b-cool の回答履歴

全453件中321~340件表示
  • 職場の誰に対しても、笑顔で接する男性社員さん

    職場の誰に対しても、笑顔で接してくれる男性社員さんがおられます。 新入り派遣の私に対しても、 派遣会社の営業に対しても、 社内の全ての社員さんと話すときも、常に笑顔です。 ・・・ 素敵な配慮が身についておられる方だな~と思う一方で、 誰に対しても優しい人だな~とも思ってしまいます。 ・・・ 私に意地悪をする派遣Aさんは、優しくされたことで惚れてるみたいで、独占したいと言います。 Aさんは何をいっても怒られない。優しいから良いと言います。 女性社員の大半の方々も、振り向いてくれるならば、付き合いたいと言います。 その恋心に巻き込まれたくないなぁ~と思ってしまいます。 ・・・ 笑顔は素敵だと思います。 私は、あくまでも派遣なので、失礼にならないよう節度を保って接する必要性があるので、 笑顔に甘えすぎたり、私が気を緩めすぎないよう、いつも以上に自重して接するよう心がけています。 ・・・ 優しい人に見えるので、周囲が軽んじるような扱いをする人が多いようにも思えます。 誰にもで優しい。 誰にでも、いつも笑顔で接する。 接しやすいし話しやすい印象だけど、他人から尊重されない。軽んじられる扱いを受ける。 【質問】 いつも笑顔で接するって、一見いいことに思えるけど、軽んじられるものでしょうか? いつも笑顔でいる人って、『全ての人に好かれたい』等の思いで、やっていることでしょうか? 職場では、 印象の言い人は軽んじられ、 印象の悪い人&アクの強い人&我儘な人&自分本位な人 の思い通りになっています。 そんなものでしょうか?

  • 頭の回転が速い同期のイライラをおさえたい

    頭の回転がいい同期は、特に仕事の上がり時間を左右することで周囲が気を配らないとき、モタモタ動く人を見るときにあからさまにイライラします。 そうなると、口調も態度も変わるので、後輩はハッキリとイライラの理由がわからないまま周りでびくびくしながら働く始末… 私が機転のきいたことをしたり、その人の期待以上のことをしていたら機嫌が良くなるのですが、私は私で他の後輩の面倒を見ながら自分の仕事もあり、なかなか上手くいきません。 とりあえず私もしっかりしないと、と思う反面、あからさまなイライラを周囲にぶつけるのは他の部署からも密かにクレームが出ています。 たしかに早く正確な指示を一番出せるのはその人ですが、社会人として周りがびくびくするような態度で仕事をするのはどうかと… 面倒くさいことが嫌いな人なので、このことを話すのも面倒がられそうだし。 皆さまの周りでイライラをぶつける人がそれを直すきっかけになった事例とかあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#147490
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 生きる意味

    今、自分学生でして(高校)、しかし、小さい時から一度として生きる意味なんて考えた事ありません! 考えた事あったとしても、忘れてしまいました! 一人ひとり生きる意味って概念が違うと思いますが、 僕に教えて欲しいですし、また参考になる事をこれから生きていく上で、必要だと思い投稿させて頂きました!

  • アダルトの解除法

    アダルトに間違えて同意を押してしまったのですが、解除しようとおもっても解除法が載ってませんw どうすれば解除できますか? あとPCをやってると「有料アダルトに登録ありがとうございます3日以内に5万円を請求」とでてくるのですが僕は中学生なので大金払えません><しかとしても平気ですか? この画面は消せますかね?消し方も教えてください!

