mimi1634 の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • 女性を誘う場合にアドバイスをお願いします。

    女性を誘う場合にアドバイスをお願いします。 薬局の受付で気になっている人がいて少し話をする程度です。デートに誘いたんですが、誘えるタイミングが相手の仕事終わりで片付けをしている時しかタイミングがありません。相手の仕事は曜日によっては夕方に仕事が終わる日もあります。 僕的には相手の仕事終わりが早く終わる日か金曜(相手は土曜も仕事です)の仕事終わりに誘うのは良いかと思ってます。 一概には決められる事ではありませんが、目安としてアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 ※僕は患者ではなく業者です。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 当方41歳、年収500万円、妻専業主婦、子供10歳、7歳、現在借入ローン無し、法人職員(準公務員)、頭金100万円で住宅ローンは2300万円を借り入れ予定です。ローンは月額8万円を30年で借り入れ、実際は20年前後で返済したいと考えています。現在の住宅ローンで低金利の銀行はどこになるでしょう?フラット35Sも魅力的なのですが団信料を考えるとどうなのかなと・・新生銀行やみずほ銀行はいかがなものでしょうか?いろいろあって迷います・・・

  • 顔がタイプでスタイルが好みじゃない女性と

    顔がタイプでスタイルが好みじゃない女性と 顔がタイプじゃなくてスタイルが好みの女性では、 どちらを選びますか?

  • 結婚=諦めですか??

    結婚=諦めですか?? 私は20代後半の既婚女性です。 夫の仕事のことで色々あり結婚生活に疲れてます… 性格はいいのですが…どうも仕事がうまくいかず…  もし結婚しなかったらと…考える事が多くなっています。 でも、よくばっても幸せにはなれませんよねっ!! 諦めれば楽になりますかね??

  • 家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8 保証金0 敷引0 駐車場30

    家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8 保証金0 敷引0 駐車場3000円 損害保険加入要 この場合いくらあれば引っ越せますでしょうか?

  • しっかりした本棚がほしいのですが

    幅120×高さ180くらいの本棚を探してます。 以前、ホームセンターで7000円位の物を買ったのですが、 背板がボール紙で、カビがひどくて、 また、剛性もなく歪んできました。 2万円弱くらいでほどほどしっかりしたものがいいのですが、 ネット通販だと、その辺の(しっかりした)という ファジーなスペックがよくわからなくて・・・ おすすめなのありますでしょうか?

  • 現在一人暮らしです。部屋の模様替えをしようと思っています。

    現在一人暮らしです。部屋の模様替えをしようと思っています。 部屋がかなり狭いので、白を基調にカーテンなどを替えたり、ベッドをフロアタイプのソファーにしようかと考えています。備え付けの台所が昔風な感じがして垢抜けません(^_^;) 皆さんがおしゃれだな♪と思うアイデアがあれば教えて下さいm(_ _)m あと天井照明が、タップで吊すタイプの蛍光灯なんですが、位置が少し低いせいか、部屋の上部は明かりがあまり届かず暗いイメージです。 部屋の隅も少し明るくするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 上下で色の違う壁紙と白っぽいフローリングに合う家具ってどういうのでしょ

    上下で色の違う壁紙と白っぽいフローリングに合う家具ってどういうのでしょうか? このたび結婚が決まり、賃貸の一軒家に引っ越すことになりました。 それで、部屋を見に行ったらフローリングがかなり白っぽい色で、壁紙が 腰より上が白で、下がグレーっぽい色。境目に細めの柄の壁紙(テープ?)が 貼ってありました。 (不動産屋さんの資料には外観写真しかありませんでしたので、初めて中をみました) てっきり壁紙は一色だと思い込んでいたので、どういう色の家具やカーテンにしたら いいか分かりません。 落ち着いた部屋にしたかったので、こげ茶色や木目調の家具を置こうかと考えていたんですが、 浮いてしまいそうで心配です。 カーテンもどのようなものを選んだらいいか分かりません。 窓はリビングに掃きだし窓が1つと、腰窓が1つずつあります。 こんな部屋にはどのような色の家具を選んだらいいでしょうか? アドバイスを御願いします。

