mimi1634 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • 近所の子供が毎日のように来て迷惑しています。

    近所の子供が毎日のように来て迷惑しています。 近所に小学生1~2年生の女の子がいて、うちには4歳になったばかりの女の子がいます。 近所の子はいつも暇そうにしていてうちが幼稚園から帰るところを待っていていつも「遊ぼう」と言ってきます。 子供同士で遊べるのならいいのですが、年齢が違うため遊んでいても、うちの子が一人で、近所の子が自分の話をずっと私にしてくる時間が非常に長いんです。しかもその話も毎回違くて、お兄ちゃんが大学生だったり中学生だったり(お兄ちゃんは一人だけ)、妹がいたり死んじゃったって言ったり明らかに嘘だってこともいつも話してきて疲れてしまいます。 そして毎回うちにあがりたい!と言います。 色々理由をつけてダメって言っても「なんで?」「じゃあいつならいいの?」「そんなの気にしないからあがりたい!」としつこいし、「今度ね」と言っても「今度じゃ困る!いつかはっきりして!明日は?」という感じです。 むこうのご両親とはほとんど面識がなく、うちにあがりたい!と言ってあがらせた時にちょっとだけ会いましたが「宜しくお願いします」という感じでした。 一緒に遊ぶと私がその子の面倒ばかりみる感じで、たまにならまだいいのですが毎日のように待っているし、「おばさんこれから〇〇しなくちゃ」と言っても「それが終わるまで待ってる!」だし、あいまいな感じで断ってもしつこく色々聞いてくるので困っています。 その子いわくお母さんが働いているみたいで寂しいんだと思いますが、こっちも遊ばないために無理やり予定を作ったり疲れてきてしまいました。 どうしたらうちにあがるのを断ったり、子供同士だけで遊んだりさせられるでしょうか? ちなみにうちの前は住宅街ですが1時間に3~4台くらい車が通るので、目が離せないのです。

  • バツ1できちゃった婚のお祝い

    ちょっと疎遠なバツ1の友人がいます。 去年の秋ごろ「再婚する」とメールがありました。 同時に「お腹に赤ちゃんがいる」とも。 私は彼女の最初の結婚の時も式に出席をして祝儀も渡しています。 今回お祝いはどうしようか悩み、 「結婚式はするの?」 と聞いたところ、 「親族だけの会食形式の式は済ませてあるが、二次会のようなものをやるつもり。その時はぜひ来て。」 と言われました。 正直、疎遠気味だし、仕事も忙しくて断ろうとも思っていますが、 いつやるのかも彼女自身決めていないようなので、 「日時が分かったら教えてね。」 とだけ言っておきました。 もし二次会をするなら、出席する場合は何もなし(会費制だから) 欠席する場合は何かプレゼントするつもりでした。 その後、共通の友人から 「どうやら二次会は(今は)大変だから、出産後にするって言ってたよ。」 と、聞きました。 出産後の方が大変なのでは…?とも思いましたが、敢えて何も言いませんでした。 そして先日めでたく出産したわけですが… この場合、お祝いはどうあげるべきだと思いますか? 1.結婚祝いと出産祝いを渡す。 2.出産祝いのみ渡す。 彼女の性格からして二次会をやるかは半信半疑です。 どうかご意見をお願いします。

  • 私は静岡にすんでいます。友人が6月に結婚式を軽井沢でやります。9月には

    私は静岡にすんでいます。友人が6月に結婚式を軽井沢でやります。9月には披露宴をやります。 そこで質問です。結婚式 披露宴 どちらに祝儀を渡したほうがいいのでしょうか?

  • 今月友人の結婚式に呼ばれているのですが、

    今月友人の結婚式に呼ばれているのですが、 スワロフスキーのネックレスとおそろいのイヤリングをして行こうかと思っています。 そこで質問ですが、式が午前中からなのですが、こういったキラキラしたものはなるべく避けた方がいいのでしょうか?シンプルなワンピースにあわせる予定でいます。 ネックレスはスワロが4連ぐらいになっているものです。 よろしくお願いします。