  • コンプレックスが邪魔して彼女が作れないって……

    他人の恋愛事情に首を突っ込むなんて悪趣味ですが、聞いてください。 そいつはハッキリいってかなりモテます。人の痛みがわかる優しい奴です。ファッションセンスもいい。女の子にはきちんと女性扱いするから、いい人どまりにもならない。貞操観念もしっかりしている(←過度に潔癖ともいえるが)。背は普通ですが、細身で顔立ちも整っていて、少し高めの上品な声。頭もよくて人がびっくりするレベルの大学に通っていて、研究熱心。芸術分野では特異な才能をもっています。そして、確固たる将来のヴィジョンを描いています。 が、彼は生まれてこの方彼女がいたことがありません。彼自身、その理由を話してくれたことがあるのですが…… ・自分のルックスにコンプレックスを抱いている(実際よりも随分と過小評価しています)。 ・今の学校は滑り止めだったらしく(普通の人は第一志望にするような学校なのに)、現在の学校での成績こそ優秀だが、そもそもいちばんの志望校に行けなかったこと自体が心の奥底で僅かに尾を引いているとか。 ・好きになってくれる子は、皆可愛くていい子で、相手と釣り合える自信がない。 ・誰かを好きになっても、遠くから眺めるだけで精いっぱい(そういえば男子校出身でした)。 ……と、なんだか年齢にしてはウブすぎるところもあったりします。見ようによっては完璧主義で自己愛が強いのかもしれません。ですが、彼は自身の行動に反して、恋人は欲しいそうです。 もちろん、上には上がいます(もっとも、彼の場合その「上」というのもそんなにいない気もしますが)。それでも彼が自信をもって幸せな恋愛をするにはどうすればいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#130579
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どうすればよいでしょうか。

    初めまして。 私は今、週6、8時間で働いています。 年齢は17です。先日17になったばかりです。 恥ずかしながら学校には行っていません。 毎日仕事へ行き、毎月生活費に10万円入れています。何故こうなるかと言うと父、姉、兄(二人)が働いていないからです。父は昔に、うつ病を患い仕事はだいぶ前に辞めています。もうすぐ定年ですし父に無理に働けとは思いません。 情けない父ですが今まで私を育ててくれたのは父あってこそですから。 母も同様に。 因みに母はパートです。 毎月7~8万くらいの給料ですかね。 勿論のこと、それだけの給料ではやっていけません。 問題は兄弟なのですが姉、兄合わせて3人働いていません。前は働いていました。3人同じところでです。ですが、その会社が潰れてしまいました。それからバイトも少しはしたみたいですが続かずでした。 かれこれ3年くらいは無職です。 私も、働けと言うんですが全く聞く耳を持ってくれません。情けないです。危機感がないといいますか。私は兄弟には何の期待もしていません。 けれど、このままでは私が辛いです。 兄弟が働いていたときは生活費に5万円でした。 私は10万円です。 やっぱり辛いというか、欲しいものも何も買えません。将来の為にも貯金もしておきたいですが、なかなかです。 週6で働いていますので休みは勿論一日だけです。私も普通の学生さんのように遊びたいです。 自分の為にお金を使えたらと思います。 学校も行きたかったです。諦めました。 私は兄弟に働いてほしいと願っています。家族の為にも自分の為にも。 けれど、私も半ば諦め気味なのですが、何か方法はありませんか? 生活費については母も無理しなくていいと言ってくれるのですが自分の性格上それが出来ません。 あと精神科通院中です。先月は毎日過呼吸になっていました。今は大丈夫ですが。1日の休みは病院だったりします。 特に腹が立つ? 気がかりなのは兄弟です。私も将来がありますので。どうすればよいでしょうか? 質問として、とても答えにくいとは思いますが、ここに自分の思っていることを書けて少し楽になりました。 長文、稚拙な文章でしたが最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#135801
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 年甲斐もなく見果てぬ夢を描いてしまいます。

