freeasy の回答履歴

全513件中141~160件表示
  • パーマについて教えてください。

    OLです。パーマをかけてみたいのですが、かけた後、どうすればいいんでしょうか??例えば、お風呂後とか寝るときは、普通に乾かしっぱなしでいいんですか???教えてください。

  • 両親を怒らせてばっかり…

    来年で大学を卒業する身ですが、いまだに両親を怒らせてばかりいます。その理由は常識のなさ・行動の遅さ・うるさいことなどが主です。 まず常識はずれの件ですが、社会の常識を知らなかったために怒られてしまいます。自覚がないことが多く、親に言われてはじめて気づくことが多いです。この前もトイレで下着を露出したままトイレ外に出て怒られたばかりです。 次に行動の遅さですが、親が呼びに来てもしばらくこないことが原因で起こられます。原因としては早く寝ない・風呂に入らないことが多いのですが、ついさっきは食事に来なかったことが理由で怒られてしまいました。 最後は、夜遅くに大きな音を立てるなどして怒られてしまいます。これも自覚がないことが多いです。 怒られたときはとにかく謝罪をしていますが、親からは「謝罪しただけでは済まされない」といわれてしまいます。 たしかに、怒られたのもかかわらず同じ行動を繰り返していてはそう思われるのも仕方ないですし、怒られる原因は自分にあるのですが、怒られたときにできることは「自分のしたことを反省して謝罪する」と「今後はこういった行動を繰り返さないように勤める」ことだけです。 最近は親も年齢・立場の身を考えたのか自覚のなさから謝罪ぐらいではすまないケースも多いです。とくに、犯罪でもしようものなら謝罪ではすまないのは百も承知です。しかし、どれだけ頑張っても自分には「当事者に謝ること」と「今後過ちを犯さないように勤めること」しかできません。 親を怒らせないようにするにはどうすればよいのでしょうか?また、怒られてしまったときはどう対処していけばよいのでしょうか?

  • 生保レディーについて

    一緒に仕事しようと誘われています。 興味なっかたし、良い噂は聞かないし、車の販売営業でノルマなどの精神的に追い込まれた経験があるので 何度も断り続けてきましたが、パート先までおしかけてきて、話を聞きました。 うまいですよね・・・やってみようかなって気になりかけてます。とにかく今は断っています。 主人の会社に出入りしている方で、生保を加入したときの担当の方です。 悩み始めた理由は、子供が保育園に通ってますが、来年から幼稚園にしたいのです。そこの職場は幼稚園生の子供を持つ母親がたくさんいることと、同じ年代の方が多いこと。 今の職場は勤務形態から幼稚園は不可能なのでいずれ転職しなくてはいけないのです。 もう1つは、もっと稼ぎたいのです。 今の職場では1月に6万くらいにしかなりません。 ローテーションの関係で時間も日数も増やせないし。 話を聞く限りでは、時間の融通もかなりきくし、 給料もそこそこもらえるし、子供が喘息で年中熱やらで悩まされていますが、うちよりもひどい喘息でもやってる方だし、今はパートだから休むとお金にならないけど、これからは・・・何て言われたら、心が揺れてしまいました。 そんなに時間の融通きくのでしょうか? すごく大変なイメージだったのが、ノルマはあるけど精神的に追い込まれる前にきちんと上がフォローしていくというのですが・・・ 何十年も経験してる方とパートーナーを組んで仕事するから、安心とか・・・ そこは1人では動かないで常に2人で活動するらしく、確かに主人の保険の説明から契約など、常に2人で来るんですよ。 何となく弱みに付け込まれてる気がして・・誘われてるけど、どう思うかって感じで周りにきくと、友達なくす、とかやめなさいって即回答で賛成者なしです。 経験された方いますか?

  • 歳の差…

    私は今年から高校生になったばかりなのですが、学校の先生を好きになってしまいました。。。私は15歳で、先生は29歳です(>_<)私は最近年上(それも10歳ぐらい)の人しか好きになれなくて、同じ学年の男子をみても、なんとも思えません…やっぱり、14歳も年下の女をみても、こどもとしか思われませんよね???今はどうすればいいのか分からないのでよかったらアドバイスください!!

  • 学校へ行こう

    男が19歳にもなって学校へ行こうを見てたら引きますか? (´A`)引かれましたが・・・ あと『エー・・・』みたいに拒否するとき使う『ひく』はどういう漢字ですか?

  • 特にしたいことがなかった人、就職のときどうしましたか?