  • 生理前でイライラしている私への彼の態度

    22歳女性、28歳の彼と同棲して3年目です。 今朝、風邪と生理前が重なってイライラが頂点に達していました。 ここ一週間は彼の行動が原因で小さな口論が立て続いてたので(喧嘩はしていません)尚更イライラが態度に出てしまい、それを見た彼が「今日は俺に干渉しないで。一人でイライラして」と…。 正直悲しかったです。生理前は不機嫌になることは彼も知ってるし事前に謝ってもいます。私が悪いですが理解してくれてもいいのに…と。 彼はリビングでふて寝しました。私が話しかけても無視。 今の私の気持ちや理解してほしいこと、それが嫌なら寝室に行って、という事を置き手紙にして私は10分くらい外出しました。 帰ったら彼は寝室にいました。 なんかもう…やるせないです。この一週間は特に彼の言動で悩んだり泣いたりしました。そんなとき彼は決まって「寝る」。悩んだりしません。彼は私よりイライラしがちな性格ですが、わたしはいつもそれをカバーしたり受け止めようと努力しています。 彼にそれが伝わっていないのなら、私の独りよがりですが。 男性はやはり女性特有の症状が理解できないものなのでしょうか。結婚の話が出ているだけに、彼の気持ちがわかりません。うまくやっていけるか不安です。

  • 告白するタイミング(緊急です!)

    はじめまして。僕は27才の会社員です。 現在、知り合って5ヶ月の一つ年下の女の子がいます。 少し距離が離れていることと、お互いの都合上で、女の子とは2,3週間に1回の頻度でデートしています。メールは週に1回程度です。 その子に気持ちを伝えたいのですが、今の状況で告白したほうがいいのかアドバイスして頂きたく、投稿しました。 その女の子とは去年、飲み会で出会いました。初めて会った時は僕が何とも思っておらず、アド交換はしたものの、「飲み会ありがとう」程度のメールをしただけでした。その後、年が明けて、女の子のほうから、年賀メールでご飯のお誘いメールがきました。すごく乗り気な感じだったので、二人で飲みにいくことにしました。 1回目のデートは、居酒屋→バーでその時も僕は好意がなかったので、さっぱりした感じで話していたのですが、飲みが終わって帰ってまた遊ぼうという内容のメールが来ました。そのときはメールの返信も早かったです。 2回目は、昼にランチ、お茶、図書館に行きました。図書館にいって知的なところや、常に敬語で話してくれる誠実さで、僕はその子に好意を抱くようになりました。 3回目は、夕方ドライブした後、水族館、マジックショーなどを観て盛り上がり、この日ちょうどホワイトデーの前日だったので、会社の義理チョコを買うついでという口実で、その女の子にもチョコを渡しました。その女の子からはバレンタインデーにチョコはもらっていませんでしたが、ちょっと意識してもらうために渡しました。後で考えると、この日のデートはちょっと張りきりすぎていたかもしれません。家についてからは、今までは誘ったら、行きましょうというメールでしたが、そのときはそのことに触れず、お礼のメールはきました。 4回目は、なかなか会えず、相手の都合上、ランチしか会えませんでした。ただ、忙しい中でも時間を作ってくれていた感じはします。 ただ、忙しいせいか、お礼メールはきていません。 今までのデート中はだいたい自分から会話をふって、女の子の話をきいているという感じで、会っているときの相手のテンションはかわっていないように見えます。女の子は体育会系ですごくまじめな子で、今でも敬語を使っています。ただ、仕事が忙しくなったからかはわかりませんが、返信が最近遅くなってきました。1日以内にはありますが、必要最小限のような気もします。こちらの好意には気づいていると思います。これからも恐らく、デートに誘ったら、何とかOKはもらえるような印象です。(ちなみに今までもデート代はほとんど僕が出してます) 知り合って長いことと、GW後にその女の子が誕生日であるために、僕としてはもう告白をしたいと思っています。二人で会うことを許してもらえるので、悪い印象ではないと思います。女の子は彼氏は欲しいようですが、相手が自分のことを好きかと言われたら、かなり疑問の状態です。 そこで皆様に質問なのですが、僕は (1)次に会うときに告白すべきなんでしょうか(誕生日も近い) (2)それとも、女の子から確実にOKがもらえると確信するまでは、ご飯とか飲みとかを誘える関係を維持したほうがいいですか。 長々と書いてすみません。アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 薄地の白のパーカーの上に

    薄地の白のパーカーの上に 白のカジュアルシャツを羽織るのは変でしょうか?