  • 現在自分は無職で就職活動をしています。

    現在自分は無職で就職活動をしています。 保証人なし無職でも入居できるマンション、アパートはあるでしょうか? 場所は、さきほどもいったように就職を探しているので、どこでもかまいません。 わかる方は、マンション、アパートの名前もお願いいたします。 ウィークリーやマンスリーでもかまいません。 できれば隣の部屋との壁が厚いほうがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めの不動産

    賃貸物件を川崎市の溝の口付近で探しています。 何件か不動産屋に入ってみようと思い、入った一軒目がすごく感じが悪いところでした。愛想が悪くても老舗だからとか、いい物件があるからだとかでやっていけるんですかね・・・ なんだかすごく凹んでしまいました。 あいさつも無く、席へ座るように促されることもありませんでした。 不信感をもってしまったので、気持ちよく相談できる不動産屋を探しています。 よろしくお願いします。

  • 東京で一人暮らし

    東京で一人暮らし 来年、新宿の専門学校(音楽)へ行くことになりました。 現在、高知で一人暮らしをしながら大学生をしている、20歳の女です。 四国でしか住んだことがなく、東京も修学旅行程度でしか行ったことがありません。 今年の10月頃に下見を開始する予定です。 ちなみに車はありません。 条件としては、家賃上限8万程度、バストイレ別、1k以上、できれば(家賃的に)楽器可、2階以上、駅まで徒歩10分前後以内、新宿まで30分以内で探すつもりです。 加えて、ここがお勧め、ここはこんなことが不便、(物価が安い、治安のことなど)という情報がいただけたらありがたいです。 上記の条件で考え直した方がいいところもあれば教えてください。 女で、東京にあまり知り合いもいないので、家賃相場はサイトなどで検索できますが、住民の方の情報が入手しにくく困っています。 情報よろしくお願いします。

  • 将来、愛知県でナチュラルカントリーな家を建てたいと考えています。

    将来、愛知県でナチュラルカントリーな家を建てたいと考えています。 ハウスメーカーだと高くつきそうなので地元の工務店に依頼しようかと考えているのですが どこかいい工務店はありませんか? 何よりも親身になってくれるところを希望しています。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約をしようと思ってます。そこで仲介料や火災保険は今までもあったの

    賃貸契約をしようと思ってます。そこで仲介料や火災保険は今までもあったので納得なんですが、保証会社への支払うお金が約3万円かかるらしく毎年、更新で1万かかると言われました。保証会社は滞納者の代わりに立て替えて家賃を大家さんに払う役割があるらしいのですがきちんと払う人にはとても無駄なお金に思うのですが(>_<)こういうのは拒否して契約はできないものなのでしょうか?

  • フラッシュまたはレーザー脱毛の時は、乾燥や肌トラブルあっては無理ですよ

    フラッシュまたはレーザー脱毛の時は、乾燥や肌トラブルあっては無理ですよね? ビフォーケアは特になにかされてますか?

  • 高血圧の薬を父に毎晩飲み忘れないようにさせる為には何か良い方法はないで

    高血圧の薬を父に毎晩飲み忘れないようにさせる為には何か良い方法はないですか?朝は自分で必ず忘れないのですが、夕食のときは、忘れやすくて、ひやひやします。私も自分の性格が抜けているので、自信が無く、最近も、ちゃんと自分のパソコンに、「血圧の薬」と紙に書いて張ったのに、忘れてしまいました。その日は、父が自分で忘れなかったので、よかったです。コップは、お酒を飲む湯飲みを使っていて、お酒を飲み終わった後、そのコップに私がお茶を入れてあげて、それで飲みます。でも、私もお茶を注ぐことは忘れないんですが、薬のことはコロッと忘れます。何か、よい方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • 乳首は短く硬いのに、乳輪は大きく咥えられない。