    大学生になったものの、就職の段になっても 自分のしたいことが特になかった方。 それでも食い扶持を得るために就職された方。 一体どんな職業に就かれましたか? そしてなぜその職業を選んだのですか? 就職活動のときの心境なんかも含めて 教えていただけると大変助かります。

  • 自分を変えたいけど。。。

    私は中2で、見た目が「地味」です。ものすごく典型的な「地味」といった感じです。黒髪のショートで、黒い眼鏡だし、声も低いです。 中身はそれほど地味ではないのですが、見た目のせいで、いつも「真面目な人」という先入観を持たれてしまい、眼鏡をかけ始めてから友達が減ったような気がします。 最近、眼鏡も髪型もガラッと変えて、「地味」なイメージから抜け出したいと思うようになりました。(髪型を変えるだけで、人間はずいぶん変わると聞くので。。。) でも、中2の中頃で知り合いも多い今、いきなりイメチェンして、周りから変に思われたりはしないでしょうか?私としては、6月頃に髪を切りたいと思います。きりのいい夏休みまで、我慢したほうがいいのでしょうか?

  • 派遣社員の期間について

    派遣社員は最長3年以上は同じ会社にいられないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • zeroka
    • 派遣
    • 回答数4
  • 子供は作るのが良いか作らないのがいいのか

    どちらがいいのでしょうか? 子供が居れば、人生が2度有るようで楽しいです。親の身勝手さから言えば、子供を持つことは楽しいということです。 でも、病気についても心配ですし、人生の苦しみを経験させたくもありません。楽しいことも有りますが苦しいことも多いです。 子供のことを真剣に考えてあげると、作らなかった方がよかったかもしれません。難病の子供ならなおさらでしょう。 親の身勝手で作ってしまっていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10657
    • アンケート
    • 回答数13
  • 主人の両親が嫌いでたまらなくて離婚を考えています。

    愛想よくしてくれていても、恐ろしいくらい平気な顔でぽろっと人を奈落の底に突き落とすようなすごいことを言われます。 耐えられなくて主人に相談してみましたが、主人が言うにはお父さんの方は、私の容姿が気に入らないそうです。 お母さんは、私のように家庭に比重をおくタイプの女は嫌いで、働く人が一番えらいと考えていらっしゃって、私を馬鹿にしているということでした。 またお母さんは節約家で、私が死んだ祖父からプレゼントされたブランドの財布が気に入らず、浪費家の嫁をもらったと思われているようです。 こんなことから、私に対するさまざまな文句が出てくるらしいのです。 信じられないことを口から発しているくせに長男なので、長男の嫁は同居し、老後の世話をして当たり前という考え方もみえみえです。 今はもう掃除機をかけていても何をしていても主人の両親の言葉と顔が耳から離れずノイローゼになりそうです。 早く死んでくれと思ってしまいます。 今まで人に対して死んでくれと思ったことなんてなかったし、こんなことを思っている自分への嫌悪もあって食事も喉を通りません。 あの両親に触られるくらいなら子供もいりません。 主人のことは大好きで不満はありませんが、あたしが耐えられなくて主人に不満を言ってしまいいつも大喧嘩になるのにもう精神的に限界を感じていますし、主人にも可哀想で仕方ないのです。 人の口から出た言葉は戻らないので、私があの人達を許せる日はこないと思います。 もう盆・正月も含めて2度と会いたくないです。 会わずに上手く距離をとって、離婚せずにやっておられる長男のお嫁さんいらっしゃいますか? アドバイスお願いします。

  • アイドルって何歳までですか?

    何歳までですか? 制限は無いと思いますが 25や30にもなってアイドルとはありえないと思うので・・・。 ちなみにジャニーズの嵐やTOKIOやV6やSMAPはもはや 男性歌手集団?だと思います。 NEWSはアイドルだけどね。