    30代女です。 この年にもなってくると、ある程度自分の限界が分かってきて、自分の持ち駒(能力)で就ける仕事はこのくらいで、これくらい稼いで・・・というのが見えてくると思うんですが、 これでいいのかな?もっと頑張れたんじゃないかな? 今から本気で頑張って医学部受験して医者になったらもっと充実した人生が送れるんじゃないかな?(←そんな頭はないのに) とか、 自分にはまだ隠された才能があるんじゃないか? などと、現実離れしたことばかり考えてしまって困っています。 同年代の友達にはもう子どもを産んで自分より次の世代を育むことに力を入れている人もたくさんいるのに、私は自分のことばかり考えていて、出遅れた感がものすごく、焦りと不安に苛まれます。でも、次の世代のことなんて、とてもじゃない考えられません。 最近は、大学受験の夢(難関学部を受験している夢)ばかり見てしまい、起きた時に「自分の人生これでいいのか?」と追い詰められる様な気持ちと虚しさで一杯になり、泣きたくなります。 どうやったらこの気持から解放されるのでしょうか?

  • やば

    高校入試で答案用紙に受験番号かきわすれたら点数になりませんか?

  • 女の方が性の快楽が強いのって不平等すぎじゃないです

    女の方が性の快楽が強いのって不平等すぎじゃないですか? 男性の方が味覚が強かったりしたら明らかにおかしいです。違いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#130503
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • 年甲斐もなく見果てぬ夢を描いてしまいます。

    30代女です。 この年にもなってくると、ある程度自分の限界が分かってきて、自分の持ち駒(能力)で就ける仕事はこのくらいで、これくらい稼いで・・・というのが見えてくると思うんですが、 これでいいのかな?もっと頑張れたんじゃないかな? 今から本気で頑張って医学部受験して医者になったらもっと充実した人生が送れるんじゃないかな?(←そんな頭はないのに) とか、 自分にはまだ隠された才能があるんじゃないか? などと、現実離れしたことばかり考えてしまって困っています。 同年代の友達にはもう子どもを産んで自分より次の世代を育むことに力を入れている人もたくさんいるのに、私は自分のことばかり考えていて、出遅れた感がものすごく、焦りと不安に苛まれます。でも、次の世代のことなんて、とてもじゃない考えられません。 最近は、大学受験の夢(難関学部を受験している夢)ばかり見てしまい、起きた時に「自分の人生これでいいのか?」と追い詰められる様な気持ちと虚しさで一杯になり、泣きたくなります。 どうやったらこの気持から解放されるのでしょうか?

  • 私ってサイコパスかも…

    23才男です。 2、3年程前から、職場で苛つく事(理不尽に注意されたり)があれば、頭の中で酷い妄想をする事があります。 ・でかいハンマーでそいつの頭を叩き潰す。 ・口にダイナマイトをくわえさせ爆発させる。 ・首をネジ切る。 ・マシンガンで蜂の巣にする。 ・目をくりぬいて食わす。 など、自分自身、今書いてて寒気がするような酷い行為を平気で妄想してしまいます。 実際、暴力事件などを起こした事はありませんが、普通の方はこんな残虐な事は考えないと思います。せいぜい、顔を殴るとか、突飛ばす、で止まると思います。 ちなみに、職場以外ではこのようにイライラする事はなく、恐らく普通に過ごしてます。 私は精神異常なんでしょうか?病院に見てもらった方が良いのでしょうか。

  • アメリカ人への対応について。

    数ヶ月前から英会話スクールへ通い始めました。 そのスクールでの出来事です。 担当してくださってるアメリカ人講師(男性)が毎回、授業が終わり私が帰り支度をしているとコートを着させてくれます。 その行為に対して、私は毎回「Thank you.」と伝えているのですがこれは正しいのでしょうか? 『アメリカ人男性からのそんな行為は当たり前のこととしてやっているのだから、いちいちお礼なんて必要ない!』等、あるのではないか?と疑問に思いました。 英語も徐々に思い出して来て昔のように話せるようになってきたので、アメリカ人に対する対応もより自然な振舞いが出来ればと考えてる次第です。 アメリカ人と多くコミュニケーションを取る機会がある方、またアメリカにお住まいの方からなどアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたしします。

  • ゲイなのか?