    乳首は短く硬いのに、乳輪は大きく咥えられない。 生後2週間の息子の母です。 母乳育児を希望し、毎日奮闘しています。私の乳首は短く硬いので、息子には咥えにくいようです。さらに、乳輪は出産後すごく大きくなってしまい、どうがんばっても息子の口には入りきりません。乳輪の外側を押すとお乳はシャワーのようにでるのですが、そこまで咥えられない状態です。 じかに飲ませようとすると、授乳にものすごく時間がかかりますし、ほとんど飲めない状態なので、仕方なく搾乳し(1回に両胸で80~110cc絞れる)それをほ乳瓶にいれて飲ませています。 ピジョンのほ乳瓶にプロピレンゴム(丸口Sサイズ)の乳首を付けて飲ませていますが、息子は100ccをぺろりと飲み干します。 授乳時間は短くなりましたが、このままでは、じかに母乳を飲んでくれなくなるのではないかと心配しています。 乳頭保護器(カネソンのうすいシリコンのもの)も使ってみましたが、乳首の先の方を咥えるだけでは、お乳は出てこないようで泣いてはき出します。 同じような経験をされた方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • イライラが止まらない

    イライラが止まらない こんにちは。質問させて下さい。 最近立て続けに嫌な事があって、イライラが止まりません。 簡単に解決するのは薬なんですけど…どうしたら良いのでしょうか。 失恋してからここ半年くらいイライラしやすい状態だったのですが、 急激に具合が悪くなってしまいました。 事のきっかけはオークションでの物品購入でした。 落札したモノと全然違うモノが届きました。 電話をしてちゃんとしたものを送って下さいとお願いしました。 ですが、2回目も、3回目も、4回目も違うモノが送られてきました。 流石におかしいと思って、問い詰めたところ、 その商品を他の誰かのところに送ってしまい分からないと。 だからその商品を送る事ができないと。 結局、取引をキャンセルして返金して貰いましが、 期待を裏切られた事や、返送するのも手間とかを考えると、イライラが止まりません。 思い出したくもないのですが、思い出してはイライラしてしまいます。 そんな状態で、飼っている犬の足を治療しようと首を押さえていたら噛まれたので カッとなって、首根っこを押さえつけたら、親指の付け根を軽く骨折。 これは自分が悪いとは思いましたけど、出費も重なって、やっぱりイライラ。 そしてそんなイライラが募って、最近は夜もなかなか眠れない状態になってしまいました。 もともと抑うつ傾向もあり、流石に参ってしまい、 会社に有給を使って、暫く休養をお願いしました。 会社は幸い分かってくれているので良いのですが、 会社の人や、自宅住まいなので両親にも申し訳なくて、 そんな自分が許せなくてイライラ。 もう負のスパイラルに嵌っている状態です。 イライラしてもしょうがないので、 なるべくイライラしないようにしようとしているのですが、 どうしても思い出してしまいます。 最近はイライラするのが辛くて、涙まで出てくる始末です。 一応、メンタルクリニックに通ってまして、 最近は薬を飲んでいなかったのですが、また寝る前に薬を飲むようになりました。 一体どうしたらいいのでしょう。 私ならこう考える。私ならこうする。というようなアイデアがあれば教えて下さい。 車の中で大声を出したり、布団を叩きつけたりして発散しようと試みてますが、なかなか上手くいきません。 宜しくお願いします。

  • みなさんのストレス解消法は?おすすめがあれば教えて下さい。

    みなさんのストレス解消法は?おすすめがあれば教えて下さい。

  • ウェルカムボードの切り絵型紙

    親戚の結婚式のために、 ウェルカムボードの切り絵を作成しようと思っています。 切絵は初心者ですが、結婚式にふさわしい型紙の作成方法や、 良い本・サイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • サムシングボローについて質問です。

    サムシングボローについて質問です。 もうじき結婚式を控えた友人からサムシングフォーの一つ、サムシングボローをお願いされました。 サムシングボローとは、幸せな結婚生活をしている人から結婚式当日に身につけられる何かを借りるというもの。 詳しくは、幸せな結婚生活をしている人、その人が結婚式をした当日に身に着けていたもの(例:ベールグローブ、ハンカチなど)をだそうですが。 私の結婚式ではベールやグローブ、アクセサリー、髪飾りなどもすべてレンタルでした。 ハンカチはしまっておくような場所もなかったため全く持たずに式、披露宴をしました。 なので当てはまるようなものを持っていません。 しかし、大切な友人なので何か役に立ちたいという気持ちがあるため断ることもできず。。。 私が持っているハンカチでもいいかな?なんて思ったりもしましたが、何かよい案はないでしょうか? サムシングボローを依頼されたことがある方、または何かいい案を思いついた方御意見ください。