  • お別れが近づいているようです。どう話すべきでしょうか・・・

    彼女に一緒に考えてほしいことがあります。まずは私たちの状況をご説明させていただきます。 ●私・彼女は共に大学4年●同じ研究室です●付き合って8ヶ月●どちらも教員志望で今夏採用試験●私と彼女の出身地は二つ隣の県です●私たちの大学は二人の出身県の間の県にあります●彼女は下宿。私は自宅から通っています。 私たちは今まで、将来のことをお互い話し合ったことがありません。この夏に私たちは教員採用試験を受けます。私は私の出身地で教員に就きたいと思っています。彼女も彼女自身の地元で教職に就くと何気ない普段の会話で言っています。 試験の願書の締め切りが近づいてくるにつれて、二人のお別れの時が迫っているのかなと思ってしまいます。 というのも、私は彼女との結婚を今の段階では考えることができず、彼女に私と同じ場所で教員になって欲しいと言えません。彼女の将来に責任を持つことができないのです。結婚を考えられない以上、卒業してからも遠距離を続ける意味もないと思うのです。 でも、別れるにせよ卒業まで何も話し合わずに、卒業と同時に「はい、さようなら」というこは私も卑怯に思えるので、近いうちに彼女と結婚ができない、ということを含めて話し合いたいと思っています。 私は、どういう風にこの話を切り出したらいいのでしょうか。 同じ研究室なので、別れるようなことになればこれからの卒業研究にも支障が出てくると思い、悩んでいます。研究室の仲間にも気を使わせてしまうのではないかと、いろいろ悩んでいます。 私は、 ・今の段階では結婚を考えられない。 ・そのうえでこれから卒業まで、どのようにお互いが付き合って行くべきかを彼女に聞いてみよう と思うのです。 これでは、ダメでしょうか?もっと良い話し合いの仕方があるのでしょうか?それとも、このまま何も話さないほうが良いのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 好かれる子と嫌われる子

    美人だったりかわいかったりする子って、 好かれる子と嫌われる子に分かれますよね? 私の経験上は、かわいいこは私も好きだし クラス、同僚の女性にも好かれてる気がします。 でも、「かわいいから妬んで…」とかで 嫌われる子もいますよね? この違いってなんだと思いますか?

  • NHK解約させてもらえる言い方。

    NHKを解約したいです。 テレビは壊れてるだけで捨ててません、コールセンターに何度も電話してるのに解約させてくれません。 テレビがある場合は支払う必要があるのは知っているのですが、お金もかかるので解約したいんです。 「テレビを捨てたら電話下さい」「今すぐは解約できません」「払えないなら待ってもいいです」「テレビがない状態を確認する場合があります」と言うだけです。 何て言えばいいんでしょう・・・・

  • ヘルパーさんについて

    家が自営業で両親が忙しく、学生ですがうつ状態で足が悪い祖母と二人で暮らしています。 日中は学校に行っているため祖母をみることができません。週に3日、デイサービスに行ってもらっているのですが、それ以外の日は夕方まで祖母1人です。 母がデイサービス以外の日はヘルパーにきてもらいたいといっています。でも私は少し戸惑いを感じています。 なぜなら、祖母は足が悪く、インターフォンが鳴っても椅子から立ち上がることが難しいので、必然的にヘルパーに鍵を渡すことになってしまいます。(コピーされたら怖いです) また、(ヘルパーさんには失礼ですが)やっぱり他人が自分の家に入るということに抵抗があります。(盗難事件とか聞きますと・・・) 私がなにを言おうとヘルパーを雇うことにはなると思います。その場合、プライバシーに関わることや盗難などについての対策はどういったものがあるでしょうか???お知恵をお貸しください。

  • 通信制大学の4年間にかかるおおよその費用について

    東京福祉大学に通信制で、入学したいのですが、4年間にかかるおおよその費用がわかりません。学校に問い合わせたところ自分で計算してくれとのことでした。でも、計算式がわかりません。通信制大学を卒業した方や在籍している方でおよそでいいので4年間にかかる総合計を知りたいのですが・・・ よろしくお願いします。 200万以上しますかねぇ。

    • ベストアンサー
    • noname#64525
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 教えてください。

    こんにちわ!! 今、悩んでることがあってそれは今年の7月で 3歳になる娘がいるのですが中々オムツが取れなくて 悩んでいます。トイレには座らせているんですが どうしたらオムツがとれるようになるんですかね 何かいい方法あったら教えてください お願いします。

  • ピアノの先生は、どうすればなれる?

    子供の頃から高校卒業まで10年以上ピアノを習ってきました。やめてから15年くらい経ちますが、趣味程度ではよくピアノを弾いているので指は鈍ってないと思います。 子育ても一段落し、子供相手のピアノ教室をしたいなぁと思っているのですが、ピアノの先生は指導免許や音大卒などの資格がいるのでしょうか?

  • パーマについて教えてください。

    OLです。パーマをかけてみたいのですが、かけた後、どうすればいいんでしょうか??例えば、お風呂後とか寝るときは、普通に乾かしっぱなしでいいんですか???教えてください。

  • パーマについて教えてください。

    OLです。パーマをかけてみたいのですが、かけた後、どうすればいいんでしょうか??例えば、お風呂後とか寝るときは、普通に乾かしっぱなしでいいんですか???教えてください。