    友達の家に泊まりに行った話しなんですけど… 枕代わりに友達の腹の上に頭を乗せていて 数分立ったら、友達のあそこが勃起していました! 確認のため腕でつんつんしてみたらやはり 勃起をしていました。 友達は寝たふりをしていて顔がにやけてました。 ちなみにその友達はたまにおねえ言葉に なったり写真を撮るとき女子みたいな ピースをします!! AKB48のだれが一番可愛いとか聞くと わかんないとか話をスルーされます! やっぱり友達はゲイなんでしょうか?

  • 男性の方、好かれる方が好ましいですか?

    男性の方にお聞きしたいのですが、自分が好意をもってる女性にアプローチして そんな手ごたえがないなって思った時に、自分の事に興味や好意を持ってくれてそうな 女性があらわれたらやはり好意を持ってくれてそうな女性の方がいいなって思いはじめますか? 性格等もあると思うので一概には言えないと思いますが…ささいな感想でも けっこうですのでお願い致します。

  • Hを断ったときの彼の態度はどっち?

    特に男性の方のご意見をお聞きしたいのですが、初めてHを迫られて断ったら「友達と会ってくるし、君は帰ったほうがいい」と言われ、私は「Hしなければ話す必要がない」と受け取り怒って帰りましたが、数日経って無理やりしようともしなかったし我慢するために私を帰したのであってむしろ大事にしてくれたのでは?と思い始めました。どちらなのでしょうか? 彼とのシチュエーションは下記のとおりです。 ・半年前仕事仲間として出会い、1ヶ月半前に彼から告白されて会うようになりました。彼曰く初めて会った日から好きだったと。 ・彼は日本語を話せないアメリカ人、私は英語堪能ではない→多々誤解や思い違いがお互いありました。私が彼のことを好きじゃないと思われてしまったこともあり、なるべく伝えるようにはしています。 ・アメリカ人は「つきあって」からスタートするのではなく、何度も会ってお互い一緒にいるのが普通になって恋人になるのが一般的なようなので今の関係がよくわからない。(多分知り合う過程なのでしょう)彼のほうから会いたいと言われ、私の都合で会えなくなることが多い。 ・この日の数日前も、会おうとする時間が深夜近くなってしまい、私は終電までの少しでもと思い、彼は私が彼のところに泊まるのだと思い込み、ここでも思い違いがありひと悶着。「泊まるのはまだ早い。それが私なの!」と伝えたらわかってくれました。 ・この日の前日、メールをやりとりする中で「I want you」と初めて言われていた。(それには「よく寝てね」とだけ返しています)部屋に行ったらちょっと暗めで彼はその気だったと思われる。 ・彼の部屋に行ったのはこの日で2回目。2回とも私から会う場所として彼の部屋を指定しています。理由は、私が泣く話になりそうだとか、仕事仲間には私たちの関係はふせているので外を避けたなどです。 ・今まで胸を触られたりなどHな雰囲気に持っていこうとするような行為は一度もない。この日もきちんと「服ぬごうか?」と聞かれ「No」と言ったらすぐにやめてくれました。この時点ですでに彼は勃っていて、私が断ったらそのままトイレに行きました。 彼に言われて怒って帰った後、電話がありましたが出ず、「怒ってる?」とメールが来たので「yes」とだけ返してしまいました。この数日後に仕事で会ったときはお互い何事もなかったようにきちんと話をしましたし、仕事後彼が体調をくずしたので私から体調を気遣ったりして険悪な雰囲気ではありません。 彼がその気になっているところで断ったわけですが、男性が我慢するのは大変なのでしょうか?断った後の彼の態度はどういうことなのでしょうか?

