 http://okwave.jp/qa/q6132043.html その後、私はもやもやしながら同棲を続けていました。 昨日私が帰宅したら、彼はメールを打ってる途中で寝てしまったようで、その画面が開いたままだったので、もう二度と見ないと決めていたのに、見てしまいました。 相手は案の定例の女性。 たたき起こして聞いてみたところ、確かにメールはしているが本当に何もない、と。 どういうつもりか聞いたら、擬似恋愛だと思うと。(相手は子持ちだそうです。旦那いるかは不明多分いる)好きとかこれから発展するとかも絶対ないと。 だけど金曜日に二人でご飯いく予定だったみたい… 前回見てしまったメールから呼び方等、仲も進展してました。 彼は今までずっとこうだったそうです。 誰と付き合ってても、同棲しててもこうなってしまう。 彼女ができるとなぜかモテるし、くるものを拒めない。 そしてこれからも正直自分に自信がもてないと。 自分はほんとにバカだと思うし、痛い目も見てるけどこうなる。 本当に私のことは好きだし、一緒にいたいし別れたくないけど、どうするか私が決めていい。 なんか、私と別れたくないって相手にも相手がいて、付き合えないからじゃないかなとか考えてしまう自分が悲しい。 彼と付き合っていて、なんか気は合うし好きなのにピンとこないという感覚的なズレを見過ごしちゃあいけなかったのかな。。。 彼をかわいそうだなんて一瞬でも思ってしまった私はほんとにバカだなと思います。 なんだか何をどうしたらいいんだかわからなくなってしまいました。 なんでもいいのでアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 陸上自衛隊の彼と付き合い始めて1年です。

    陸上自衛隊の彼と付き合い始めて1年です。 彼も私も30代半ばなので真剣に結婚を考えていましたが、彼が半年間教育(研修?)に行くことになり離れ離れになります。 そこで質問なのですが、彼がその半年間は課題も多いから週末も忙しいし集中したいから会えないというのです。しかも教育を受ける場所も教えられないと言うのです。教育の内容を教えられないということは理解できるのですが、場所も教えられないなんてことがあるのでしょうか? 私自身は半年待つつもりだったのですが、彼は「私のことが好きだかから半年も待たせられないから別れたい」と言います。しかも教育を受けると辞令?が出てからその教育先に移動するまで半月という短さです。普通の会社では考えられないのですが自衛隊ではこのようなことがあるのでしょうか? それとも彼が私と別れたいがために嘘を付いているのでしょうか? 自衛隊に詳しい方、よろしくお願いいたします。