  • ストッキングについての質問なんですが、ベージュ系のストッキングにハーフ

    ストッキングについての質問なんですが、ベージュ系のストッキングにハーフパンツを穿いていてもストッキングを穿いているってわかっちゃうもんですか? ちなみに男ですが、脚の毛の処理はしています。

  • 着物を補正なしで上手に着る方法ありますか?

    こんにちは。 やせ型で胸の小さな30代女性です。 着物に夢中です。 よく補正グッズを売っているのを見かけますが、あれこれ 補正するのは大変で、普段着として着る時にはできるだけ補正なしで 着付けをしたいと思っています。 知り合いで着付けができる人は、「あなたは補正なんてしなくていいわよ。ヒップとウエストの差を整える程度でいいと思うわ」と言っています。 それで、市販の補正締めにタオルを挟んでウエスト&ヒップパッドの ようにしていますが、その他には特に補正をしていません。 でも、背中にしわが寄ったりするので、やはり補正が必要なのかな、とも思います。 バストはAカップの70です。小さいです。 アンダーとの差は10センチないような気がします。 ウエストは65センチぐらい。 ヒップは85から90の間ぐらい。 155センチの47キロです。 補正なしで上手に着られる方っていらっしゃるんでしょうか。 何かコツがあるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 薄地の白のパーカーの上に

    薄地の白のパーカーの上に 白のカジュアルシャツを羽織るのは変でしょうか?

  • ずっと彼女がいない辛さを共感してもらえない

    ずっと彼女がいない辛さを共感してもらえない こんにちは、私は現在21歳で、今まで彼女がいたことがありません。 正直、それがコンプレックスのように感じることもあります。 好きな人に告白したこともありますが、うまくいきませんでした。そんなこんなで21年間ずっと相手がいません。 ただ、周りの友達だとさすがに21年間彼氏彼女がいたことがないという人はあまりいないので、私の辛さを共感してもらえません。彼ら、彼女らには経験したことのない痛みなのでしょう。理解しろとまでは言いません。一人一人価値観は違うのだから。けれど、それを最初から突っぱねるのはどうかと思うんです。 私は小学校の頃、逆上がりはできましたけど、できない友達もいました。その子たちはいつも練習していて、辛いだろうなと思っていました。多少はその子たちの気持ちも共感していたつもりです。 しかし、私のこの辛さはいくらみんなに言っても共感さえされません。 そのことについて正直に申し上げるなら腹立たしいです。なぜ人としての基本ができない?と 私は彼らより格下で見下されているように感じることもあります。 かといって、彼らを敵に回すのもいやです。 なら私が弱者として、気持ちを共感されないことを我慢しておかないとならないんでしょうか? 半分怒り半分あきらめのような気持ちです。 やっぱり弱者は弱者らしくおとなしくしとくべきですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数30
  • オススメのマリッジリングありますか?

    マリッジリングのオススメブランド教えてください(・∀・) ・ゴールドで探しています。 ・定番!っていうよりは、周りの友人に「どこの?」って 聞かれる方がいいなって思っています。 オススメブランド、幅広く募集しています。 よろしくお願いします!

  • 4ヶ月。あやしても笑わない…

    4ヶ月。あやしても笑わない… 私のあやし方が悪いのか、まもなく4ヶ月になる娘は全く笑いません;´` 先日ほっぺにちゅっとした時にきゃは^^と笑いましたが、後日同じことをしても無反応でした... こんなに笑わないものなんでしょうか?(´・ω・`)

  • マンスリー契約ができる会社 無職無収入保証人なし

    現在、21歳学歴なし無職無収入保証人なし男 という状況です。 父は2ヶ月に亡くなりました。母親はおりません。(僕が生まれる前に父と離婚しています) 父が遺してくれた貯金を食いつぶして、現在就職活動中なのですが、住まいが超ド田舎なもので、面接などで大阪まで行くのに時間もお金もかかります。そのため、数多くの面接をこなすことができません。 そこで、レオパレスのような保証人なしでも借りられる家賃前払い式の賃貸を大阪で貸りて、そこを拠点として面接を受けまくりたいと思っています。大阪なら最悪でもアルバイト先はたくさんあるでしょうし。。 ですが、レオパレスはどれも高くて引越しを躊躇しています。 父が残してくれた貯金もあと35万円ほどです。 どこか、レオパレス以外に無職無収入保証人なしでも貸してくれる前払い式賃貸を扱っている不動産会社はないでしょうか?