  • 仕事での失敗後、立ち直るには

    仕事で大失態続きです。上司にもここでお話できない程の迷惑をかけました。仕事への恐れや、今まで数年仕事をしてきましたが、自分の全てを否定したい気持ちです。 何が正しいのかどうかもわからず、上司に質問するのも恐いです。 仕事で大失態をした後どのように立ち直れば良いのでしょうか。

  • 外見のことで悩んでいます・・・

    私は先天性の疾患で顔に目立つ傷があり、極度の受け口で、一般的にブスの部類だと思います。 今までもマスクをして顔を隠して外出したりしていました。なので軽い対人恐怖症になってしまったみたいです。 そんな私ですが過去に外見の事でいじめられたり、陰口を言われたりしたことはほとんどありません。友達も少数ながらいます。 しかしながらこの春大学生になるのですが、ここにきて正直友達ができるか不安になってきました。 バイトもしたいし、ゆくゆくは恋人も欲しいと思っています。 そこで皆さんに質問です。 ・外見が悪い人が急に話しかけたりしてきたら嫌ですか?友達になりたくないと思ってしまいますか? ・正直外見が悪かったらいくら気が合っても恋人にはしたくないと思ってしまいますか? ただ単に顔の造りが悪い人 ではなく 顔に障害がある人 という観点でお願いします。 だいぶネガティブな質問になってしまいましたが、男性女性問わず回答お願いします。

  • 高校教師 元生徒 恋してしまいました

    ありがちな相談だとは思いますが、ご意見お願いします。 相談内容は題名の通りです。 まさか自分が教師に本気で恋をしてしまうなんて思ってもいませんでした。 私は、最近高校を卒業したばかりの18歳です。 好きな相手は、私が高二、三の時の教科担任で27歳の先生です。 先生とは、放課後に個別で勉強を教えてもらうようになったことがきっかけで仲良くなりました。 勉強以外にも様々なことで相談に乗ってくださり、先生の人生経験や考え、人間性を知っていくうちに、人として尊敬するようになりました。 私が元気のない時には、声をかけてくださったり元気づけてくださいました。 校内で会うといつも話しかけてくれますし、授業中もいつも私のところに来て話したりと(自意識過剰かもしれませんが)凄く仲良くしてくださいました。 そして卒業式の日に、写真を撮ったり、話したり、自分のオススメの曲を入れたCDを交換しあったりしました。 そのCDは私だけに作ってくれたようでした。 連絡先は結局聞くことができずそのまま卒業してしまいましたが、また今度聞きに行こうと決めました。 ですがその次の日に、私のクラスの男子伝いで先生から電話番号を聞かれました。 非常に驚き、そして嬉しかったです。 電話内容は交換したCDについての感想でしたが、また気になった曲があれば電話してきていいとのことでした。 先生は独占欲が強いと自分で言っており、私が他の先生のことが好きというような話をすると、少し妬くと言っていました。(冗談半分ではありましたが) 私が先生に対して好意を抱いていることは、本人も知っています。(恋愛感情だとは知りませんが) 進んでいいのか、引くべきか、非常に悩んでおります。 一応先生の立場もありますし、私の気持ちだけで突っ走ってしまうのはいけないと思います。 どうか皆様の意見をお聞かせください。

  • セクハラ被害

    ある人からセクハラを受けてしまいました。 それが思いもよらず衝撃的だったため、動揺し以後ショックで次第に自分を責めるようになり、嫌になってきました。 それまでにも何か変だなとか嫌だなと感じる事が何度もあったのですが、立場上何も言えず、出来るだけ気にしないように見過ごしてきたのです。なので余計悔やまれます。 最近ではその人と関わろうとすると、どうしても身体が拒絶反応を起こしてしまい、決まって体調が悪くなります。嫌で嫌で仕方なく辛いです。 もう関わらなければ良いのですが、事情があって逃げられません。 今後、その人についてどうすれば良いのでしょう。どう接して良いのか分かりません。どうか助言をお願いします。

  • 「よろちくび!」「…(((゜ω゜)))」

    バイト先で何か頼まれごとをした時に 「よろちくび!」ってたまーに言われるんですけど うまい返し方がわからず苦笑いor素で「はい」って 言うしかできません… 別に嫌いな人ではないしいつも笑い話してるので うまく返せないのが悔しい!! この返し方おもしろいよ、とか アドヴァイスください…(´・ω・`)